学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金夏期講習は安かったように思いますが、本コースをとるとなると、少し説明も受けましたが、高いと思います。ただ、塾はどこもそうかもしれません。 講師夏休みの夏期講習だけお世話になりましたが、とても熱心に対応してくださったみたいです。 カリキュラム私も確認してみましたが、今は学校で習わないことなどがのっており、少し古く感じました。 塾の周りの環境送迎の車が多く、自転車や徒歩の生徒は少し危なく感じました。車は塾の方が誘導などしているので良いかもしれませんが。 塾内の環境玄関を入ってのところは見たのですが、教室は見ていないので、わからないです。 良いところや要望勧誘の電話が本部からかかってきますが、手紙が届いていると思いますが、と言われるがいつも手紙は届いていないので、よく確認してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと高校見学で休んだりしたら、個別に対応してくれるので、良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金小学生のうちから入ったが、確かに小学生の時は安かったが、しょうがない事だが、中学へ上がり高くなった 講師相談は逐一あったが、中々、本人のやる気を引き出してもらえなかった カリキュラム検定ドリルも含めて沢山あったがありすぎてちょっと大変そうだった 塾の周りの環境近隣にスーパーがあり交通量が多々あり、送迎時ちょっと危なかった 塾内の環境近隣にスーパーがあり、交通量が多く、通行量も多かったため、雑音はあったと思う 良いところや要望先生方は優しく、親身になってくれるところもあったが、嫌がらせの相談してもあんまり改善しなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金定額の月謝は、けして安いと言わないけど、無料講座の数とか、先生たちのサポートを考えれば良心的とも言えるので 講師ここしか知らないから比べようもないけど、こんなもんじゃないかと思うから カリキュラム過去問の精度がいい。定期テスト対策には良いと思う。 臨時の講座が頻繁に開かれている 塾の周りの環境国道のそばで、徒歩や自転車で通う子にとっては明るくて道幅も広くて良いともう。でも車での送迎はあまりにも混んでしまって大変 良いところや要望中3から科目ごとの学力別クラスになったけど、中1からそういうクラス編成にしておいてほしかった その他気づいたこと、感じたこと県内トップ高校への合格を目的にした塾の気がする。置いていかれる子はそのまま。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金本科に関しては良心的な価格だけど、長期休みの講習やテキスト代、新たな講座がはじまると都度かかるので負担がかなり大きい。 講師講師がみな社員のかたなので経験が豊富で心強いところはある。 カリキュラム目的目的に合わせて、テキストも違ったり、丁寧に講座も開かれていると思う。 塾の周りの環境大通りに面していて人通りも多く、塾が始まる時間や終わる時間には講師が立哨していので安心だと思う。 塾内の環境都心にあるわりには、教室も適度にはあると思う。ただ自習室がもう少し利用しやすいような環境にあればよいなと思う。 良いところや要望こちらから相談等をもちかければ真摯に対応してくれるけど、塾側からは不定期ではあるけど、あまり連絡等がないので、もう少し塾がわからアクションがあればよいなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した時の振替えをしてくれるけど、こちらがわから行動しないとそのままといった感じ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高い。 塾生は長期休暇中 強制的に講習参加になっている 講師一人一人親身になって進めてくれる 苦手克服するように個人対策してくれます カリキュラム教材のほかに自由に取り組める単元プリントがいつも常備してある 塾の周りの環境家からきょりがあるため、人数が多いため、車の送迎が混んで駐車出来ないし、危ない 塾内の環境集団なので、席の周りの子達がうるさいときがあって、集中出来ない事がある 良いところや要望休み 振替の時のやり方が、わかりづらい 電話対応も、折り返しするといいなが、かかって来ない時がよくある その他気づいたこと、感じたこと成績が優秀な子は、さらに伸びるが、良くない子は、なかなか伸びない傾向がある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他校と比較してもそれほど変わりなく仕方がない、妥協できる金額だったと思います。 講師分からないところを詳しく指導していただいたことや、何事にも相談できたこと。 カリキュラム学校の授業の内容に沿ったカリキュラムで本人も理解しやすいこと。 塾の周りの環境治安も良く静かな住宅地の一角にあり環境は特に問題ありませんでした. 塾内の環境周囲が静かなので、不安に陥ることなく安心して学ぶことが出来ました。 良いところや要望冷暖房完備がしてあり、授業に集中して取り組むことが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと授業のスピードが速いので、追いつけていけるか不安がありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高額でしたが、他行と比べてもそれなりに変らないので、質を重視しました。 講師授業の内容や補習の時でも安心して相談できる体制が確立していること。 カリキュラム自主学習が多くて、分からないときに質問を受け付ける体制になっていました。 塾の周りの環境晴天時は、自転車にて通学しましたが、雨天時は、自家用車にて送迎を行いました。 塾内の環境整理整頓されていて、学習の妨げになる環境ではなかったと思います。 良いところや要望率先しての行動力が求められる環境でしたので、本人も考えて行動する理解力が芽生えたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師高校受験に向けて、色々アドバイスをもらえ、よかった。 悪かった点は、特になし。 カリキュラム良かった点は、5教科まんべんなく学習できたところ。 悪かった点は、受講する時間により、5教科それぞれの総時間が異なっていたこと。 塾内の環境良かった点は、駐車場があるところ。 送り迎えで、とても助かります。 その他気づいたこと、感じたこと総合的には、やる気を出させる感じで良かったと思います。しかし、受講料が、なかなか高くて、たくさん受講したくても、すべて受講するのには、家庭の負担もそれなりにあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 足利校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師授業は面白くて、早稲田独自の解き方などを教えてくれるそうで分かりやすいみたいです。 カリキュラム特別授業が多いく、補修もきちんとやってくれるのでお得な感じです。 塾内の環境駐車場が狭いので、送り迎えが大変です。第2駐車場もありますがもう少し近いとうれしかったです。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな塾に行かせましたが、5教科でこの金額なら安いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金一見高く見えるが一教科あたりの値段で考えると安いほうだと思う。まぁ集団授業だし少し安いぐらいかな? 講師もちろん印象が良い講師もいるが印象の悪い講師のせいで印象が下がってしまった。 カリキュラム日数が多い。特に中3。 まぁ受験だし、それくらいがいいと思う。 だから4点 塾の周りの環境ごく普通。マクドナルドなどがあるから塾の合間の昼とかに 行くにはちょうどいいと思う 塾内の環境虫がいるときがある。 あとトイレが臭い。 冷房が整っておりそこだけはいいと思う。 良いところや要望いいところは教材がたくさんあること。 プリントとかは常に生徒が貰えるようにしてある。 あと補習が多い。 その他気づいたこと、感じたことおススメできるかって言ったらおとなしく従順な人にはオススメできる。講師が起こりやすい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 木崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金最終学年に行くまでは近くにある塾と比較して安いと聞いています。 講師若い講師の方が多そうで、フレンドリーに接して頂いているようです。ただし、現状で子供の能力に跳ね返っていないようなので中間の点数を付しました。 カリキュラム子供の理解度がいまいちのように感じました。中間経過である点と中身を見ていないので当該点数を付しました。 塾の周りの環境駅から近いにせよ、多数が車なので、子供にとって見たら通うのは送迎なので楽だと思います。 塾内の環境中に入ったことはないものの、周辺の環境はうるさくないと思います。 良いところや要望待っている駐車場が少ないので早くいかないと埋まってしまう可能性があります。若手の講師が多く、フレンドリーなので好き嫌いが分かれるのではないでしょうか? その他気づいたこと、感じたこと中学3年になると授業料が高くなると聞いているので、リーズナブルになると親にとって見たらうれしく感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金安くはありませんが、相場だと思う。その他、追加料金がありますが、負担にはならない。授業時間の割には安いかと思います。 講師わからない問題の質問をわかるまで教えてくれる。講師の入れ替わりが少ない。 カリキュラム教材が独自のものである。やる気が出るようです。春から冬まで講習があって良い。 塾の周りの環境クルマ通りの多い場所であり、近くにコンビニエンスストアもあり、治安は良い。送迎時には、塾の先生方が車などの誘導をしてくれて、安心です。 塾内の環境教室の机や椅子が学校と同じようになっているので、もう少し座り心地の良い物を望みます。しずかな場所です。 良いところや要望講習陣が頑張ってくれています。やる気になれると思います。楽しく通塾しています。要望は、特にありません。本人の頑張り次第です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の、振替授業があまりありません。夜、11時ごろまでの遅くまでやる授業もあるので、早く寝たいので、早く終わらせてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 栃木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金たかい。他の塾等とくらべると同程度かもしれないが高いと感じる 講師勉強の相談等に対して親身になってくれる。こどもと仲がよい。 カリキュラム定期テスト(中間・期末)にあわせて補習授業をおこなってくれる。 塾の周りの環境駅からちかい。駐車場が用意してあるため迎えに行ったときに車で待っていられる。 塾内の環境駅周辺で近所に飲み屋等が多いため酔っ払いが騒いでいることがある 良いところや要望駐車場があるのはいいが、いっぱいでとめられない時がある。関係ない車がとまっているかも。 その他気づいたこと、感じたこと都合で休んだ時に補習をしてくれるのがいい。ほかにはとくになし。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金テスト前などしっかりフォローしてくれて、電話もマメにかけてきてくれてるので、その割に他と比べて高くはない感じがする カリキュラム各学校のテスト内容に合わせて、テスト対策、テスト前勉強とかをしてくれる 塾の周りの環境混雑する道に面しているので、周りに迷惑をかけている。駐車場がいっぱいて、止められない場合もある 塾内の環境掲示物もキレイだし、整理整頓されていると思う。教室が狭く、圧迫感はある 良いところや要望マメに連絡をくれるので、どんな先生に教わっているのか把握できる。 その他気づいたこと、感じたこと毎月のスケジュールはホームページでも見られるようになっていて、イベントも多く、楽しませようというタイプの塾だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中3になると徐々に金額が上がるが不必要な教材購入などはないので致し方ないか 講師やる気のある講師が多く、頻繁に声掛けをしてもらっているようだ カリキュラム必要な時期に適した講習をしてくれるので学校のテスト前対策などが万全 塾の周りの環境駐車場が狭い。自宅から10キロ以上あるのにバスとかの送迎もない 塾内の環境住宅街にあるので学ぶための周囲の環境は静かでよいと思うが少し狭い 良いところや要望確実に成績が上がっていると思う。ただ、子供の個性によって向き不向きはあると思う。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策はしっかりしてくれるので学校のテストは良い結果になるが受験も同じように行くのか不安はある、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金冬季講習のみだったので2ヶ月分だけでしたが、少し高かったかなと思います。 講師特に印象はありませんが、講師は皆まじめで、一生懸命教えていただいたと思います。 カリキュラム受験直前の冬季講習に合格までの1ヶ月半ほど通っていただけでしたが、合格後にはパーティーなどでお祝いしてもらいました。 塾の周りの環境車で送り迎えしていましたが、会社の事務所にも近く、便利でした。 塾内の環境教室はそれほど広くはありませんでしたが、集中して勉強が出来る環境だったと思います。 良いところや要望短期間だけでもしっかり対応していただけたので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に塾に通わせてよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金仕方ないとは思うが、金額は高いです。中三になると更に高くなってくる。 講師わかりやすく授業してくれる。また、ポイントをついた効率的な勉強ができる。 カリキュラムカリキュラムをこなせば、かなり効率的に学力が身につく感じがする。 塾の周りの環境閑静な住宅街なので、安心できる環境である。また、スーパーも近くにあり、便利。 塾内の環境塾内はきれいに整理整頓されており、勉強に集中できる環境が整っています。 良いところや要望高校の情報や傾向を詳しく教えてほしい。受験のテクニックも教えてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこととくに問題はないので、引き続きしっかりと勉強できる環境を整えていただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師講師の先生を子どもも気に入っていて、勉強に集中して、やる気が出てきている。 カリキュラム学校別の資料もあり、学校の勉強の進捗状況に合わせて、授業が行われているみたいです。 塾の周りの環境レイクタウン駅からは近いが、自宅からは少し遠く自転車で通うには少し遠い。 塾内の環境自習室もあり、授業以外の時にも塾で部屋ができる環境が揃っている。 良いところや要望早稲田ゼミの講師の方は、フレンドリーでうちの子どもだけではなく、同級生も楽しそうに通っている。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。このまま、子ども達が楽しんで学習できる環境づくりをお願いしたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桐生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金高いなと思った。夏期講習、冬期講習、教材代、と何らかの名目で引き落としがコンスタントにあった。 講師子どものやる気に答えてくれるような熱い先生がいたように思う。年齢が子どもと親だったら、子どもに近く、親近感もあって質問しやすかったのでは?大雪の日でも夜遅くまで面倒みてくれて、子どもは大喜びでした。 カリキュラム教材は良かったのだと思うけれど、本人のエンジンがかかるのが遅かった。試験に対応していて、無駄のない学習内容だったのだと思う。 塾の周りの環境車での送り迎えが必要なのに、駐車場が狭かった。ただ、そのため交通整理に先生方が外に立ってくださっていた。 塾内の環境広い教室に二桁の人数が勉強に取り組んでいた。大丈夫なのかと子供本人に聞いたところ、問題ないとのことだった。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。が、個人的にはもっと少人数か、マンツーマンが良かったな。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師みなさん元気が良くとても話しやすい雰囲気をつくってくれているので、楽しく通える感じだと思います。 悪い点は今のところ感じません カリキュラム学校の定期テストに備えてのカリキュラムだったりするので良いと思います。 塾内の環境建物も大きく、教室も整っていると思います。勉強しやすい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ長く通っていませんが、今のところ子供も通いやすい雰囲気で嫌がらず行っているので、今後成績が上がっていったらさらに評価が上がると思います。0

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.