学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 前橋中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.251.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金高い!とにかく、内容に見会わない金額。 必修のものが多くて、取りたい授業だけとかは、出来ない。 講師高校受験に向けて入塾しました。最初の入る時は熱心に電話をくれて、入ってしまったら知らん顔。一部の親子さんには熱心に連絡したり面談しているようだな。成績を上げたくて入ったのに質問は決められた時間内以外受けつけてもらえず随時生徒を募集しているので、先生もそれなりの扱いになっている。在籍者200人近く3年だけでいます。 カリキュラム早稲田式、使わない方がやりやすい。 授業の30分は無駄な話しで終わり、意味が無い!時間ぴったりに始まらないが、終わりはぴったり。 塾の周りの環境スーパー、100円ショップ、マルエドラッグあります。送迎は、そちらも使える為良かった。 塾内の環境自習室も足りない。カメラが設置してあり、自習室の様子とか見られるようになっているが、何の為に使うかわからない。 良いところや要望定員を決めて指導の行き届く範囲で生徒を募集してほしかった。また、質問を受けやすい環境が足りなかった気がする。出来る子中心で、出来ない子は現状維持状態なので、出来るようにはならない。 その他気づいたこと、感じたこと人数分の割にトップ高とかの合格率は大した事無いと思う。とにかく、人数が多過ぎ。学校以上の人数編成だから、受験がわからなくて来ている子はもっとわからなくなるだろう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.