TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金5教科なのでとても良心的な金額だと思います。 週2回で5教科です。 講師声がとても大きく授業もわかりやすい。全員正社員なので熱心に勉強を教えてもらっていると思います。 カリキュラムオリジナル教材でわかりやすい。社会の人物を覚える場合表情で覚えたり、桃鉄のカードを例に挙げたり覚えやすい。 塾の周りの環境大宮駅から歩いて行けるのでバスでも電車でも通いやすい。駐車場が広いともっと良い。 塾内の環境集中して勉強できる。レベル別に教室が分かれているので安心して授業を受けられる。 良いところや要望電話するとすぐにどの生徒から掛かってきたかわかるようになっていてとても良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金近隣の他の塾と比べるとやや安いと思われる。特に悪い点は見当たらない。 講師開校から間もないことが影響しているのか教師の皆さんに活気がある。入塾前の面談での説明も丁寧。 カリキュラム特に不満はない。教材についてはどこの塾も同じと思われるが、紙媒体なので子供が持ち運ぶには少し重いと思われる。 塾の周りの環境家から少し遠いので娘を通わすとなると送り迎えが必要。夜道が少し暗いが治安が悪いとは思わない。 塾内の環境自習室もあり勉強に集中できる環境だと思うが、一クラスの人数が30名程度と少し人数が多い。 良いところや要望教師の皆さんに活気あり、近隣の他の塾と比べると料金が安いと思われる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金一教科ごとの料金体系ではないことが希望に合っていた。また今の時期からの入塾は教材費が割り引きになるのも良心的だと感じた。 講師対応が丁寧で分かりやすかった。また金額面を気にしていることを察して話してくれた気遣いも助かった。 カリキュラム一教科ごとではなく五教科がセットになっているので、全体的に学力を底上げしたい希望には沿っていた。 塾の周りの環境駅からは近くも遠くもない立地だが夜遅くなったとき塾から一人で帰ってこさせるほど安心できる環境ではない。 塾内の環境塾内は集中できる環境だと思われる。 良いところや要望集団式の塾だが、一人一人の学力や理解度に合わせ、アドバイス等をしてくれると助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金はちょっと高いと思いましたが5教科なので納得です。 季節講習がもう少し安ければ助かります。 講師元気があってハキハキしていてわからない問題があると熱心に教えてくれる。 悪かった点は、わかりません。まだないです。 カリキュラム季節講習は時間を昼間の部と夜の部で分けてくれて事前にアンケートをとってくれるところがよかったです。 悪かった点はまだないです。わかりません。 塾の周りの環境交通の便で、送り迎えの時に渋滞になっちゃうけど、誘導する先生が出てくれる所が良かった点です。 塾内の環境塾内の環境は席が狭いですが、整理整頓されているし、雑音はないです。 良いところや要望自分の塾の曜日じゃなくても行けて、空いている先生がいればわからない問題がじかに聞けるのが一番いいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入った時間と出た時間がメールで届くのがいいなと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金5教科での料金がもう少し低ければ オプション講座も付けやすい カリキュラム補習を無料でやってくれるのでよいが 教材が多く使ってない物もある 塾の周りの環境駐車場は少ない 大きな通りから外れている 塾内の環境駅は近いが その他は 住宅があるだけで周りは何もなく静かな環境 良いところや要望開始時間前には 講師が外で待っていてくれて 塾に着くと下の名前で呼んで挨拶してくれる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金こちらの塾は無料の補習があるので良心的かと。 でも塾全体的に高額ですね。長期休暇中の特別講習は別途料金だし参加必須だし。 講師熱心でハキハキしていて先生方から成績をあげたいという気持ちが伝わってきます。 カリキュラム定期テストの月は週末も無料の補習があるところ。居残りで補習もしてもらえます。 塾の周りの環境駅が目の前なので昼間の受講であれば子供が自分で電車で通えるところ 良いところや要望自学習では限界を感じ塾へ行く事になりました。月謝は高いけど、子供のためと親も頑張っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金よく分からないが、中1の5教科フォローだと妥当な料金ではないかと思います。 講師授業を見学した感じだとわかりやすい説明ではあったが、教師に対して生徒の人数が多いのがサポートしきれるのか気になります。質問道場という生徒が教室外で質問できる環境はあるようです。 カリキュラムまだ入塾して間もないので今後の成果に期待します。 授業内のテストに対してちゃんと再テストがあるのは良いと思いました。 塾の周りの環境電車を利用する場合、駅からとても近く便利だが、自転車の場合、駅付近に行くまでの道が暗い。 塾内の環境新しくきれいな校舎でした。 授業を見学したときは雑音もなく静かでした。 良いところや要望子供たちのやる気が出るようにいろいろ工夫されているようでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金今の時代は5教科が当たり前になっていて、それを考えたら普通ですかね?料金以上に自習室等を活用して成績を伸ばしてくれたら嬉しいです。 講師子供が人見知りで内気な性格ですが、話しかけてくれて仲良くなった先生の授業は好きになり、テストの成績も良いです。他の先生方とも仲良くなってくれて苦手教科も好きになってくれたらいいなと思います。 カリキュラム色々なシステムを導入してくださり、お金がかかっているはちょっとマイナスですが…先生方の意欲を感じます。わからない所が聞ける質問専用の部屋もあり、個別の塾に行っているみたいだと子供も少し嬉しそうです。 塾の周りの環境通ってる人数が多いので送迎時間は混雑します。駐車場が少ないです。 塾内の環境友達の多い学校の子らは少しうるさいと聞きます。教室内は入った事がないのでわかりません 良いところや要望うちの子供と仲良くしてくださる先生には本当に感謝です。これからもっと増える事を期待します。 その他気づいたこと、感じたことテスト前は本科授業のあとに補習をしてくれますが、毎日11時の迎えは疲れます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金夏期講習などオブションが別料金なので追加料金が必要になるなるのがBADです。 講師勉強法の相談等にも乗ってもらえる反面、友人の様な関係性になってしまい、大学のサークルの様です。 カリキュラム〇〇のチェックや〇〇など、徹底されていないところがあり気になりました。先生の決めたカリキュラムどおり〇となるようしっかり指導して欲しかった 塾の周りの環境大きな通りに面していて人通りがあります。よる遅くなった時には保護者がむかえに来るまで見守ってくれた事は良かったです。 塾内の環境もう少しそれぞれの学習スペースが確保されると良いと思います。 良いところや要望冷暖房完備のため、夏や冬でも快適に勉強できるのは良いと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金受験追い込み時期からの入塾だったので割引があった。授業料は平均だと思う。 講師面談時に丁寧に対応してくれた。進路判定も今までのデータに基づき丁寧だった。 カリキュラムテキストを何度も活用させていたのが良かった。多くの問題に何度も当たるように指導していた。 塾の周りの環境駅やバス停までは少し距離があり、遅い時間に授業が終わる場合には迎えが必要。 塾内の環境教室は整理整頓されている。割と大きな教室だが、生徒は目一杯入っていた。 良いところや要望特に要望はありません。入退室をカードで管理していて、保護者が確認できてよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金高いんじゃあないですか。あまり子供がよい感じじゃあないと嘆いてました 講師詳しくないですが、子供にとって魅力のある先生はいなかったようです カリキュラム早稲田ゼミなんで、教材などはきちんと揃ってると思いますが、ただその教材をやってるだけのようです。 塾の周りの環境車で送り迎えしなければならず、大変だった。 塾内の環境まあ、広いんじゃあないですか。勉強する環境だけはよいようです。 良いところや要望特にないです。あまり先生が良くない、相性がよくなかったとおもいますり
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金結果が全てだと思うので、希望の高校に受かったので満足だったと思います。 講師勉強をする週間が着いた。今でも自然と机に向かう週間が着いている カリキュラム本人にあったカリキュラムだったのかと思います。ちょっと大変そうでしたが 塾の周りの環境何人かの先生が車の誘導をしてくれていました。始まる時も帰る時も 塾内の環境レベル毎にクラスが別れていたので、本人はとても勉強しやすかったと思います 良いところや要望先生が親切で丁寧です。やる気にさせてくれます。おすすめです。 その他気づいたこと、感じたこと送り迎えの時にとても混むので早め早めに行動した方がいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金無料補習や、イベント的なものを行ってくれる。内容的には料金は妥当だと思う。 講師熱心な先生方がたくさんいる。受験生ということもあり、気合いの入った授業や自分の受検時代のエピソードを話してくれる。 カリキュラム成績別にクラス分けがされており、個人個人のレベルにあった授業が行われている。わからないところがあっても、なかなか質問できる雰囲気ではないようだ。 塾の周りの環境住宅街にあるため、送迎時の渋滞はハンパない。夜ということもあり、近隣住民に迷惑がかかかるのではないかと思う。 良いところや要望配布物など、こまめに貰える。お知らせ等も頻繁にくるので、忘れることはない。 その他気づいたこと、感じたこと先生方に伝えたいことがあっても、授業のタイミングだったり、都合によりなかなか連絡がとりづらい時がある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金基本的な料金の時もあるが色々追加される時があるので変動が激しい。 講師親身になって指導してくれていると思いますが本人が、やる気がない。 カリキュラム色々な教材があり良かったですが、本人がそれを使いこなせてない。 塾の周りの環境駐車場が狭くて置きづらい。渋滞になりやすく行き来が大変な時がある。 塾内の環境ランク別の教習が分かれているので集中出来るとおもいました。教室も綺麗です。 良いところや要望用事があって電話すると良い対応してくれる。相談事があっても良く聞いてくる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金五教科で、それなりの値段だけど 冬季講習とか、個別教室より全然安い 講師詳しく良く教えてくれて、子供の成長の家庭になった。塾に行くことによって子供も安心してた カリキュラム教材は、多いけど受験の為に繋がるし 家で買った問題集だと子供も不安だったから良かった 塾の周りの環境車もドライブスルー形式で塾の敷地ないでおろせるし、子供が行く時間帰りの時間は先生が出ているので安心 塾内の環境勉強に集中出来る自由に使える教室が、あってわからないことは先生に聞ける教室があるから良いと思う 良いところや要望先生達が、親身に相談に載ってくださるし休んでも違う日程に振替が、出来る その他気づいたこと、感じたことちょっと、自分の家から遠いけどちゃんと志望校にも入れたしわかりやすい授業で良かったと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金全ての教科で通うため必然的に多少高くなります。教材も使わないものはムダになるような気がします 講師学校スタイルなので、特徴が出にくいかも知れない。良し悪しは分かりにくい カリキュラム独自の教材を使用しているため、学校のテストとリンクしない所も少しあるため 塾の周りの環境駅前に立地しているため通うには良いと思います。送迎の際は駐車場がないため渋滞になる 塾内の環境学校スタイルなので、静かなクラスと賑やかなクラスがあるようです 良いところや要望5教科の学校スタイルで授業を行うため、学力の基礎固めには良いと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金安いと思います。夏休みもみっちり毎日のように夏期講習をやってくれました。あんまり詳しくいくらかはわからないのですが、この辺で一番安かったと主人が言っています カリキュラムよくわからないのですが、本人は成績が伸びているので、教材もあっているのではないでしょうか 塾の周りの環境駐車場がなく、駅のロータリーに停めなくてはならずちょっと不便です 塾内の環境よくわかりませんが、集中力のないうちのこも、寝ないでやっているようなので、環境はいいんだと思います 良いところや要望個別で面談してくれたりということはないようなのですが、子供を信じています。集団は嫌だと最初は言っていましたが、友達もいないのになんの文句もなく通っているので環境がいいんだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、車を停めるところができてほしいです。まあ、ロータリーに停めて待っていればいいのですが
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾と同じくらいか少し安いかと思うが、我が家にとってはとても高額だ。 講師子供が何も言わないから分からない。不満は無いようだが、よくもない。 カリキュラムどこの塾もそうだろうが、教材費や夏期講習代が高い。本人が通いたいと言うから仕方ない。 塾の周りの環境家から近いし治安は悪くない場所なので送り迎えもそんなに苦ではない。 塾内の環境教室も授業も見たことがないので何とも言えない。子供は何も言わない。 良いところや要望子供が積極的に行きたいと言っているので応援してあげたいと思うだけ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金についてはかなり高額だった気がします。かなり無理して支払いをして今したが、受験に合格できるならと思っていました。 講師講師はとても親切で熱心な方々て助かりました。ただ 高いお金を払っていたので本人のやる気をもう少し早く出せるような力がほしかったです。後一歩でした。 カリキュラムプリントがあまりにも多すぎてほぼ白紙のものがあった。必ずやるとしてもう少し減らして濃い内容にしてほしかった 塾の周りの環境交通手段は車でしたので、なんの不便もなく送迎できました。帰りの時間帯は塾の渋滞があり少し不便でした。 塾内の環境教室は適度な広さで落ち着いた雰囲気でとても安心してお願いできました。 良いところや要望塾長が特に親切で熱心な方でした。とても頼りになるかたでした。勉強の仕方やどんな時も電話連絡をしてくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと二年生の時に歴史や地理だけでも暗記するぐらい力を入れてスケジュールをつくってほしかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金同じような学習塾と比較すると料金設定は安価であったが、夏季講習、冬季講習は別料金となっていた為、トータルではあまり変わらないのではないかと思う。 講師講師の教え方にバラツキがあり、分かりやすい説明してくれる人もいるが、逆に分かりづらい教え方もいるので当たり外れがあった。 カリキュラム普段とは違う夏休みや冬休み期間に集中講座があり、それならの効果はあったが別料金の為、経済的に負担が掛かった。 塾の周りの環境自宅から、自転車で通える範囲であったので利便性はあった。ただし、駅前なので雨天の時の送り迎えが混んで大変だった。 塾内の環境人数に対して教室の広さが不足している。 良いところや要望講師の教え方にバラツキがあるので無いように改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習や冬季講習は別料金設定なのであらかじめ説明して欲しかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します