TOP > 鉄緑会の口コミ
テツリョクカイ
※別サイトに移動します
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金はレベルの高さや同様のレベルで切磋琢磨できる生徒を集められることを考慮すると妥当なところと考えている。 講師卓越した知識を受験経験により優れた指導を行っていた。 カリキュラム教材は塾指定のものを使った。レベルとしては高く、よい訓練になった。 塾の周りの環境代々木駅前で交通至便であるが、交通量も多く電車の騒音も多少あった。 塾内の環境コロナ対策のためやむをえないが、窓を開けて授業を行っていた。 良いところや要望欠席の場合でも、その分の教材は取りに行くことで、もしくは郵送で送ってもらえてよかった。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で全面的にオンライン授業になった際も、案外有名ベテラン講師の授業を受けることができて貴重な経験だった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金中学の間は負担になる程の料金ではないように感じます。お金のかかるテストや模試などもありません。夏期講習や冬季講習にら別途料金がかかりますが、必須ではないので娘の気が乗らない時はとりませんでした。今後高校になると、授業了解も増えたり、取る教科も増えて負担が倍増すると思います。 講師難関クラスではない普通のクラスでは、熱心さやわかりやすさにばらつきがあります。どの方も優秀な先生ですが、授業や教えることに慣れてない人もおり、生徒たちでどの先生が良い、悪いなどの評判がありクラスを変更することも多いようです。娘は悪くないからという理由で、変えていませんがそれほど熱意のある先生ではないようです。 カリキュラム教材は長年かけて練り上げられた素晴らしいものです。レベルが高いので、娘には全てが取り扱える内容ではなく、基礎的な問題を中心に取り組んでいるようです。上の方のクラスの子達は、宿題として出される問題が違うようです。先取りの塾なので、中学生でも高校の内容、問題に取り組んでいます。 塾の周りの環境学校と家の通学路の間である代々木駅にあるので、定期券内で通えるのが有難いです。塾の在校生が急激に増えつつえるため、拡張しており、新宿のビルに行くことも出てきたため、その時は新宿駅まで電車に乗るようです。繁華街ですが、夜も特に危険な様子はないため、安心しています。 塾内の環境周りの生徒たちも真面目な子が多いため、勉強する環境は良いと思います。とりわけ、同じ学校から通塾する友人が非常に多いので、放課後一緒に移動したり、話題も同じで楽なようです。自習室などは高三のみに解放されているため、待ち時間がある時はカフェなどにいく必要があり、カフェ代などお金が嵩みます。 良いところや要望親と先生との風通しはあまり良くないと思います。娘から話を聞く機会もあまりないため、きちんと勉強に取り組んでいるのか、授業態度はどうなのかよくわかりません。ただ、数ヶ月に一度、報告書が来て、毎回の出席や宿題提出の有無、小テストの点数が親に報告されるため、娘の大体の上記がわかりますがその時になって初めて気づくことも多いです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験までまだ数年あるため、親子ともに勉強への意識が低く、ただ通うだけのマンネリ化していると思います。一部の意識が高い友人は、1年に2回ある校内模試のために必死で勉強し、レギュラークラスを目指したり、維持したりしているようです。高校生になるタイミングで、将来のことをもっと考えて、意識を高めていって欲しいと思います。先生にもそのような声かけをお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金入会金、年間費用ともに高額、教材テスト施設費の負担も重い 講師進度は速く難易度も高いが疑問質問には都度対応し、また講習後のフォローも丁寧 カリキュラムまだ通塾して間がないため内容が適切かどうかはよくわからない。 塾の周りの環境裏通りの割に交通量が多く、踏切のある線路沿いのため頻繁に電車が通過する都度渋滞が発生する。 塾内の環境設備は感染対策も徹底して取られており、教室の出入りと入退館もきちんと管理されている。 良いところや要望コロナ禍の最中なのでなこなか難しいとは思うが自習のフォローを丁寧にやってもらいたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金については普通と思う。もっと高いところもあると思うので、特に思うところはない。 講師こどもは問題なく勉強を進められており、着実に学力を身につけているため。 塾の周りの環境代々木駅から非常に近く、とても通いやすく、非常に便利な立地。 塾内の環境設備は必要十分なものと思われる。こどもからも不満は聞いていない。 良いところや要望学力の高い学校のこども達がいるため、刺激になるので、そこは良い点と思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金しっかりとした授業時間や内容に対して、決して高くはない料金設定だと思う。 講師卒業生の講師が多く、子供との距離感が近い。また、かなり細かく現状を把握してくださり弱を把握し易い。 カリキュラム学校との進度が重なっており、無理なくいいペースで進めることができる。数週間後に必ず復習単元があるのも良い。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。また、大通りに面しているので夜間も安心できる。 塾内の環境教室内での私語は少なく集中しやすい環境である。自習室の利用が現状高校生中心なので少し残念である。 良いところや要望一度クラスが決定すると、校舎や曜日の変更をすることがなかなか難しい状況になる。直ぐに対応は難しいとは思うが、もう少しスピード感が上がると有難い。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で、休まざるおえない状況が発生することがあるので、オンライン授業の強化をもう少ししていった方がよいように思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金教えている内容がかなり高度なものなので仕方がないのかもしれませんが、かなり高めの授業料設定だと思います。 講師大学入試に関する自己の経験談等も聞かせてもらえる。 カリキュラム教材はかなり難しめの内容になっており、普通に解けるようになれば、かなり学力が着くと思います。 塾の周りの環境JR大阪駅、阪急梅田駅から徒歩5分程度の位置にあり、通うには便利だが、近所にJRAの場外馬券場があり、競馬開催時は少し不安がある。 塾内の環境クラスにより受講態度の悪い人もいるようだが、概ね真面目に静かな状況 良いところや要望半期に1度の実力テストでのクラス分けが、前回の成績は考慮されず、本当に一発勝負なのは厳しいと思いますが、不公平なくいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は一般的な水準ではあると思いますが、一定程度の負担感を感じる。 講師講師は熱意があり、カリキュラム・テキストは内容が充実している。 カリキュラム教材のレベルが高く、着実に取り組めば学力の向上が期待できる内容である。 塾の周りの環境山手線沿線であり、立地も駅から近く通塾しやすい環境であると思う。 塾内の環境建物および教室は新しく、清潔かつ整理整頓された環境となっている。 良いところや要望定期的に保護者に学習状況を報告してもらうことができ、状況を把握できる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は高めではないかと思いますが、ステイタスを上げるためにもそれくらいは仕方がないかと思います 講師性格によって熱心だったりそうどなかったりと、あたりはずれがあるため カリキュラムカリキュラムと方針が決められているため、一人ひとりの個人にあった感じに適応してゆく柔軟性には欠けるため 塾の周りの環境大都会の中、特に新宿が近いため、回りの環境がよいとは言えないため 塾内の環境勉強をする環境や集中する環境は優れていると感じるし、周りの雰囲気もそうであるため 良いところや要望営業時間が短いため事務的な問い合わせが取りにくい。全体的にはカリキュラムに合う受講生には良いが合わないとなかなか厳しい その他気づいたこと、感じたこと先生によってムラがあり、さっぱりしている先生が担当になるとなかなかこちらから問い合わせをしないと先方からのアプローチはない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金英語と数学の2教科で安くない。中高一貫6年で、受験まで時間があり費用対効果が直ぐに計れないないので、高く感じる。都度、成果が有れば安く感じるかもしれない。 講師学校のOBや年齢の近い講師が自分の体験をもとに指導している。非常に親しみは湧く。反対にベテランの癖のある講師に当たると相性が合わない人もいる。 カリキュラム東京大学を意識した教材と解答作成指導は他の塾とは別次元。これまでのノウハウの蓄積の集大成。これだけやれば、ほとんどの大学はクリア出来る。 塾の周りの環境代々木駅からすぐ。JRや大江戸線が使えるので東京在住者には通学便利。夜遅くなっても授業が終わると生徒は一斉に駅に向かうのでみんなに付いていけば安心。 塾内の環境エアコンがガンガン効いて夏は快適。クラスの雰囲気は勉強に集中できるクラスとそうでないクラスあり。 良いところや要望進度が異常に早い。宿題も多く予習して授業に臨まないとすぐに落ちこぼれる。やらされて通うのは苦痛でしかないので、自ら取り組む人しかお勧めしない。 その他気づいたこと、感じたこと講師は、生徒の学力向上に熱心。生徒の答案チェックを通して弱克服のアドバイスを細かくしてくれる。厳しく暖かく見守っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金レベルの高い講師と授業を受けているので仕方ないかもしれないが、やや高いと思う 講師子供の評価が良かったから。全て本人に任せているので。世間の評価も悪くない カリキュラムレベルが高く、ここについて行けたらどこでも自信を持って受験できるきら。 塾の周りの環境駅近は良いが、繁華街にも近いので、本人の気持ち次第では緩んでしまう恐れもある 塾内の環境建物全部が塾なので中に入れば、集中はできる環境にあるので良いと思う 良いところや要望コロナもあり、オンラインで受けることができるのは良いと思うが一方通行だけでは授業としては、物足りない その他気づいたこと、感じたこと講師で選ぶと曜日が自ずと決まってしまうので、そこに選択肢が入ってくるとありがたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金高額かもしれませんが、カリキュラムにかかっているのかと思いました。 カリキュラムカリキュラムについていけたら良いが、我が子はついていけず、細かいフォローもなく困った。 塾の周りの環境近くに遊び場がたくさんありすぎて、塾に行くより、遊びに行くようになってしまった。 塾内の環境ビルの中に馬券売り場がありうるさかった。また外からの防音はしっかりしていた。 良いところや要望プロ講師(それで生活している大人)に勉強のお世話をしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたことせめて欠席や遅刻は、すぐに親に連絡をしてほしいとおもいます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金普通の塾費用よりは高いけれども、その価値はあり、そういう生活レベルの子が多い。 講師競争相手がいる、カリキュラムが良い、講師陣がレベルが高く良い。 カリキュラム教材カリキュラムはもの凄く速く、通常では追い付かないがついていっていればおのずと成績は上位。 塾の周りの環境大阪駅に近く、交通の便は非常に良い、建物もフロア全体なので安全。 塾内の環境ビルをフロア全体押さえているので騒音等はなく、設備も新しい。 良いところや要望受付の時間が限られており、急に電話したいと思ってもできない時間帯があるので注意。 その他気づいたこと、感じたことうるさくしているといくら成績が上位でも辞めさせられる、徹底している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。しかし、手厚い先生方や事務員さんからのフォローはないので、本当に講習代にのみ支払っている授業料と考えるのが妥当だと思います。 講師講師というより先輩のような感覚で教えていただけるのがよかったです。しかし、まだ中学一年生は子供に近いので、親のように手厚くフォローしてくださるような熟練の先生にも接する機会があれば良かったのにと思います。 カリキュラム教材は改訂が常になされており、先生方の熱意を感じました。季節講習は必修では無い為、子供のやる気を引き出す役目が親になるので負担にかんじました。 塾の周りの環境阪急大阪梅田駅から徒歩すぐなので、中学生ですが夜遅くになっても治安が悪くなく通学させるのに安心でした。 塾内の環境教室は特別目立った仕様ではなく、よくある一般的な塾のタイプです。 良いところや要望事務員さんの対応が冷たく、事務的です。学習面で相談できる雰囲気ではないので、あっさりと通いたい方には向いている塾だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと教え方がイマイチでも授業はどんどん進んで行きます。クラス替えもできるようですが、こちらに非はないので、時間の無駄だなと感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金一般的な塾に比べると高い方だと思う 講師専門家ではないが、最近の傾向には強い カリキュラム教材に沿ってしっかり学習さえしていれば、きちんと成績は伸びる 塾の周りの環境大きな駅の近くなので交通の便はいいが、大通りに面しているので、車の音が聞こえる 塾内の環境勉強の仕方をわかっている生徒の集まりなので、学習環境は整っている 良いところや要望それなりのレベルの生徒しかいないので、学習環境としてはいいと思う その他気づいたこと、感じたこと休んだ時には、その週の別の日に行っている教室に振り替えが出来ることになっているが、毎日別の講座をとっているため、実際には振り替えは難しいことが多い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は適切とおもえる。他塾と比較して安いとおもえる。 講師カリキュラムも適正だった。塾費用も適正だった。 カリキュラム教材は、適切であったとおもえる。ボリュームもよかつた。特になし 塾の周りの環境交通利便性がよく、通いやすかった。夜間も人通りが多く、安心した。 塾内の環境教室は適切なひろさであり、自習室も確保されていたが、あまり利用しなかった。 良いところや要望進学実績が一番飛び抜け出している。特待生のような制度がない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金世間がいうほど高くない(高2から高3を除く)。半期まとめ払いなので気が楽。 講師ある程度フレッシュな勉強スタイルや習得のためのノウハウが享受できる。 カリキュラム問題数が豊富、無駄な華美さがなく、冊子がシンプルで持ち運びやすい。 塾の周りの環境駅前から塾まで、歩道がある。人の往来はさほど多くなく気疲れしなくて済む。 塾内の環境なにも掲示されてない。換気が良すぎてたまに寒い暑いが、エアコンがやたら乾燥させるので、空間空調はかなりいまいち。 良いところや要望成績が良い生徒であるのが当然なため、あまり資料も指導もなく、たんたんと授業のみである。 もう少し、この時期はこういう気持ちで、このぐらいのことをすべきとか、ガイドラインが欲しい。そして一旦落ちこぼれると、はいあがるのがとてつもなく厳しい その他気づいたこと、感じたことできるだけ休まないようにしていても、突然の体調不良は避けられない。がしかし休んでしまうと、プリント類の解答が最低限しか書いていないので、自力でフォローすることが極めて難しい。オンラインフォローできたり個別申し込みもあるが、オンラインだと内容が薄すぎて、個別だとその時間になってから割当たった講師が、これなんだっけ?から始まる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金それなりの値段はする。他とは比べていないが、個人的には高くも安くもないと感じている。 講師授業を見ていないので判断できません。ただ、挨拶のために電話をしてきてくれました。 カリキュラムオリジナル教材でしっかりと作られている印象を受けたため、良いと感じています。 塾の周りの環境代々木駅徒歩すぐにあり、非常にアクセスしやすく、便利と思います。 塾内の環境一度入ったが、新しい建物であり、また綺麗で整備された環境であると感じました。 良いところや要望東大への進学実績が一番。また、超難関校の生徒ばかりのため、こどももまわりに優秀な生徒がいて気合いが入っている模様。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金決して安くはないです。ただ、この塾に入塾できる学力があれば別の塾の特待制度も利用可能でしょうから、どの教科をどの塾のどの講師で受けるかしっかり作戦立てれば、最低限の出費に抑えられるかと思います。 講師講師の数が多く、子供との相性もあるので一概に熟全体の講師の良し悪しは語れませんが、こども曰く、当たりが多いようです。 カリキュラム数学がかなりヘビーで、宿題に相当時間を割いており、学校の勉強が疎かになりがちです。 塾内の環境受付までしか入ったことがないため、教室内の状況はわかりかねますが、きれいにされていると思います。 良いところや要望数学の宿題がキツいので、もうちょっとバランス考えて欲しいかなとは思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金はそれほど高くないと思います。教科ごとに金額が積み重ねられていく感じです。 講師先生によって、教え方の上手い下手、生徒に教える熱心さに差がかなりある カリキュラム中学一年から毎週小テストがあり、それは、中1の時から、大学受験のための小テストになっていて、毎週しっかりテスト勉強することでかなりの力がつく 塾の周りの環境梅田にあり駅からは近いし暗い道を通ることもないが、近くに場外馬券場があり、競馬がある日はいろいろな方が周りにたくさんいた。 塾内の環境教室自体は綺麗ですが、クラスによっては生徒数が多いので狭く感じることもありました。 良いところや要望都合が悪くなり振替できる回数が数回しかありません。ウェブで後から授業を見ることもできますが、その料金も別で結構な金額がかかるので、その点だけはきつかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもなく、普通だと思います。妥当なところだと思います。 講師本人はイイと言っている カリキュラム大変素晴らしいと思う。 何度も振り返って研鑽出来る点が多い気がします。 塾の周りの環境となりが、JRAのウインズ梅田であり、環境は良くないですね。 良いところや要望中学1年生からあずかっていただけるのは、ありがたいことだと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気