学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金設定が特段高いとは思わないが、教科を選べないことがおかしい。 講師先生や授業について子供から報告することがあり、印象に残る授業なのだと感じる。 カリキュラム夏期講習や冬期講習は必修、テスト直前の補講などもあるが、選択制でよい。 塾の周りの環境環境が悪いとは感じないが、家から決して近くはない。中学生としては遅くまでやりすぎる。 塾内の環境自習室の席を確保するために早めに行くこともあり、十分なのか疑問である。 良いところや要望子供自身が通うことに苦痛を感じていないようなので、よいのではないか。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中学二年生まではそれなりに…の値段ですが、中学三年生から高くなります。授業数も増えるので仕方ないとは思いますが、単元別の口座は子供からすると全部取りたいようでかなり金額が張りました。 講師分からないところは、授業とは別に時間を取って教えてくれました。 カリキュラム子供がクリア出来れば、通常授業と定期テスト、受験対策と細かくしてくれました。 塾の周りの環境車で送迎するのも家からは行きやすかったです。近くにコンビニがあり、便利でした。 塾内の環境教室は余計なものがなく、設備も整っていました。自習も教室が空いていなければ、廊下や職員室の横でやっていました。 良いところや要望面倒見が良く、分からないところは時間を取って教えてくれました。英検の補習も無料で見てくれました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金受験前の半年は追加補習などで、料金も追加されたので、高かったなという感想です 講師志望校に合わせた授業を組んでくれる。また一人一人に付き合って、最後の最後まで徹底してみてくれる。 カリキュラム学校別のテスト対策や志望校別の入試対策など、キメ細やかな対応をしてくれる 塾の周りの環境自宅からさほど遠くなく、送迎にしても自転車で行かせるにも困らない距離。近くにスーパーがあり、夕方は道路が混むのが難点 塾内の環境教室内は無駄なものが無くすっきりしている。長時間学習になる時は、途中、食事を摂ったりすることもありますが、マナーを守らせ、室内は清潔に保たれている 良いところや要望とにかく先生が熱い。とても勉強家で、子供達の成績をあげるために努力されている事がわかります。 その他気づいたこと、感じたことこどもの性格とも相性が良かったのか、自分からすすんで塾へ行きたがり学ぶことを楽しんでいたのが良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金については、ごくごく一般的な料金体系だと思います。もうすこし安ければいい 塾の周りの環境塾の周りの環境、交通の便、治安、立地などはとても良いです。家からも近く。 塾内の環境塾内の環境(整理整頓されているか、雑音はないかなどは、1度しか教室に入ったことがないので、わかりません 良いところや要望良かった点、改善すべき点はとくにみあたりませんが、生徒数が多少多いきがする

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 木崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科対応してくれる点、教室日以外にも無料で定期テスト対策の講座や補習をしてくれる点を考えると妥当な料金だと思います。ただ、夏期、冬期の講習代が別にかかってきます。教材費は年度初めに一度納入するだけで、他にはかかりません。 講師定期テストの前には無料で補習をしてくれます。先生方がとても熱心に指導にあたってくれます。 カリキュラムオリジナル教材で、難しい内容も分かりやすくなっています。定期テスト前は、毎日補習があり対策をしてくれます。 塾の周りの環境駅前にあるので遠方から電車で通うには通いやすいと思います。ただ、駐車場が狭く、迎えの時間には近隣まで迎えの車の渋滞の列ができる曜日もあります。 塾内の環境自習室、個別対応の教室が完備されています。壁の掲示には、各提出物の提出状況が張り出されたれ適度に刺激を与えてくれる環境です。 良いところや要望とにかく通常授業以外の特別講習が多く、定期テストの前はほぼ毎日通って、面倒をみてもらえます。定期的に先生から、子供の様子を電話で報告していただけるので、安心してお任せできます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金設定は高いか安いか判断しづらいです。授業内容に結果がついてくるのか、まだ判断できていません。 講師入塾前に説明して頂いた先生は良い先生だと思いました。 カリキュラム入塾前の説明では、量より質を重視した指導内容との事でした。結果はわかりませんが期待しています。 塾の周りの環境交通量、人通りも多いので治安に関しては問題は無いのではないかと思います。 塾内の環境直接見てはおりませんが、教室内は整理整頓されてキレイにされているとの事です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師体験で行った際の塾長の喋りが面白く、入塾しました。その塾長の授業は楽しく、学校では教わらないような覚え方も教えてくれて良かったです。 他の講師の授業は、一方通行的な授業だったようで、力量の差が大きいように感じました。 塾の周りの環境駐車場が狭く(収容台数が少ない)、誘導も講師が行っているだけなので、大変不便でした。 ドライブスルー方式を推奨していましたが、授業の終了時間によっては、子供とうまく会えず、何度も塾周辺を回ることとなり、こちらも大変不便でした。 その他気づいたこと、感じたこと独自のテキストがわかりにくく、自宅で復習したくても、思うように出来ない内容なのが残念でした。 講師からの電話相談(月一回する約束)も、最初の一年間あっただけで、それ以降は、年に一回の挨拶だけとなり、相談も思うようには出来ませんでした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大泉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は5教科であることといろいろ対策授業があるのでこんなもんかなという感じです。 講師講師は指導に熱心です。とくに塾長はすごく熱がこもってます。その時期のテスト対策などあり内容はよいです。 カリキュラム期末テスト対策や補修や長期連休中の授業もやっており、豊富な内容です。 塾の周りの環境塾のちかくに警察署があり、閑静な住宅街の中にあり、環境は良いです。 塾内の環境塾はちゃんとした建物でできていて塾内も整理整頓されています。 良いところや要望塾の行き帰りの時間には先生が外で出迎えてくれるので治安はいいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桐生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中学1~2年までは、良心的な料金だと思います。 受験生ともなると、料金は跳ね上がります。 子どもが、学習意欲があり進んで質問できれば問題なく成績は伸びると思うので、料金的には許容範囲以内です。 講師熱心で元気のある講師が多かったです。 おとなしい性格の我が子には、元気過ぎる先生について行けない、気後れしてしまうところがあったと思います。 塾内の環境子どもの性格的に、少人数制が向いていたのかもしれません。 クラスには、話をする友達もできなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと大変お世話になりましたが、我が子には向いていなかった塾でした。 友人のお子さんは何人も通い、受験を終えて志望校に合格したお子さんもいます。 短期の講習会などには、参加を検討しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金週1回の90分授業ですので他の塾と料金は変わりないと思う。いつもと金額が違う時は、プリントが配られる。 講師先生が、全員正社員なので安心してます。大きな声での始まりの挨拶では、生徒をやる気にさせると思います。 時には、生徒に興味のある話しをしてくれるので授業も楽しそうです。 カリキュラム年々、合格率が上がってきているのは先生が入試問題を予想して何度も同じような問題を解かせると身について本番でも解けるようになるから。 塾の周りの環境駐車場も二カ所になって夏期講習や冬季講習の時の駐車場の渋滞が解消された。先生もすぐ外にでてきて交通整理してくれているので安心です。 その他気づいたこと、感じたことこれから、本格的に受験が始まるので生徒がどれだけ今までの勉強が身についているか楽しみです。ときには、厳しくしても刺激があって良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金保護者が言うには、他の塾より高いということ。中3になれば補習や受験対策授業が沢山あるのでもっと高くなると思う。ただ教材面は好評。 講師皆熱心に指導していて、親近感がある。でも、目が行き届いてない生徒もいると思う。少ししつこい講師もいるいる…。大体はフレンドリー。 カリキュラム中2の場合、国語・理科・社会はテキストと復習プリント等を使い、数学・英語はテキスト、単元別プリント、定期テストの過去問など色々な教材を使っている。 授業は学校の予習をして、テストに備えていく感じ。 塾の周りの環境運動公園のすぐ近くで、コンビニと携帯ショップがそばにある。多くの人が車の送迎なので、本科授業後はよく混雑する。塾の駐車場はあっという間にうまってしまう。 塾内の環境本校は北教室よりも通塾する生徒が多く、教室内は結構狭く感じる。自習室でコソコソ話す人もいて、集中できない時もある。校舎は比較的新しい。トイレと給水器がある。 個人的に一番酷いことは、定期的に受ける統一テストを都合等で後日受験する際、同日に受ける生徒が同じ教室に集められて受験するのだが、テスト中に監視する講師がほぼいない。私自身、実際に受験したとき、前に座っていた生徒が教科書を見ながらテストをしていた…。やはりこういった所が良くないと思う。 良いところや要望全体的にまあまあだと思う。教材と設備はあまり文句なし。講師は年々何人か変わるので、自分によく教えてくれた講師がいつの間にかいなくなることもしばしば。 その他気づいたこと、感じたこと宿題は「満点ノート」があり、毎日定められたページをやり、丸をつけていく方式。各教科の宿題は時々出るくらいで、忘れてもあまり怒られない。正直、満点ノートも提出する生徒はめったにいないし、ほぼ皆やってないと思う。 また、来年度から北教室が無くなり、本校と合併するらしいので、更なる生徒の増加が予想される。 定期テストで得点が大幅アップすると抽選で景品が貰える。10位以内なら「一桁賞」となり、同じように抽選ができる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金市立の中高一貫校受験のため小5から、現在まで通っています。同様な他塾よりはお安く済んでます。 講師他塾は小学部と中学部とで、完全に講師が分かれていて、電話問合せの際担当者がいないと話が通じず不便だが、ワセダは両方兼任してるので話がスムーズに通じ、勉強も両方見てもらえるので便利です。講師全体で挨拶も徹底していて気持ちがよい。 塾の周りの環境駐車スペースは限られていて、送迎時には大変混み合うが、講師が車を誘導してくれていて安心です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金小学生は、かなりリーズナブルです。中学生から 一気に高くなりますが… 講師子供の意欲を掻き立てる、元気な教え方をしてくれます。 消極的な子供には、合わないかも。(わからないところを質問しづらい。大人数なので。) カリキュラム授業内容は、教材がしっかりしていてわかりやすくて良いと思います。 塾の周りの環境駐車場も近くに広いのがあるし、先生方が 送迎時は、誘導してくださるから、安心です。 隣は、ドラッグストアやスーパーマンなどがあり、保護者の向かえが遅くなってしまっても、暗くないから良いです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.