学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > こうゆうかんの口コミ

コウユウカン

こうゆうかんの評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
こうゆうかんの詳細はこちら

※別サイトに移動します

こうゆうかん 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金同級生が通っている塾に比べると料金は高い方である。特待生割引に関しては、本人のやる気を引き出せて良いと思う。 講師校長が地元出身ということで親近感があるのと、経験も長いので任せる安心感がある。他の講師についてはまだ不明であり、正直不安な部分がある。 カリキュラム平日の通常授業の他に、土曜日に確認テストがある。課題が修了するまで帰ることができないので、しっかり身に付くことを期待する。この点は良い。 塾の周りの環境駅から近いこともあって店も多く、比較的夜も明るい。塾の帰りが夜遅くなっても多少安心感がある。自宅から徒歩10分以内なので、雨の日も送迎無しで助かる。 塾内の環境4階建てで教室の数が多い所が良い。整理整頓もしてあり、空調もしっかりしているので勉強に集中できる。 入塾理由自宅から近い事と、塾説明会のとき、生徒と受験に対する姿勢に熱意が感じられたため。 良いところや要望受験に対しての経験が豊富である。しっかり生徒と向き合い、導いてくれることを期待する。 総合評価入塾当初より、本人のやる気が出てきた様子が見られる。今後、さらに結果に繋がることに期待する。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金通常の授業料も高いが、特別講習が多く、さらにお金がかかるのが不満。 講師熱心な教師が多いが、若い講師が多いため、経験不足ではないか不安。 カリキュラムテストの前は、費用の追加なしで面倒を見てくれる。夏休みや冬休みの特別講習が多いと思う。 塾の周りの環境駅から近いのはいいと思うが、車の送り迎えのための駐車場を確保してほしい。 塾内の環境子供から、暑い、寒いとは聞いていない。周りの生徒がうるさいことがある。 良いところや要望授業が多いのはいいが、とにかく授業料をもっと安くしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。夏期講習冬期講習にお金がかかりました 講師子供達に寄り添って細かいわからない事まで熱心に教えてくれました カリキュラム教材は子供のレベルに合わせて進みました。ハードなことやわからない事もマイペースでやらせてくれました 塾の周りの環境駐車場がなかったので夜間の送り迎えは大変でした。親も一緒にがんばりました 塾内の環境一人一人にスペースがあり勉強しやすかったようです。換気もしっかりできていた 良いところや要望加湿器完備や空気清浄機などで教室のウイルス対策はできていました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金自由度が高く、とても有意義に勉強することが出来たので理解が早かったです。 講師とても親切で丁寧な指導で親身になって相談に乗ってくれたので大変ありがたかった カリキュラム特に個人の予定に合わせて組んでもらったのでとても通いやすかったので個人的にはありがたかったです 塾の周りの環境駅前なので、暗いところもなく繁華街という立地もあって安心して通わせることが出来ました 塾内の環境とてもいつも先生方が清潔に保ってくれていたので快適な空間の中で授業が受けられたと思います 良いところや要望みんな講師の方がいい方ばかりでとても毎日が楽しく通塾することができました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金一つ一つのカリキュラムが高いと感じる上に、カリキュラムが多い 講師若い講師が多く、経験が浅いように感じる。例えば、勉強の量をこなせば成績が上がると思っているふしがある。 カリキュラムカリキュラムが多く、特にテスト前は追加料金なしで面倒を見てくれる。 塾の周りの環境駅から近いのはいいが、駐車場がなく、塾の前の道も狭いので、車を利用する場合は不便。 塾内の環境子供から、暑い、寒いと聞いたことがないので、環境は快適と思われる。 良いところや要望勉強の量をこなす指導よりも、勉強自体が好きになるように指導してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金自習室もつかえて、講師の授業もわかりやすく、やる気にさせてくれるので良い 講師熱血教師、授業も無駄がなく、子供をやる気にさせるのが上手い。勉強が好きになった。 カリキュラム教材はわかりやすくつくられている。 夏休みも自習室を利用して毎日しっかり勉強できるような環境になっている 塾の周りの環境駅前で人通りも多いので、遅くなっても安心。ただ、塾の前の道路は狭いので少し心配です。 塾内の環境塾ではとても集中できる環境である。 授業ももちろんわかりやすく、自習室もいつでも使えるため、毎日通っている 良いところや要望受験までしっかり見ていただけると安心です。今後の成績が楽しみです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金キャンペーンで春期講習をみっちりやっていただいて無料だったのがありがたいです。 講師説明の時からとても丁寧で真摯な姿勢を感じました。一年生と言えども中学校に入ったからには気を引き締めなければいけないなと考えさせられました。 カリキュラム春期講習に加え、確認テストをしっかりやってくれてとても身に付いたと思います。 塾の周りの環境駅前で交番も近いので安心しています。夜遅くても人通りが多いので逆に安心できます。 塾内の環境他の塾に比べ広い(と思う)ので自習もきちんとできると思います。 良いところや要望常に競争意識を持たせていて順位も常に変わるので子供としてもやる気が出るシステムだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 北鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金良かった点  特になし 悪かった点  授業料以外に別途料金がかかる 講師良かった点  講師の方が熱心に指導してくれる 悪かった点  集団の為、1人1人見てくれているか不安 カリキュラム良かった点  テスト対策をしてくれる 悪かった点  料金が別途かかりかなりの負担 塾の周りの環境良かった点  駅から近い為利便性が良い 悪かった点  駐車場が狭い為駐車しづらい 塾内の環境良かった点  自主学習出来る環境である 悪かった点  特になし 良いところや要望テスト対策をしてくれてありがたいが年間の費用が結構かかる為、負担が大きい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金色々なサポートがある分料金設定は高めだったと思いますが、合宿があったり、1日中塾を利用できることを考えるとしょうがないのかなと思います。 講師生徒に対していい意味で厳しく指導をして頂けたと思います。進路指導も子供の希望に沿った選択肢を与えてもらいました。 カリキュラム試験前の対策などがあったので、必要な時に必要な学習が出来ていたと思います。 塾の周りの環境自転車で行くには遠かったので、送迎をしていました。人通りが多く繁華街でもないので、治安も悪くなかったと思います。 塾内の環境自習室があり、良く利用していたようです。 良いところや要望やはり、授業をする以外の時間にも自習室を使って勉強のみに集中できる時間を確保できたところ。 その他気づいたこと、感じたこと勉強を教えるのももちろん重要ですが、親としては子供のやる気をださせてほしかったので、 いい影響を与えて頂けたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金ちょっとほかの大手塾に比べて、料金設定が高めです。少し努力してほしいです。 講師熱血的な指導がとてもよかったです。最高に楽しくて明るい雰囲気の塾でした。 カリキュラム計画的な授業で最高に気分転換しながらの授業が充実していました。 塾の周りの環境駅に近く人通りが多く治安がいいため夜遅くでも安心して通わせることができました。 塾内の環境とても集中できていい環境の下で勉学に励むことができたので良かったです。 良いところや要望塾の前の道路が交通量が多く。危ない思いをすることがありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こうゆうかん 北鴻巣校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

こうゆうかんの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて安いと思います。料金は選択科目で異なるのでいいと思います 講師個別指導で先生方が親身に指導して下さった。進路指導も十分なアドバイスがあり、的確な指導だった カリキュラム希望の高校をめざして指導をするより個人のの学力にあった指導をしている。受験まえの冬期講習はとくに基礎的な事から指導をしてくれた 塾の周りの環境駅の近くなので交通手段には困りませんでした。ただまわりにお店がなく不便でした 塾内の環境教室内はすこし狭い気がしました。机の間隔も狭い。休憩室が欲しいです 良いところや要望学校の友達も通っているので、安心していられた。 その他気づいたこと、感じたこと何で塾は金額がたかいのか。もう少し安くてもいいのではないか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.