TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ
カイゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
※別サイトに移動します
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると、頻度や教材の充実度の割に比較的低料金だった。 講師複数の教科を掛け持ちしている先生もいたが、しっかりと教えられていた。 カリキュラム少し進みが遅かったように感じた。しかしその反面それぞれに合わせた進度にしてくれたため、よかった。 塾の周りの環境大通りの近くなので、通いやすく、夜道も明るく安心して通わせることができた。周りに飲食店があるため、その点が少し心配だった。 塾内の環境車の音が少し聞こえてくるが許容範囲だった。塾内は整っていて清潔感があった。 入塾理由家から近かったため。また、模試を受けに行った時の対応がよかったから。 良いところや要望全体的に条件がよく、安心感があったのでよかった。また、結果的には子供の目標を達成することができたので高評価。 総合評価総合評価としては、中学受験には最適であると思う。ノウハウや教師の人数など、中学受験にはもってこいの環境だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金りょうきんは安いと思います。教室を自習室に開放してくれ、講師の先生も休憩時間に積極的に教えてくれる。 講師親身になって教えてくれるし自習室でもわからないところも教えてくれる。 カリキュラムカリキュラム、教材もよいが本部が山梨県にあるせいか一部長野県に合わないところがある。 塾の周りの環境送り迎えの駐車場が狭いため車道駐車となり近隣の人地たちに迷惑になっている。住宅地にあるため治安は問題ない。 塾内の環境教室も特に狭くなく問題ないと思う。 自習室もそれぞれが静かに自習できるスペースがある。 入塾理由以前より中学受験に実績があり本人にもあっていると思い決めた。 定期テスト面接対応等の実践的なてすとたいさくがあったところがよかった。 宿題量、質も問題ない、ただし、本人からすればやりきれない分もあるようだ。 良いところや要望講師の質、受験対策の経験、教室の立地条件、塾生の数が問題ない。 総合評価中学受験、高校受験に適した塾だと思う。講師の質もよいと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の所と比べて比較的やすかったから。また他の通塾者の親に聞いても安いと言っていたから。 講師下の名前を覚えてこまめに話しかけたり相談に乗ってくれたらフレンドリーな講師が多かった カリキュラムさまざまな学校への対策コース教材があった。また進度は少し早めではあるが、着いていけない人には理解するまで教えていて良かった。 塾の周りの環境バスがあり行きやすかった。また道路に灯りがあり夜でも安心だった。少し交通量が多いので入りずらいが駐車場広かった。 塾内の環境内装は綺麗でスリッパなども整えられていました。また教室や廊下に置いてある本や教材は整理されていて使いやすかった 入塾理由家から近く、講師の対応も良かったから。友達が通っていたから。志望校の対策もやっていたから 良いところや要望生徒数がやや少なめで友達関係で悩むことはありませんでした。また、先輩の話を聞く時間もあり受験の参考になりました。 総合評価面接練習や定期的なテスト、学習面談などが拡充していて良かったです。また子供の学習意欲の出る宿題が多く勉強が楽しそうでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金受験直前は色々テストや特別講習があったりと一気に出費が増えました 講師教科によって講師の先生も違うので相性など個人差があると思います カリキュラム教材はたくさんありましたが授業では一部しかやらないので、あとは子供次第かも。授業でやらなかった問題は強制ではないので。 塾の周りの環境他の塾より、駐車場も広く普段の送迎は待っているのも楽です。 塾内の環境自習スペースも個々にパーティションで分かれていて、飲食ができるスペースもあります。 良いところや要望親身に子供の相談にのってくれる先生もいて楽しく通っていたように思います。 保護者と塾との普段のやり取りはLINEでできるので、欠席の連絡や塾に対しての質問などもしやすくコミュニケーションはとりやすかったと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても大差ないと思います。当たり前ですが受験前には特別講習やテストなどの出費が増えました 講師教科によって先生が違うので、相性の良し悪しがあり成績が上がらない教科もあった カリキュラム教材はたくさんありましたが、講義でやらなかったものも多く、家でもあまり手をつけてないようだったのでもったいなかった 塾の周りの環境環境は皆さんほぼ車で送迎ですが、駐車場もあり送迎に行って困ることはありませんでした 塾内の環境線路の真横に塾のビルがあるので、騒音は電車が通るたびにあります 良いところや要望先生方も子供たちとコミュニケーションをとりながら教えてくださったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金コマ数で料金設定されている 他の塾より、料金が安いので良い 講師講師のダジャレがおもしろくない 成績が落ちると厳しく叱責する 授業で子供をいじる カリキュラム教材は子供にあっている コースが選択できるため、安心して取り組める 塾の周りの環境駅から10分 車で送迎していますが15分ぐらい 治安も良く、安心して送りだせる 塾内の環境小ぢんまりした、教室。 騒音も無い、子供からは環境のクレームなし 良いところや要望子供が切磋琢磨しているので 頑張ろうと、自然に気持ちの変化あり
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金コマ数に応じての料金設定 講師成績が落ちると厳しく叱責。 講師が冗談で子供をいじり、他の生徒から、注意あり カリキュラム子供の成績にあったコースを選択できる 教材もあっているので成績も上がってきている 塾の周りの環境車で送迎しており、15分ぐらい 周囲の治安は悪くない、駅から10分 塾内の環境教室は小ぢんまりしており、 子供からは騒音など、気になることは聞いていない 良いところや要望子供が成長する上で、周りの本気度を見て 切磋琢磨している。環境が良い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金リーズナブルな価格設定だと思います。テスト費用も入っているためわかりやすい。 講師熱心な先生が多いので、塾に通うモチベーションが続いている。 カリキュラム教材は!可もなく不可もない。学校の授業に合わせたカリキュラムになっていると思う。 塾の周りの環境塾の回りに駐車場がないため、送り迎えに苦労する。駐車スペースを確保してほしい。 塾内の環境基本的に集中しやすいスペースが確保されていると思う。先生が近くにいるのでうるさくなることがない。 良いところや要望比較的自由な雰囲気で先生たちが優しいところが良いと思います。塾に行くことが苦じゃないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、今の時代なので連絡などSNSをもっと使ってほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金カリキュラムの内容や時間にしては、他よりは安くなっていると思います。 講師話しやすい講師が多く、少しでも疑問に思う事にはきちんと答えてくれました。 カリキュラム塾専用の教材はちょっと難しながらも、こどもが楽しく取り組めるものでした。 塾の周りの環境住宅街にあり、治安はいい場所だと思いますが、車通りが激しいのでこども一人では少し心配です。 塾内の環境もともと塾用に建てられた建物ではないと思いますが、もう少し塾らしくなっているといいと思います。 良いところや要望集団塾だと曜日や時間の選択肢が少ないので、どうしても個別で見てもらうようになってしまうと思います。そうするとお値段も上がります。 その他気づいたこと、感じたこと他からの評判を聞いても、価格面などでとても評判がいいです。しかし、施設はやはりそれなりです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、すこしリーズナブルに感じましたし、実際に塾の方も言っていました。 講師とても親切で、授業に取り組む子供の様子をしっかりと見てくれた カリキュラム塾用のカリキュラムだったので学校では習っていないこともあったようです。 塾の周りの環境駐車場が狭く、他にこどものお迎えの車で混んでしまって大変でした。 塾内の環境塾の中はうるさいと感じるほどの拗音もなく、集中できると思いました。 良いところや要望先生方も親切だし、とてもよさそうでしたが、先生の人数が少なそうな感じがしました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金実際の料金は普通ですが、細かく見てもらい、また講師の方の配慮が良かった為です。 講師最後まで声を掛けて頂いたり、話し掛けてくれたり見届けてくれた事で、気持ちが落ち着いた。 カリキュラム受験校にあった勉強や、過去問題集などをやりました。間違えた問題、あるいは分からない問題を最後までしっかり指導してくれた。 塾の周りの環境まず、交通量の多いに位置し、駐車場が無い為、不便を感じました。 塾内の環境低学年から中学生までと範囲が広く、ちょっと集中出来ない事もあった。その反面、上級生と関わることで分からない事も教えてもらう事が出来た。 良いところや要望要望としては駐車場の完備です。他の学年とのコミュニケーションや講師の方の子供に対する配慮は良かったと思うのでこれからも続けて欲しいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いかな、と思ったが、他の塾の料金と比べると割安だと思いました。 カリキュラム短期講習の塾で終わらない部分を通常の塾でフォローするらしく、短期しかいくと出来ない部分が多かった。 塾の周りの環境駐車場が狭く、車を停めるのが大変だったり、車の往来の激しい通り沿いにあるので、子どもだけで行かせるには不安がある。 良いところや要望通いたいクラスに都合が付かない時、プライベートしか対応できないと、クラスの時間が決まってしまっているので、他の習い事がある場合に荷は通いにくい。 その他気づいたこと、感じたこと自由に自習できるスペースがあると言っていたが、どう見ても机といすが空きスペースに置いてあるだけで、集中して自習をするような場所ではないと思った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金下の子が別の習い事に通っているが、それに比べると安いと感じます 講師子供が楽しく通えている。教え方が丁寧である。褒めて伸ばしてくれる カリキュラム教材が少し簡単なのではないかと思う。子供は分かりやすくすすめられて楽しそう 塾の周りの環境隣が交番なので迎えが遅くなるときも安心感がある。道路は交通量が多い 塾内の環境教室は適度な広さ。季節感をもう少し取り入れてとらえたらと思う 良いところや要望どのようなことをやっているのかわからないので、親への進捗説明があるとうれしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金昔に比べると高いですが、近隣の相場をみても、妥当かとおもいます。 講師丁寧に教えていただき、楽しく塾にかよえることができたと思います。 カリキュラム特別講習もあり、よかったと思います。 塾の周りの環境駐車場もあり、送迎にかんして、問題ありませんでした。大きな通りに出るのがたいへん。 塾内の環境近くに電車が走っていますが、特にきにならず、勉強ができました。 良いところや要望建物もきれいで、勉強がしやすいとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと駅が非常に近いので、遠くから塾に通うことも、苦にならないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金無料の授業体験会などもあり、授業料もリーズナブルだった。教材も安価だった。 講師分からない所も丁寧に教えてくれた。また、勉強法なども相談に乗ってくれた。 カリキュラム教材は、学校の勉強に役立つ内容で分かりやすく、何が出来て何が出来ないかなど分かる内容だった。 塾の周りの環境交通量は、少なく、自然が多い立地。また、最寄り駅からも近い。 塾内の環境雑音は、少なく、勉強に集中できる環境だった。整理整頓もしっかりとされていた。 良いところや要望自宅からも近く、通い易い。先生ともコミュニケーションが取り易く、親身になってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと良い点が多く、特に欠点はない。また、機会があれば、入塾させたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気