TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金中学に入ってからは倍以上になりました。中学校の塾としては安い方だと聞いていますが、個人的な感想としてはやや高いかなと思います。 講師とても教育に熱心で、生徒が1人減って売り上げが減ると言うよりは、生徒のことを考えて別の時間にわざわざ時間を作って授業していただきました。 カリキュラム内容については母親が詳しく知っており私は詳しくありませんが、本人と母親から聞いたところとても良いと言っていました。 塾の周りの環境交差点の角にあり、駐車場にお迎えの車が集まるため、普通と回答しました。 塾内の環境私は詳しくないのですが、母親と本人から聞いたところとても良いと言う話でした。 良いところや要望先生がとても熱心で、フレンドリーな感じが伝わりました。事務的ではないなと感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います。相場が分かりませんが。本人が学校より真面目に授業に取り組んでいるので仕方無いかと思います。 講師前向きで補習も行って頂けました。電話で学習方法を教えて頂いたり親身になってもらえます。 カリキュラム学校と習った事を再度復習が出来本人も大変満足しておりました。 塾の周りの環境駐車場が少ないので車で混雑しています。渋滞になる時もあります。 塾内の環境教室内は勉強出来る環境が、整っていると思います。先生も熱心に指導してくれます。 良いところや要望先生が皆真剣に向き合って頂いけるところです。電話で連絡も頂けます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は補習を行なっていただけます。有りがたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金受験対策として受講料もあがり厳しい状況にもなりましたが致し方ないのかと感じました 講師よく相談に乗ってもらえていた。わからない問題は直ぐに質問、その場で解決できた事が成績アップになったのではないかと思います、 カリキュラム教材は半端ない程に多く感じました。講師陣が受験対策としてカリキュラムも希望高校別に手厚く指導していました。 塾の周りの環境通りに面しており、また住宅街にあるため車の送迎では騒音問題がありました、 塾内の環境自習室も予約等なく利用でき、授業終了後も補習を希望して受講できました。 良いところや要望合格率100%を目指している塾のため、講師陣は半端なく熱い方ばかりです。 その他気づいたこと、感じたこと試験対策としての授業もあり苦手問題は省略して得意問題で得点を稼ぐ方策みられた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金まあ5教科での値段なので、納得です。ただ、3年生になると更に上がるので辛いです。 講師声が大きく、教え方がとてもうまい印象がありますので、記憶に残ると思っています。 カリキュラム成績あがったから、良かったです。 塾の周りの環境駐車場が狭いから、早く行かないと止められないので、そこが面倒かと思っています。 塾内の環境エアコンせつびは整っていている事、また自習室もあり、環境はとても良いと思います。 良いところや要望楽しく勉強していそうで、とても良い感じがします。逆に集団を嫌がる子もいるので、難しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金やはり、他校と比べると料金は若干高めかなと思う。始めは安く設定されているが、入校すると、高くなる。でも仕方ないと思う。 講師勉強嫌いの娘が楽しいって言って進んで通っているので、とても良いと思う。 塾の周りの環境交通の便があまり良くない。送り迎えの際、駐車場が狭いのであまり意味がなく路上駐車で待機するしかない。 塾内の環境聞いた話なので正確ではないが、室内はとても静かとの事で、環境は良いらしい。 良いところや要望ここまで、生徒個人に対して色々なアドバイスやアプローチなど細かく教えてくれるとは思わなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金どんどん高くなっていきます。必修という名のオプションが高いです。びっくりします。 講師熱心に指導してくださり、中学1年2年のときは短期の講習にも通いました。送迎がひたすら混雑するのは大変でした。合格してからは関わってくれなくなります。 カリキュラム教材はよくできている。講習も頑張れるように熱心に勧誘がある。こどもは取り組み安かったようだ。 塾の周りの環境とにかく送迎がひたすら混雑するのは大変でした。 塾内の環境講師の先生方々の 努力で一生懸命取り締まりをしてたと思います。室内は 広くはありませんが整理整頓されていて学習しやすかったと思います 良いところや要望受験の当日に先生方が校門のところで一人一人に声をかけてくれて激励してくれたのは子どもはとても喜んでいましたとにかく先生方は明るく熱心ということは利点であります その他気づいたこと、感じたこと合格した後も子供は塾に行って勉強したいという気持ちがあったのでそのまま通わせていたのですが 他の受験生の方に熱心なあまり席がなかなか確保できなかったり聞きにくいような態度をとられてしまったようです その点についてはとても残念に思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金季節講習に行ったので安く感じたが他の講習の料金をみると高いと思う 講師楽しく教えてくれる講師のようで講習も集中して勉強できたようです。 カリキュラム学校で習ったやり方と違う事を教えてもらえるのは、良いが学校では、そのやり方を使えない 塾の周りの環境家から近いので送り迎えが楽です。ドライブスルー方式で子供が乗り降りするので待ち時間が少なくて助かる 塾内の環境清潔で講習中も生徒は真剣に、勉強しているようです。もう少し教室が広ければ良い 良いところや要望講師が元気であいさつも大きな声でしてくれる。講習も楽しいようで子供は気に入っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと学生のバイトのような人がいないので講師が一人一人しっかりしているように感じる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師講師は皆さん明るく声が大きく元気が良さそうだが、それが良いかどうかは人によるかもしれません。 カリキュラム対応もしっかりしてくれていて、オンラインの自習も設けてくれていて、概ね良好かと思います。 塾内の環境現在のところオンライン授業のみとなっているので環境についでは分かりませんが、レベルを3段階に分けて授業してくれているので、今のところ難しすぎず簡単すぎない程度で助かっていると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、始めたばかりで実質オンラインのみのため判断は難しいが、5科目の授業があり、この値段であれば妥当ではないかと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金中学3年生になった途端に料金が跳ね上がり、季節講習は必須、さらに希望していない追加講習などへの参加要請などがあり、経済的に少々不安を覚えた時期がありました。 講師学習に対して消極的な息子に対して、学習以外の内容でのコミュニケーションを取り、少しでも意欲向上するように常に努力し続けてくれた カリキュラム季節講習のみ参加だったとしても、他の在籍生徒と変わらない対応をしてくれた 塾の周りの環境送迎の交通整理に何人もの人員を割き、スムーズな駐車場管理だった 塾内の環境余計な掲示物などなく、常に必要な情報が分かりやすく案内されていました。 良いところや要望講師がアルバイトではなく、社員というところに惹かれました。保護者への対応はどの講師や事務員の方も丁寧で忙しい時間帯でも対応第一にしてくれてとても気持ちが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール表などが少々見にくい箇所や分かりづらい部分などがありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は高いです。 でも英語が出きるようになって良かったです。 講師人数が多いので、質問しづらかった。講師の教え方が分かりづらい。 カリキュラム教材が多過ぎて、どれをやればいいか分かりづらかった。 志望校を下げろと言われた。 塾の周りの環境交通手段は車。送り迎えが大変だったし、試験に受からないと帰れないので、時間が分からなくて大変だった。 塾内の環境整理整頓はされていたが、講師が一人一人に声をかけて欲しかった。 良いところや要望娘は集団学習塾に合わなかったようです。コミュニケーションを自分から取れるかたにはいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金1年、2年は安いが、3年になると追加授業が増え、受けるか受けないかは選択できるが、子どもが授業を受けたがるので、結果高額になってしまった。 講師勉強が好きではない子どもだったので、目指せ難関校!みたいな雰囲気ではなく、楽しく面白く授業をしてくれた。 カリキュラム子どもの能力に合わせた教材を選んでくれ、本人も無理なく楽しんで授業が受けられた。 塾の周りの環境家から徒歩圏内であったため、通わせ安かった。また授業の終わりは先生が出口で子どもたちを見送ってくれていたので安心だった。 塾内の環境大きな通り沿いではあるが、一本入ったところにあったため、交通量が少なく、とても静かな環境だった。 良いところや要望先生たちがとてもフレンドリーで、相談しやすい雰囲気を作ってくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと勉強嫌いな子どもが、勉強する喜びを塾で教えてもらい、充実した高校生活が送れているので、とても満足している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は5教科のわりには高くないかもしれないが受験時期になると追加追加で金額が膨れ上がって大変でした。 講師とても分かりやすい先生もいればわかりづらい先生がいたようです。基本先生の声が大きい。 カリキュラムテスト対策などでは実際にでた問題があったようです。 受験の時も予想がすごくあたっていました。 塾の周りの環境駐車場がいっぱいになってしまうので止めるために終わる30分前には着くようにしていました。 塾内の環境自習室で勉強していても電話の対応している先生の声がうるさかったようです。 良いところや要望トイレが狭くてきれいではないようなのできれいだといいと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと受験時期はとてもスケジュール的に大変でこなすのが大変でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師子供が興味を持って授業を受けているので、よかったと思います。 カリキュラムレベルに合わせた授業が受けられるので、無理せず受講できてよかったです。 塾内の環境休校中でも、オンラインで授業を受けられるのでとても助かりました。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、無理せず受講できているようなのでよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら安いときいたが、出来ればもっと安くして欲しかった。 講師質問がしにくいらしく、分からないところがそのままになってしまった カリキュラム冬季、夏季、春季とそれぞれ講習があったが高い。子どもが飽きて行かなくなってしまっか 塾の周りの環境駅に近いので、普段は自転車で行っていたが雨や雪の日ふ電車でいけた。 塾内の環境自習室が自由に使えて携帯の持ち込みは禁止なので集中づきて良かった。 良いところや要望先生方が若い人が多く、活気がある。自習室に来いと電話で誘ってくれありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。 子どもが喜びそうな景品でやる気を出させていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師明るい雰囲気だった。 子供に聞いたらわかりやすかったと言っていたので、それなら任せようかなと思った。 約束した日時がなぜか行き違いがあり、大丈夫かな?と不安になった。でも子供が春季講習に行き始めてわかりやすいと言ったのでそのまま通わせる事にした。 塾内の環境入り口に沢山のテキストがあり、取り放題なのはとてもいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと一生懸命教えてくれてるようなのでいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金講習別に請求があり、受験に向けて心配である。 講師電話連絡が時々来るが、無駄に明るく元気が良く引いてしまう。子供も同様。 カリキュラムワークなど沢山提供されるが、あまりやっていないものが多か見られる。 塾の周りの環境混雑が酷く、周りの住人の方々には大変ご迷惑をかけていると思う。 塾内の環境あまり綺麗でない。席の間隔が狭く集中出来ているのか疑問である。 良いところや要望先生方がみな真剣に取り組んで下さっているのはわかるが、テンションが高く合わない子もいることは分かって頂きたいと思う。 その他気づいたこと、感じたことこまめなダイレクトメールが無駄ではないかと思う。広告料を減らし授業料を下げてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金月々の料金は、それほど満足していないが、春期講習などは良心的な料金で対応してくれるところが良い。 講師講師は熱意に満ちあふれていて、塾生一人一人をやる気にさせるような指導をしており、指導方針が良いと思う。 カリキュラム教材は、見やすくレイアウトされており、重要な部分がわかりやすくなっている。 塾の周りの環境自宅からの距離も遠すぎず適度であり、自転車でも通え、大通りに面しているので出入りもしやすい。 塾内の環境教室は、ある程度清潔感があり、プロジェクタを使うなど設備が充実していて良い。 良いところや要望学習塾としての方針に共感でき、講師の方も熱意を持って指導しているところが良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾よりも安いような気がする。 講師親切、分かりやすく丁寧な説明や色々な方向からのアプローチの仕方等をきちんと説明してくれる カリキュラムカリキュラムは内容は解らないけど子供の能力に合わせてくれる。 塾の周りの環境塾の立地が交通量の多い通りに面しているので送り迎えに時間がかかる 塾内の環境教室がそんなに多くない。 室内も若干狭い気がする 良いところや要望連絡事項がもう少し早いと良い、学校の先生よりも教え方がうまい。 その他気づいたこと、感じたこと今の内から志望校の選定や学習の仕方等も参考になります。学校の勉強だけでは足りないので、足りない部を補ってくれるのでとても助かります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの生徒 の口コミ
料金料金を払って自分が塾をどう利用するかで価値観は変わると思う。高くもないし安くもない普通。 講師あいさつが出来ないのできちんとあいさつ出来る先生になってほしい。 カリキュラムテストの過去問をくれたりするのですごくありがたい。 でも、学校ごとに別のプリントをくばります。とか言って みんな同じプリントをやらされたときはびっくりした。 塾の周りの環境駅がすぐ近くにあるので通いやすいと思う。 でも時々警察がいるので怖い。 塾内の環境冷暖房の調節の仕方が驚き。 夏は本当に寒いし、冬は本当に暑い。 良いところや要望学校より先に授業を進めてくれるので、学校で同じ授業を受けるときにいい気分になれる。 でも、もっとルールをもっと甘くしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金想定していた料金よりもかなりかかってしまいました。集中講座や、休暇中の講座には別途料金がかかるものも多かったため、もう少しリーズナブルな料金設定だと助かります。ただ、平均的な料金かと思うので仕方ないかなと思っております。 講師質問や疑問に丁寧に答えてい ただけるところが良かったようです。全ての講師がそうではないとのことなので4点としましたが、概ね満足しております カリキュラムカリキュラムや季節講習はしっかりとそのタイミングに合わせて行っており、充実した指導をして頂けたと思います。受験前においても集中講座で自信がついたようなので大変良かったです。受験日前には激励のお電話も頂き、ありがとうございました。 塾の周りの環境塾までの距離が少し遠かったのですが、送迎はスムーズに行えたので4点としました 塾内の環境教室内はしっかりと整備されており、満足しております。 良いところや要望全体的に満足しておりますので、現状にて要望等はございません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します