TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金講習とかは安かったですが、やはり科目が増えると結構な負担感がありました。 講師楽しく勉強がすきになったことで、勉強に対して集中できるようになった カリキュラム勉強の仕方、志望校の選ぶ方など、様々に指導を受けて、とても良かったです。 塾の周りの環境先生が大変熱意があり、とても勉強に対してやりがいが持てるようになりました。 塾内の環境幹線沿いで車の騒音などが気になるかと思いましたが、防音がしっかりしていて、集中できました。 良いところや要望とにかく先生が熱心で、親身になって一人ひとりに当たっているのが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと校長先生の入れ替わりが比較多いので、なるべく定着していただけると良いかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金熱心な先生が多く、料金が張ってしまいました。体験受講のさいに、料金体系を詳しく説明があった方が良かった。 講師担当先生が熱心で成績アップしました。遅くなって自転車を車で運んでくれた事もありました? カリキュラムテキストおよび教材が多くこなしていくのに大変だったようかんじ、でもやりがいはあつたと思います 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、夜遅くなって帰宅するまでかなり心配しました 塾内の環境整理整頓はしつかりしていましたが、通っていた他の生徒の対応が悪いように、子供から聞きましたふ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金わりと良心的な方だとおもうが、夏期講座など、追加料金が多くなるのは、仕方がない 講師ノリのいい先生で、楽しく授業が、できた。 カリキュラム受験する学校に合わせた対策、期末試験などの学校のイベントに合わせた対策など色々あった 塾の周りの環境家から少し遠かったので車での送り迎えが必要。大通り沿いで待ちが大変。 塾内の環境大通り沿いでも、オフィスビル入居なので、騒音はあまり気にならない 良いところや要望やる気にさせてくれる感じはある。授業も、解き方から教えてくれるのでわかりやすい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金昨年通った塾は、料金の安さに惹かれたが、入塾してくる子供のレベルが低くなったので転塾した。料金は倍になったので、ちょっときつく感じている。 講師春休みの体験教室を受講してみて、先生がメインとサブの2名体制で子供の理解度に応じたフォローアップがされることに魅力を感じた。子供も受講してみて楽しいと言っていた。 カリキュラム中学受験の実績はあまりなく、高校受験の実績が中心となっているが、中堅校が多く、塾に行かなくても合格は可能なのではないかという学校が多い。基礎学力がつけられれば中学受験にプラスになってもマイナスにはならないので受験対策よりは基礎力アップを目的としている。 塾の周りの環境自転車で通塾しているが、車両が多い道路を通らなければならないのが不安。行きは一人で通えるが、帰りは暗くなるので迎えに行っている。 塾内の環境教室内は特に子供も意識して気になる点やよいところは感じられないので否も可もないようです。 良いところや要望まず始業時前には講師が全員、塾前に立って子供たちを出迎えてくれる。2人体制なのでわからないことはフォローしてもらえる。帰りも外まで講師が送り出してくれる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します