学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 鉄緑会の口コミ

テツリョクカイ

鉄緑会の評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.0料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
鉄緑会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金多少高く思えるが、他の所と比較してもそんなに高くは無さそうだから 講師親切丁寧だと思う。休んだときはすぐにフオローの電話がかかるなど丁寧 カリキュラム繰り返しやるのは良くスピード感もあって良い。徐々に難しくなりつつあるのも悪くない 塾の周りの環境ちょっと新宿駅近くなのがちょっと気にかかる。夜などは多少心配になる 塾内の環境中身は良くわかっているわけではないが、聞いている限りはコロナ対策などもしっかり管理されており問題ない 良いところや要望特になし。もう少し静かなところに有ると良いかもという環境立地の問題はある。 その他気づいたこと、感じたこと特になく、スケジュールや状況もきちんと報告されるので良いのでは

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金1教科、休憩無しの3時間でみっちりあるので、コスパは、良いと思う。 講師質問しなければ、ほっておかれる。やる気が有る人限定の塾。進度も速い。 カリキュラム例題の答えは、教科書には、記載されていない。授業で説明がある。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらい。ビルは、古い。大阪校は大きいが西宮神戸市は、小さい。 塾内の環境ビルも古く、汚い。受付のひとが愛想がない。 良いところや要望休んでも授業動画があるので、とてもたすかる。コロナ対策ではあるが。 その他気づいたこと、感じたこと高校になつたら、大阪校になるので、遠くなるので、少し心配い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金1教科の授業料が高く、複数の科目を受講しにくい。受講をあきらめたこともる。 講師教え方のうまい先生とそうでない先生がいる。先生を選べないことがあった。 カリキュラム一部、取りたい授業が他と重なってしまい受講できないことがあった 塾の周りの環境家から通いやすい距離。同学の生徒も多く通っているため、雰囲気も通いやすい。 塾内の環境自習室が使えない状況が続いているが、清潔感のある整理された環境。集中できる。 良いところや要望授業料を下げ、たくさんの科目数を受講できるようにしてほしい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金一般的な値段だと思う。休んだ分のオンライン授業が、つながりにくい割に高い。 講師周りの生徒も難関校のせいとなので、よい刺激になっているようだ。 カリキュラム先取りと繰り返しなので、馴染みがあり良い。 塾の周りの環境やや治安が悪い地域なので、迎えに来ている保護者が多い。延長も多い。 塾内の環境綺麗だが、エレベーターが使えないなど大変そうだ。教室もややせまくかんじる。 良いところや要望講師が目標にもなり、親しみやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テストに合わせて休講になるなど、配慮もされているのでよい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金まだ中学生なので、このくらいかな、と思うが、高校生になって、授業数を増やすとどうなるかわからないので、3点。 講師まだ受験が先の話のせいか、全体的によくわからない。子供の話からすると、講師の方によって、かなり教え方や授業の面白さにムラがあるように感じる。 カリキュラムカリキュラムや教材は良いと思う。 中1くらいだと、季節講習の必要性はあまり感じない。 塾の周りの環境駅から近く、子供も学校帰りに通いやすい。 人通りも多いので安心している。 塾内の環境子供の話から、何も問題ないように感じる。 良いところや要望色々な学校の友達ができ、交流できるのは良い。 体験談が聞きやすい。 授業時間がその日によってかなり延長することもあり、夜遅くなので心配。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金他塾よりは比較的安価だと思う。季節講習も高くはないが内容的にはコスパが良いとは思わない。 講師やり方もバラバラでまとまりがない、課題も多い。 カリキュラム課題が多い、欠席した場合の季節講習の振替的なフォローがない。 塾の周りの環境大阪駅から近く、雨の日もほとんど屋根がある通路から通えて便利。 塾内の環境周りは交通量が多く、飲み屋街も近くでやかましい。治安も心配。 良いところや要望講師と保護者の関係は疎遠だと感じた。大学受験塾なのでこんなものかなと割り切っていた。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金レベルが高くついていくのがやっとです かなり難しかったみたいです でも効果はあると思います 講師レベルの高い生徒が多く刺激になったと思います 学力はそれなりに上がったと思います カリキュラムレベルが高くかなり難しいと思います ただ、学力は上がったと思います 塾の周りの環境場所は交通に関しては比較的便利な場所で、女の子ですが、安心して通わすことが出来ました 塾内の環境レベルの高い生徒が多く、また先生も優秀な方が多いと思います 難しいとは思いますが、頑張れば効果はあると思います 良いところや要望レベルが高く、優秀な生徒が多く、環境がいいので刺激になるみたいです ただ、もう少しレベルを下げてもいいかと思います その他気づいたこと、感じたこと特にないです 皆さんが、頑張ればそれなりに効果は出ますので、信じてついていくことが大事

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金難易度が高すぎるため、脱落していく生徒も多い中最後まで通い続けた結果現役で合格できたので(同級生もたくさん)すごい塾だと思った。 講師テキストが秀逸なのと、先生と年齢が近く相談しやすかったようだ。 家と高校の間にあったので通うのにもちょうどよかった。 カリキュラム最高難度の問題が数多く揃っている。解法も一種類ではなく、美しく解き方を様々教えてもらえたようだ。 全部受験に役に立った。 塾内の環境教室に入ったことはないのでよくわからないが、改装もされていたので問題ないと思う。 良いところや要望テキスト、過去問、立地、休んだらその日に電話をかけてくるマメさも良い。 書類の配布や申し込みがアナログ過ぎる。ネットを活用すれば事務の人の手間が省けるだろうと思う。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多過ぎるらしい。過去問は東大以外にもあると良いのにと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は高校で教科もたくさん選択したので今は高く感じます。中学校からお世話になっていて現役合格できたなら特になると考えています。 講師塾の卒業生が多いのでいろいろ聞いて参考になるようです。補習やオンラインもあり宿題は多く大変ですが、多様に利用して頑張っている様子です。 カリキュラム学年を飛び越えて早めに学習を終えるようになっていて学校との両立が大変だけれども受験に対しては早期に対応可能な状態にできてある。 塾の周りの環境駅下りてから徒歩7分かかるので通塾は時間がかかる方でした。コロナ禍で心配でした。 塾内の環境かべに仕切られている感じは無く、腰のたかさからガラスになっていて、先生や生徒の学習している姿が見えるように明るい教室です。 良いところや要望懇談会が広い会場で行われ、沢山のいろんな学校の生徒の親が集まり先生達の挨拶もあり丁寧だといつめ感じます。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事で休むと宿題がやや困るようです。修学旅行がありますが、一週間休むことになり、不安になります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金多くのコマ数をとることとなるとやはり割高に感じる。セットでいくらという料金体系にして欲しい 講師アドバイスが良い。また、自作のプリントを、配布するなと丁寧に対応している カリキュラム過去問を参考にして、きめ細かくテキストに記載されていて、参考書としても役に立つ構成となっている 塾の周りの環境代々木駅から5分と近く大通りに面しており明るい。コンビニもあり便利 お迎えの、駐車待ちが多い 塾内の環境新築となる校舎でとてもよい環境である。オンラインで授業が見られるが1週間程度で削除されるのは残念 良いところや要望休んでも特に連絡がない、じゅしゅせいに任せていて、中学生に対してもう少し声がけをして欲しい その他気づいたこと、感じたことどんどんカリキュラムが進み、途中から追いつくのはほぼ困難で大変。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金中学受験の時と比較すると、かなり安く感じました。 講習等も希望制なので必須ではありません。 カリキュラム結果的に第一志望に合格できましたので 問題ないかと思います。 塾の周りの環境自宅からも学校からも比較的通いやすかった。 通学定期の範囲内で通塾できた。 塾内の環境 一度説明会に参加した時には、何も気になりませんでした。 良いところや要望何よりも実績が素晴らしい。 一緒に学んでいる子たちもとても優秀で かなり刺激をうけたと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は大手予備校よりは高めです。ノウハウが詰まったテキストやカリキュラムを考えると妥当でしょう。 講師鉄緑会で学んでいたので、ノウハウを持っている カリキュラム教材は鉄緑会独自で、東京大学合格するために最も効率的に勉強できる内容。 塾の周りの環境新宿駅、代々木駅からともに5分程度で、予備校街でもあるので、安心できる。 塾内の環境教室はやや狭いが、多くの生徒を詰め込んでいる印象はない。 良いところや要望熱心な講師が多く、内容を適確に教えていると思う。特に要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと休む場合はビデオ動画を視聴できるようになった。もう少し基礎にも配慮があるとよい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて良心的な価格です。講習も良心的な価格です。 非常によくできたシステムで、あれだけの生徒を混乱なくまとめているのは凄いと思います。 講師新鮮でよい。よく電話をくれました。 教材はとてもよくできていると思う。 カリキュラム教材はオリジナルでこれをこなせればいい大学受験ができると思います。 うちは、基礎学力が不足していたので無理がありましたが。 塾の周りの環境駅から近く治安も不安がない。 しかし帰りは夜なので心配です。 塾内の環境新しいビルになったので防音や設備はきれいです。 クラスによって雰囲気が違うので、ただ親に言われて仕方なく通っている人、男の子としゃべるために通っている人を見るとがっかりしました。 良いところや要望年間予定表がでるので予定は組みやすいです。ありがたかったです。 先生も若くてコミュニケーションはとりやすいです。 その他気づいたこと、感じたことどの塾もそうですが、通っているだけではお金の無駄なので、やる気のない人はやる気のある人の足をひっぱらないようなシステムがあったらいいと思います。 教室の階を変えるとか。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金塾としては安い方だと思う。 季節講習は別料金。 講師子供の目標になるから。教え方も上手だと思う。 カリキュラム教材は難しめで良い。カリキュラムも早い進度で良い。季節講習は復習。 塾の周りの環境梅田駅から近くて良い。隣にはハンバーガー店と、牛丼店があり、便利。 塾内の環境普通に整理整頓されていると思うが。教室がひとつのフロアに入り組んでいる。 良いところや要望優秀な学校の生徒が多いので、切磋琢磨できる。ただし、進度が早いのできっちりとついていける子向き。下位クラスのままだと、この塾に居続けるメリットはあまりない。 その他気づいたこと、感じたこと大学の合格速報などの情報が遅い。ホームページも古いままで更新されない。そういうところは大手予備校などに劣る。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金他の塾より授業料が安い。指定校であれば入塾テストが要らないので行こうかなという気分になった 講師指定校の中学の人は入塾テストが要らない。 他の塾よりも授業料が安い カリキュラム教材は、買い増しはいらないと言われてました。そう言われてても、中学校の内容の時は、本当に塾で配布されたテキストと問題集だけで良いのかなと心配で心配で自分でネット検索してお勧めと世間で言われてう問題集を沢山買ってしました。高校3年生のいよいよ真剣に受験勉強しないとと思う時期より先走った意識で問題集を買い込んでいたので、今思うと不要な買い物になってしまいました。高校3年の春になり、分厚い問題集を副作用されて、これは確かに塾で配布される問題集さえ勉強すれば良いねという事が良くわかりました。元々好きで塾へ行ってないので季節講習は全く参加してません。それでも充分です。 塾の周りの環境駅からは近いので便利です。自動車だと新宿の幹線道路が渋滞してて遅刻しそうでハラハラします。 良いところや要望授業に出席し損ねた回はネット上でも勉強できるのが助かります。 その他気づいたこと、感じたことシステム化されてるので安心して通塾出来るが、逆に形式を重んじる面もある気がする。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は中学受験の時と比べれば、安いと思いますが、学年があがればカリキュラムも増えてあがってくると思います 講師講師によって、内容が変わってくるようです カリキュラム教材は、独自のものを使い、必ずしも学校とリンクしていないので大変のようです 塾の周りの環境電車通学で、駅からは近いのですが、新宿からほど近く、少し治安が心配 塾内の環境実際に授業を受けている教室は見たことがなくわかりません。説明会にいってから行ってません 良いところや要望圧倒的な実績があり、レベルも高いので、ついていくのは大変のようです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べてもそんなに大きく違いはないと思うが、講習はそれなり。 講師レベルは高いが、教え方の巧拙にばらつきがある。 カリキュラムカリキュラムは東大合格のために練られているが、若干レベルが高すぎる。 塾の周りの環境代々木駅のそばにあり、便利。新宿からも歩くこともできるので便利。 塾内の環境高校3年生になれば自習室も使用できるので学習環境はよいと思う。 良いところや要望何よりも合格実績があがっている。ただし最近は塾生が増え過ぎているのが気になる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金中学1年生から通うので、適正な価格だと思います。負担感なく、続けていけます。 講師まだ開始したばっかりですが、カリキュラムを見ると進度が速い中にも復習をする回が定期的に含まれていてとてもよい。 カリキュラム単元ごとに復習テストがあり、弱点を見つけたり、復習の目標ができてよいと思う。 塾の周りの環境代々木駅からは近くとても便利だか、夜は少し暗いイメージがあるので、一つ下げたくらいです。 塾内の環境きれいな校舎で教室はシンプル、学習に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望親としても復習方法などを把握したいので、保護者会の回数をもっと増やしてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと学校のテスト期間に重なっているときの復習はハードそうなので、授業中により集中して乗り切らないといけないと思った。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金まだ、高1なのでそれほど負担は無い。今後、受験が近づいてきた場合が心配である。 講師本人は、満足して通っている。 塾の周りの環境駅からやや遠いので、もう少し近い方が好ましい。近くにJRAなどがあり、治安は必ずしも良くない。 塾内の環境現状では、特に問題は無いように聞いている。勉強には集中できるようだ。 良いところや要望日ごろから、生徒同士の競争をさせているようで、鍛えられるように思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績が高い生徒が多いようなので、競い合う環境は整っているように思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金はレベルの高さや同様のレベルで切磋琢磨できる生徒を集められることを考慮すると妥当なところと考えている。 講師卓越した知識を受験経験により優れた指導を行っていた。 カリキュラム教材は塾指定のものを使った。レベルとしては高く、よい訓練になった。 塾の周りの環境代々木駅前で交通至便であるが、交通量も多く電車の騒音も多少あった。 塾内の環境コロナ対策のためやむをえないが、窓を開けて授業を行っていた。 良いところや要望欠席の場合でも、その分の教材は取りに行くことで、もしくは郵送で送ってもらえてよかった。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で全面的にオンライン授業になった際も、案外有名ベテラン講師の授業を受けることができて貴重な経験だった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.