TOP > うすい学園【小・中学部】の口コミ
ウスイガクエンショウ・チュウガクブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
W早稲田ゼミ(955)
英進進学教室 高校部(32)
赤門セミナー(25)
個別指導の明光義塾(9690)
ITTO個別指導学院(3467)
ナビ個別指導学院(4800)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金通常の講義としては適切であると思いますが夏期講習や合宿の料金が高い。そもそもスポーツの合宿ではないのだから、夏季の合宿をわざわざ避暑地で行う意味がわからない。 カリキュラム教材の内容、量に大変満足しています。なぜならこの教材を使えば、下の子供を塾に通わせる必要が無くなるので。 塾の周りの環境家から車で5分かからない、また街中にあり、人通りもあるので、治安が良い。 塾内の環境冷暖房設備が充分、整っているが、ひとつの教室に人数を詰め込みすぎているので、すごく狭いと子供が言っていました。 良いところや要望夏季の合宿はやめて、その分、別の夏季講習を考えた方が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場の管理をもっとしっかりした方が良いと思う。夏冬のエアコンの為、エンジンをかけっぱなしにしている車が多く、近所迷惑だと思います、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金夏季講習や特別講習は高いと思いました。でも希望性なので問題なかったです。 講師バレエを習っていたのですがいつも両立を応援してくれて発表会に2人の先生が見に来てくれました。高校を選ぶ時も学校では聞けないような色々なアドバイスしてくれて普段から親の相談にものってくれました。窓口もオープンでいつでも話しを聞いてもらえました。 カリキュラムわからないところを繰り返し学習したり応用問題を丁寧に教えてもらえました。入試に沿っての予想問題や定期テストも良かったです。 塾の周りの環境女の子なので夜は送迎しました。入り口付近で講師が迎えてくれたので安心でした。住宅がありますが、夜は人通りは少ないと思います。 塾内の環境玄関が二重にドアがあるので防音効果と安全でもありました。建物の広さは無いですがどこに居ても講師とすぐ関われて良いと思います。 良いところや要望とても親切で親身になってアドバイスもらえて親子共々満足してます、 その他気づいたこと、感じたこと学校では覚えきれない理解しきれない勉強を塾で習得出来ると思います。受験のシステムや攻略法も細かく指導してもらえて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金他の塾の相場は一概に言えませんが、妥当な金額だと思っています。また教材費も妥当だと思います。 講師子供を迎えにいった時に先生からアドバイスを都度頂けるので、修正がしやすいです。 カリキュラム先生の性格もあるので、子供が合うか合わないかは正直あります。授業をいつも拝見しているわけではないので、良いかどうかの判断はなかなか難しいです。 塾の周りの環境終了時間近くに迎えにいくと、駐車場がいっぱいで停められないのが、気になります。 塾内の環境周辺は住宅や営業事務所などがあり、静かな環境で、集中できると思います。 良いところや要望仕事をしているので、送り迎えを考えると、受講時間がもう少しフレキシブルだと助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金とても高いと思う。月額の他にテストや追加講習に対してそれぞれ料金が発生する。 講師テストのたびに追加料金が発生し、高学年になると追加授業もあり、授業料がいつのまにか高額になると先輩方が言っている カリキュラムまだ始めたばかりで分かりませんが、受験に向けてしっかりとしたカリキュラムのように思います 塾の周りの環境迎えの際の駐車場が狭く、またただの空き地なので駐車の仕方がバラバラ 塾内の環境とても綺麗で明るい。外からも授業の様子がわかっていいと思います 良いところや要望縦の繋がりがもて、上級生との交流で情報を得ることができて良い その他気づいたこと、感じたこと授業開始時間も終了時間も遅く、子供が嫌がるかと思っていましたが、全く嫌がらず行けて良いと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金授業料は高いと思います。子供個別指導の講師で子供の質問に答えられず、時間が過ぎてしまうこともありました。講師の質に問題があると思います。 講師個別指導ではなかったので、授業時間内など質問がなかなかできないことがあった。 カリキュラム独自の教材を使用し、授業の先取りをしています。予習をしたい子供さんによいと思います。 塾の周りの環境駅から距離があり、街灯が少ないところもあるので、暗くなってから歩いて通うのは不安があると思います。お迎え時の駐車場も狭く待つ場所もありません。 塾内の環境教室はきれいで整頓されているので、勉強する環境としてよいと思います。 良いところや要望予習を中心とした学習をしたいお子さんには最適です。個別で苦手を克服したいと思っている場合は講師との相性や質を考えたほうがよさそうです。ただ、入試に関する情報は定期的に教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたことテスト時に塾を自習室のように開放してくれるので、集中して勉強ができる環境を整えてくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金料金は全部の強化を実施してくれることを考えると内容相応の料金だと思います。 講師先生が常時いてくれて、授業時間外も指導してくれるので良いと思う。 カリキュラム高校進学と学校の定期テストにあわせた授業をやってくれるので良いと思う。 塾の周りの環境街の中で治安もよく、家からも近いので通塾が便利で非常に良いと思う。 塾内の環境教室内な綺麗にされており勉強をする環境としては良い環境だと思います。 良いところや要望この塾は正式な時間外でも塾に行って学習する部屋で勉強できてよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の時間外も先生に質問等ができて勉強になっていると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
講師指導はわかりやすく、各教科みな高みを目指す学生を鼓舞してくれるやる気のある先生です。生徒と先生との距離も程よいです。 塾の周りの環境高崎渋川線沿いで、目の前に新しく信号が設置されて通学しやすいです。イオンモール高崎が信号3つ先にあります。 その他気づいたこと、感じたこと高校進学に向け、今の生徒のレベルを更に向上させると共に、受験前、テスト前の対策をきちんと先生が行なって、生徒に伝えてくれりところが非常によいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金最初に説明があり、わかりやすい料金体系ですが、少し高い気がします。 講師子供の進路指導をよくしてくれました。そのほかにも、いろいろ相談にのっていただいたようです。 カリキュラム面談で学校の成績や模試の結果を参考にして苦手な科目を重点的に指導していただきました。 塾の周りの環境とくに気になるところはありませんでした。環境や交通の便もよくコンビニにたむろしてる人たちもいませんでした。 塾内の環境とくにもんだいはないとおもいます。すこしだけ隣の教室の声が聞こえてうるさいときがある。 良いところや要望他の生徒と交流する機会があれば学校と違う友達など得られて子供の成長にもつながると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金料金は、カリキュラム、試験に合わせてくれる授業などを考えると妥当な金額だと思います。 講師授業の時間以外でも時間があれば指導していただくことができてよい塾だと思います。 カリキュラム学校のカリキュラムに合わせて授業をしていただけるので、非常によいと思います。 塾の周りの環境家から近く自転車で通うこともできるので非常に便利な立地条件だと思います。 塾内の環境塾内には自習室があり、希望すれば自由に使える環境になっているので非常に助かります。 良いところや要望自由な時間に使える自習ルームが設置されていること、定期的に保護者に対する面談があること、等、よいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
講師春期講習から熱心にご指導していただきました。欠席時の補習もあり、良心的だと思います。 カリキュラム予習中心のため、学校の授業の理解が早いようです。意欲のあるお子さんには適していると思います。 塾内の環境きれいに整頓されていました。防犯面はもう少し強化していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと安心して通える塾だと思います。本人のやる気を引き出してくれるようなご指導を期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気