学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は他塾に比べれば安いと思います。夏期・冬期講習も他塾に比べると安いです。 講師声がとても大きいので、1番前だとキツイと子供が話してました。黒板に書いたポイントを伝える時も音が大きいです。 カリキュラムお友達は分かりやすいと言ってました。 塾の周りの環境学年ごとに駐車場が分かれているようなので、それほど大きな渋滞はないと思いますが、校舎前は渋滞しやすいです。先生方が誘導してくれます。 塾内の環境先生方の声がとても大きいので、慣れるまでが大変かと思います。塾内は整理整頓されているので、綺麗です。 入塾理由キャンペーン期間で少し安く入会出来たことと近所にあるので、自習室の利用もすぐに出来る。 良いところや要望先生方は大きな声で挨拶して下さいます。質問にもしっかり答えてくれるそうです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師女性の先生で、雰囲気が優しく、テンポも子供に合わせてくれているようで、お願いすることにしました。 カリキュラム毎日どのようなことを学んだのか、記録してお知らせしてくれるので、安心できると思います。 塾の周りの環境駐車場が少し少ないが、時間を変えているので混み合わずに通えると思います。自転車の止まるスペースに屋根がないためそれは残念です。 塾内の環境自動ドアと風除ドアの間が完全に閉じられないので、ドアが開くと、冬場は風が気になります。が、まあ、そこは我慢です。 入塾理由学校から家に帰る途中にあることと、塾の雰囲気がよかったから。子供が通いたいと言ったから。 良いところや要望駐輪スペースに屋根が欲しいです。風除がもっとできると良さそうです。 総合評価今のところ、良さそうだと思っています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金いろいろ比べてみましたが、ここが決まっている月謝だけなので安心で通えると思いました。 講師まだ体験しか行ってないから、先生が優しそうに見えます。皆プロの先生たど聞きました、それはとても良かったです。 カリキュラムまだ体験授業しか行ってなくて、よくわかりませんが、いまのところは子供が無理なく勉強しています。 塾の周りの環境駐車場が広くて止めやすいです、時間になると先生たちが道案内を来てくれて、初めての人でもすぐ道をわかりました。すごく助かりました。 塾内の環境校舎が綺麗で広くて静かでした。一階に各教室の案内、授業科目を白板にかいています、見てすぐわかります。とても良かったです。 入塾理由先生は全部プロの先生と言われたのでここにしました。やはり先生の質が大事だと思います。 宿題しゅくだいをすこしだしてほしいです。いえでもべんきょうできたらいいなぁと思います。 良いところや要望毎日塾で何を勉強したのが、テストの順位など、知らせ欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと中1の1学期から学力テストをやって、それよりクラスを分けて欲しいです。子供たち競争して、勉強がもっと楽しくなると思います。 総合評価まだ体験したばかりでよくわかりませんので4点にしました。入学時学力テストあったら良かったと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金平均的だと思います。 講師嫌な勉強も、楽しく教えて、もらえる点、女子もいるので、声が比較的、大きいので、びっくりしてしまう点。 カリキュラムテキストがあるので、勉強を進めやすい事。中学1年生の問題もあまり出来ていないのに、中学2年の問題をしてしまう。 塾の周りの環境ほとんど、送り迎えなので、不便はないです。住宅地の中にあるので、住宅の方たちはどうなのかとは思います。 塾内の環境ほとんどの方が、送り迎えなので、帰りは道が、渋滞になってしまう。 入塾理由友達が行っているからと、体験が楽しかったかと、授業がわかりやすかったから。 良いところや要望クラス分けされていて、同じような、レベルの子達と勉強できる。 総合評価まだ入ったばかりなので、これから、点数が伸びていくのか楽しみではあります。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金春期講習・秋期講習・レベルアップ講習などは無料なので、高くはないのかなと思いました。 講師入塾したばかりで、まだよく分かりませんが、入塾説明会で話を聞いた時に熱意を感じました。 カリキュラム入塾して日が浅い為、まだ分かりません。 期末試験前には通っている学校別に日程を組んでテスト対策の授業が行われていたようです。 塾の周りの環境公共ホールの近くなので道路も広く、近くに駐車場があるのは助かります。授業前と後の送迎の時間帯には先生方が外に出て誘導してくださるので治安の面でも安心です。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。各クラスにカメラも設置されていました。騒音は無く授業に集中できる環境だと思います。 入塾理由自宅から通いやすいこと、知っている人が何人も通っており評判が良かったこと、体験授業を受けて本人に合っていそうと判断できたこと、大手の塾なので高校受験に関するデータが揃っていること、通塾日以外にも自習室が無料解放されていることなど 良いところや要望消極的な息子なので自分からあまり質問しないかと思いましたが、苦手な数学が1クラスに先生3人のアシスタント制ということで質問しやすいようです。 総合評価入塾後にどれくらい力がついたかは、学校のテストや模試の結果に反映されるかと思いますが、今月入ったばかりなので今後に期待したいです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金高くはないが、集団学習にしては少し割高だと感じるため普通という評価です。 講師まぁ、こんなものかという感じです。社員が講師というのは良いと思います。 カリキュラム良く研究されてるとは感じますが、真価が問われるのはこれからだと感じるので。 塾の周りの環境自宅から近く、駅からもまぁまあ近いので人通りが多いのでこの評価です。悪い点は塾の前の車の交通量が多いことと、塾の前の路上駐車が多いことでしょうか。 塾内の環境自習室の環境は整っていると感じました。飲食できる環境であるのも良いと思います。 入塾理由同じ中学校で通っている子で、成績の良い子が多いとのことなので。本人の意思です。 良いところや要望自習室が使いやすいのは良いと思います。YouTubeを使えるのも良いところかと。 総合評価総合的に見ると、可もなく不可もなくという塾であると思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 足利南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金塾で作成した模擬テストが別料金でその都度請求がくる。 講師子供が体験に行ったら、学校の先生より教え方も良く、分かりやすく丁寧で、子供との相性も良かったから。 カリキュラム冬季更新初日からインフルエンザにかかり、1回も講習を受けられなかったのに、返金は出来ないと言われた。 講習分の補習は、こちらから催促したら、土日自習時間内にやるので、来て下さい。と言われました。 塾の周りの環境塾の前のホールの駐車場に車を停車出来るのは、ありがたい。 地域のバスのルート内に無いので、親の送迎なので、ちょっと大変です。 塾内の環境特に悪い点は無いです。 2階に有るので、階段を昇るのですが、道路とは離れているので、騒音等は無いです。 塾内はクリアガラスになっているので、中の様子や授業内も見ようと思えば見れます。 入塾理由正社員の教員が責任を持って5教科教えてくれて、自習室の利用や無料の講習が有ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてくれましたが、有料のテストでした。入塾して、初めての期末テストが今週なので、楽しみです。 宿題宿題の量も難易度も丁度良いのか、子供は負担に感じていません。 家庭でのサポート毎回どの単元を教えてもらったのか?の確認と、プリントの難易度の確認を聞いて、応援しています。 良いところや要望ミニテストの出来によって、お菓子を貰えたり、ゲーム感覚で勉強してお菓子を貰えたりして、楽しく塾に行っています。塾を嫌がる事は無いです。楽しい雰囲気を先生方が作ってくれるので、助かります。 総合評価兄弟割引が無いので、金額面が負担です。 でも、子供が楽しく勉強出来るなら仕方ないかなぁ。と思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金以前の塾は追加料金がけっこうかかったので、こちらは補習は無料で5教科としては安いかなと思う。 講師説明会で熱心さが伝わり任せてみようと思った 塾の周りの環境見通しのよい広い道路端にあり、駐車場もあるので便利。送迎はドライブスルーのようにスムーズにできる。 近くにコンビニがあるのでお昼休憩など便利。 塾内の環境静かな環境で自習室も個々にありよい環境だと思う。 整理整頓されていて清潔感もありよい環境だと思う。 入塾理由志望校へねじ込むと言われ合格させる自信があるのが伝わってきたから。 良いところや要望生徒数が多く切磋琢磨できる。 レベル別に教室がわけられている。 人数が多いのでお迎え時少し渋滞 総合評価可もなく不可もなくといった感じなので。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金受験間近での通塾でしたが、 受験までの特別講習の種類が多くて、それぞれに料金が発生するので金銭面でかなり負担になるのだなと感じた。 講師子どもがまず集中できるような雰囲気に持って行ってくれるのだと感じた。子供は分かりやすいと言っていた。 カリキュラム年度途中からの入塾だったので、最初にお知らせがあったのかは分からないのですが、年間の講習の種類と金額が分かれば、費用の面での予定も立てられるのになと思った。 塾の周りの環境駐車場が数台分しかないようなので、送迎などで渋滞が起きたりしていた。 先生方が交通整理をしている様子が見られた。 塾内の環境新しい建物なので、明るくて天井も高くてとても綺麗だった。 子どもがストレスなく学べる場所だと思った。 入塾理由塾と言うと狭い空間に生徒たちがひしめき合っているイメージがありますが、資料請求後の体験授業では広々とした建物の中だったのでストレスが少ないと感じた。 子ども達の興味を引き付ける先生方の工夫も感じました。 良いところや要望塾は狭い中に詰め込まれて勉強するイメージがありますが、 ここは新しくて大きな建物なので広々としていて 明るくて綺麗でした。 総合評価他の塾へ通った・通わせた事が無いので比べる事ができないので まあまあ良いのかなと思ったが、金銭面で大変だと思った。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金基本料金に収まらず、細かく課金して成立する内容となっている気がした。 講師苦手な理科の授業がとても分かりやすかったと本人が言っていました。 カリキュラム基本の本科にどんどん課金して詳細を指導する形をとっている。始めから総合で提示してもらえた方が、親としては有り難かった。 塾の周りの環境駅から遠いが、独立した建物なので、駐輪場や駐車場が敷地内にあるのが便利。駐車場は少ないため、待ち時間は長くなる。 塾内の環境独立した建物なので、ある程度教室にも広さがあり、自習室もある。 入塾理由無料体験にも参加させて頂き、指導の雰囲気が良かったのと、同級生がいた事が決め手になったようです。 良いところや要望受験まで間もなく、以前の塾に不安を感じて塾を変えたが、前よりも緩く勉強時間も減ってしまったような気がする。焦りややる気を引き出して頂けることを願います。 総合評価指導内容や環境は良いのかも知れないが、結果的に以前の塾より緩く、費用だけかさんでしまったような気がする。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中学3年生になると、必勝合格ゼミや単元別補習などで別料金が発生し、かなり値段が上がる 講師正社員の先生ということもあり、丁寧に指導してくださっているそう。自習室も空いており、職員室も近いため、質問しやすい環境が整っている。授業も気合いの入る挨拶から始まっているらしい。授業も面白いらしいが、ほとんど女性がいないため、男性が得意ではない子どもはあたりおすすめはしないです。 カリキュラム学校別に対策をしていて、定期テスト・受験などクラスも細かく分かれているため、自分に合ったペースで進めることが出来る。数学の授業ではアシスタントとして入ってくださっているようです。 塾の周りの環境駐車場が小さいため、渋滞になっている。外に誘導に出てくださっているが、生徒数が多いからか、追いついていない。 塾内の環境授業後、先生方が丁寧に掃除をしているそう。そこまで新しい訳では無いが、綺麗だと言っています。 入塾理由QUOカードなどが貰えたり、無料体験を行っている。また授業形式のため。 定期テストプレテストというものがあり、学校別(教科書)となっている。単元別補習もあり、無料 良いところや要望先生方がフレンドリー もう少しクラス毎人数を減らして欲しいとのこと。 総合評価子供が楽しいと言い、通っているので満足です。 先生方も話していると、良い方なのでおすすめです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金高いのかわからず別の塾に通っているママ友さんに聞いてみたが同じような金額だったため、普通では無いかと思った。 講師娘がよく「今日は~をしたんだ」と言ってくれるほど楽しい授業をしてくれているのかと思います。 カリキュラムテストが近づくと無料のテスト対策をしてくれます。こちらからしたら家ではあまり勉強をしてくれないのでありがたいです。 塾の周りの環境よく娘から交通についての危険を注意されていると聞いたり、私自身運転していても急に飛び出してくる自転車の子供がいるから怖いです。 塾内の環境最初保護者会的なものに参加させてもらった時、とてもきれいな環境でした。消しカスなどもないのでよくお掃除されているのかなと。 入塾理由とても素直で正直なママ友さんからこの塾はいいと聞いたので成績が悪い娘に入ってもらいたかったから。 定期テストテストに近づくと、無料のテスト対策が2日間あります。軽く5時間程度は勉強できるのでありがたいです。 宿題宿題はあまりだされないようです。中学一年生だからかもしれませんがでるのは英語程度らしいです。その内容でも1ページや2ページで誰でも取り組める内容です。 良いところや要望テスト対策を無料で開催してくれるのはとてもありがたいです。そのおかげで娘の点数も大幅に上がったと言っても過言では無いです。今のところ要望はありません。 総合評価テスト対策が無料でしかも2日間でほんとに文句なしです。自習室でも先生に質問できる環境らしいです。ありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金冬期講習や夏期講習がめっちゃ高くて、困った。月の料金も高く、もう少し安くしてくれたらこちらも助かるのになと思って通わせていた。 講師授業態度は普通だったが大人数で受けるし、塾に入りたての頃は、質問とかもあんまりできる感じじゃなかったから、 そのは少し残念だったと思う。 カリキュラム教材は充実してたし、端的にまとまってて見やすかったから良かったと思う。 これも少し高めではあるが買う価値はあるのかなと思い買いました。 塾の周りの環境治安とかは普通だったと思う。 交通の便は大通り付近にあったが、立地があまりよくなくて、塾に入りにくかったのは、嫌でした。 塾内の環境教室がちょっと狭いと感じたと言っていました。でも、ふつうに全員集中しているし、受けやすい環境ではあったのではとの事です。 入塾理由中学校の駐輪場前でチラシを受験前に何度も配っていたし、勉強にも困っていたから。あと、同級生の子が沢山通っていたので、体験で言ったのがきっかけです。 良いところや要望質問箱などを設置して、もう少し質問しやすい環境をつくるべきだと思うと言っていました。よく分からない問題を放置してしまうのはよくないし、できた方がいいので。 総合評価普通の塾ですね。大手って感じです。まぁうちとしては少し値段が高いのが気になりますが、お金を気にしないって言うのならばいいとは思いますね。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金通塾を初めてから成績が目に見えて上がっていったため、高いとは感じなかった 講師通塾を初めてから苦手だった英語などの成績が目に見えて上がったこと カリキュラムこちらの理解度などに合わせて授業内容などを合わせて頂けたこと 塾の周りの環境ある程度通いやすい場所にあり、送り迎えなどもしやすかった。また、治安が悪いなどもなく良い環境でだったこと 塾内の環境少し音が気になる部分はあったが整理整頓などもされており良い印象であった 入塾理由もともと興味を持っており、友人と話をしていた際にとても良いという話を聞いたから 良いところや要望良いと思える部分がほとんどであったため要望という要望は特にない 総合評価全体的に良いと思える部分がほとんどであり、成績もしっかりと上がったため良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中3の受験時期になりラストスパート的に補修や季節講習で金額が膨れ上がり仕方がない事とはいえ家計がキツい。 講師先生や塾長がとても熱心でサポートしてくれる。 子供の進学相談にも保護者の相談にも真剣に対応してくださり有り難く思いました カリキュラム学校の授業よりも1足先に単元に取り組めるのでスムーズに授業に入りやすくなり良かった 塾の周りの環境国道17号沿いで立地も良く通い易い 駐車場は混むが先生方が誘導に立ってくれるのでスムーズに送迎出来る 塾内の環境基本的に皆静かに落ち着いて勉強しやすい環境とのこと。 トイレも清潔が保たれているそうで問題はないそう。 入塾理由知人の紹介 集団授業 月謝の金額 先生方の個性 生徒、保護者へのサポート体制 通塾距離など総合的に良かった 良いところや要望水筒忘れた時が大変なので塾内に飲み物の自販機を設置してもらえたらと思った。近くにコンビニがあるけどわざわざ行かずとも塾で買えるとありがたい。 総合評価子供の成績も上がり受験も上手く行きそうで小学生から通わせて良かったと感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金それなりの値段だとはおもうが、夏期講習や冬期講習でしっかりみっちり集中的に短期間やってくれるのでまぁ、妥当な方なのではないかと思う。 講師他の塾に通っていないのでここしか行ってないから比較とかはできないがまあ、普通に良かったのではないかと思う。 子供の成績も上がったので特に不満はないかな。 カリキュラム近場で別の塾に言ってる同級生に聞いたら意外と違うの使っていたりとかその塾でのみ使用してるやつとかもあったりしたのでオリジナルなのかな??進度は学校の1歩先を行く感じだから学校の授業が復習的な感じ 塾の周りの環境駅近すぎてめっちゃ治安悪いよりかな そもそも栃木があんまり良くないかもしれないですね。 でも、駅の方には交番があるのでまぁ電車で帰宅とかも大丈夫だと思いたい 塾内の環境生徒数が多いので環境とかはこまめに掃除しないとだめだよね。って感じかなでも子供の話を聞く限りすごい汚いとかって言う訳じゃないからそこまで気にしてない 入塾理由駅から近いところを探していて、通いやすいところが良いなと思い探していたのと、生徒数も多い方がいいだろうと思って色々探していたのがきっかけ 良いところや要望短期間での夏期講習、冬期講習はめちゃくちゃありがたいです! 子供の成績もグンッ!と上がって休み明けのテストでも点数が落ちることなく維持できているので! 総合評価通いやすい!のが私にとっては1番でした。 なにより送迎が楽でした笑 家から近いのはありがたいですね。 周りに高校も多いのでどこを目指したいとかも明確になるかなぁ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 渋川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて非常にお値段が安く、助かりました。 他の塾ですともっと高額かと思いますのでおすすめです 講師全体主義で質問をしにくい空気があったようです。そこだけ残念です。 カリキュラム分かりやすい教材を使い、わかりやすく解説してくれました。非常にありがたいです 塾の周りの環境周りに駅やバス停もあり、交通の便が非常に良いです。駐車場もあり送り迎えも楽でした。 塾内の環境非常に綺麗な環境で、気持ちよく学習ができたと思います。まだ新しそうなので他の皆さんにも非常におすすめできます 入塾理由非常に分かりやすく教えて頂き、息子も分かりやすく勉強出来ました 良いところや要望特に要望はないほど非常に良い塾です。 これからも子供たちのため頑張ってほしいとおもいます 総合評価結果論ですが、志望校にも受かりましたので悪いところはないかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金教室は、プレハブの様な感じで、隣の教室の授業の声が聞こえます。椅子も硬いです。 やはり塾は、春休みから入塾するのが良いと思います。途中で入った為、テキストもやれなかった部分が多く、そう考えると、高かったと思いますが、他の塾を考えると、安いと思います。 講師一生懸命、教えてくれる講師の方いた様です。英語が苦手だったので、克服させたかったのですが、苦手意識もあり、苦手なままでした・・ 担任制なのが良いと思います。 授業が終わると、23時頃まで自習をさせて貰えました。途中で先生が見回りも、してくれたそうです。 カリキュラム教材は、同じ問題を違う角度から何回も出題していたり、反復出来るのが良いと思います。 プリントの課題も多く、春期講習から入塾出来ていたら、成績はもっと伸びたと思います。 塾の周りの環境うちからは近くて、自転車で安心して通える場所で良かったです。 夜でも、明かりが点いていました。駐輪場も確保されていました。 塾内の環境教室の壁が薄い為、隣の授業の声は聞こえてしまうので、そこは残念ですが、教室はすっきりしていました。 塾を入ると目の前に、講師の方達のデスクがあります。そこは良いと思いますが、講師達が忙しく、入ってきた人に挨拶をされない所も見えたので、常にではないと思いますが、保護者にも声をかけて欲しいです。 入塾理由家から自転車で通える。友人が通っている。周りにスーパーなど、お店が深夜までやっているので安心。 定期テスト定期テストがあり、目標としている高校の到達度が、しっかり目に見えて理解出来る様になっていました。 良いところや要望塾長が明るくて、親身に話を聞いてくれる。子どもの話も、しっかりと聞いてくれるのが、良かった。 総合評価優しい講師の方が多く、塾に通った事で受験への安心に繋がった様で良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他と比較したらコスパはよい。自習室もあるし、講師も聞けば教えてくれる 講師昨年あたりに上場したら、評判のよかった講師が複数退職してしまい知らない講師が入社してきた。生徒側からすると不安があり、正直講師の質は下がったと思う。 カリキュラムカリキュラムは変わらないが、定期テスト対策が学校と合ってるのかは謎。進度は普通。 塾の周りの環境駅から近く、立地は悪くない。けれど、設備が悪い。古いビルなのでエレベーターは壊れそうだしいまどきトイレが1つしかない。上場にともない生徒を集めたからか教室が生徒でいっぱいすぎて普段の学校より生徒が多く、塾に行っても環境が悪く転塾を検討している。 塾内の環境整理整頓はされていてもトイレが足りないし教室は生徒が多すぎる。古いビルだからか、救急車やトラックの音声が丸聞こえで集中できない。 入塾理由知人が通っていて教えてもらい、説明をしてくれた講師がきちんとした方で子供が行きたいと言ったので。 良いところや要望設備を何とかして欲しい。月謝も値上げしたのに、環境が悪いのでは通わせられない。小学生も増やしたからかうるさい。数年前のこちらの教室は、講師も生徒数もバランスが良かったのに残念である。 総合評価入塾当時は良かったが、上場で改悪に至っている。授業料は値上がりしても環境が悪くなった。生徒と講師の関係性は悪くないだけに残念。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桶川北本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金月々の授業料が安かったが、オプションを付けていくので、思ったより高くなった。 講師授業が面白くて楽しい、分かりやすい。雰囲気も良くて子供がとても喜んでいる。 テスト対策も良かったそうです。 カリキュラム1、2年生の復習もきちんとできて良い。要点がまとまっていて、勉強しやすい。見やすい。 塾の周りの環境夜でも明るい通りにあって、安心。塾の駐車場は小さいが、近くに車を停められるようになっていて、良い。 塾内の環境綺麗で、落ち着いて勉強ができる。整理整頓されている。雑音もそんなにない。 入塾理由かかってきた電話も丁寧で、体験のあとの塾の説明も、親切で丁寧だったため。そして子供もとても気に入ったから。 宿題宿題は出されていない様子。他の子が出されているかもわからないので、難易度もわかりません。 良いところや要望子供が、先生は面白いし友達も多いし、楽しく喜んで通っている。テスト対策も、良く当たっていて喜んでいた. 総合評価家からは遠い塾だったのですが、先生方の雰囲気が良く、親切だったから。人通りも多く明るくて、夜でも安心して通えそうだったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.