TOP > 鉄緑会の口コミ
テツリョクカイ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金はやや高めであると感じる。授業の時間が長いので良いと思う。 講師講師は熱心で、年齢が若いというところがあって子供が慕っていた。 カリキュラムカリキュラムはよく練られているが、量が非常に多く、もう少し要点をついたものにしてほしいと感じた。 塾の周りの環境特急の停車駅から徒歩で5分程度であり、便利であると思う。治安はふつうである。 塾内の環境塾内は狭いが、勉強を行う設備は整っているので集中しやすいと感じる。 良いところや要望合格実績が良いのでそのあたりは満足している。結果を出していると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
鉄緑会の保護者の口コミ
料金まだ中学生で2教科しかないのでそんなに高くはないですが、高校になり5教科になると料金は高くなるかと思います。 講師医学部在籍者が講師なのでなじみやすく、質問等も聞きやすい環境にあると思う。 カリキュラム大量にあるのでこなすのが難しいと思うが、これをしっかりとこなせていると合格への近道なような気がする。 塾の周りの環境梅田駅のすぐ近くにあるので交通の便もよく、治安も悪くないので心配はない。 塾内の環境ビルのフロアごと借りられているので、鉄緑会のメンバーしかおらず安心だし、設備も綺麗で問題はないと思います。 良いところや要望入っていることが一つの目安となり、継続してこなせていることが合格への道となっている。 その他気づいたこと、感じたこと本人にやる気がなければ優秀中学校でも辞めさせられるので、変な優遇は受けない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金はやや高めですが、質がいいのでコスパ的には良いのではないかと思います。 講師父兄説明会等もあり、丁寧な教育です。先生もプロのこうしです。 カリキュラムたいへん丁寧です。受験にむけての時々の心理状態の分析はなかなか深いです 塾の周りの環境都心なのでそれなりの治安です。ただ、慣れてしまっているようなのでいいのですが、リスク管理的にはもう少し家に近いといいです。 塾内の環境父兄の待合室が準備されていて便利です。代々木の駅前で便がいいです。 良いところや要望教育の質と料金に満足しています。教室が渋谷にもあるといいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
鉄緑会の保護者の口コミ
料金授業の質からみて妥当な料金だと思います。コストパフォーマンス的にも、他の塾や予備校と比べても納得の水準 講師講師の質、通っている生徒さんたちの質が高く、勉強に集中できる環境でした。また、チューター、指導担当の方が親身になって取り組んでいただきました。 カリキュラム医学部志望でしたが、地力をつけるためのカリキュラム、教材を推奨いただき、徐々に専門性を高めるプランを最初に説明いただき、納得して取り組めました 塾の周りの環境駅から近く交通の便は大変よかったです。 塾内の環境静かで勉強に集中できました。勉強に集中できました。以上です。 良いところや要望指導体制、集まる生徒の質は地域で一番だと思います。上位に入れない生徒へのケアは改善の余地がある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は決して安いとは言えないと思いますが、授業、講師、通塾している生徒の学力の高さなどを考えると、リーゾナブルと思います。 講師少し不安があったが、実際子供の話を聞くと、どの先生も非常に生徒のことを考えた指導をしてくれておりとても良いと感じます。 カリキュラム東大を目指す塾ということと、先取り学習に特徴があると思います。季節講習がカリキュラムとは別の構成となっている為、学校の長期休みの際は、家族全員での余暇の時間をとることができます。。 塾の周りの環境新宿駅、代々木駅から近く通塾するにはとても便利な立地だと思います。 塾内の環境専用のビルを貸し切っているので、勉強する環境は良いと思います。ビルも新しく防災面の不安もないのではないかと思います。 良いところや要望塾の目標が明確であり、方針にブレがないところに信頼感がある。生徒も同じ目標のもと切磋琢磨していると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気