学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 山手学院の口コミ

ヤマテガクイン

山手学院の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
山手学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額かとは思いますが、冬期講習や特別講習もあり、長く通っていると負担は大きいと思います。 講師レベルに合わせて指導頂けたのでよかったと思います。個別指導の先生が途中で変更になってしまったのは残念でした。 カリキュラムレベル別に指導頂いたのでよかったと思います。 教科別にクラスが選べたらいいと思いました。 塾の周りの環境立地は駅から徒歩3分程で、近くにはコンビニもあります。公共交通機関で通う場合はいいですが、車で送迎する場合は路上駐車で、周辺道路が込み合います。 塾内の環境教室を見たことはありません。自習室は遅くまで開いていて、席が足りないということもないようでした。 入塾理由高校受験をするにあたり、苦手な英語を中心に指導をお願いしたく、体験授業が本人に合っていそうだったのとクラス授業と個別指導を組み合わせられるので決めました。 定期テスト定期テスト対策は通常の授業とは別に単元ごとに無料の対策講座がありました。 宿題量や難易度は分かりませんが、出来ない量ではなかったと思います。個別指導ではレベルに合わせて宿題が出されていました。 良いところや要望通塾するとポイントがもらえるのですが、溜まったポイントについての説明が入塾時に無かったです。また、入塾時の資料にも載っていなかったです。ホームページを見ても分からなかったので、どこかには載せて欲しいです。 総合評価短期間しか通塾していませんが、成績も少し上がり、志望校に合格できたのは塾のお陰だと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金通常授業以外の、講座やテスト対策などが充実しているので、それらにきちんと参加できれば費用は安いと思います。 講師子供が言うには、授業は分かりやすいようです。 感染症などで通塾出来ない時は、zoom授業を受けられました。 カリキュラム塾内テストが毎月のようにあるので、子供は大変そうでしたが、その分、色々な問題に触れることができ自分の弱点を見つける良い機会になったと思います。 塾の周りの環境駅近で立地は良く、夜も人通りは多いです。 駐車場がないので、早めに迎えに行って待っているのが難しく、気を使います。 塾内の環境建物は古いようですが、整理整頓されており、掃除も行き届いていると思います。 車通りに面していますが、それほど音も気になりませんでした。 入塾理由通常授業の他に、弱点克服講座やテスト対策の授業が頻繁にあり、そちらに参加することで更なる学力向上が期待できると思ったため。 定期テスト理科社会は、単元ごとに日程が決められていたので、 自分の学校のテスト範囲の日に参加する感じでした。 良いところや要望英検の二次試験面接対策をしてくれたのはよかったです。ぜひ、一次試験の対策、ライティング問題の練習や添削もお願いしたいです。 総合評価月謝は妥当な金額だと思いますが、 何度初めの諸経費やテスト費、講習代が月謝にプラスされると負担が大きいと感じます。 その点でマイナスしました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金塾としては、高すぎることもなく、妥当な料金だと思うし、集団をやっていると、個別授業が少し安いのでいいかなと思う 講師まだ体験授業だけだか、子供は楽しい授業と言っているのと、申込みのときお話しして、感じが悪くないと思ったから カリキュラム他の保護者の方に聞いても特段早すぎるとか聞かないから 塾の周りの環境駅から近く大通り沿いなので、道も明るく、治安は悪くないと思うし、塾の先生が終わった後出てきて見守っているので安心できる 塾内の環境綺麗なビルで、中も整理整頓されていて綺麗だと思うし、外の自転車置場なども綺麗です 入塾理由体験授業をして、子供が授業がわかりやすいと気に入ったのと、他の保護者の方に聞いて悪くないと思ったから 良いところや要望これから何か成績の事など、相談になって頂きたいです 総合評価子供は気に入っているし、駅近で家から5分位でいけるので、安心して通わせられる

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金埼玉の大手塾金額から見ると集団ということもあり高くはないと思います。最初に維持費を一括払いなのがお金掛かりますが、年間で見たら妥当な値段だと思います。個別の授業を取る場合はそれなりの金額が掛かります。 講師進路指導をしっかりしてくれる。私立に絞っていても県立についても考えながらと幅広い選択肢を持つように進めてくれます。 塾の周りの環境駅から少し離れるが送迎するのには交通の便はとてもいいです。車で送り迎えがいいと思います。自転車での通塾も駐輪場も多くあるので問題ありません。 塾内の環境子供は建物の設備は素晴らしいと言っています。勉強に集中できる環境が整っています 入塾理由難関私立(MARCH)高校を志望してるので受験対策と進路指導と情報が多く信頼出来たので入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策はテスト前の土曜にあります。クラブチーム活動してるので土曜日にあるのは参加出来ないので平日にやって欲しい。 総合評価集団授業で周りも受験をしっかり見据えている子が多いので意識高く勉強できる環境なので評価しました。あとは結果が出れば最高評価にしたいと思う。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金個別指導の割には他の個別指導専門塾と比べると安いと思います。 講師人柄は優しくて良いと言っていましたが、間違えもあるようで、まだ新しい先生だからかなという感じです。 カリキュラム個別指導なりの目標などの具体的な提示がないのが良くない点だと思います。 塾の周りの環境駅に近いので夜でもそれなりに人通りがあり通いやすいと思います。子供が一人でも自転車で通いやすい場所です。 塾内の環境自習室に先生の目が行き渡っていないようなのが気がかりです。それ以外に問題はないと思います。 入塾理由お友達が多く通っていたため、本人が希望しました。親としては本人が楽しみながら通えるのが一番かと思いました。 良いところや要望自習室の管理を少し厳しくしていただけたらいいと思います。それ以外は問題ないと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりなので良くわからないため、それなりの評価にしています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金来年中3では5教科受けたいが、他の塾と比べた際こちらの塾は少し料金が高く感じました。 講師今は個別に通っており、1対2なのでよくみてもらえていると感じています。 カリキュラム個別の為、子供に合わせて進めてくれていると思います。週1回なので宿題はもう少し多めにしてもらえたらいいなと思います。 塾の周りの環境通りに面しているので分かりやすい。しかし駐車場がないのが不便。自転車は屋根がなく雨が降ると濡れてしまう。 塾内の環境本人は特に何も言わないので、雑音などは気にならない程度だと思います。 入塾理由自宅から自転車で通いやすい。 個別と集団授業があるので、他の習い事に合わせて後々変更が可能だと思ったため。 良いところや要望自転車で通う為、屋根があるといいと思います。 生徒が通う時間や帰る時間には、先生方が外に出てきているのを見ました。安心感があります。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金こちらに限らず、どこの塾でもそれなりに費用はかかるなと感じました。 講師色々とアドバイスをもらえたり、質問したらきちんと答えてもらえ、苦手な部分なども指摘してくれている。 カリキュラム夏期講習、冬期講習、春期講習も負担を感じないちょうど良いカリキュラムでした。 塾の周りの環境駅からとても近く、隣にはコンビニもあり便利です。駐車場はないので、車での送迎は邪魔になってしまわないよう少し難しいです。 塾内の環境教室も広く、塾内は明るく入口の目の前が事務室なのもあり防犯面でも安心だと思います。 入塾理由自宅から通うのに近いこと。昔からある塾なので安心、周りでも通っている子が多かった。 定期テスト定期テスト対策で、通常授業の合間や土日に誰でも参加できる対策講座が多くあり良かったです。 宿題宿題はそこまで出ていなかった気がします。ちょうど良い分量だと思います。 家庭でのサポート説明会や面談は参加できる時はしました。仕事もありなかなかできなかったですが、もう少し面談の回数を多く参加すれば良かったと思います。 良いところや要望入退室も通知が来ますし、メールでも対策講座や色々案内を送ってもらえたので良かったです。 総合評価総合的にとても良い塾だと思います。人数も多いですが、きちんと自分で質問等活用したら伸びると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 新河岸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は他の塾と比べて安いと感じたため、お手頃だと思う。 講師講師は丁寧で、授業の教え方も上手いので、全体的に良かったと思う カリキュラム教材が分かりやすそうで、発展的な問題も含み、成績が上がりそうだと感じた。 塾の周りの環境駅近で便利であり、治安も比較的に良いと思うため、子供が通うのに安心であるため、おすすめである。近くにコンビニもある。 塾内の環境施設内は清潔で雑音も気にならなかったため、集中できると考える。 入塾理由駅から近く、通いやすいため、立地で考えて決めたため、利便性がある。 良いところや要望駅近で施設がきれいであること、進学の実績や定期テストの順位が張ってあるのが安心。 総合評価総合的にみて良い塾だと思ったため、おすすめする。実績があって成績向上につながると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金クラス授業は平均的だと思う。 むしろ、日曜日にも授業を行ってくれるので、それを踏まえるとお得に感じる。 一時期、数学だけ個別を受けていたが、個別は少し高いと思った。 講師個別の講師は当たり外れがあるようだった。 クラス授業の講師はベテランの人が多いのか、進路の相談にも乗ってくれて安心できる。 カリキュラム使っていないテキストがあるのが気になる。 進度は学校の予習と聞いていたが、学校より遅れている教科もある。いろいろな学校の生徒さんがいるようなので仕方ないらしい。 オリジナルのテキストは良い。 塾の周りの環境アクセスは良好で川越駅から徒歩5分くらい。 コンビニも近くにあるので、おにぎりなどを買ってから行くこともできる。 治安はそこそこ。娘は塾の近くに酔っ払いがいると言っていたが、塾が終わる時間は先生が外に立ってくれるので安心 塾内の環境新しい校舎では無さそうだが、掃除が行き届いていた。 自習室は静かでよく利用させてもらっている。 入塾理由駅近でアクセスがよく、迎えに来やすいから。 入る前のテストの結果から、今後のことについて詳しく教えてくださったから。 娘の友達がたくさん通っていたから。 定期テスト定期テスト前に理科と社会の対策を無料でしてくれる。 普段の授業内でも対策をしてくれる。 定期テストは見違えるほど上がった。 良いところや要望良いところはなんといっても授業の質。 娘も成績が上がったのが嬉しかったようで、モチベーションが上がっている。 要望はなし。 総合評価定期テストは入塾時は学年の半分くらいでしたが、上位20位に入ることができている。 特に苦手だった英語が伸びているので通わせてよかった。 来年、受験を控えているので、安心できる塾に入れられてよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 鶴ヶ島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は時間当たりと考えると、適正な範囲だと思います。但し、夏期講習等が高すぎると思います。 講師講師の方々はいつも熱心に教えていただきました。 おかげ様で、息子も成績を上げることができました。 カリキュラム教材は進捗に合わせてフレキシブルに揃えていただきました。わからない点は講師の方から別に教材をいただけました。 塾の周りの環境塾の周りは、街灯があり、歩道もあるため安心に通塾することができました。ただし、駐車場が狭いため、雨の日の送迎は大変です。 塾内の環境教室の広さは生徒間の距離もそれなりにとれていたため適正だと思います。自習室が狭いため、もう少し広いと良いと思います。 入塾理由高校受験を行うにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、評判の良かったこの塾に決めました。 定期テスト定期テスト対策は、学校の範囲に合わせていただけました。かなり役立ったようです。 宿題量はかなりあり、初めのうちはこなすのにかなり苦労していました。 家庭でのサポート雨の日の車での送迎を行い、また、勉強の進捗を随時確認していました。 良いところや要望塾の講師の皆さんの熱意が高いため、勉強するのが苦手なお子様は良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、駐車場が狭いため、送迎用の場所があると良いかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当、夏季合宿や特別講習で苦手なところを見たところは効果が出ていた 講師定期的な電話による指導状況の説明やアドバイスがあり助かった、定期的な面談もあり、今後の相談もし易かった カリキュラム受験前の弱い箇所の補習も選定の相談に乗ってもらえて、何をすれば良いかわかりやすく説明してもらえた 塾の周りの環境川越駅からも近く、自転車で通いやすい、ゆったりな駐輪場などがある、近くにコンビニもあり便利な場所だった 塾内の環境休憩スペースや自習スペースもあり、環境的には良かったと思います 入塾理由私立の推薦枠を持っていること、通いやすい場所にある、近所の口コミがとても良かった 定期テスト親には説明はなかったが、子供に対しての対策指導は定期的にあった 宿題特に不満な点はありません、宿題はあったか不明ですがテストはありました 家庭でのサポート塾の出入りは逐次メールで連絡があるので帰り時間の予測もつきやすい、寄り道したらすぐに分かるなは便利だった 良いところや要望要望は特にありません。電話の対応もとても良かった、近所の方にも勧めました その他気づいたこと、感じたこと出来るだけ同級生と同じクラスにしない、同じクラスにすると勉強以外のことをして集中できないから、クラス分けにもうひと工夫欲しかった 総合評価近所の塾と比べて規模も大きかったので、ほかの塾と合同合宿して競い合う刺激を持つことが出来た

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 霞ヶ関校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金通常は一般的だと思いますが、夏期講習などは負担が大きかった。 講師補習勉強や定期テスト対策、また自習室も使えてよかったとおもいます。 カリキュラム季節講習は費用が大きかったので、少し安くならないかと思います。 塾の周りの環境自宅からも近くて、駅の近くにあるので夜間も明るいかと思います。また、近くにはコンビニエンスストアもあるのがよかった。 塾内の環境自習室も完備してあるので、休日もあいているのがよかったとおもいます。 入塾理由自宅から通いやすい距離にあり、学校の友達もたくさん通っていたため。 良いところや要望ちゃんと塾に行ったかどうか、また退出時間にメール連絡で教えてくれる 総合評価近くにお住いの人は通いがらくなのでおすすめできるかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金指導内容と釣り合いがとれている額だと感じた。 講師生徒に寄り添って指導しているように感じた。進路指導もしっかりしていた。 カリキュラム受験だけでなく学校定期テストを配慮した内容だった。また、地域の学校で習う内容に合わせていた。 塾の周りの環境周囲は明るく治安も良く、川越駅から近い。駐輪スペースもある。 駐車スペースがないので車での送迎には不便だと感じる。 塾内の環境比較的新しい校舎なので設備内容は悪くないと感じる。ただし、自習スペースが十分ではないと子供が言っていました。 入塾理由地域で通っている子供が多く実績も高かったため。また、家から近い。 定期テスト授業内容から定期テストの範囲を予想して指導をしてくれたようだった。 宿題宿題があっても出さない子供だったので、実際に出されていたのかは不明です。 家庭でのサポート説明会、面談に参加しました。塾で開催された高校説明会に子供と一緒に参加しました。 良いところや要望生徒数が多いので、個別生徒への指導はやや手薄なように感じました。 通塾当時、ライン開設の知らせがあり登録したが、一度も内容更新されませんでした。 総合評価進路指導内容がよかったので、希望レベルの高校に合格することができました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 新河岸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は高いほうかと思います。 個別では後日に、当日の学習内容と様子がメールで送られています。 テキストや進路に関するデータ、また自習室や〇〇説明会などの開催を見ていると、熱心な指導の分、高いのにも理由があると感じます。 講師ベテラン勢が揃っていて、子どももしっかり教わっている緊張感が伝わってきます。初回に面談してくださった先生がいつも対応してくださるので、安心して相談できています カリキュラム白黒印刷のシンプルな教材で良いと思います。 小さなハンドブックもあり、授業と、個人使いで使い分けて使っています 塾の周りの環境駅の目の前で、人目につく場所、アクセスしやすく良いと思います 駐輪場もしっかりあるため、通学しやすいです 塾内の環境きれいで、冷暖房もあり、学習環境には恵まれています。蛍光灯が眩しすぎます 入塾理由高校受験にむけて、しっかりフォローしてもらえそうとのイメージで、集団と個別の指導ができる塾として入塾しました。知り合いが、この塾でよかった、と話していたので、こちらに決めました。 定期テスト日にちが近づくと開いてくれます。内容は分かりませんが、行って良かった、と子は話しています。 宿題毎回宿題があり、良いと思います。 内容や範囲についてはわかりません 良いところや要望学校ごとの分析が細かい。 本人にあったコース、勉強の仕方などを的確に話してくれる。 その他気づいたこと、感じたことしっかり面倒をみてくれている感じがします。厳しいかな、と思っていましたがそのきちんとさが、子には合っていたようで、手応えがあるようです。 総合評価しっかり勉強したいこには向いていると思います。 クラスも複数あるため、レベルに合わせて学べるのも良いと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 新河岸校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的な価格かと思います。夏期講習等の講習費用の負担は大きいものでした。 講師成績の良し悪しで、講師が態度を変えることがあると本人が言っていました。ただひたすら、指定の問題集をといている様でしたので、自主性をもって講師に質問等をしていかないとフォローは得られないような感じかと思います。 カリキュラム教材は塾専用のもので、受験対策用の問題なのかは疑問がわきました。どのレベルを意識した教材なのか明確でなかったように感じました。 塾の周りの環境駅前で、自宅より徒歩圏内の立地ですので、治安的には良いと思います。駅前にコンビニもあり小腹がすいた時でも気軽によれて便利です。 塾内の環境教室内は比較的綺麗に管理されているようです。教室に対する人員密度は勉強時に人に当たる等もなく、狭くは無いようです。自習室もそんなに混んではいないとのことでした。 入塾理由子供の友達の勧めで入塾しました。少しでも成績をUPさせ、自分の入りたい高校への進学を希望に、本人がやる気になったので切れました。 定期テスト子供に聞くと、塾内での選別試験があるようで、選別試験で成績の良い子は、学校での定期テストについて、それなりの対策をとってくれているようです。 宿題問題集の予習が宿題のようです。予習して分らないところを講師に質問するとのことです。 家庭でのサポート定期的な親子面接等に参加していました。その時に志望校の選定や成績の向上度合いを子供と一緒に確認しました。 良いところや要望自宅から徒歩圏内にあり、通いやすいところは良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ時は、カリキュラムを振り替えられるようにしていただきたいかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金授業内容、定期考査対策などの対応を考えると料金は妥当だと思います。 講師定期考査対策など含め丁寧に対応していただいていると思います。 カリキュラム授業内容は学校の学習内容に沿って適度なスピードで行っていると思います。 塾の周りの環境車での送迎は近隣の駐車場を利用しないと難しいと思います。交通の便、立地、治安は悪くはないと思います。 塾内の環境塾内の環境は清潔感があり良いと思います。設備も悪くはないと思います。 入塾理由情報量が豊富であり講師の方も親身に対応してくれるので成績の向上に期待ができるから。 良いところや要望高校受験対策の情報量が豊富であり良いと思います。成績が向上することを期待しています。 総合評価高校受験対策の情報量が豊富なところが良いと思った点です。今後の学力向上を期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金初期費用はかかります妥当だと思います。 でも、もう少し安いとありがたいです。 講師とても親切丁寧に教えてくる。先生から子供の状況が聞ける。信頼できる。 カリキュラム早くもなく遅くもなく丁度良いカリキュラムだと思います。教材も分かりやすくて良い。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える。駅からも近く通いやすい。雨の日の車の送り迎えは時間はずらせば何も問題ない。塾内は騒音も聞こえず勉強に集中出来る環境。 塾内の環境塾内の環境も整理整頓されていて良い。子供も分かりやすい配置になっている。雑音もなく勉強に適している。 入塾理由親戚からの進め、自宅から近い、先生方の指導力があり信頼できる 良いところや要望先生方が親切丁寧で信頼できるので授業は問題ないですが、もう少し宿題の量を増やして欲しい。 もう少し厳しく指導してもらってもいい。 総合評価先生方が親切丁寧に指導してくださる。家からも通いやすく、丁度いい。 料金がもう少し安いと有難いですが、妥当なんだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

講師子供は勉強の内容はきちんと理解出来ていたと思います。 カリキュラム教材は適切なものを選んでいたと思います。 夏期講習は、意欲的に取り組めるコースであったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、公共機関でを利用して通うにはいいと思います。 ただ、駐車場はないので、送迎する人には不適応だと思います。 入塾理由家から近く、ひとりで通うことができるから。 送り迎えが不要であった。 定期テスト過去の事例を参考に問題を予想して、勉強に取り組めるように対策していました。 宿題これと言って宿題はなかったような気がします。 ただ、予習をしないと遅れをとるので、自主的に取り組んでいました。 良いところや要望屋根つきの駐輪場をきちんと整備してほしかったです。 軽食を取れるきちんとしたスペースもほしかったです。 総合評価良いところも悪いところもあり、決めつけるのはとても難しいです。勉強する子供がよければいいのではないかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

山手学院の保護者の口コミ

料金1時間で考えると高いかもしれないけど、自分では教えられないし、最終的には安いなと思った。 講師先生が結構親身になって勉強というか、勉強する習慣を教えてくれた模様です。 カリキュラム受けていないので、実際にはわかりませんが、塾で受けた授業のことを結構話してくれてたので良かったのだと思います! 塾の周りの環境家から自転車で通えるぐらい近かった。 ただ、飲屋街など誘惑もある場所なので、怖い思いをさせてしまうか少し心配ではありました。 塾内の環境特にわるくは無かったとおもっております。 綺麗な教室だとも聞いてます。 入塾理由自転車で通えるぐらい近くて、学校友達もいると聞いていたので決めました。 定期テスト3年生の時には定期的にあったので、良かったです。 北辰テスト対策もあり頑張れていました! 宿題学校の宿題を兼ねてなのかあまりきつい宿題は出ていなかったと思います。 家庭でのサポートよく行きたくないなど、ごねていまして、聞くと仲のいい友達と喧嘩したなどの理由でちょくちょくありましたが、結局仲良くなったらなどがあるので人間関係についても学べたかなとおもいます。 良いところや要望講師の方が子供がダメなことをしたらしっかり叱ってくれてたのはとても好印象でした。 総合評価楽しそうに通っていたし、学力と上がり希望の学校へ進学できたのでとても良かったのだとおもいます!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 霞ヶ関校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金冬期講習が大変で、時間が決まっているからご飯の時間と被ったりすると行くか迷う 講師とてもかかわりやすい先生が多く、冗談などもありとても楽しかった。 カリキュラムワーク、プリント、学校テスト対策がありしっかりと学ぶことができた 塾の周りの環境駅、コンビニ、スーパー、近くお店がたくさんあってお腹がすいたら買いにいけるところがよかった 塾内の環境駅近いため物件が高く階段が狭いが、かいそうこうじもあり新しい建物になった 入塾理由駅が近くて通いやすかったから、 先生の雰囲気が馴染みやすかったから 良いところや要望一人一人に真摯にむきあってくれるところ 冗談交じりに話しかけてくれたり、勉強を聞いたらしっかり教えてくれるところ 総合評価駅近で休み時間にご飯を買いにいけるところ コンビニの治安がわるいところ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.