TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金最初の入塾から2年生までと、三年夏以降の金額が全く違ったため 講師講師のことは気に入っていたようで、塾に通うことは嫌がっていなかったため カリキュラムかなり長時間授業があり、お弁当を2つ持参することもあったため 塾の周りの環境車でしか通えず、駐車スペースも少ないため、お迎え時はかなり混雑し、近隣に迷惑がかかっているように感じたため 塾内の環境一クラスの人数がかなり多く、左右前後ともに座席がせまく感じたため 入塾理由5教科を教えてくれる集団の塾を探していたため。また友達に勧められたため 定期テストテスト対策は色々あったが、本人が行くか行かないかは自由であった 宿題宿題の量は確認していないが、なんとか締め切りまでには提出していたように思う 家庭でのサポート塾の送迎や説明会への参加、長時間の日のお弁当作りなどを行っていた 良いところや要望講師は全員正社員であり、若い先生も皆しっかりとされている印象だった 総合評価楽しく塾にも通うことができ、志望校にも合格することができたため
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると安いと思う。ただ、外国人の先生では無いため英会話ではない。 講師先生がよく変わるのは難点だが、子供の成績には影響していない。学費も安いし、近所なので自分で行けて、ハロウィンや夏祭りなどイベントも多いので楽しいらしい。 カリキュラム英語しかやっていないが、定期的②国語と算数の勉強を無料で受けられるので他の教科の実力も知れてありがたい。 塾の周りの環境自宅から歩いて5-6分で行けるし、街全体が遊歩道が広いので安心して1人で行かせられる。治安も良いのでさらに安心 塾内の環境自習室は勉強階と分かれており、勉強に集中できそうな環境だった。 入塾理由体験入学で先生から数学を解くヒントなどをマジックを交えながら説明してくれて、子供に飽きさせず勉強を教えてくれそうと思ったから。 定期テストテスト対策はいつも行なってくれているようで学校の成績は落ちていない 宿題先生も面白いらしく、勉強にもついていけているようで今のところ継続の予定。 家庭でのサポート特にしていない。定期的に塾から電話があるが成績が良いので困ってはいない 良いところや要望イベントが多く、子供のモチベーションに繋がっている様子。子どもが飽きずに繰り返し勉強ができているようだ。 その他気づいたこと、感じたことやすんだ際はビデオ講習で振り返りができるそう。やったことないけど。 総合評価英語しか選択していないが国語と算数のフォローを定期的にあり、子どもの学業レベルが確認できるので助かっている
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。 夏期講習など長期休みの講習も料金普通ぐらいです。 講師年齢は20代~30代の講師が多く、色々と相談にも乗ってもらえます。何人かの講師にこれまで指導して頂きました。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもテストに合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので安全です。ただし、車で送り迎えする時は駐車場が混雑する為、大変です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く感じます。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。 入塾理由入塾をするにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、授業が本人にも合ってると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。講師は学校の教材を中心に解説してくれました。 宿題宿題の量は少なめで、難易度は普通でした。次の授業までに 少ないかなと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや進路相談面談に参加しました。また、受験校の情報などはインターネット等で収集を行いました。 良いところや要望講師同士の連携がとれていて、いつも優しい指導してくれます。塾の設備等は特に問題がないと思います。 総合評価講師は優しく丁寧に指導してくれます。ただし、車での送り迎えは駐車場が混み合うので大変です。そこは少し我慢が必要。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
塾の周りの環境子供が自分で自転車で通える距離であるし、雨の日でも自宅前のバス停から1本で行くことができる。駐車場も十分にあるので、よい。 入塾理由子供本人が通いたいと希望したので、いくつかの塾をまわって、体験授業をうけて、子供が決めた。 定期テスト受講している教科に定期テストがないので、特に対策はあったことはない。 宿題量はそれほどではない模様。難易度は難しすぎずちょうどよいとのこと。 家庭でのサポート今のところ詰まってしまうことはなので、特にサポートはしていない。送り迎え程度。 良いところや要望良いところは子供が塾についた時の帰るときにメールで連絡が来る。 その他気づいたこと、感じたことまだ休んだことがなのでわからないが、休んだ授業をあとから見ることができるのがよさそう。 総合評価3回しか授業を受けていないが、本人は継続していく意思が強いように思える。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金今は一科目だけの受講なのでそこまで高いとは思っていない。 講師子どもの心を掴むのは上手いと思う。 まだ簡単なことしか学習していないのと始めたばかりなので、分かりやすいのかどうかはまだよくわからない。 カリキュラム毎回小テストを行い習熟度を確認してくれているようです。 塾の周りの環境駅からは近いが、我が家は徒歩通塾なので特に便利とかは感じていない。自転車置き場はあるようだが、そんなにたくさんの台数は置かないようだ。 また、周りに塾が多いため、夜間はお迎えの車が多いが駐車場がないため、路駐になっているとは聞いた。 塾内の環境西日が当たる教室は夏場は暑くなりそうな気はするが、まだその時期に受講していないので実際どうかはわからない。 入塾理由英語への苦手意識があったため、もう少し英語を学習する機会を増やしたいと思ったことと、中学に向けて塾という環境に慣れてほしいと思い、春期講習を受けた塾に入塾を決めた。 定期テスト小学生なので定期テスト対策はない。 中学生以降は、定期テスト対策もあるようなことは聞きました。 宿題宿題は出るが、そこまで多くないようなので、本人も苦に感じずやっている。 良いところや要望 特に厳しく叱るということはなく、学習を楽しもうという雰囲気のようです。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、良し悪しは分からないが、本人は苦に感じることなく通塾しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金安いと思うが、3年生になると、色々追加されて、とても高くなる。 講師早稲田式の暗記の仕方、覚え方がとても良いと思う。 先生はみんな元気。ちょっとびっくりするくらい。 カリキュラム教材費が年間で取られる為、2月に請求される。 年度途中でやめても、教材費が返って来ないのがもったいないと思います。 塾の周りの環境駅から近いが22時まで授業があるのは遅いなぁと思います。車の送迎者の為、塾の先生達が、子供が来る時間帰る時間に外に出て、見守りをしてくれている。 塾内の環境1クラス36人程。多いなぁという印象。 授業中は教師が授業に行き、受付に誰もいなくなるので、電話しても、行っても、誰も対応する人がいないのが不便です。 入塾理由子供が体験に行き、塾に入りたい。授業を早く受けたいと行ったので。交通の便もよい。 良いところや要望授業中でも、受付に1人くらいた方がいいと思います。 子供が行かなかった時に電話をくれるのはありがたいです。 総合評価授業の終了時間が遅いのが気になるが、とりあえず通わせてみて様子をみたい。授業は面白いと子供が言っている。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他と比較したらコスパはよい。自習室もあるし、講師も聞けば教えてくれる 講師昨年あたりに上場したら、評判のよかった講師が複数退職してしまい知らない講師が入社してきた。生徒側からすると不安があり、正直講師の質は下がったと思う。 カリキュラムカリキュラムは変わらないが、定期テスト対策が学校と合ってるのかは謎。進度は普通。 塾の周りの環境駅から近く、立地は悪くない。けれど、設備が悪い。古いビルなのでエレベーターは壊れそうだしいまどきトイレが1つしかない。上場にともない生徒を集めたからか教室が生徒でいっぱいすぎて普段の学校より生徒が多く、塾に行っても環境が悪く転塾を検討している。 塾内の環境整理整頓はされていてもトイレが足りないし教室は生徒が多すぎる。古いビルだからか、救急車やトラックの音声が丸聞こえで集中できない。 入塾理由知人が通っていて教えてもらい、説明をしてくれた講師がきちんとした方で子供が行きたいと言ったので。 良いところや要望設備を何とかして欲しい。月謝も値上げしたのに、環境が悪いのでは通わせられない。小学生も増やしたからかうるさい。数年前のこちらの教室は、講師も生徒数もバランスが良かったのに残念である。 総合評価入塾当時は良かったが、上場で改悪に至っている。授業料は値上がりしても環境が悪くなった。生徒と講師の関係性は悪くないだけに残念。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は中3になると高めだと思います。 中1.中2は比較的安めでしたが、3年になったら一気に上がり、夏期講習、冬期講習、そのほかに土日講習などあり追加が多かった。 講師とても熱心な先生が多く、科目によって先生も違い、いろいろな教え方で教えてくれていると思う。一応担任の先生もいて、たまに電話をしてきてくれて塾での様子、志望校についての相談などにも乗ってくれて、とても良かった カリキュラム教材は冊子でたくさんあり、クラス別の進度でやってくれていた。3年になると宿題もたくさんあり、提出期限などについても生徒に声掛けもしてくれていた。 塾の周りの環境駐車場がたくさんあるけど、それ以上に塾生が多く、どうしても終わる時間は渋滞になってしまい、近隣から苦情が来ていた。先生方も交通整理をしてくれているが、混んでしまう。 塾内の環境教室は広めである。また自習室も2部屋あって、監視の目もあったりしてとてもいい。 入塾理由塾のチラシが入ってて、春期講習に参加してみて、先生の熱心さ等で苦手科目から始めた 定期テスト定期テスト対策は、土日にその中学校別にやってくれてとても助かった。 でも学校によってテスト日が違うため、テスト前日でも普通に授業なので、そこは休んでテスト勉強をしないといけなかったのが残念でした 宿題3年の塾の宿題は半端なかった。 テスト対策や北辰テスト前でもいっぱいあって、宿題をやり切ることができなかった。 家庭でのサポート塾の送迎はもちろん、テスト前なども毎日のように自習室に行くための送迎も行った。塾の説明会なども行けるときは行き、入試や塾の方針などの話も聞いた 良いところや要望塾から定期的にメールがくるので、そこで確認できたのがとても良かった。子供だと連絡用紙等出すのを忘れてしまうので。 総合評価素晴らしい先生方がいる塾だと思う。 学校のテスト対策や受験対策など本当にいろいろね知識や情報があり、とてもありがたかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてもふつうだとおもった。すごくいいとおもつった。 講師教師が面白く、楽しみながら学力を伸ばせた。わかりやすかった。 カリキュラム予習、復習、定期テスト対策など、幅広く教えてくれてよかった。受験勉強もはかどった。 塾の周りの環境ショッピングモールが近く、休憩もできて立地が良かった。家からも近く通いやすかった。近隣の人から苦情きてたっぽい 塾内の環境教室も多く、机も綺麗でよかった。暖房、冷房もすごく良くて、夏は寒い。 入塾理由友達がたくさん通っていたから。近くて通いやすかったから。質がいいから。 良いところや要望教師が熱心で、声が大きい。確実に学力がのびるとおもいます。おすすめだよ 総合評価友達もできたし、学力も伸ばせて、よかった。スマホ禁止なのは嫌だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他と比べてみても料金は一般的な月謝かとおもいますが長期休暇の合宿料金はやはり割高です。 講師生徒との距離間が上手です。あまり馴れ馴れしい態度だとお互いに損 カリキュラム個人個人にあわせた授業内容とカリキュラムで無理に生徒をおいこむようなこともなく 塾の周りの環境大通りに面している分人通りもそれなりにあり、車の往来もありますが、塾近くに駐車スペースが少なく路上駐車もままあります 塾内の環境教室の空調設備が不調なのかあまり稼働していないようだった。。 入塾理由英語の基礎から教えていただきました。最初はアルファベットから。 家庭でのサポート塾の帰りは車で迎えに行っていた。娘と二人雑談などに興じるのが楽しい 良いところや要望もう少し先生方の連絡事項や引き継ぎなどしっかりしてほしいところが少しあった その他気づいたこと、感じたこと風邪などの突発的に休まなければいけないときも、先生方のほうで調整していただいた 総合評価通いやすい塾でした。硬くもなく緩くもないところがとても良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金週2日間と考えると妥当かなと思います。夏期講習や冬季講習などは別になるのは少し考え難い 講師アルバイトはいなく、皆社員で教育が行き届いているように思います。 カリキュラム妥当だと思います。テスト前になると集中講座などもあり自宅学習では厳しい学習をサポートしてくれます。 塾の周りの環境駅近で便利な場所だが車の送迎の場所がかぎられているのが難点です。あとは近隣に飲食店が多く酔った人が多いもの気になるところです。 塾内の環境建物、部屋数なども十分、自習室もあり、施設として問題ないと思います。 入塾理由通学のしやすさ(バス+電車) 指導の方法など合っているように思って 定期テスト対策授業などあり、とても助かっています。単語帳などもオリジナルのものを用意しているなど非常に助かります 宿題宿題の頻度や量は親からは見えなく妥当かどうか判断がつかない。 家庭でのサポート月間の予定や塾からのお知らせなど、サイトを利用して収集しています。 良いところや要望定期的に塾から電話いただいて塾での様子家庭の様子を確認するなどフォローがあります。 その他気づいたこと、感じたことバスや電車の都合で遅刻することの連絡を入れた時等、こちらの状況をきちんと聞いていました。 総合評価授業やテストなど学校別に情報収集されていて、とても熱心な印象です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金周囲の学習塾と比較しても高い料金とは思わなかった。夏期冬期講習もそう思っている。 講師塾長自ら教壇に立っていたり、若手の講師も遅くまで質問にも答えてくれた カリキュラムオリジナル教材を作っていたり、子供たちが興味を持ってくれるような仕掛けをしていた 塾の周りの環境駅から近い。自動車で送り迎えする際に駐車場も完備されていた。オーバーフローした時も講師が駐車場整理をしてくれた。 塾内の環境いくつかの教室に分かれていてどのくらい音漏れしているかは不明。 入塾理由何か習い事をしてほしいと伝えた際に、学習塾に通いたいと希望したため 定期テスト定期テスト対策はありました。たしかにありました。内容はわかりません。 良いところや要望学習能力に合わせてカリキュラムができており、能力向上にも適切なカリキュラムが整っています 総合評価学校の授業の予習復習があり授業のストレスが軽減されたので良かったです。受験対策も能力に合わせて取り組ませてくれたので助かりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金について、安い(高い)と思った理由は特に無です。こんなものかなと。 講師授業中の限られた時間ではなく、学校での成績なども気にかけてくれる熱心な指導。 カリキュラム授業は学校に合わせて進めてくれたので学校で不足しているところの補足になった。 塾の周りの環境宿の周りの環境については、駅から近く、大通りに面しているわけではないので子供一人でも比較的安心です。 塾内の環境塾の建物内は、比較的最近できたのもあり、キレイで明るいため通いやすい。 入塾理由この塾・予備校へ入塾を決めた理由・決め手については特に無いです。 定期テストテスト対策として大事なところ、要点を絞って対策してくれたところが良かった。 宿題宿題の量は、通っている学校によるが少なめで良い。学校によっては宿題の量に差があるため。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしている。入塾前には体験授業に参加するなどした。 良いところや要望先生方が熱心で、塾以外での学校での成績を気にして電話で聞いてくるなど親とのコミュニケーションも行っている。 その他気づいたこと、感じたこと私的な都合で休んだ時は、後で補講などで受けられるため、塾の時間に縛られることなくやりやすいので大変助かっている。 総合評価ハイレベルの進学先を考えている家庭はわからないが、基礎学力から応用までは生徒に親身になって対応してくれている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金通常料金はそれほどでもないが、夏期講習 冬季講習等その他追加料金が多い 講師担任制で話がしやすい。質問等も親切に対応いただいた。その他相談も時間をとって対応してもらえる カリキュラム教材は独自の物を使用しており、その時の問題に合わせて回答方法を教えていただける。その時学校で教えている方法意外も教えていただけるので助かる 塾の周りの環境現在は高校に進学して、学校から歩いて3分位の所にあるから通いやすい。送迎で時間差があるような時も自習室で待って居られる 塾内の環境教室は、この学校に限っており、立地の割には面積を割いていると思う 入塾理由算数と国語が苦手で、文章題が特に苦手なので、通信教育も試したが、本も対面授業がいいと希望があり、現在通塾中 定期テスト定期テスト対策は教科ごとと特例の問題についてやっていただけるよう 宿題宿題は特に大量ではなくそれなりに出ているようだ。直接回答するわけではないので内容はわからない 家庭でのサポート塾の送迎 説明会参加 個別相談 三者面談など、その時の対応した 良いところや要望もう少し予定を早く連絡してもらえると大変助かる。 当月勤務が決まってから予定を入れられても対応に困る その他気づいたこと、感じたこと急遽休んだ時は動画で対応してもらえるので助かる。説明会は可能なら同じ会場が助かる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他を知らないのでよく分からない。 高いのか安いのか。 すごく高額な請求ではないと思う。 講師教科ごとに先生が違い この教科の先生は面白いんだと本人が話していたので楽しく教えてくれるいい先生がいるのでしょう。 カリキュラムどの教科の先生も個人個人の理解力を気にしてくれて苦手を克服してくれた。 塾の周りの環境家から近く安心して通わせることが出来ました。 送迎も面倒ではなかったです。 ご近所様から文句もなく安心でした。 塾内の環境人数がたくさんいて狭い気もしましたが、本人はその方が良いみたいです。 入塾理由本人が苦手な科目があるから塾に行きたいと言った。 近くの塾に体験に行ったら気に入ったそうで決めた。 定期テスト過去の問題を参考にして 受験の対策攻略法を熱心に教えてくれたとおもう。 宿題宿題におわれて困ってるような様子は無かったので 適度な量だったと思います。 家庭でのサポート保護者が関わることはほとんどなく コロナ禍ということもあり リモート説明会などでした。 良いところや要望特に不満はありませんでした。 送迎の際には先生が交通整理をしてくれてスムーズでした。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満もなく、本人も楽しんで通っていました。 保護者も安心して任せられました。 総合評価他の塾を知らないので何とも言えませんが、 結果志望校に合格することができたので 感謝しかありません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他社と比べて安い。他でも資料請求したが安い。料金体系もシンプル。 講師先生が元気で明るい。初回の授業も楽しく飽きずにできた様子。内容も分かりやすかった。 カリキュラムペースが丁度いい。宿題の量も多すぎず子供の負担にならずに続けられそう。 塾の周りの環境先生が入り口に立っている。大通り沿いなので明るい。駐輪場もある。駅前なので通いやすい。近くにコインパーキングもたくさんある。 塾内の環境自習室の座る場所が決まっていていい。授業の座席も決まっているためおしゃべりなどの抑制になりそう。 入塾理由通いやすく、雰囲気が良い。料金も良心的、進学のアドバイスもしてくれそう。 良いところや要望説明がわかりやすくシンプル。先生も明るく親しみやすそう。料金も安い。 総合評価これから通うので期待を込めて。説明はシンプルで分かりやすかったです。煩雑な登録作業などもなく分かりすかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金周りの塾と料金は同じくらいだと思います。他にも習い事をしているので1教科あたりの単価が高く感じる 講師子供たちが学習意欲が湧くようにご褒美があったり、おもしろいと思います。 カリキュラム春季講習なときちんとテキストがあって宿題もありよかったです。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいと思います。となりの店舗に車が停められるのでありがたい。車でいくとなると踏切を渡るので渋滞が懸念点でした。 塾内の環境できたばかりでとても綺麗です。道路沿いですが音も気になりません。 入塾理由先生が生徒一人一人に真剣に向き合い教え方が丁寧だから。また通っている知り合いの人が成績があがったしいいと言っていたから。 定期テスト小学生クラスはわかりませんが、中学生クラスはテスト対策など充実してるとききました。 宿題低学年にとっては翌日に持ってく宿題としては量が多いと思いました。 家庭でのサポート知り合いに紹介してもらい知りました。中学生になったら通ってほしいなと思いました。 良いところや要望先生が明るく、丁寧な対応で、こどもから聞く指導も良さそうだと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講習で都合が悪い時、違うターンに変更できるのはとてもありがたいと思いました。 総合評価先生の話し方に強弱や面白さもあるようで、授業がわかりやすいようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師子供の成績、宿題等への姿勢を見る限り、講師の指導が良いと思える。 カリキュラム成績も悪くないので、勉強内容も悪くないと思っている。 本人も同じように思っていると思う。 塾の周りの環境通常は車で送迎しているが、仕事等で送迎出来ない場合、電車で行かせることになるが、駅から微妙に遠いため、子供が電車で行くことを嫌がっている。 塾内の環境自習室は狭いと聞いているが、夏休み以外は自習室を利用しないため、特に不満はない。 また、普段学習する教室についても不満はない。 入塾理由早稲田ゼミの方は中学生活、高校受験への対策として行かせてます。 定期テスト小学生なので、定期テストがあるのかわからないが、返ってくるテスト結果から、的を得た勉強が出来ているのではないかと思っている。 宿題 早稲田の方は宿題が少ない。 ただ、他にも習い事をしているため、適度な宿題だと思っている。 家庭でのサポート早稲田の方へは、ほぼ車で送迎している。 その他気づいたこと、感じたこと早稲田は公立高校受験がメインの指導のようだが、クラス分けされていて良いと思っている。 総合評価息子の生活、性格に合った塾だと思う。 集団塾ではあるが、質問等は受けてくれているようだし、講師の対応も悪くないと思っている。 ※帰宅後の息子からたくさん講師の話が出てくる。悪口ではなく、楽しかった話等。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金まわりに塾があるがその中でも安い方だと思う。講習の費用が無料の時もあるのがありがたい。 講師授業開始前の挨拶がそれぞれの先生ごとに個性があり、中々おもしろい。 カリキュラム今のところ教材に対して思うところはあまりない。このままでいいかと。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニや商業施設も近くにあるので人通りもあるので安心できる。駐輪場が狭いのが難点である。 塾内の環境一部屋一部屋に余裕があり、教室内もキレイであると思う。プリンが保管されているが、探しにくい印象がある。 入塾理由夏期講習を受けたところ、説明がわかりやすかった。家から近いのもよい。 良いところや要望保護者と親のコミュニケーションが少ない気がする。面談の機会を増やしてもいいと思う。 総合評価我が子は嫌がることなく通っています。場所、教え方、先生、宿題において問題ないからだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
カリキュラムテスト期間ごとに色々とテスト学習対策を 色々やって下さり、とても有り難かったです 塾の周りの環境となりのビルはタバコを吸う人がいて、 駐輪場を停める時にタバコの匂いがきて臭かったときいてます なので子供たちの身体に配慮して欲しいと思いました 塾内の環境教室はとても狭く、あまり綺麗な環境ではなかったと子供から聞いてます 入塾理由値段が手頃だったから 先生の話したかんじがとても好感を持てたから 定期テスト朝早くから夜遅くまでプリントをたくさん用意してくれたり、分からないところは教えてくれました 宿題宿題はほとんど出ておらず、プリントが置いてあるだけで強制的に勉強することはほとんどありませんでした 家庭でのサポート中学生になる時に、説明会には参加しました。 送迎は車できちんとしてました 良いところや要望電話の対応はとても良かった時思います。 振替えもきちんとできて良かったです その他気づいたこと、感じたこと生徒を呼び込むために、わざわざ学校の前で 勧誘したりしてました。 総合評価正直全然良いとは言えません、 ただ安かったという理由で入りました。 残念です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します