学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べてコスパ高い。 子供を金券や景品で釣るので リターンもある。 講師意欲のある子にはとことん付き合うような感じがします。ドライな面もありますがよい。 カリキュラム集団学習塾なので仕方がないですが 出来る子は授業中も自習になります。 塾の周りの環境駐車場も確保しているので送迎に困らない。 コンビニも遠くないので食事にも困らないです。 大きな通りに面しているので夜も暗くないです。 塾内の環境子供に聞く限り不満はなく快適との事です。 清掃が行き届いているように見受けられます。 入塾理由近所だから 評判も良く安いから 友達も通っていた 説明会で明太子をもらえた 定期テストテスト対策はさすがに地元大手。 学校と繋がっているかの予想問題的中します。 宿題宿題のボリュームは適切だとおもいます。 親としてはもっと出して欲しいとはおもいます。 家庭でのサポート送迎頑張る。 仕事を頑張って塾代をかせぎます。 コロナ禍ではweb環境を整えました。 良いところや要望塾に楽しそうに行っているので親としてはそれ以上のものはないですね。 総合評価子供の成績がよい。 楽しんで通っている。 授業料金も高くない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金普通の塾に比べて比較的安かったと思います。 講師先生は、親しみやすく質問とかしやすいようにするため、フレンドリーで授業も楽しくてとても良かったです。 カリキュラムテストに役立つやり方だとか、暗記にはこれ、文章題にはこれなどと色々なパターンの教材を貰えてとても役立ちました。 塾の周りの環境静かに勉強できていたと思います。また、駅に近いので夜でも暗くて不安ということが少なかったです。駅前だったこともあって特に不審な様子をなく安心安全でした。 塾内の環境とても清潔に保たれていて良かったと思います。とても新しいかと言われると迷いますが普通に綺麗でした。 入塾理由先生たちがフレンドリーで塾に通うのが楽しそうだったから。また、距離的にも近く通いやすかったから 良いところや要望先生たちが何よりフレンドリーて話しかけやすかったのでとても良かったです!あと、色々な教材をくれて、今でも役に立っています。 総合評価授業もとても面白いらしくニコニコで塾に通っていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桶川北本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金金額は、5教科なので。支払いは高く感じるが、1教科に換算すると、安い。補習が無料であるので、安いと思うが、集団なのである程度勉強ができないと、ついていけないと思う。 講師まだ入ったばかりで分からないが、担任制なので、面倒見は良いかも カリキュラム教材はたくさんあるので、勉強したい子は嬉しいかも。 他の塾の教材よりいいと思った 塾の周りの環境駅と駅の間にあるので駅からは遠いです。治安は悪くない。お店がたくさんあるので、道は明るい。 自転車で通うので、通いやすい。 塾内の環境広い。綺麗。線路に近いが、音は聞こえない。 日曜日も自習室が使える 入塾理由本人が行きたいと言って、探してきました。 塾ナビで、パンフレットを頼みました 定期テスト無料で補習がある。自分が受けたい教科内容が選べる 休みの日に勉強出来る環境があるのでいいと思う。 良いところや要望月謝が思ったより安かった。 半月分を無料にして貰えました。 総合評価塾は、子供のやる気と先生との相性なので。点数は、まだ入ったばかりなので。普通です。 学生の先生じゃないので。先生自体がちゃんと勉強してると思いたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾の事を知らないので、比較できないので、高いか安いかはよく分かりません。 講師とても明るく元気の良いスタッフ陣なので良かったです。希望校の受験対策が良く分かっているという印象でした。 カリキュラム希望校受験に特化したクラスに入りましたので、その内容にはある程度満足しています。 塾の周りの環境車でないと通塾は難しいですが、駐車場もあり、特に問題はありません。車が無ければ近所の生徒でないと通塾は難しいです。 塾内の環境可もなく不可もなくという感じでした。特に何の問題もありません。 入塾理由希望校の合格実績を宣伝していたから。合格に向けての講座設定があったから。 定期テスト受験対策に特化したクラスだったので、よく分かりません。勿論、定期テスト対策はありませんでした。 宿題量は適当でありました。塾での時間には限りがあるので、その分を宿題にしているといような内容でした。 家庭でのサポート塾の送迎や塾の保護者会に参加しました。また、時間の許す限り塾でもらった問題集の解説も行いました。 良いところや要望塾のスタッフは誰もが一生懸命という姿勢を感じました。入塾や退塾はラインでお知らせしてくれるので、安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと家事都合で参加できない日があると同じ内容の別日に参加させてもらえるので、良かったです。 総合評価結果的に、希望校の受験に合格できたので、何も言うことはありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金周囲の学習塾と比較しても高い料金とは思わなかった。夏期冬期講習もそう思っている。 講師塾長自ら教壇に立っていたり、若手の講師も遅くまで質問にも答えてくれた カリキュラムオリジナル教材を作っていたり、子供たちが興味を持ってくれるような仕掛けをしていた 塾の周りの環境駅から近い。自動車で送り迎えする際に駐車場も完備されていた。オーバーフローした時も講師が駐車場整理をしてくれた。 塾内の環境いくつかの教室に分かれていてどのくらい音漏れしているかは不明。 入塾理由何か習い事をしてほしいと伝えた際に、学習塾に通いたいと希望したため 定期テスト定期テスト対策はありました。たしかにありました。内容はわかりません。 良いところや要望学習能力に合わせてカリキュラムができており、能力向上にも適切なカリキュラムが整っています 総合評価学校の授業の予習復習があり授業のストレスが軽減されたので良かったです。受験対策も能力に合わせて取り組ませてくれたので助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大泉校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金相場がよくわかりませんが、普通程度だと思っています。      講師熱心な先生が多く、皆さん正社員で、学生のアルバイトではないところもポイントが高かったです。 カリキュラム教材は大変たくさんあり、受験勉強のために利用するには十分な量がありました。 塾の周りの環境送迎の際には、先生方が安全に配慮して車両の整理をして下さり、大変助かりました。近くには警察署があり、環境はよかったです。 塾内の環境自習室があり、授業がない日にも利用することができます。受験勉強のために利用するのにとても良い環境でした。 入塾理由同じ中学校のお友達も通っていてとても評判が良かったからです。 定期テスト受験勉強の時期にしか利用していなかったので定期テスト対策についてはよくわかりません。 良いところや要望先生方はとても熱心で、とてもよかったです。入退室の際には保護者にメールが配信されるようになっており、安心でした。 総合評価自分で勉強をしよう、と意欲のある子にはとてもいい塾だと思います。成績別にクラス編成がされており、配慮されています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師子供が講師の方々の話を良くしてくれ、フレンドリー且つ適切な指導をしてくださり、成績向上に繋がったと、感じています。 カリキュラムカリキュラムが全員一緒で(クラス別対応のみ)本当に必要なのかどうか疑問視するところもありました。 塾の周りの環境交通量が多く、人通りもあるところに面していた為不審者等の心配はあまりありませんでした。 駐車場と生徒数が見合ってなく、送迎時には路駐状態でした。 駅から距離があるため、送迎必須になる可能性が高いです。 塾内の環境教室間の間が狭く、隣の教室の音漏れが気になる感じでした。 大きな通りに面しているので車の走行音も多数あります。 入塾理由仲の良い友達が通っていて、紹介制度もあり、自宅から近かったため 定期テスト定期テスト対策で補習がありましたが、終了時刻が遅く、送迎や子ども自身にも負担がかかっていました。 宿題量はそれほどではありませんが、塾への拘束時間が長いために宿題をやる時間を捻出するのが大変そうでした。 家庭でのサポート塾の送迎 定期的に行われる三者面談、保護者会の参加 講師からの定期的な電話連絡 良いところや要望講師の方々の熱量が凄く、良いところだと思います。 駐車場問題や、その子に合ったカリキュラムづくりなどをしていただきたいです。 総合評価成績が上がり、上位高校に入学できたことは感謝しておりますが、拘束時間の長さや、急な追加講習、平日昼間の講習等で送迎問題があったため、上記の点数にさせていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 木崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。他に季節講習、模試などでプラス料金が取られます。 カリキュラム勉強にやる気のある子供にはいいと思いますが、軽い気持ちで入った小学生には、キツイと思います。 塾の周りの環境駅のすぐ前にあり、塾生は電車を使う時は自転車が置いて行けるそうです。送迎の時、先生達が交通整理してくれ、子供をスムーズに降ろし、帰る事ができます。激しい雨が降っている時も、先生達が傘を持って、車まで来てくれます。駐車場も多いですが、人数が多いため、すぐにいっぱいになってしまいます。 塾内の環境教室は、広くとてもキレイにしてあります。建物も新しい?のかとてもキレイです。 入塾理由本人が、勉強が難しくなっていて、塾に通いたいと言い、入塾説明会に参加しました。 入塾説明会に参加した時に、この塾なら成績が上がりそうと言うので決めました。 定期テストまだ小学生なので、定期テストはありませんでしたが、中学生は、学校別に対応していて、いいなと思いました。 宿題宿題の量は、そんなに多くなく、宿題をすると、スタンプを押してくれて、そのスタンプが貯まると、何かもらえる仕組みでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桐生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金夏期講習などが必須になってくるので、どうしても高くなるのだと思います。 講師まだ入塾したばかりだからか、あまり自分から質問したりすることができないようなので、4。 カリキュラム早稲田ゼミでは、定期テストなどをよくやってくれているので助かります。 塾の周りの環境他の塾は駐車場があまりないみたいなので、その点に関して言えば、駐車場がちゃんとあるので良いと思います。 塾内の環境桐生校は、あまり新しい塾ではないので、どちらとも言えないです。 入塾理由講師の先生も良い先生が多く、通っている子ども達がみんな楽しそうに通っているから 定期テスト定期テスト対策は、別料金ではないので、とても助かります。わかりやすいようです。 宿題あまり家で塾の宿題をやっている様子がないので、宿題の量はよく分からないです。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろん、面談、説明会などには参加しています。 良いところや要望通っている子ども達がとにかく楽しそうに塾に行っていることが素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒との面談の時刻等が遅すぎると思います。眠い又は寝ている下の子を連れて迎えに行かなきゃいけないのでとても大変です。 総合評価まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、子ども達が楽しそうに通っているので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金月の月謝は高くないと思います(補講も手厚かったし、自習室が夜遅くまで開いていたので)ただ、冬期講習会や模試などこちらの予定は関係なく組み込まれて、引き落とされてしまうので嫌でした 講師とにかく授業に対しての熱量が高い。先生との相性の良し悪しはあるかと思いますが、うちの子は合っていたみたいです。ただ問題が簡単すぎると子供が言ってました カリキュラム授業の進度等は良かったと思います。教材が時々物足りない、と子供は言ってました 塾の周りの環境大通りに面していますが比較的静かだと思います。コンビニも近いので自習室で一日勉強するには便利です。ただ駐車場が狭く、何台も置けないのでお迎え時など困りました 塾内の環境自習室がいついっても予約なしで使える点がよかったです。教室の設備などはいたって普通だと思います 入塾理由授業が熱心だったところ 伊勢崎の中学校を受検するため高崎でも対応できる塾を探していたため 定期テスト受験対策で受けていたので定期テスト対策はなかったのですが、受験対策は夜遅くまでしっかりみてもらえました 宿題宿題なのか塾の予習なのかわかりませんか、塾に行く前はそこそこ勉強してから望んでいました 家庭でのサポート塾の授業の様子はちょくちょく見学させてもらいました 良いところや要望折返しの電話がなかなか来ない。忙しい時間に営業電話が来るのがいやでした 総合評価うまくはまれば(講師が元気な人が多いので相性の良し悪しがあると思うので)授業熱心ですのでいいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金補習を受ければその分お金がかかるので負担は大きくなる。受けないとと思い受けていた 講師先生方が熱心だったので子供の方がついていけないくらい、一生懸命指導してくれた カリキュラム分からないことは自習でいつでも教えてくれるし、宿題等も丁寧に指導してくれた 塾の周りの環境交通渋滞があるので送迎の際混んでる時は遅刻しないか心配だったが先生が交通指導等してくれていたので安心して通えた 塾内の環境教室は広く、先生も声が大きいので不便はなかった。自習室も何部屋かあり、集中して勉強できる環境だった 入塾理由周りの口コミや見学に行った時の雰囲気で本人が行きたいと言ったので通った 定期テストテスト対策はテストの度にあり、補習や自習で熱心に指導してくれた。 良いところや要望先生方が熱心でとても一生懸命だった。生徒一人一人にきちんと向き合い、指導してくれた 総合評価先生達が子供のやる気を出させるように工夫して指導してくれていたので、楽しく通うことが出来た

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金について、安い(高い)と思った理由は特に無です。こんなものかなと。 講師授業中の限られた時間ではなく、学校での成績なども気にかけてくれる熱心な指導。 カリキュラム授業は学校に合わせて進めてくれたので学校で不足しているところの補足になった。 塾の周りの環境宿の周りの環境については、駅から近く、大通りに面しているわけではないので子供一人でも比較的安心です。 塾内の環境塾の建物内は、比較的最近できたのもあり、キレイで明るいため通いやすい。 入塾理由この塾・予備校へ入塾を決めた理由・決め手については特に無いです。 定期テストテスト対策として大事なところ、要点を絞って対策してくれたところが良かった。 宿題宿題の量は、通っている学校によるが少なめで良い。学校によっては宿題の量に差があるため。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしている。入塾前には体験授業に参加するなどした。 良いところや要望先生方が熱心で、塾以外での学校での成績を気にして電話で聞いてくるなど親とのコミュニケーションも行っている。 その他気づいたこと、感じたこと私的な都合で休んだ時は、後で補講などで受けられるため、塾の時間に縛られることなくやりやすいので大変助かっている。 総合評価ハイレベルの進学先を考えている家庭はわからないが、基礎学力から応用までは生徒に親身になって対応してくれている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金行っている内容をみるとリーズナブルな印象を受けるが週1回なので他の塾と比べると高めにも感じる 講師子どもの話しを聞くと講師との距離感は近く話し易く質問がし易い カリキュラム季節ごと、考査前の特別授業があり、4時間近い長い時間ではあるが対策をしてくれる 塾の周りの環境もともと公共交通機関が少ない都市なので、自家用車での個別の送迎に頼っているが、混雑時は駐車場が満車になり敷地に入れ無いため、子どもには少し待つようさせて時間をずらして迎えている 塾内の環境建物は新しく無いため、3階で授業を受けている際に、2階の授業が終わり生徒達が帰り始めると、建物全体が揺れる 入塾理由受験する中高一貫校の対策を専門に行っているコースのある塾だった 定期テスト定期テスト対策は、各考査前に対策特別授業が行われ、通常4時間に加えて40分間の質問に対する個別指導が行われる 良いところや要望講師の先生たちが生徒たちとの距離感が近くコミュニケーションが取り易く、質問がしやすい 総合評価講師の先生たちと生徒たちとの距離感が近く、コミュニケーションが取り易く質問がしやすい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金進みたい高校なら普段からちゃんと勉強してれば行けるハズだがまったくやってなかったので行かざるを得なかった 講師何とか志望校に入ることが出来た。結果が出た訳なのでそういう意味では良かったのではないかと思う。 カリキュラム教材についてはひたすら基本の繰り返しと過去の受験問題を中心に傾向と対策ができたのが良かったと思う 塾の周りの環境自転車で行ける距離だったが雨の日は通うのが大変だったのではと思う。夜遅い時間の講習というのも心配要素としてはあった 塾内の環境設備環境は良くはわからないがそんなに劣悪なものではなかったのではないか。 入塾理由学校の友だちも多く通っていて受験に対する意識が上がるのではないかと考え通わせた。 定期テスト定期テスト対策はあった、おさえておくポイントを中心に繰り返し講習してくれていたと思う 宿題宿題はなかったかと。あったとしたら多少むずかしいものが出てきたのではないかと思う 家庭でのサポートひたすら頑張れ、受験が終わればラクになる、など叱咤激励の繰り返しでした 良いところや要望月にかかる費用とは別に特別講習とかにも参加するとかかる費用はバカにならないなと感じた その他気づいたこと、感じたこととにかく志望校に合格できたわけだから結果的に満足しています。 総合評価結果的に志望校二合格できたわけだからトータル的には良かったのかなと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 深谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科受講、さらに補修なども受けられるので、かなり安いと思います。 講師定期的に電話にて子供の塾での様子を伝えてもらえるので安心です カリキュラム定期テスト前には補修があるのでありがたい。子供のレベルに合わせて教えてくれる 塾の周りの環境塾の全てのクラスが同じ時間に一斉に終わるので、送迎の車が一斉に集まり、駐車場が大混雑するのが少し不便です。 塾内の環境子供の話では、教室内の空調が席によって結構ムラがあり、寒い席だと結構辛いみたいです。 入塾理由いとこに紹介されたため入塾を考えました。実際に見学、説明会に参加した時に、講師の方のやる気を感じたので入塾しました。 定期テスト定期テスト対策として、学校別にクラスを分けて、学校に合わせた対策をとってくれるので安心 宿題長期休みに宿題が出ます。かなりの量をこなさないといけないので、大変そうでした 家庭でのサポート毎回塾の送迎しています。定期的に説明会や三者面談があるので、積極的に参加しています 良いところや要望要望することは、とにかく駐車場が不便なことです。クラスの終わり時間をずらすなど、対策して欲しいです その他気づいたこと、感じたこと5教科すべて受講しなければならないので、教科を選べれば良いなと思いました 総合評価勉強がとても嫌いな子でしたが、少しやる気が出てきました。通わせて良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金通常料金はそれほどでもないが、夏期講習 冬季講習等その他追加料金が多い 講師担任制で話がしやすい。質問等も親切に対応いただいた。その他相談も時間をとって対応してもらえる カリキュラム教材は独自の物を使用しており、その時の問題に合わせて回答方法を教えていただける。その時学校で教えている方法意外も教えていただけるので助かる 塾の周りの環境現在は高校に進学して、学校から歩いて3分位の所にあるから通いやすい。送迎で時間差があるような時も自習室で待って居られる 塾内の環境教室は、この学校に限っており、立地の割には面積を割いていると思う 入塾理由算数と国語が苦手で、文章題が特に苦手なので、通信教育も試したが、本も対面授業がいいと希望があり、現在通塾中 定期テスト定期テスト対策は教科ごとと特例の問題についてやっていただけるよう 宿題宿題は特に大量ではなくそれなりに出ているようだ。直接回答するわけではないので内容はわからない 家庭でのサポート塾の送迎 説明会参加 個別相談 三者面談など、その時の対応した 良いところや要望もう少し予定を早く連絡してもらえると大変助かる。 当月勤務が決まってから予定を入れられても対応に困る その他気づいたこと、感じたこと急遽休んだ時は動画で対応してもらえるので助かる。説明会は可能なら同じ会場が助かる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他を知らないのでよく分からない。 高いのか安いのか。 すごく高額な請求ではないと思う。 講師教科ごとに先生が違い この教科の先生は面白いんだと本人が話していたので楽しく教えてくれるいい先生がいるのでしょう。 カリキュラムどの教科の先生も個人個人の理解力を気にしてくれて苦手を克服してくれた。 塾の周りの環境家から近く安心して通わせることが出来ました。 送迎も面倒ではなかったです。 ご近所様から文句もなく安心でした。 塾内の環境人数がたくさんいて狭い気もしましたが、本人はその方が良いみたいです。 入塾理由本人が苦手な科目があるから塾に行きたいと言った。 近くの塾に体験に行ったら気に入ったそうで決めた。 定期テスト過去の問題を参考にして 受験の対策攻略法を熱心に教えてくれたとおもう。 宿題宿題におわれて困ってるような様子は無かったので 適度な量だったと思います。 家庭でのサポート保護者が関わることはほとんどなく コロナ禍ということもあり リモート説明会などでした。 良いところや要望特に不満はありませんでした。 送迎の際には先生が交通整理をしてくれてスムーズでした。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満もなく、本人も楽しんで通っていました。 保護者も安心して任せられました。 総合評価他の塾を知らないので何とも言えませんが、 結果志望校に合格することができたので 感謝しかありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 本庄校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科の割には手頃で補習も無料であるが、3年生になると倍以上になる。 講師先生はフレンドリーだが、集団で人数も多い為、一人一人の理解度を把握されてるのかは疑問がある。 3年生でも先生からの進路についての個別相談などは来てない。 カリキュラム具体的な事は分かりませんが、ついていけてないのか成績はあがりません。 塾の周りの環境車通りも多く治安は悪くない。 帰りの送迎時間が車がとても混む。 先生がきちんと誘導してくれる。 塾内の環境設備はいいと思います。 車通りはあるが静かだと思います 整理整頓もされています。電話もすぐ出てくれます 入塾理由集団で5教科受けられる割には値段も相当で、魅力を感じました。 定期テスト週末の補講など無料であり。  あまり参加してる人が少ないと本人も行きたがらずそれほど意味があったかは分からない 宿題宿題は基本なし。プリントなどはたくさんもらえます。 プリントは量が多くてもう少し見易いとやりやすいかなと思いました 良いところや要望向上心があり自分から計画たてて出来る子はいいと思うが、学校の様な集団授業は、勉強が苦手な子にはお金と時間ばっかりかかって身に付いているのか 総合評価広告では点数アップとあったが、結果として成績があがる事はなかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他社と比べて安い。他でも資料請求したが安い。料金体系もシンプル。 講師先生が元気で明るい。初回の授業も楽しく飽きずにできた様子。内容も分かりやすかった。 カリキュラムペースが丁度いい。宿題の量も多すぎず子供の負担にならずに続けられそう。 塾の周りの環境先生が入り口に立っている。大通り沿いなので明るい。駐輪場もある。駅前なので通いやすい。近くにコインパーキングもたくさんある。 塾内の環境自習室の座る場所が決まっていていい。授業の座席も決まっているためおしゃべりなどの抑制になりそう。 入塾理由通いやすく、雰囲気が良い。料金も良心的、進学のアドバイスもしてくれそう。 良いところや要望説明がわかりやすくシンプル。先生も明るく親しみやすそう。料金も安い。 総合評価これから通うので期待を込めて。説明はシンプルで分かりやすかったです。煩雑な登録作業などもなく分かりすかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 西大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は妥当だとおもいます。テスト前の講習の追加料金が無いのは良いと思いました。 講師子供が先生に接しやすい環境を作ってくれている雰囲気は感じます。 カリキュラム自宅学習が苦手なので定期テスト前の講習があることで本人もやる気が出るようで良かった。 塾の周りの環境塾の周りにはほぼ何もなく、寄り道する様な施設が無いので良いとおもいます。大通り沿いなので車での送迎は行きやすいと思います。 塾内の環境まだ比較的新しい建物なので、綺麗です。騒音は特に気にならなかった様に思います。 入塾理由家から近いということが一番の決めてでした。また、同じタイミングで学校の友達も通うことを決めていたことも子供の気持ちを動かしたようです。 良いところや要望家から近く通いやすいのが良かったです。勉強を嫌いにならず、基礎学力が身につくと良いと思っています。 総合評価嫌がることなく通っているので環境は良いのだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.