TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金高いのかわからず別の塾に通っているママ友さんに聞いてみたが同じような金額だったため、普通では無いかと思った。 講師娘がよく「今日は~をしたんだ」と言ってくれるほど楽しい授業をしてくれているのかと思います。 カリキュラムテストが近づくと無料のテスト対策をしてくれます。こちらからしたら家ではあまり勉強をしてくれないのでありがたいです。 塾の周りの環境よく娘から交通についての危険を注意されていると聞いたり、私自身運転していても急に飛び出してくる自転車の子供がいるから怖いです。 塾内の環境最初保護者会的なものに参加させてもらった時、とてもきれいな環境でした。消しカスなどもないのでよくお掃除されているのかなと。 入塾理由とても素直で正直なママ友さんからこの塾はいいと聞いたので成績が悪い娘に入ってもらいたかったから。 定期テストテストに近づくと、無料のテスト対策が2日間あります。軽く5時間程度は勉強できるのでありがたいです。 宿題宿題はあまりだされないようです。中学一年生だからかもしれませんがでるのは英語程度らしいです。その内容でも1ページや2ページで誰でも取り組める内容です。 良いところや要望テスト対策を無料で開催してくれるのはとてもありがたいです。そのおかげで娘の点数も大幅に上がったと言っても過言では無いです。今のところ要望はありません。 総合評価テスト対策が無料でしかも2日間でほんとに文句なしです。自習室でも先生に質問できる環境らしいです。ありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金冬期講習や夏期講習がめっちゃ高くて、困った。月の料金も高く、もう少し安くしてくれたらこちらも助かるのになと思って通わせていた。 講師授業態度は普通だったが大人数で受けるし、塾に入りたての頃は、質問とかもあんまりできる感じじゃなかったから、 そのは少し残念だったと思う。 カリキュラム教材は充実してたし、端的にまとまってて見やすかったから良かったと思う。 これも少し高めではあるが買う価値はあるのかなと思い買いました。 塾の周りの環境治安とかは普通だったと思う。 交通の便は大通り付近にあったが、立地があまりよくなくて、塾に入りにくかったのは、嫌でした。 塾内の環境教室がちょっと狭いと感じたと言っていました。でも、ふつうに全員集中しているし、受けやすい環境ではあったのではとの事です。 入塾理由中学校の駐輪場前でチラシを受験前に何度も配っていたし、勉強にも困っていたから。あと、同級生の子が沢山通っていたので、体験で言ったのがきっかけです。 良いところや要望質問箱などを設置して、もう少し質問しやすい環境をつくるべきだと思うと言っていました。よく分からない問題を放置してしまうのはよくないし、できた方がいいので。 総合評価普通の塾ですね。大手って感じです。まぁうちとしては少し値段が高いのが気になりますが、お金を気にしないって言うのならばいいとは思いますね。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金通塾を初めてから成績が目に見えて上がっていったため、高いとは感じなかった 講師通塾を初めてから苦手だった英語などの成績が目に見えて上がったこと カリキュラムこちらの理解度などに合わせて授業内容などを合わせて頂けたこと 塾の周りの環境ある程度通いやすい場所にあり、送り迎えなどもしやすかった。また、治安が悪いなどもなく良い環境でだったこと 塾内の環境少し音が気になる部分はあったが整理整頓などもされており良い印象であった 入塾理由もともと興味を持っており、友人と話をしていた際にとても良いという話を聞いたから 良いところや要望良いと思える部分がほとんどであったため要望という要望は特にない 総合評価全体的に良いと思える部分がほとんどであり、成績もしっかりと上がったため良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金中3の受験時期になりラストスパート的に補修や季節講習で金額が膨れ上がり仕方がない事とはいえ家計がキツい。 講師先生や塾長がとても熱心でサポートしてくれる。 子供の進学相談にも保護者の相談にも真剣に対応してくださり有り難く思いました カリキュラム学校の授業よりも1足先に単元に取り組めるのでスムーズに授業に入りやすくなり良かった 塾の周りの環境国道17号沿いで立地も良く通い易い 駐車場は混むが先生方が誘導に立ってくれるのでスムーズに送迎出来る 塾内の環境基本的に皆静かに落ち着いて勉強しやすい環境とのこと。 トイレも清潔が保たれているそうで問題はないそう。 入塾理由知人の紹介 集団授業 月謝の金額 先生方の個性 生徒、保護者へのサポート体制 通塾距離など総合的に良かった 良いところや要望水筒忘れた時が大変なので塾内に飲み物の自販機を設置してもらえたらと思った。近くにコンビニがあるけどわざわざ行かずとも塾で買えるとありがたい。 総合評価子供の成績も上がり受験も上手く行きそうで小学生から通わせて良かったと感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金それなりの値段だとはおもうが、夏期講習や冬期講習でしっかりみっちり集中的に短期間やってくれるのでまぁ、妥当な方なのではないかと思う。 講師他の塾に通っていないのでここしか行ってないから比較とかはできないがまあ、普通に良かったのではないかと思う。 子供の成績も上がったので特に不満はないかな。 カリキュラム近場で別の塾に言ってる同級生に聞いたら意外と違うの使っていたりとかその塾でのみ使用してるやつとかもあったりしたのでオリジナルなのかな??進度は学校の1歩先を行く感じだから学校の授業が復習的な感じ 塾の周りの環境駅近すぎてめっちゃ治安悪いよりかな そもそも栃木があんまり良くないかもしれないですね。 でも、駅の方には交番があるのでまぁ電車で帰宅とかも大丈夫だと思いたい 塾内の環境生徒数が多いので環境とかはこまめに掃除しないとだめだよね。って感じかなでも子供の話を聞く限りすごい汚いとかって言う訳じゃないからそこまで気にしてない 入塾理由駅から近いところを探していて、通いやすいところが良いなと思い探していたのと、生徒数も多い方がいいだろうと思って色々探していたのがきっかけ 良いところや要望短期間での夏期講習、冬期講習はめちゃくちゃありがたいです! 子供の成績もグンッ!と上がって休み明けのテストでも点数が落ちることなく維持できているので! 総合評価通いやすい!のが私にとっては1番でした。 なにより送迎が楽でした笑 家から近いのはありがたいですね。 周りに高校も多いのでどこを目指したいとかも明確になるかなぁ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて非常にお値段が安く、助かりました。 他の塾ですともっと高額かと思いますのでおすすめです 講師全体主義で質問をしにくい空気があったようです。そこだけ残念です。 カリキュラム分かりやすい教材を使い、わかりやすく解説してくれました。非常にありがたいです 塾の周りの環境周りに駅やバス停もあり、交通の便が非常に良いです。駐車場もあり送り迎えも楽でした。 塾内の環境非常に綺麗な環境で、気持ちよく学習ができたと思います。まだ新しそうなので他の皆さんにも非常におすすめできます 入塾理由非常に分かりやすく教えて頂き、息子も分かりやすく勉強出来ました 良いところや要望特に要望はないほど非常に良い塾です。 これからも子供たちのため頑張ってほしいとおもいます 総合評価結果論ですが、志望校にも受かりましたので悪いところはないかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金教室は、プレハブの様な感じで、隣の教室の授業の声が聞こえます。椅子も硬いです。 やはり塾は、春休みから入塾するのが良いと思います。途中で入った為、テキストもやれなかった部分が多く、そう考えると、高かったと思いますが、他の塾を考えると、安いと思います。 講師一生懸命、教えてくれる講師の方いた様です。英語が苦手だったので、克服させたかったのですが、苦手意識もあり、苦手なままでした・・ 担任制なのが良いと思います。 授業が終わると、23時頃まで自習をさせて貰えました。途中で先生が見回りも、してくれたそうです。 カリキュラム教材は、同じ問題を違う角度から何回も出題していたり、反復出来るのが良いと思います。 プリントの課題も多く、春期講習から入塾出来ていたら、成績はもっと伸びたと思います。 塾の周りの環境うちからは近くて、自転車で安心して通える場所で良かったです。 夜でも、明かりが点いていました。駐輪場も確保されていました。 塾内の環境教室の壁が薄い為、隣の授業の声は聞こえてしまうので、そこは残念ですが、教室はすっきりしていました。 塾を入ると目の前に、講師の方達のデスクがあります。そこは良いと思いますが、講師達が忙しく、入ってきた人に挨拶をされない所も見えたので、常にではないと思いますが、保護者にも声をかけて欲しいです。 入塾理由家から自転車で通える。友人が通っている。周りにスーパーなど、お店が深夜までやっているので安心。 定期テスト定期テストがあり、目標としている高校の到達度が、しっかり目に見えて理解出来る様になっていました。 良いところや要望塾長が明るくて、親身に話を聞いてくれる。子どもの話も、しっかりと聞いてくれるのが、良かった。 総合評価優しい講師の方が多く、塾に通った事で受験への安心に繋がった様で良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他と比較したらコスパはよい。自習室もあるし、講師も聞けば教えてくれる 講師昨年あたりに上場したら、評判のよかった講師が複数退職してしまい知らない講師が入社してきた。生徒側からすると不安があり、正直講師の質は下がったと思う。 カリキュラムカリキュラムは変わらないが、定期テスト対策が学校と合ってるのかは謎。進度は普通。 塾の周りの環境駅から近く、立地は悪くない。けれど、設備が悪い。古いビルなのでエレベーターは壊れそうだしいまどきトイレが1つしかない。上場にともない生徒を集めたからか教室が生徒でいっぱいすぎて普段の学校より生徒が多く、塾に行っても環境が悪く転塾を検討している。 塾内の環境整理整頓はされていてもトイレが足りないし教室は生徒が多すぎる。古いビルだからか、救急車やトラックの音声が丸聞こえで集中できない。 入塾理由知人が通っていて教えてもらい、説明をしてくれた講師がきちんとした方で子供が行きたいと言ったので。 良いところや要望設備を何とかして欲しい。月謝も値上げしたのに、環境が悪いのでは通わせられない。小学生も増やしたからかうるさい。数年前のこちらの教室は、講師も生徒数もバランスが良かったのに残念である。 総合評価入塾当時は良かったが、上場で改悪に至っている。授業料は値上がりしても環境が悪くなった。生徒と講師の関係性は悪くないだけに残念。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金月々の授業料が安かったが、オプションを付けていくので、思ったより高くなった。 講師授業が面白くて楽しい、分かりやすい。雰囲気も良くて子供がとても喜んでいる。 テスト対策も良かったそうです。 カリキュラム1、2年生の復習もきちんとできて良い。要点がまとまっていて、勉強しやすい。見やすい。 塾の周りの環境夜でも明るい通りにあって、安心。塾の駐車場は小さいが、近くに車を停められるようになっていて、良い。 塾内の環境綺麗で、落ち着いて勉強ができる。整理整頓されている。雑音もそんなにない。 入塾理由かかってきた電話も丁寧で、体験のあとの塾の説明も、親切で丁寧だったため。そして子供もとても気に入ったから。 宿題宿題は出されていない様子。他の子が出されているかもわからないので、難易度もわかりません。 良いところや要望子供が、先生は面白いし友達も多いし、楽しく喜んで通っている。テスト対策も、良く当たっていて喜んでいた. 総合評価家からは遠い塾だったのですが、先生方の雰囲気が良く、親切だったから。人通りも多く明るくて、夜でも安心して通えそうだったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は中3になると高めだと思います。 中1.中2は比較的安めでしたが、3年になったら一気に上がり、夏期講習、冬期講習、そのほかに土日講習などあり追加が多かった。 講師とても熱心な先生が多く、科目によって先生も違い、いろいろな教え方で教えてくれていると思う。一応担任の先生もいて、たまに電話をしてきてくれて塾での様子、志望校についての相談などにも乗ってくれて、とても良かった カリキュラム教材は冊子でたくさんあり、クラス別の進度でやってくれていた。3年になると宿題もたくさんあり、提出期限などについても生徒に声掛けもしてくれていた。 塾の周りの環境駐車場がたくさんあるけど、それ以上に塾生が多く、どうしても終わる時間は渋滞になってしまい、近隣から苦情が来ていた。先生方も交通整理をしてくれているが、混んでしまう。 塾内の環境教室は広めである。また自習室も2部屋あって、監視の目もあったりしてとてもいい。 入塾理由塾のチラシが入ってて、春期講習に参加してみて、先生の熱心さ等で苦手科目から始めた 定期テスト定期テスト対策は、土日にその中学校別にやってくれてとても助かった。 でも学校によってテスト日が違うため、テスト前日でも普通に授業なので、そこは休んでテスト勉強をしないといけなかったのが残念でした 宿題3年の塾の宿題は半端なかった。 テスト対策や北辰テスト前でもいっぱいあって、宿題をやり切ることができなかった。 家庭でのサポート塾の送迎はもちろん、テスト前なども毎日のように自習室に行くための送迎も行った。塾の説明会なども行けるときは行き、入試や塾の方針などの話も聞いた 良いところや要望塾から定期的にメールがくるので、そこで確認できたのがとても良かった。子供だと連絡用紙等出すのを忘れてしまうので。 総合評価素晴らしい先生方がいる塾だと思う。 学校のテスト対策や受験対策など本当にいろいろね知識や情報があり、とてもありがたかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金最初は安かったが、学年が上がるにつけて上がって受験が近づいて来たらまた更に上がった 講師熱心で生徒に寄り添った対応でした。相談できる環境をいつも作っていてよかった カリキュラム生徒に寄り添った対応で先生皆さんモチベーションが良いので生徒も刺激になったと思われる 塾の周りの環境駐車場はないが特に何も困らずに対応できたと思う 駅近であったので環境よいし、商業施設もあったのでよかった 塾内の環境人気の塾だったので人数は割と多かったが先生も良くやってくださったので特に大きな問題なし 入塾理由友人の紹介で体験授業や説明を聞いたりして、決定した。本人も気に入って通塾するのにもしやすかった 定期テスト対策は十分にあったと思う。特に夜遅くや休日もやって頂いて助かっていた 宿題適量だったと思う。が、できなくても丁寧に対応してくださったので特に大きな問題なし 家庭でのサポート送り迎え程度で、塾の方が色やって下さっていたので本当に助かっていたので 良いところや要望先生方が良く本当にやって下さっていたので本当に助かっていた。 その他気づいたこと、感じたこと特になしです。先生方が良く本当にやって下さっていたので本当に助かっていたので 総合評価先生方が良く本当にやって下さっていたので、助かっていたので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてもふつうだとおもった。すごくいいとおもつった。 講師教師が面白く、楽しみながら学力を伸ばせた。わかりやすかった。 カリキュラム予習、復習、定期テスト対策など、幅広く教えてくれてよかった。受験勉強もはかどった。 塾の周りの環境ショッピングモールが近く、休憩もできて立地が良かった。家からも近く通いやすかった。近隣の人から苦情きてたっぽい 塾内の環境教室も多く、机も綺麗でよかった。暖房、冷房もすごく良くて、夏は寒い。 入塾理由友達がたくさん通っていたから。近くて通いやすかったから。質がいいから。 良いところや要望教師が熱心で、声が大きい。確実に学力がのびるとおもいます。おすすめだよ 総合評価友達もできたし、学力も伸ばせて、よかった。スマホ禁止なのは嫌だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、コマ数が多い事と学力の向上率を考えれば妥当な金額なのかもと思っています。 講師生徒の評判がとても良く、講師のレベルに大きな差が無いように思えるので。 カリキュラム生徒の学力に合ったカリキュラムを組んでくれるので、無理なく勉強が出来ている感じ。 塾の周りの環境生徒数(保護者の送り迎え)に対して駐車場が狭くて。授業終了に時間帯になると前の道路が渋滞してしまう。 塾内の環境教室の環境は整理整頓されていてとても良い感じ。自習室もあり、授業意外の時間も勉強ができる。 入塾理由高校受験をする為、学力を上げたくて。知人も通っており、評判も良い事から入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策はありました。出題の傾向をしっかり押さえている感じ。 宿題出されていない。自主学習で予習復習を行い、次の授業に備えないと行けない。 良いところや要望特に大きな要望はありません。授業(教室)環境は良いと思うので、継続してもらいたい 総合評価高校受験、学力向上にはとても良い塾だと思います。ただ授業料金はそれなりに高いので、生活は厳しくなります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾の金額などはあまり把握できていないのですが、週1回なので高くもないので良いと思う。 講師熱心に教えてくれる時子供が言っているので、安心して任せられています。 カリキュラム学校の授業よりかなり早く進んでいるので、そこはもう少しゆっくりでもよいと感じました。 塾の周りの環境車での送迎が必要なので少し大変と感じています。但し、駐車場の誘導などスムーズに対応してくれています。 塾内の環境国道沿いに建物があるので、車の音は少し聞こえますが、そんなに気にするレベルではないと思います。 入塾理由家からも近く、評判も良く、友達が通っていたのでここに決めました。 総合評価まだ通い始めたばかりですが、評判通りの良い塾だと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金入塾当初は特典などでとても安く安心していたが、3年の後半になると色んな講座を勧められ思うがままに行くと当初以上に値段が上がってしまった 講師元気で明るく1人1人に対応していてためとてもよかった。子供も安心していた カリキュラム基礎的な面、応用面も学べとてもよかった。また予習復習が徹底されていたためとてもよい 塾の周りの環境駅前で車の駐車スペースが少なかった。また自転車の止める場所狭くあまり交通の便ではいいとは言えない。また、車の音がかなり聞こえてしまうのであまりいいとは言えなかった。 塾内の環境設備はとても綺麗で不満はなかった。隣の部屋の声が筒抜けになってしまったので気が散ってしまう部分があった 入塾理由先生方がとても親切丁寧な対応があり、また入塾特典などがよかったから 良いところや要望先生一人一人がとても丁寧で安心して塾に通わせられた点。復習が同じプリントが多かったため、色んな切り口の問題が欲しいと思った 総合評価交通の便以外での不満がない。子供を安心して送り出せたのでとてもよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に通っていないので、比較はないのですが、料金は高いと思います。 講師先生たちは、年も若く、話しやすいようです。優しく、分かりやすく教えて頂いているようです。 カリキュラム教材やカリキュラムについては、比較もないため、良く分かりません。 塾の周りの環境家から車で20分くらいで場所も通り沿いで夜でも人目があり安心できます。ただ夜遅いので、送り迎えは大変です。 塾内の環境周りにも塾があり、他の塾生もいて、良い刺激になるのではと思います。 入塾理由体験で行ってきたら本人が気に入り、口コミも良かったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は、範囲や内容を先生たちが把握し、教えてくれるようです。 宿題宿題は多すぎず、調度良いと思います。しかし、受験生なのでもう少し出してもらってもいいと思います。 家庭でのサポート塾への送り迎えや説明会の参加しています。こどもからも話を聞くなどして精神面でのサポートしています。 良いところや要望先生たちが明るく、分かりやすく教えて頂いていて安心して通うことができています。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や家の都合で塾を休む場合、もっと振り替えができるようにして頂きたいです。 総合評価成績も上がり、なによりこどもが気に入り、楽しくやる気を出し通えているので良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金クラスの生徒数が増えて質問などがしにくくなったと言っていました。 講師気になるところが聞きにくくなってしまった環境が改善されたらいいと思います カリキュラム本人がやる気の受講しない教科のテキストまで買うのは使わないしもったいないと思う 塾の周りの環境人通りもあり、お店などもあるので夜でも明るくていいと思います。 ただ近隣からの苦情があったりするみたいなので対応した方がいいと思います 塾内の環境綺麗で勉強しやすい環境とは思いますが、人数が増えた時は狭かったです 入塾理由友達が通っていてクオカードがもらえるからと体験に行き偏差値も低いので入塾を決めました 定期テスト定期テスト対策はあったと思うが本人に聞いてないのでよくわかりません 宿題量は普通で苦労せずにできる範囲でした。元ができないので少し難しかった 家庭でのサポート説明会や申し込みに参加しました。個人的に電話がきて色々と勉強の進み具合を教えてもらえて良かったです 良いところや要望電話の折り返しに数日かかるのはどうかと思います。他は特にありません その他気づいたこと、感じたこと周りでも評判が良かったので入塾しました。本人はよくも悪くも言わず通えたので良かったです 総合評価受験生はみんなではちまきをして一緒に頑張る感じは良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べれば少し高めな感じがします。 でも熱心に指導してくれ、いろいろなイベントを無料でやってくれます。春夏秋冬講習がありますが、無料のときや料金がかかるときがあります。別途教材費が年間でかかるのが高いなぁと感じました。 中学生は料金も教材費も講習も料金が高いと感じているので続けられるか不安。でも結果はだしてくれるので通わせたいと思っています。 講師算数は補助の先生がいてよくみてくれて安心。 時々勉強の進み具合なども連絡を入れてくれるので丁寧です。 カリキュラム教材は自社で作っていて分かりやすい。 でもその分教材費が高い。 塾の周りの環境自宅から多少距離があるため親が送らないと行けないのが不便。自分で行ける距離にもあると良かったと思います。 塾内の環境横の道路に車が通ると多少音が気になったが、騒音ほどではない。それ以上に先生が元気なので気にならないと思います! 入塾理由親が通っていたため。 楽しく勉強を教えてくれるため。 成績を上げてくれて、熱心なため。 定期テスト小学生はなかったです。 中学生は無料でやってくれているみたいです。 宿題プリントが毎回1、2枚出ていたようです。 すぐ終わるものでした。難しいものはなく、基礎的なものなようです。 家庭でのサポート塾の送迎、説明会に参加したりもしました。 それぐらいで他にはありませでした。 良いところや要望休んだ時には振替もできたので安心でした。 子どもにも親にも対応が丁寧で、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと予定が合わなくても柔軟に対応してくれるので安心です。 予定もネットで配信してくれるのでいつでも見れます! 総合評価子どもが楽しく通えることが一番。 行くのが楽しみなようなのでいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金5教科みていただけるので、驚きです。 テスト前には追加料金なしで、テスト対策してくれるので助かりました。 講師勉強の取り組み方がわからない子どもに、声を掛けてくれ、その子にあったやり方をみつけてくれる カリキュラム学校での授業の進み具合を把握して、学校ごとに内容を少し変えてくれていたみたい。苦手な所はプリントなどくれてわかるように協力してくれます。 塾の周りの環境駅からは少し遠いので、車で送迎している方が多かったです。先生方が駐車場の整備をしてくれるので助かります。 塾内の環境塾への入退出が管理されていてメールがきます。 室内は、とてもきれいで静かなので過ごしやすいようです。 入塾理由家の近くだったので、通いやすいと思い体験授業に参加しました。親切で丁寧だったので決めました。 定期テストテスト前には無料でテスト対策を組んでくれて、日曜日などに特別授業を組んでくれるので心強いです 良いところや要望たくさんの塾生がいても、一人一人寄り添ってくれるので良かった。先生も明るい。 総合評価面談がたまにあるので、塾での様子や家での様子を共有して勉強出来る環境を整えてくれたのですごく助かりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は高いだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので高いですが、夏期講習など長期休みの講習では高いなので、やはり負担は大きい。また、入塾時にテキストを購入したが結局あまり使っていないようなので高い。 カリキュラム教材は個人に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも個人に合ったもので納得感がありました。しかし採点のチェックや間違い等、徹底されていないところがあり気になりました。先生には決めたカリキュラム通りに徹底となるようしっかり指導をお願いしたかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので通いやすです。また、ビルの1Fにはコンビニも入っているので雨のときには非常に便利です。 塾内の環境自習室が満杯でせっかく行っても勉強できないときがあり不便でした。もう少し個々の自習室が確保されていれば良いと思います。 入塾理由挨拶をするにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、丁寧が本人にも合っていると思い決めました。また安いだったのも理由になります。 宿題わかりやすいで、難易度は適度でした。次の授業までに間に合うな分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても良好だったようです 良いところや要望休みの連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたことインフルエンザなどで休んだ際、スケジュール変更はわかりやすいだったが、変更すると講師が変わるので不便です。また、受験向きのカリキュラムに特化しているのでおろそかになっている点が難点です。 総合評価頭の良いには適してる塾だと思います。それに丁寧の感じで教えてくれるので、子供にとっても親切だと思います。ただし月謝は高いため、そこは少し我慢が必要。ただし駅チカではあるため、安心感があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します