学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 鉄緑会の口コミ

テツリョクカイ

鉄緑会の評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.0料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
鉄緑会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金授業料は予備校等に比べると安価だと思われる。 講師能力が非常に高い。年齢的に近く、親しみやすい。 カリキュラム中高6年間にわたる体系的なカリキュラムが構成されており、段階的に学習ができる。 塾の周りの環境学校から比較的近く、利便性が高い。学校の同級生も多く通っているため安全上も安心感がある。 塾内の環境聞いているところでは環境は良いとのこと。 良いところや要望日々の学習状況や毎回行われる確認テストの結果などを定期的に知らせてくれるため、学習状況が把握しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容、講師の質、授業料などそれぞれの点について全体的に満足している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金親からすると、やはり相当の負担になった。休み中の講習会を含めて。 講師むずかしいことも、わかりやすく、丁寧に教えてくれたといっている。 カリキュラム分量が多すぎたといっているが、レベルの高い内容で、刺激的だった。 塾の周りの環境通学圏内にあったので通いやすかった。駅にもそう遠くなかった。 塾内の環境暑い寒い、や騒音・においなど、環境面はとくに不満はなかった。 良いところや要望仲間のレベルも高く、他校との交流もでき、お互いに刺激になった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金分かりやすい設定です。3ヶ月分前納でした。医学部を目指すには妥当な金額だと思います。教材費はもちろん別に必要です。分かりやすい料金設定だと思います。 講師6年間先生を信じて課題こなしてきた。本人なりにかなりの努力、葛藤があったはずです。全ては医学部現役合格する為にだと思います。愚息は鉄緑会の六年間は大変だったが、優秀な友人と切磋琢磨した日々が今でも懐かしく思う時があるそうです。鉄緑会がなければ現役合格は出来なかったともよく話しております。 カリキュラム講師は現役の医大学生なので年齢も近く話しやすいし色々学校の課題のこなし方、学校生活など相談しやすい雰囲気だったらしい。勉強に集中出来良かったとの事です。教材は吟味され良問ばかりとのこと。受験前の講習はしっかりしていた。現役合格が目標の息子はテキストを見てかなり絞り込んでくれたと話しておりました。 塾の周りの環境大阪駅まで徒歩5分、通塾には問題ない距離です。近くのヨドバシ、ルクア、阪急があり塾帰りは不安がなかったとのことです。阪急、阪神地下鉄交通の便は良い。 塾内の環境教室内は特に騒がしいとかは無い。皆、目的がはっきりしているので勉強する環境としては最高。教室内は清潔である。 良いところや要望講師が現役の医大生で子供は質問もしやすいし丁寧に指導をして頂いたと聞いています。 その他気づいたこと、感じたことこの塾があったら医学部に合格出来たと思います。学校の過ごし方、課題のこなし方、講師の方には子供は色々相談をしていたようです。先生の指導のもと成績も伸びました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金他の進学予備校と比較して、カリキュラムの割にはリーズナブルな金額であったと思う。 講師近に感じられながら受験対策出来た。 カリキュラム単なる受験テクニックではなく、大学に入ってからも使える本格的な学問を学べた。 塾の周りの環境新宿西口から代々木方面への繁華街の中なので、夜は生徒にとっては不安があった。 塾内の環境自習室が別棟で準備されており、快適に自習できる環境が整っていた。 良いところや要望生徒のほとんどが、志望校が同じで、切磋琢磨しながら、勉強できた。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も、講師の面倒見が良く、自宅にもよく電話を掛けてフォローしてくれていた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金的には中学受験よりも安く、特に大きな負担とは感じていない。 講師結果が出ていないので良いか良くないかは分からない。ハイレベルなところを目指す時点で鉄緑会以外の選択肢はない。 塾の周りの環境家からも学校からも通いやすい場所にあるのは良かったと思うが、特にそれ以上は何もない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金とにかくお金はかかります。覚悟はしているが絶対値が大きいので苦しい。 講師難しいことを興味深く教えてくれる。準備が大変だといっている。 カリキュラムペースが早く、ボリュームも多いのでついていくのが大変だといっている。 塾の周りの環境気にしていない。あるいはきにならないていどということだろう。 塾内の環境特に不満はないと云っています。そもそも、そうしたことをあまり云いません。 良いところや要望テキスト、先生、仲間たちからいい刺激を受けてほしいと思っている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 西宮北口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金どの塾も料金は高いのでコストパフォーマンスの評価はむずかしい 講師わりときちんとした感じで少し厳しめな様子であったと感じたようです カリキュラム独自の作成であったようで進学先が決まっているとよい教材と思う 塾の周りの環境えきまえなので店が多く、誘惑される要素が多いのであまりよくない 塾内の環境古めの建物であったが、それほど問題はなかったようで文句はない 良いところや要望レベルが高めの人が多いので触発されて、勉強に熱が入るようになるのではないか

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金他の予備校と比較して、学習の内容が濃い割には、価格が安いと感じたが、全体的には決して安価な金額ではなかった。 講師志望校が身近に感じられながら、受験対策が出来た点。 カリキュラム受験対策の中でも、学問の本質を勉強出来て、大学以降でも役に立っている点。 塾の周りの環境新宿駅西口から代々木方面の交通量も多く、繁華街なので、夜遅くになると、学生には環境が不安。 塾内の環境自習室が別棟の校舎としてあって、自学に集中できる環境であった。 良いところや要望生徒達のレベルが高く、塾内である程度の順位を取っていれば、志望校に合格できる目途が立ちやすかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金講師の質や合格実績があるのは魅力的だが、個別指導まで含めていくとかなりの出費。 講師進路相談に親身に乗ってくれ、自分の受験の体験をもとにアドバイスしている点 カリキュラム教材の完成度が高く、医学部や東大受験に特化したカリキュラムとなっているところ 塾の周りの環境駅から近く、通学経路でもあったので安心している。校舎も新しくなったところ。 塾内の環境自習室はあるが混んでいたようで外の喫茶店などで勉強することもあり不満。 良いところや要望入塾することが難しく、生徒のレベルが高いのはいいが、欠席した際の授業内容のフォローをより一層お願いします

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会のの口コミ

料金料金に見合う授業をしてもらうことができたので大変満足しています。 講師熱心な講師が親密に教えてくれるところ。なんでも相談にのってくれる。 カリキュラム受験に必要なポイントがうまく記載されており力がつくようになっている 塾の周りの環境梅田周辺なので交通の便がとてもよく、便利なところにありました。 塾内の環境勉強環境は静かで気持ちよく集中して勉強に励むことができました。 良いところや要望保護者と生徒との面談の回数をもっと増やしていただければ助かります。 その他気づいたこと、感じたこと周りが勉強の良くできる子が多いので本人もとても刺激になりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金講師やテキストが一流のためか,料金は高いと感じる。季節毎の特別講習の費用も高い。 講師東大出身の講師が多く,指導が的確だと思う。また,講師から刺激を受けることができる。 カリキュラム最難関大学を想定した教材であり,難しい内容も多いが,頑張れば力が付く。 塾の周りの環境阪急梅田駅から歩いて直ぐであり,繁華街であるので,女子高生でも安心。 塾内の環境自習室では真剣に勉強してる生徒ばかりであり,集中して勉強できる。 良いところや要望高校3年生で受験への追い込みの時期であり,このままレベルの高い授業をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと周りの生徒のレベルが高いので,模試でA判定は当たり前で,どのくらいの順位かを競っている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金少々お高いです。でも教育にかけるのはしょうがないですし、質も高いので納得はしています。 講師特にはありませんが、良い先生が多いようです。人格的に落ち着いたプロ意識を感じて安心できます。 カリキュラム試験で休んだ場合のほしぃうなどがるーちんでくみこまれていてあんしんできます。 塾の周りの環境代々木は都会ではありますが、教育機関やオフィスや緑も多く、安心して学ばせることができます。 塾内の環境通学に時間がかかるので、時間調整が必要ですが自習用の教室が準備されているので安心です、 良いところや要望東大生、東大卒で入試教育にプロ意識を持った講師陣による受験突破力を持った予備校で大変満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと父兄説明会があるのですが、その学年のその時期に一般的に過去の経験から学習の震度や心理状況などを説明していただき、為になっています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会のの口コミ

料金先生の質、教材、進路相談、および個人に対するきめのこまかな配慮があることを考えると、学費は、決してたかくはないと思います。 講師先生の質と教材が良い。進路相談も親身になって教えてくれる。経験も豊富である。但し、事務員の方は、無愛想なのが惜しいです。 カリキュラム復習中心の教材だと思います。授業だけでは上がりません。学校の授業より早く進みますが、灘校より襲い掛かるようです。 塾の周りの環境人も多く、繁華街も近いので交通の便は良いが、治安面は不安。飲食店も多いが、休み時間が短いのであまり食べに出歩けないようです。 塾内の環境特に問題ない。他塾と比べても優劣つけずらいが、教室はあまり早くからは空きません。 その他気づいたこと、感じたことクラスは、成績順で分けられていますが、雰囲気は、上位クラスほど緊張感があります。最下位クラスは、お勧めではありません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金親が支払っているので、詳しいことは判らないが、他の難関校を対象とする塾や予備校と比較して、単価が安いとの印象を持っている。 講師廻りの学生が皆、東大もしくは医学部志望で、理系にとって切磋琢磨できる環境であった。 カリキュラム独自テキストで、理系の学生にとって、受験勉強を超えて学問の本質を理解できる。 塾の周りの環境新宿から校舎までは、繁華街で人通りも多く、飲食店も多くて、学習するには良くない。 塾内の環境自習室が別棟の建物で用意され、勉強できる室内環境は整っている。 良いところや要望講師陣が年齢が近く、また、親身に感じた。 その他気づいたこと、感じたこと親に対してフォローの電話を掛けてくれ、親としても安心感を持てる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金特に高いとは思わないし、余分な費用の請求がないので良心的と思う。 講師すでに難関大学に合格している講師なので経験や指導のレベルが高く指導が適切。 カリキュラム一貫して系統的に習得できるテキストで内容も高度で難関校受験に有用。 塾の周りの環境大阪駅に近く通塾しやすいが隣に場外馬券売り場があり時間帯によってはやや治安に不安があった。 塾内の環境雰囲気は極めて良いと思う。適度な緊張感があり、自習等にも使える。 良いところや要望難関校に進学したいならぜひ入塾しカリキュラムにしっかりついてゆけばあとがとても楽になる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の生徒 の口コミ

料金周りの塾と比較しても相場とあまり変わらず、授業の質はほかより高いから。 講師数学の講師なのですが、教材や扱う問題が難しく、理解しづらいのです。しかしこの先生はとても噛み砕いて、わかりやすい解説をし、更に答えありきの非現実的な模範解答があると実践で使える応用しやすい手法を教えてくれる。 カリキュラム使われている問題はすべてレベルも質も高く、また解説がしっかりしている。 塾の周りの環境駅から近く、乗換駅にあるので帰り道に気軽によることが出来てすごく便利。 塾内の環境清潔に保たれていて警備員も巡回しており、各教室にゴミ箱が設置されている。また外の音が入ってきにくい。 良いところや要望事務受付の人が全体的に無愛想で話しかけることに抵抗が出来てくるのでもう少しあいそよくしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は冷暖房完備でゆったりとしたスペースで区切られており、とても快く自習できる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金比較的高め。教材費が授業料と別に係り、4月、10月の納入額が高くなる。 講師志望する大学の生徒が講師を務めており、実効的・具体的なアドバイスがもらえる カリキュラム志望大学のレベルにあったカリキュラム構成で、適切な指導が受けられる 塾の周りの環境交通の便が良く、食事等を取る場所も多数あり。通学経路の途中にあって便利 塾内の環境自習室など整備されており、適切に指導、管理されていると感じる。 良いところや要望定期的な面談で学習方法含めたアドバイスがある。志望校への合格者も多く、的確な指導、情報が得られる その他気づいたこと、感じたこと半年ごとに、成績によるクラス替えがあり、常に緊張感を持って通う必要がある。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金多くの科目を受講したので、結構高めだと思う。だが、テストが悪いと帰れないので、料金としては高いと感じない。 講師まだ通い始めたばかりなので、そんなに詳しいことは分かりませんが、講師の方々は、とても穏やかで、丁寧に教えてもらっているので、なんでも聞きやすい。 カリキュラム学校のカリキュラムより進むので、さらに速いペースであり、ついていくのがやっとの状態です。 塾の周りの環境学校から遠く移動は立ちっぱなしであり、通うのに時間と疲れが加わり結構つらい環境である。 塾内の環境生徒の状況はやる気を感じられ、授業に集中でき、不満はない。教室も新しいので、自分もやる気がでる。 良いところや要望やはり優秀な講師陣がそろっており、授業はポイントをついた内容であると思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 西宮北口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金特に高い訳では無いが、私立中高在籍性が多く、学校の授業料にプラスされるのでなかなか大変。 講師質の高い講義を実施してくれる点が良かった。 カリキュラム教材については良く考えられていて、講師によるばらつきが出ないよう工夫されていた。ハイレベルです。 塾の周りの環境西宮北口は塾銀座で色々な塾があり、選択の余地も多い。交通の便も非常に良い。 塾内の環境特に普通だと思います。貸しビルの一室ですし、取り立てて記載することはないです。 良いところや要望東大をはじめとして難関大学への合格実績が抜群に良いこと。もっとも来ている生徒のレベルも高いが。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金はやや高めですが、質がいいのでコスパ的には良いのではないかと思います。 講師父兄説明会等もあり、丁寧な教育です。先生もプロのこうしです。 カリキュラムたいへん丁寧です。受験にむけての時々の心理状態の分析はなかなか深いです 塾の周りの環境都心なのでそれなりの治安です。ただ、慣れてしまっているようなのでいいのですが、リスク管理的にはもう少し家に近いといいです。 塾内の環境父兄の待合室が準備されていて便利です。代々木の駅前で便がいいです。 良いところや要望教育の質と料金に満足しています。教室が渋谷にもあるといいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.