TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師講師の先生方が元気があってやる気になっているようです。塾の終わりも先生が出口に立ち、一人ひとりに声をかけてくれていて明るい雰囲気でした。 カリキュラムテキスト以外にもプリントなどをもらえるようでやる気になっております。通常の塾以外にも特別講習とかがあり、本人がやる気になっているようです。 塾内の環境ちょっと駅から遠いですが、室内も明るくいい雰囲気だと思います。もう少し送迎するのに車を停めるスペースがあればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供がやる気になっているので、あとは成績が上がってくれればと思っております。半年後を非常に楽しみにしております。このままやる気を保って勉強してくれればと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの生徒 の口コミ
料金中学2年のときは、普通の塾と変わらなかった。 中学3年なときは、少し値段が高くてキャンセルしてしまったこともあった。だか、お金を払ってる分、プリントを準備してくれたり、分からないところを教えてくれた。 講師授業がとても面白くて、分かりやすかった。授業の時もみんなに教えながらもわからなくやる気がなくなりそうな人がいたらすぐに対応していた。重要なところは、みんなが覚えられるように歌にしていた。とても覚えやすく入試の時に役に立った。 カリキュラム自分のレベルにあったクラスなので、授業には、おいてかれることがあまりなかった。また、定期テスト対策は、補習があり、自分にあった勉強ができ効率が良かった。 入試の対策でも自分の苦手な分野の克服ができた。 塾の周りの環境周りには本屋さんや、カラオケがあったりして勉強が嫌いな人は、利用していた人もいた。 お昼や夕飯が必要なときは、ショッピングセンターや、コンビニが近くにあるため便利だった。 塾内の環境自習室や質問道場が自由に利用できるため役立った。また、自習室では、集中できる環境がある(たまにうるさい人もいますが、、、)でも、うるさい人がいたら塾の先生が注意するため静かな環境だった。質問道場では、教科ごとの先生が対応してくれてわかるまでずっと教えてくれた。ワークの分からないところも改善できた。 良いところや要望副担任の先生がついていて、一人一人の苦手な教科を把握してくれていて勉強の仕方にアドバイスをしてくれた。また、自分がテスト勉強で必要なプリントは先生が準備してくれて、定期テストには役に立った。 一番良かったところは、勉強が苦に感らじなかった。逆に楽しくできた。 その他気づいたこと、感じたこと 先生一人一人が面白くて、この塾で良かったと思います。特に補習が良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金昨年通った塾は、料金の安さに惹かれたが、入塾してくる子供のレベルが低くなったので転塾した。料金は倍になったので、ちょっときつく感じている。 講師春休みの体験教室を受講してみて、先生がメインとサブの2名体制で子供の理解度に応じたフォローアップがされることに魅力を感じた。子供も受講してみて楽しいと言っていた。 カリキュラム中学受験の実績はあまりなく、高校受験の実績が中心となっているが、中堅校が多く、塾に行かなくても合格は可能なのではないかという学校が多い。基礎学力がつけられれば中学受験にプラスになってもマイナスにはならないので受験対策よりは基礎力アップを目的としている。 塾の周りの環境自転車で通塾しているが、車両が多い道路を通らなければならないのが不安。行きは一人で通えるが、帰りは暗くなるので迎えに行っている。 塾内の環境教室内は特に子供も意識して気になる点やよいところは感じられないので否も可もないようです。 良いところや要望まず始業時前には講師が全員、塾前に立って子供たちを出迎えてくれる。2人体制なのでわからないことはフォローしてもらえる。帰りも外まで講師が送り出してくれる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師最初の印象はあまり良くなかったですが 体験に行って塾についての説明などいろいろ質問していくうちに 好感がもてるようになりました カリキュラムたくさん問題をだしてくれるのはよいと思うが 問題を解いてるだけの時間が多くほったらかし状態になる時があるのは残念に思う 塾内の環境講師が授業を楽しくしてくれるので子供も楽しいようです 送り迎えの車で渋滞するのは問題だと思う その他気づいたこと、感じたこと入塾して間もないが子供が楽しく勉強しているので良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師必ず挨拶をしてくれます。 親切丁寧。 テキパキとよく動いています。 カリキュラム細かく振替なども楽にできます。 プリント言えばもらえます。 塾内の環境綺麗に整理整頓されたいて掃除も行き届いています。 参考プリントが置いてあります。 その他気づいたこと、感じたことテキパキよく動く先生達で話しやすいです。 テキストも良く作られています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの生徒 の口コミ
料金中1中2は他の塾より安い分、3年は少し高め。 平均すれば他の塾とあまり変わらない。 講師それぞれの講師にあだ名があり、あだ名で呼ぶことで相談や質問がしやすかった。また、あまり関わりのない講師も名前を覚えていてくれるなど、生徒にとってはとてもよかった。 カリキュラムレベル別にカラスが分かれており、授業が自分に合った速さで進むので、とてもいい。 色々なカリキュラムがあり、とても役に立つ。 定期テストの点を上げたいという人にオススメ。 塾の周りの環境ショッピングセンター、本屋、ゲームセンター、カラオケなど、遊ぶ場が多い。 車通りが多いが、講師が誘導をしてくれる。 塾内の環境自習室がとてもいい。みんな静かに勉強をしているので、必然的にやる気が出る。 教室も、学校のようになっていて、席が決まっている。 職員室が開けているので、講師に声が掛けやすい。 良いところや要望生徒と先生の関係がとてもよい。 先生もみんな熱心なので、楽しい。 家で勉強ができないという人にオススメ。 その他気づいたこと、感じたこと人によっていい悪いがはっきりと別れる塾なので、実際に講習などを受けてみるといい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師まだ、体験しかしていませんが 先生の対応もよく、息子も授業が楽しいと言っています。 カリキュラム体験授業をしたかんじだと、わかりやすかったです。 塾内の環境携帯を使えないときいたので、携帯はなれが強制的にできて 良いと思います その他気づいたこと、感じたこと講師の皆さんが明るく元気で、子供がやる気になっているので、良いと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師親しみやすい雰囲気の方が多く、質問しても気持ちよく答えてくれて良かった カリキュラム英語の内容が無いのが少し不安。 曜日固定なので 他に習い事をしてしながらは 通うのがきつい。 塾内の環境わかりやすく 雰囲気も楽しく 通ってくれそう。 子供本人が 教え方もわかりやすく気に入った。 その他気づいたこと、感じたこと他と比べ 授業時間が長い。 とにかく、明るい雰囲気が良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気