学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ

カイゼミナール

甲斐ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
甲斐ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

甲斐ゼミナール 北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に普通の料金だと思います。夏期講習やらもありましたが特に高かった印象はないです。 講師中学校の授業と同じだったため途中で行きたくないと言われ、退塾しました カリキュラムのんびり教えてもらえたので良かったようです。特にテスト対策など。定期テストにはいいと思います。 塾の周りの環境駅が近いです。大通り沿いなので安心だと思います。きょうしつもきれいです。駅が近く通いやすいとお舞います。 塾内の環境特に雑音もありません。立地はいいですが静かです。特に夜は落ち着いて勉強できるとおもおます。 入塾理由学校と駅から近く立地が良いです。また地元にもあり、小学校のときは地元、中学校は学校の近くに通いました 良いところや要望良いと思います。通っていたのが特進のようなものではなかったのでのんびり勉強できていました。 総合評価先生によって差はあると思います。どこの塾もそうだと思いますし学校もそうですが。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金先生の対応もよく、つまんないと思っていた授業が面白いと感じるようになったから。 講師生徒のわからないところ真剣に向き合って教えてくれて、理解しているところは、深い知識まで教えてくれるから。 カリキュラム基本知識から応用、記述など、受験や定期テストに役立つ授業なのでのかった。 塾の周りの環境バス停や駅も近くにあり、大きな駐輪場や駐車場があるのでとても行きやすい。目の前の通りは少し交通量が多い。 塾内の環境いつも清掃してくれているので綺麗。教室もいっぱいあって広い。 入塾理由兄弟が通っていて、やってみると非常にわかりやすく、面白かったから。 定期テスト全国のテスト前は、よく出る問題や過去問題中心に、定期テスト対策があった。 宿題そこまで難しくない。時々応用の宿題が出されるが、授業を聞いていれば簡単に思える。 良いところや要望先生が優しくとても個性的。授業も工夫されてわかりやすく面白い。教室も綺麗で広い。 総合評価先生が優しくとても個性的。授業も工夫されてわかりやすく間違えた問題を丁寧に教えてくれる。新しく覚えることも多く面白い。ただ、少し高い。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 城南本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いとも安いとも言えない。負担は年間で考えると高いと思う、講習は高いかも。 講師家で勉強をしないので、塾の講師には宿題みたいなことを頼んでやってもらっている カリキュラム今は学校でわからないことはないので教材はあっているし、悪くないと思う 塾の周りの環境駐車場が狭い。止める数を増やして欲しい。雨が降ると交通量が多いので大変かも。自転車で行くときに危ないかも 塾内の環境人数的にはちょうど良いと思う。本人は特に問題なく勉強できていると感じてます 入塾理由甲斐ゼミは山梨県では有名です。友達も行っているし、学校でわからないことは塾でやっているため学校の勉強遅れることはなくなった 定期テスト講師は本人が苦手な部分を中心にやってくれたのか。国語は文章問題を鍛えてくれた 宿題量的なは少ないと思う。難易度は難しい。もう少し増やしても良い 家庭でのサポート不得意分野は本屋にいって出来ない教材を買ってやらせます。少しでもやることによって苦手意識を失くせるように 総合評価本人に適している塾であると思う。難易度はは難しいが細かいところも教えてくらるのでありがたい。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 城南本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金成果が現れているので、高くも感じるけれどや安くも感じるといったところです 講師とても熱心で、わかりやすく教えてくれる先生が多いと思います。時々イマイチな先生もいるようですが…。 カリキュラム宿題でやらなければならない量が多いので、必然的に机に向かう時間が多くなるとおもいます 塾の周りの環境田舎なので落ち着いている環境です。車で送迎してもらう生徒が多いので、駐車場がもう少し広いと助かります 塾内の環境古い建物なので、冬は足元が冷えてお腹が痛くなってしまうことがあったようです 入塾理由家族にすすめられ、高校受験のために通い始めました。レベル別に受講するシステムです。 定期テスト定期テスト前の週末には、朝から晩まで学習会があり、基本的には自主学習をするのですが、なんでも質問してよいそうです 宿題講習会がある時はかなり多いときもあり、苦戦していたようです。 家庭でのサポート質問してくることが多かったです。インターネットで検索して理解するようにしている時もありました 良いところや要望欠席連絡や遅刻連絡など。LINEで対応してくれるので、ありがたかったです 総合評価とても、熱心にみていただいていると、かんじています。テスト前は大変だと思いますが、ついていけば大丈夫。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 小瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金とてもよく最高な塾だった。ちゃんと力が着いてよかったと思った 塾の周りの環境電車などが通っていなくて雨の日などは送っていかなければならなくて大変だっただが電車を通すことは不可能なので全然気にしていない 塾内の環境周りの友達とも仲良くできていてとても良かった。嫌がっている時もあったから問わなかった 入塾理由周りの人たちがやっていて自分も行けば偏差値が上がると思ったから 良いところや要望要望はないです。ただとても良い塾だと思いました

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 小瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金しょうじき高いか安いかはわからない。ただ金額関係なく親身になって相談に乗ってくれた。 講師普通に通ってるだけだったが、すごく親身になって子供と接してくれていた。 カリキュラム子供のレベルに合わせて、分からないところはわかるまでしっかり教えてくれた。 塾の周りの環境近くに電車は無いが、バスは通っている。うちは自転車で通える距離だったので関係ないが。近くに交番があるので、暗い時間で何かあってもすぐ交番に行ける安心感がある。 塾内の環境周りもうるさくなく、勉強に集中できる環境だったと思います。よかった。 入塾理由自宅から子供一人でも通える距離だったから。子供が行きたいと言ったから。 定期テスト個々の分からないところや、教えて欲しいところをしっかりと指導してくれた。 宿題量が多いかはわからないが、しっかりと意味のある課題を出してくれていたと思います。 良いところや要望どこに通ったとしても結局は本人のやる気次第だと思います。ただ、家でやるよりかは勉強が捗ると思う。 総合評価総合的に勉強に集中できる時間があきらかに増えたと思います。よかった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾がどうかわからないのでなんとも言えないがこんなもんかなと思う 講師娘にあっていたようだったので成績も上がったし結果も出たすしと良かったと思う カリキュラム他の塾を知らないのでなんとも言えないが普通に満足な感じだと思う 塾の周りの環境駅の近くなので通塾には便利だし近くに図書館もあるで環境はよかったとおもう 繁華街もちかくにあるのでよるは不安に思った 塾内の環境他の塾を知らないので比べられないが個人学習用のブースもあったり良かったと思う 入塾理由友人や先生の話を聞いて良さそうだったし娘本人にもあっていたようだったのできめた 定期テスト苦手克服できるような対策があったのでテストの成績はあがった。 宿題課題は出ていたようだがそれほど負担になる量ではなかったので自分のペースでできていた 良いところや要望塾としては普通なんだと思う 結局のところ成績が上がるかどうかは本人のやる気次第だし 総合評価娘のペースに合っていたようで成績もあがったし目標も達成できたので概ね満足

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 小瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業の他にテストや講習にもお金がかかり、年間としてはかなりの出費になる。兄弟で通わすのができない。 講師丁寧によく見てくれる。質問にもきちんと答えてくれ相談しやすい カリキュラム学校に合わせた内容だと感じる。その子に合った内容だとおもう。 塾の周りの環境送迎もしやすく、本人だけで行かせるのも安心していかせられる場所。ただ駐車場が少ないので困ることも度々ある 塾内の環境道路沿いなので騒音はいくらかあるが許容範囲内である。自習室をもう少し活用しやすいようになればと思う 入塾理由家から近く通いやすい。丁寧に教えてくださるので安心して通わせる事ができる。 定期テスト定期テストに向けての授業もしてくださり助かる。勉強の方法も教えてくださり感謝してます 宿題宿題はありますが、家でできる範囲で出されているので問題はありません。 良いところや要望家ではみてあげられないので、しっかりプロが教えてくれることに感謝 総合評価悪いところはないが、これからもより良くなって子供達の学力向上に期待する

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 城南本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は相場だと思います。料金は決まっていて安心しましたが、夏期講習など長期休みの講習では別途料金なので、やはり負担はあります。講習会の料金が高いので少しおすすめ出来ないです。 講師熱心な講師が多く、いろいろな相談に乗ってくれるのでとても助かります。何人かの講師にこれまで指導してもらいましたが、最初は戸惑いましたが、講師が代わっても楽しく授業を受けられます。 カリキュラム教材は講習会に合わせて塾の方で選定してくれました。宿題のチェックがないので、そこが気になるでチェックしてもらえるとありがいと思いました。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、車での送迎がとても大変です。雨の日には特に駐車スペースがないので、とても大変です。 塾内の環境教室は人数のわりに広くてのびのび勉強ができますす。とてもいいと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、熱心な指導をお願いしたく、甲斐ゼミナールが本人に合っていると思い決めました。また家が近いことも理由になります。 定期テスト定期テストの前は9時間勉強会があり、きちんと環境を用意してもらえたのでよかったです。 宿題量は丁度良くて、難易度も難しくなくてよかったです。復習としてとてもよかったです。 家庭でのサポート面談会に行ったり、本人が困ってることがあれば、親が先生に相談するなどしていました、 良いところや要望LINEでの連絡なので、気が楽で良かったです。塾からのLINEの返信も早いので本当によかったです。 その他気づいたこと、感じたこと今の環境と塾のカリキュラムで満足しているので、特に要望などはないです、 総合評価うちの子供には適している学習塾だと思います。講師もしっかりしているので安心感もあります、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 西本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾も見たがだいだい同じような料金であったが、総じて高い。 講師特に可もなく不可なく。空いている教室を自由に使えた点は良かった カリキュラム受験前のカリキュラムも納得感がありました。 夏冬の授業も熱心でした 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲でそれほど苦ではなかったと思いますが、雨が降ると自転車のため大変でした。。 塾内の環境特に可もなく不可なく。 空いている教室を自由に使えた点は良かった。 入塾理由 高校受験をするにあたり、指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策を中心に指導してくれました。 講師の質も高かった 宿題宿題の量は多くなく、宿題に追われるようなことはなかったと思う 家庭でのサポート特にサポートした点はないが通う前に自宅から近い場所や通いやすい所を探した 良いところや要望夏も冬も特になし。 連絡無く休んだときも連絡をくれるなど対応してくれた その他気づいたこと、感じたこと特になし。 受験対策もしてくれて満足している。 問題ないとおもう 総合評価講師は親切に対策や対応してくれて良かった。 人にも紹介したい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金特別講習などは3日間しかやらない。しかし、問題集などももらえるため仕方ない部分はある。 講師高校受験、大学受験ともにたくさん相談に乗ってくれて、寄り添ってくれた。 カリキュラム予習復習ができるようになっていた。演習も良かった。質問をしたらちゃんと答えてくれる。一人一人に寄り添ってくれる。 塾の周りの環境駅も近く通いやすかった。しかし、渋滞が多いため、巻き込まれると面倒である。立地は良いかもしれないが、駐車場がない。近くに図書館がある。甲府駅周辺であるが、祭りがあるとうるさい。花火の音がよくきこえる。 塾内の環境自習室がある。車が通ると建物が揺れる。うるさい。雑音は多いがなれると平気になる。気にしないことが大事。 入塾理由周りの人がたくさん通っていた。合格実績があった。家の近くだったので通いやすかった。 良いところや要望先生方の指導が良い。合格実績がある。たくさんの人が通っているため、安心感がある。 総合評価値段は高いが指導の質は良い。自習室が利用できるのが良い。もう少し料金が安ければ良いのになと思う。授業数は少ない

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 小瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いとおもう。ですが、それに相応な結果が出たので特に文句はありません。 講師とてもよかったです。子供も先生のことをとても良く言っており、通わせてよかったなあと思います。 カリキュラム講習がほぼ強制なのがあまり気に入りません。 塾の周りの環境立地は微妙ですね。車も入れずらく送り迎えに少し困りました。でも近くの焼き肉やさんに車を停めれたのはよかったです。 塾内の環境子供に聞いてみましたが、特に問題はなかったそうです。 入塾理由広告に惹かれました。また、周りの多くの人が子供を通わせており、興味をもてました。 良いところや要望良いところは、やはり先生だと思います。場所によると思いますが、とてもよかったです。 総合評価先生や学習の進め方?はよかったと思いますが、やはり金銭的にきつくなります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 小瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。夏期講習もあり、負担は大きい。 子供の成績が上がれば少し高くても 講師わからない。まだ通って少ししかたってないので動向いう事はない。 カリキュラムテスト前では少し時間帯が長くテスト勉強ができていると思う まだ結果はわからないけど 塾の周りの環境自転車とでいけない距離でもない。交番が近くにあるので少しは安心。雨の日は駐車場が狭いため置ける代数がない 塾内の環境教室は狭いと思う。生徒数が少ないから もう少し広い部屋がいい 入塾理由家ではやりそうもないけどみんながいればやると思いました。友達もいくため 定期テスト自分の悪いところも少しではあるが、解説してくれている学校の勉強よりも上の勉強をしている 宿題量は少ない。難易度は学校の勉強よりもむずかしいしっかりやらないと遅れる 家庭でのサポート夜は送り迎えをしている、説明会なども一緒に聞きます。 子供の友達からも聞いて 良いところや要望年間の行事一覧表があるので予定がたてやすい。家から近いので安心 その他気づいたこと、感じたこと休んでもやったところ教えてやれる。先生は休んでもかわってない 総合評価勉強はかなり難しいです。子供にとってもいい環境である。やれば間違いない

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いが内容に比べたらまあまあの値段なので良心的だと思う休むともったいない カリキュラム学校よりわかりやすくて、レベルも合わせてくれて自分に合ったペースで進めるからたのしい 塾の周りの環境電車で2駅移動してから徒歩3分でつけてちょうどいい、どうろはキレイでゴミもなく 塾内の環境静かでいい環境出し、人数もあまりいないので荷物置きやすく机の上がきれいで集中しやすい 良いところや要望とにかく部屋がきれいで衛生的だったのがよかった、お菓子を禁止してるとこもいい その他気づいたこと、感じたこと家の用事で休む時にその日分授業が受けられないから頼めば個人的に課題もだしてくれて助かる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績の伸び具合を考えれば妥当かもしれないけど、もう少し安ければ家計の負担も楽になると思う。夏期講習や冬季講習の料金はもう少し安くしていただけるとありがたい。 講師それぞれの生徒にあった対策を提案してくれて、成績アップの手助けになった。また、授業の内容も面白く学習塾に通うにあたって高いモチベーションを保てた。 カリキュラム難易度もさまざまで基礎から応用まで自分のレベルに合った問題を解くことができた。もう少し基礎問題を増やしてもいいと思った。 塾の周りの環境駅からとても近く、電車やバスで通う方もとても便利だと思う。駐車スペースが少し狭いのでもう少し広くしてくれれば雨の日などの車で行く際に混雑しなくて便利になります。 塾内の環境塾内で騒いだりしている人はもちろんいなく、勉強に専念できる環境である。自習室もとても勉強しやすい環境で課題などが捗る。 良いところや要望勉強に対しての意識の高い人が先生を含めて多くいるので、成績向上が望める。入り口を一階に作っていただけると、より多くの人が利用しやすくなると思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験の際には志望校のレベルに合った対策をしてくれるので自分の望む高校へ入学できる生徒が多い。スケジュールが合わず講師が変わったりするとコミュニケーションが取りにくくなるのでその辺りはは対策をしてほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 西本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が高いので、もっと安くしてもらいたいです。 それなり成績が上がってなかった。 講師料金割に高いので、授業のレベルでは高くないです。 もう少しレベル高いの講師を授業してもらいたいんです。 カリキュラムはっきり分からないので、子供に任せているから。 子供本人が納得した上で教材を使って授業を受けていいました。 塾の周りの環境自転車で本人が行けるぐらい距離なので、とっても助かりました。 塾内の環境本人に任せているから。親として本人が良ければそれで良いと思っていました。 良いところや要望体調が悪くなって時に振り替えってもらえないのが欠点です。この点について改善してほしいと思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 西本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が高く感じます。夏期講習や冬季講習、試験別の料金も高い。 講師自由な点では良いがあまりに自由すぎるのも。 施設も新しいとは言えない。 カリキュラム授業や試験に対しての実績があり、教材も期待以上に充実していたところ。 塾の周りの環境大通りに面しているため自転車で通うのに心配である。 駐車場も多くない。 塾内の環境教室が開いている時間帯は自習室として利用出来た点。 清掃は行き届いている。 良いところや要望教室が開いている時間帯は自習室として利用出来ることは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと試験後に良い点悪い点を見直し、対策をたててもらえると助かる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が高すぎる。1週間に二日間だけでの料金としては高いし、模擬試験等での追加料金も負担が大きい。 塾の周りの環境周辺は暗いが車通りが多い。 大通り沿いにあるため、迎えは楽だが帰りは出にくい 塾内の環境塾内の環境について、子供から何か要望を聞いたことはないため、どちらとも言えないとした。 良いところや要望料金が高すぎる。先生との相性等もあり、あうあわないが顕著だと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 城南本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

講師城南教室の先生方は時間がない中でも少人数なのでしっかり対応してくれる カリキュラム山梨県ではこれでいいのだろうが、他府県と比べるとかなりやさしく、だから超難関校の大学合格実績が山梨県は低い、と思います。 塾の周りの環境駐車場が狭く、隣接している道路も狭くて危ない。お迎えの時は早く行かないと、車を止める場所がない。 塾内の環境結構交通量の多い道路に面していて、換気の関係で静かとはとても言えない。自習室は個人スペースではなく、ただの広場。 良いところや要望良い先生方もたくさんおられるので、かいぜみに通わせることにきめたなら、近場の教室でイマイチだなと思ったら、いろいろな教室を覗くといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本親切でラインの返事も早く、振替対応もしてくれ、融通がきく。城南よりもっと融通をきかせてくれるところもあります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝とは別に教室利用料がかかります。料金は決して安いわけではありません。 講師若い先生方が多いようです。何教科か教えてもらいましたが、どの先生も親身になって教えてくれました。 カリキュラムやや高めのレベルの高校受験だったため、教材も難しいものを用意してくれて良かったです。 塾の周りの環境駅から近い場所にあるため、子供でも自分で歩いて行けて安心です。 塾内の環境自習室があるそうで、空いた時間に利用できるのがいいと思います。 良いところや要望休んだ時に他の日に代わりのレッスンを受けさせて頂けると良いと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.