TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾に比べても高めなのかなぁという印象ではあります。 講師よくわからないですが、講師の変更が多いと困るなぁと感じております カリキュラムカリキュラムや、教材についてはお任せしておりますので、よくわかりません 塾の周りの環境送り迎えの子が多いので、車が混むと駐車場にも入りづらいことがある 塾内の環境塾内は、子どもからの話だと快適で勉強しやすい環境であると認識してます 良いところや要望いつもとてもお世話になっているので、要望などは、特にありません
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他と比べて安い。個別でも教えてくれるのに安い。先生達のクオリティ高い。 講師元気があって良い。質問しやすい。保護者ガイダンスを開いてくれるので分かりやすい。 塾の周りの環境駐車場が狭い。送迎の時間帯が混む。交通整理してくれるから助かる。 塾内の環境設備は整っている。自習室もあるし、空気清浄も頻回にしている。 良いところや要望全体的に良い所だと思う。駐車場だけが困るくらい。それでも交通整理してくれるからそこまで不満はない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金はどうみても安い。 講師講師全員が正社員というのがうりだけれど年齢層が高いわけでもなく、子供も話しやすいようだ。わからないところも聞きやすいようである。 カリキュラムまだ入塾したばかりでよくわからないが、オリジナル教材なので、それなりに研究し作成されているのではないか。 塾の周りの環境駅前だけど駅から少し離れているので送迎のりおりしやすい。線路沿いなので通過時がうるさくないのかちょっと気になるところ。たいてい駐車場がないのが普通だが、数台おけるので面談の時に便利。 塾内の環境パッと見た感じ、子供が使用する場は綺麗。建物が新しいのもある。講師のデスク周りは煩雑だがこんなものだろうという範囲。 良いところや要望入退室連絡がメールでくるのは安心。講師が交通整理してくれて助かる。 その他気づいたこと、感じたこと集団なので、休んだら振替はない。まぁそれは仕方ない。学校別にテストの振り返りをやってほしい。再テストがあったりするので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金はそこそこだが夏期講習など中学三年生になるとあり得ないほど高い 講師とても声が大きくてうちの子は眠くならず良いといっているが他の人は嫌だと言う子がいる。合う合わないがはっきりしている塾である カリキュラムネットとテキストでできるので塾に行けない時でも家でできることはよい 塾の周りの環境人数に対して駐車場は狭い。時間帯によっては停められなくてとても時間がかかる 塾内の環境中に入ったことはないが子供は特になにもいっていなかったので気にしていない 良いところや要望担任の先生がいて1人1人をよくみているのではないかと感心します その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はできるがそこもダメだった時は結局行けなかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金息子の塾に比べると夏期講習などが随分とリーズナブルだったので。 講師まだ通い始めなのでそこまではわからないが、講師全員が社員なのはよい カリキュラム期末テストの対策を見る限りではきっちりと対策ができていたようだった。 塾の周りの環境駐車場は隣に数台と少し先に20台ほどあるが酔っ払いも多く周辺少し暗い 塾内の環境塾内に入ったことはないが外から見る限り明るく清潔そうなので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金基本の授業料の他に、中3ではいろいろな講習で料金が上乗せされて、かなり高くついた。 講師先生方がまめに子供に声掛けをしてくれ、やる気が上がったようです。 カリキュラム受験対策が徹底していて、効率よく受験勉強を進められた。ただ、テクニックに走り過ぎてる感はあった。 塾の周りの環境駐車場が少なくて、いつも送迎時に混雑時していて、困りました。 塾内の環境自習室が少なくて、混雑時は入れないこともあった。ただ、自習室自体は集中できたようです。 良いところや要望塾に電話するとすぐに電話に出てくれる。対応もよい。生徒は多いのに、トイレが少ないのが困る。 その他気づいたこと、感じたこと中3は受験向きのカリキュラムに特化していて、テクニックに走りすぎている。真の学力がつかない気がする。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は適正だとは思いますがやはり少しでも安くしていただけると嬉しいです 講師一生懸命になってくれるし、相談にも乗ってくれるので、良いと思います カリキュラムテスト対策すしてくれるし、結果のあと反映してくれるので良いと思います 塾の周りの環境近くに食事のできるところや、スーパーなどもあるので良いと思います 塾内の環境冷暖房も完備されてるし、個人で勉強できる場所もあるので良いと思います 良いところや要望行きと帰りの本人が入ったこと出たことを管理してくれているので良いと思います その他気づいたこと、感じたこと沢山の生徒がいて少し個人個人をしっかり管理できるか不安もあります
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金なんにかんしても、料金が発生して、その割には合格する子供が少ない。 講師個人の成績より、塾全体の結果を求めているように思えるようになった。 カリキュラム授業料以外の出費が多いし、夏期講習とかの費用も高い。 何にしても、お金が高い。 塾の周りの環境送迎時間には、交通整理や交通誘導を徹底しているので、安全第一「考えている。 塾内の環境駅前にしては、騒音もなく、学習塾にしてはちゃんと勉強できる環境だとおもう。 良いところや要望個人の成績でクラス割りをするが、その後の指導内容が雑すじる。 その他気づいたこと、感じたこと部活とかで、スケジュールが合わない時の融通があまり効かないようなきがする。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師講師は全員正社員でフレンドリーです。生徒自らどんどん質問できる子はいいですが、おとなしい子は向いてないかもしれません。 カリキュラム独自のワークがあり、同じワークを何周もやります。人数が多いので、生徒一人一人の進捗をわかっているのかは微妙でした。 塾の周りの環境旧中山道に面していて、お迎え時道路での待機は基本禁止です。 21時以降はビルの駐車場が使えます。 塾内の環境コロナ対策で換気のため窓を少し開けていますが、車の音等はそれほど気にならなかったようです。 良いところや要望生徒数が多いですが、もう少し一人一人に寄り添ってもらえたら良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと終わる時間が遅く、テスト前などは22:40でした。寝る時間も遅くなるため体調管理等が心配でした
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金多くの時間学習しているので、仕方がないここではあるが、料金は高い。引き落としのため、季節講習等があると、予想していた金額よりも高くなる。 講師親しみやすく、相談しやすい。子ども一人一人のことをよく見てくれている。 カリキュラム季節講習は参加であり、自由がきかない。また、遅い時間までの補習があり、健康面で不安がある。 塾の周りの環境駐車スペースが少なく、送迎時間は渋滞する。近くにコンビニがあるので利用しやすい。 塾内の環境自習室など個別で学習できる環境が整っている。冷暖房も完備されている。 良いところや要望子供の能力別の学習は、効率がよいと思う。季節講習は、他の学習塾も考えたいので、希望制として欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると安いとは感じる。5教科まとめての料金体系も教科ごとの金額よりは良いと思う。 講師説明が丁寧だった。近辺が夜になると暗くなり人気もなるなるため迎えが必要。 カリキュラム細かくわかれているので選びやすい。無理強いされない。都度料金が発生する。 塾の周りの環境夜になると暗くなり人気もなるなるため迎えが必要になる。車を持ってないとたいへん。 塾内の環境若干教室や通路が狭く感じる。階段も急で転ばないか心配。たまに教室から大きな声が響いているときがあり心配。 良いところや要望建物が古いからしょうがないところはあるが、階段が急だったり、教室や通路が狭く感じるので改善できればと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特には気になるところはないが、車を持ってないとたいへんなので、送迎バスなどがあると助かる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は正直高いなぁと感じていたが、学校の授業だけでは受験対策が不十分だったから致し方なしかと 講師わかりやすい授業であった、個人に合ったプログラムだったかな? カリキュラムカリキュラムをみるとできないところを集中的にやれるところだと、 塾の周りの環境車で10分以内だったが、利便性は良いが迎えの車で渋滞が発生するのがナンセンス 塾内の環境少人数制を引いており、自習もできる環境であった事、整理整頓はきちんとしていた 良いところや要望講師が元気いい、声も大きく熱意が伝わってくるから子供はやる気を出したのでは? その他気づいたこと、感じたこと特に書く事はないですが、競争心を持たせる事はうまいが、それの歪みがでまくっていたのかな?
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金前の塾の料金が他より安かったので、正直負担でした。上のクラスは講習が増えてさらに料金増なので、大変でした。 講師説明会や面談で、講師の方々の熱意が十分伝わってきました。また、子供からも授業は分かりやすく楽しくと聞きました。 カリキュラム子供自身について行ける能力があれば、十分過ぎるくらいのカリキュラム、教材、講習でした。 塾の周りの環境駅前でお店が多いのは便利ですが、子供達が屯する場所が多く、授業以外の時間は何をしているのか把握出来ないことが多かった。 塾内の環境自宅学習よりもほぼ毎日自習室を利用していました。 集中できる環境です。 良いところや要望複雑なカリキュラムですが、インターネットで確認することが出来る。塾の入出のメールがくる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金基本的な料金は高目なのに講習代が別途にかかったりすること。結果が出ているのでなんとも言えませんが、 講師結果が伴っているので問題なし。相場的にはわかりませんがこんなにかかるんだって感じます。 カリキュラム結果が出ているので特になし。テスト等その時期にあった対応で重点ポイントなどを指導してくれるのでいいと思います。 塾の周りの環境駐車場などちょっと狭い気がします。時間が重なったりするとそのエリアが渋滞になるので考え物です。 塾内の環境住宅街とかではないため交通量は少し多めであるが、騒音で気が散るような事はないと思います。 良いところや要望良いところは、最終的に結果が出ているのでいいとは思います。要望としては、価格くらいで その他気づいたこと、感じたこと特にないです。参加できなくてもオンラインでの対応もされているので問題はなく、いいと思ます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は 受験の為の塾と考えると無難な設定だと思いますが 夏期講習、冬季講習、模擬試験と別料金がかかるので 負担はおおかったです。 講師とても元気な先生方で 活気があり 一所懸命やってくださるのは伝わるのですが 子供には それがうるさく感じられたようです。 カリキュラム受験まで期間が短かったので もっと特徴があるようなテキストならば良かったとおもいます。 塾の周りの環境大通りに面しているので 夜でも明るく 子供が通うには心配が少なくすみました。自家用車で送迎する場合は 駐車場が少し狭く かなり早く着かないと停められないことがありました。 塾内の環境小学生から高校生までの沢山の生徒が通うには 狭いと感じました。 良いところや要望先生達の元気なところは 素晴らしいと思います。保護者との面談回数が少なく 情報を得る機会がもう少し有れば良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、中3になってから、どんどん上がって講習の料金もかなりかかりました。 講師授業がわかりやすいと子供が言っていました。分からなかったら分かるまで教えてくれて、面倒見がよいです。 カリキュラム受験に近づくと講習が多くて、希望の高校で分けられるので効率よく勉強ができる。 塾の周りの環境駅からは近いし、コンビニからは近い。 迎えに行く時は、とても混んでいる。 塾内の環境自習室があり、開いている時間が長いので勉強したい時に勉強できるし、わからなくて、先生の時間がある時は教えてくれる。 良いところや要望子供の送り迎えの時、車が混んで大変だったのと、駐車場が少ないので、増やしていただけると助かると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 とても熱心に指導していただきました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は学年が上がるごとに跳ね上がります。特に3年生の9月以降は非常に高額です 講師熱意のある指導方針なので講師に対しては特に不満は思い当たりません カリキュラム高校受験に向けたカリキュラムなので特に問題はありません。しっかりとした指導だと思う 塾の周りの環境周りは比較的静かなので環境的には良いと思います。駐車スペースが少ないですが目の前の公共施設が使用できるので問題ありません 塾内の環境上のクラスでは私語もなく落ち着いていますが下のクラスになると騒がしいと思います 良いところや要望クラスが曜日によって分かれているので予定が立てやすいですが直前になると変更はききづらいです その他気づいたこと、感じたことクラスを変更すると騒がしくなるなど利点がなくなるので出来る限り同一クラスでの受講が望ましいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金ははっきり言って高いです。特に夏休み、冬休みの料金は高かった。 講師講師に関しては分かり安く講義をして頂きました。送り迎えが大変でした。また料金が高いためやめました。 カリキュラム内容に関しては良くして頂いたと思います。いろいろと相談しながらやって頂きました。 塾の周りの環境車での送り迎えでしたが塾前の駐車場は混雑するため、誘導員を配置し対応していました。 塾内の環境全体的に清掃の行き届いた環境の中で学習出来たのではないかと思います。 良いところや要望料金が高すぎるのでもう少し安くして頂ければ続けられたかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣にはいろいろとよくして頂いたと思います。内容も悪いものではありませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金小学生から通ってるので、教科も増えるので仕方ないですが、リーズナブル希望。 講師中学校にあったカリキュラムを行なってくれる。 テスト対策もしっかり行ってくれる。 カリキュラムテスト前の補習授業は良かった。 塾の周りの環境駐車場はせまいが、交通整理もしっかり行ってもらえるのでよい。 塾内の環境子供から聞く限り、環境は良いとおもう。 教師の指導がうまいようです。 良いところや要望教師が熱心な事とテスト対策などがピンポイントでいい。これからも期待してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金個別指導でなく、コマ数も多くないためだと思うが、授業料はもっと高いと思っていたので安いと感じました。 講師まだ通いはじめて短いが、授業が面白いと息子が言っているため。 カリキュラム料金も高くなく、授業数も多くないため。 首都圏なら少しくらい遠くても子供に電車やバスで通学させることかができるが、田舎では親が車を出さなければならないため、体力的な負担が大きいため。 塾の周りの環境送迎の車が混み合うため、すぐ出掛けて帰ってくるというわけにもいかないため、余計に時間をとらなければ鳴らない。 塾内の環境人数が多いため、ある程度混み合うが、近隣では校舎も大きいし駐車場も用意してある。 良いところや要望保護者それぞれに入退塾のメールが届くのは良いです。 また、ある程度の規模がある塾のため、これまで息子本人の通う中学校でしか学力を比べられなくて、成績も4と5しかなかったため、本人は一番上のクラスになれると思っていたが、他の中学校の生徒もいるため2番目のクラスになってしまったことがいい刺激になったと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたはかりなので評価できないため、今のところ無し。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します