学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KEC近畿教育学院の口コミ

ケーイーシーキンキキョウイクガクイン

KEC近畿教育学院の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:4.0カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KEC近畿教育学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりかは、お手頃な価格だと思います。教材費以外にも年間のテスト代とかもある。季節講習は、値段が月額よりも高い。 講師特にエピソードはないが、テスト後には塾長との二者面談や三者面談があり話ができる機会があるので良かった。 カリキュラム季節講習は、しっかりとあり、毎回、内容面のお知らせや補講などあるのでよかった。 塾の周りの環境塾の隣がコンビニがあり、少し柄の悪い人たちがいるので少し不安ですが、駅前ということもあり、通うのには便利。 塾内の環境自習室があり、その隣が教員室みたいなので勉強しやすい環境。ただ、大通りに面しているので窓を開ければ、うるさいらしい。 良いところや要望休みになっても授業を録画しておいてくれたら、オンライン授業をしてくれるので嬉しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金しっかり教えていただけるので料金は妥当だと思います。満足しています。 講師プロの講師が分かりやすく説明していただけます。 授業の状況を電話で教えてもらえて、親切に感じました。 カリキュラム初めてには少しレベルが高かったようです。 ですが理解するまで教えていただけたので、助かりました。 塾の周りの環境駅の近くで辺りが明るい道なので、夜でも安心できます。隣にコンビニもあるので便利です。 塾内の環境塾内はとてもキレイです。静かで勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望プロ講師である所に惹かれてここを選びました。 やさしく、分かりやすく教えていただけるので良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金補習もしっかりやってくれるので、それを含めるとリーズナブルなのかと思います。 講師基本スーツを着た真面目そうな先生方が居られるので、第一印象は良いと思います。 カリキュラム生徒に視線を合わせようという姿勢は見えて良かったと思います。 塾の周りの環境自転車なら問題ないですが、駅からやや歩くのが難点かと思います 塾内の環境建物がそんなに新しいわけではないので綺麗とは言えませんが、設備としてわは悪くないと思います。 良いところや要望高校のコースまであるからか、講師の方の、保護者への対応が丁寧だと感じました その他気づいたこと、感じたことテキストはある反面、コピーでの授業も結構あるみたいでイマイチに思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金家計的にはもっと安いほうが良いと思います。 講師子供の進路に関して親子面談をしてくれるなど、親身になってサポートしてくれる。 カリキュラム子供の実力にあったカリキュラムを提供してくれる点が良いと思います。 塾の周りの環境人通りの多い場所にあって治安が良いと思います。交通の便も駅前にあって良いと思います。 塾内の環境自習室などもあり、何時でも勉強できる環境が整っていて良いと思います。 良いところや要望先生が家に電話をくれたり、親身になって指導してくれる点が良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金どの塾もではあるが、受講料は総じて高くもう少し安くしてもらいたい。 講師信頼できる講師が在籍しており、勉強に関しては任せることが出来る、 カリキュラム講師により教材のボリューム等に違いがあり、結果が現時点では判定できないが楽しみである。 塾の周りの環境塾の前が幹線道路になっており騒音等を懸念したが、特に問題等は無いとのことを子供から聞いている。 塾内の環境クラスが下になると雑談等でうるさいとの評判は聞いているが、自分の子供が在籍しているクラスは大丈夫と聞いている。 良いところや要望講師陣も忙しい事が多くて、分からない問題等がある時にすぐに質問が出来ないとよく聞くので改善して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金料金は適正と感じられる。通年コース、季節コースとも受講科目を絞っていた。 講師授業内容がとても分かりやすく、質問にも熱心に対応してもえあえる。 塾の周りの環境治安は良い地域であり、駅やコンビニエンスストア、ショッピングモールも近い。 塾内の環境自習室がある点は良いが、机が狭く、混雑時には窮屈な状態を強いられる。 良いところや要望講師との距離が近く、質問しやすい環境にあり、アシスタントさんに事務的な部分でサポートしてもらえる点は良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金料金はまだ安いほうだと思います。人数が多いんでもう少し安くして欲しいかな! 講師継続して通いたいとは思わなかったみたいなので、そこまで良い講師ではなさげでした。 カリキュラム学校の授業に合わせて選定していてくれたみたいで良い時もあったみたいです。 塾の周りの環境家からも近くて立地条件は良く、コンビニも近くて良かったです! 塾内の環境教室は人数の割には少し狭くて、圧迫感がけっこうあったみたいです。 良いところや要望料金をもう少し安くしていただけると助かります。加湿器などあると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと継続して行きたいと、言わなかったので行きたいと言う塾作りをお願いします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ

料金他の塾に比べるとやや安い授業料となっている。特待生制度もあり、定期テストの点数が良かったら料金が半額になる。 講師生徒の学力レベル・学習状況をしっかり分析した上で授業を行ってくれ、不十分であれば補講も行ってくれる。また非常にフレンドリーで質問も気軽にできる。 カリキュラム基礎から発展まで網羅できるものとなっている。また追加プリントなども用意してテキストでは足りない部分を補える。 塾の周りの環境塾を出てすぐにコンビニがあり、飲食店も充実している。駅近でありアクセスもしやすい。 塾内の環境非常にアットホームでありリラックスして勉強できる。自習室も静かな環境が保たれている。 良いところや要望少人数授業であり講師と生徒の距離が近いのは魅力的である。ただ非常勤の先生が多いので質問したいときに出来ないことがあるから、そこは改善してほしい点ではある。 その他気づいたこと、感じたこと普段の授業の他に小学生向けのイベントなどがあり、楽しく学ぶ機会があって良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金特別安くも高くもなく、ごく平均くらいの設定だと思う。夏期講習、冬季講習の時期は請求が多くてびっくりするが受講するコマ数により変わる。 講師メインでご指導いただいた数学の先生が、とても親身になって相談に乗って下さいました。授業日以外でもいつでも補習してもらえ、とても心強かったです。ただ、他の先生のことはあまり分からない カリキュラムただ受験を突破するテクニックだけではなく、自ら勉強する、問題解決できる力を養えるようなプログラムになっている。 塾の周りの環境駅前の立地の良い場所にある。コンビニやスーパーも近く、お弁当を持たせなくてもよい。(休み時間に外に買いに行ける) 塾内の環境自習室が満員の時は、近くにある同系列の個別指導の塾の自習室をじゆに使うことができる。 良いところや要望全体的にがつがつピリピリしていなくて、比較的自由な雰囲気なところ。 その他気づいたこと、感じたこと少々建物の老朽化が進んでいたり、wifiが弱い部屋があるようだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金何処の塾もそうであるが、受講料金が総じて高い。 ただ、成績優秀者には割引があり、自分の子供が対象者であったので良かった。 講師問題を解くたのしさを教えてくれた。 いい先生が、比較的多かったとおむみか カリキュラム難しい問題を沢山演習し、色々な問題に対してビビらなくなづた。 塾の周りの環境夏になると、たくさんの虫が繁殖し、教室に入っくるため、集中できないことがあった。 塾内の環境塾の前が幹線道路になっている為、うるさく感じることがあった。 良いところや要望信頼出来る講師がいており、何でも相談が出来るとのことで、その点は良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと空調設備等が古いので、きちんと整備してもらい、子供達が勉強しやすい環境を整えてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師まだ通いはじめてすぐなので、わかりませんが先生はきめ細かく声をかけてくださりモチベーションがあがりました。 カリキュラム分かりやすい授業で苦手な分野も克服できそうです。 つまずいた所まで遡り学習できるカリキュラムがあり 安心です 塾内の環境駅から近く学校の帰りに行けるので便利です。 少人数の集団授業はきめ細やかで良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと苦手なところもきめ細かく指導して下さり、本人もモチベーションが上がったようです。環境も良く授業料もリーズナブルなので安心して通えそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金料金は高めと思います。他校とそんなに比較した訳ではないですが、やはり学習塾の費用は高いです。 講師枚方校の責任者である講師の方の指導の仕方が大変分かりやすく、子供が全幅の信頼を寄せています。 カリキュラム中学3年になり教材が一気に増えましたが、志望校に合格するという強い意識を持って取り組める内容と思います。 塾の周りの環境駅から少し離れているため、立地はいいとは言えません。人通りはそれなりに多いので、帰りが遅くなる場合もそれほど心配にはなりません。 塾内の環境前に道路があり交通量は多いが、そんなにうるさくはないとのこと。ただ、エアコンが古く、匂いもありかなり不満に思っています。 良いところや要望切磋琢磨できる仲間が周りにいて、信頼できる講師がいるというのは良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金とくに高いわけではないが塾自体が非常に高いリーズナブルではない 講師とくになにもかんじることはなく毎日普通に通っております。わかりやすいかむずかしいかは普通です。 カリキュラムとくにもんだいもなく受講にかんしてなにもおもうことはありません 塾の周りの環境交通の便はよく通学している人はそこそこいます。治安はなにも問題はありません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師子どもがやる気になる様に盛り上げてくれた。 その日その日の小テストで満点取れるまで付き合ってくれました。 カリキュラム5教科を9日間で進んだ為、深くまで教われなかった為、中途半端に終わった感じもします。 塾内の環境立地が街中の賑やかな場所ですが教室内はとても静かで集中できる その他気づいたこと、感じたこと科目によりますが、とてもわかりやすい授業です。 少し、スピードが早く、ついて行けない授業もあったみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師丁寧に説明してくれ、子どものわからないをしっかりわかってくれそう カリキュラム子どもは厳しいそうと言っていて、慣れるまでに少し時間がかかりう 塾内の環境教室がたくさんあり、用途に合わせてしっかり部屋割りされてて、勉強しやすい環境 その他気づいたこと、感じたこと先生も丁寧にわかるまで説明してくれそうで、きっちり対応してくれそうです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金指導内容、カリキュラム、授業後のフォローなどを考えると、料金は適正といえる。 講師先生の授業が分かりやすく、質問に対しても丁寧に対応してもらえる。 カリキュラムそれまでの総復習を行うことで、知識の穴埋めや理解不足の補充など節目で土台作りができること。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、治安も問題ない。近所にコンビニもあり便利。 塾内の環境塾内は整理整頓されていとはいいがたいが、勉強する環境としては問題ない。 良いところや要望講師の授業が分かりやすく、質問対応も熱心なところが極めて良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金追加料金なしで、五木の模擬回答説明会をしてくれたりとてもリーズナブルです。 講師これから本番なのでどんな感じか見ていきたいと思います。 カリキュラム夏の講習は熱心で、この辺の地域で一番時間が長かったので本人は大変でしたが、ダラダラ夏休みを過ごさなくて済んだ。 塾の周りの環境歩いて5分なのでとても便利。明るい帰り道だし安心しています。 塾内の環境生徒が少ないのでそんなに騒がしくないのでそこもいいです。建物はそんなにきれいではありませんが。 良いところや要望先生も熱心だと聞いているので、安心して通わせられます。説明会も三者面談もあるので話す機会もたくさんあります。 その他気づいたこと、感じたこと最初慣れるまではなかなか成績に表れませんでしたが、最近は成績が伸びてきたので感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師入塾前の説明は丁寧にしていただきました。 授業の様子は話してくれないのでわからない。 カリキュラム時間割には自習のコマが書いてあるが、出欠を取らないので午前中はサボりがちになってしまった。 塾内の環境自習室は高校生が多くて入りにくいらしい。 教室を常時開放してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾のテストはいい点数を取ってくるようになったので夏休み明けのテストに期待したい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師塾の講師は、いろんな先生がいますが、どの方も優しくて、授業もわかりやすいみたいで、すごく気に入って通っています。悪かった点は、娘からは聞いてないです。 カリキュラム大学受験に必要なカリキュラムを教えてもらえそれにそって、通常も夏期講習も組ませてもらえました。 塾内の環境駅くらもすぐで、自習室も充実していて、自習室がたくさんあるので、毎日いけます。 静かで勉強もはかどるのですごく喜んでいます。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に入れてすごく良かったです。 中3までしか選べなかったのですが、 我が子は、高3の女子で、大学受験は、一般入試を希望しているので、塾の期間は、2019年になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては、関与していないのでわからないですが、大変負担になる金額ではないと思います。 講師勉強はそれほど好きではないが、継続して通わしてくれているので良いと思います。 カリキュラム中学から通い始め、学力が伸びて希望の高校に入れたので良いと思います。 塾の周りの環境駅近くで、人通りも多いので、安心して通わせられる環境だと思います。 塾内の環境自習ができる部屋も用意されており、一日中でも勉強できる環境です。 良いところや要望子供が文句も言わず継続して通っているので、良い塾だと思います。成績も伸びています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.