TOP > 名古屋個別指導学院の口コミ
ナゴヤコベツシドウガクイン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
名古屋個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、料金が高いのはもちろんだと思うが、長期休みの講習をもっと受けたいが費用が高いせいで思った程受けられない 講師大学生の講師から高校や大学の様子など教えてもらえるのは進学先の参考になっているようです。 カリキュラム選択以外の教科での分からない所も教えてもらうことができるのは満足しています 塾の周りの環境駅近くで通いやすいでづが、駐車場が無いため、迎えに行ったときは路駐になってしまう。 終わってすぐ出てきてくれたらいいが、待つこともあり、日によって違うのが少し困る 塾内の環境携帯電話の電波が悪いのか、連絡しても繋がらないときがあり、連絡取れないこと何度か困った 入塾理由集団の塾では注意散漫になるのが不安と、個別指導だと分からないところをすぐに質問ができるのが良いと思った 定期テストプリントを配布してくれます。 ただプリント学習同じような内容だったり、もう少し難易度の高い問題のプリントがもらえるといいそうです 宿題宿題は少ない方だと思います。 もっと出してもらっても良いと思います。 良いところや要望もう少し受験の情報や受験対策を教えてもらう機会があればいいなと思う。 総合評価すぐに質問ができるのは子供にあっていて良いと思います。 他の苦手な教科も対応してもらえるのも魅力的です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名古屋個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に行っている親から聞いたら、ちょっと料金が高かったので。 講師子供が楽しそうに行っている。他の教科も教えてくれているようだ。 カリキュラムテスト前には追加の授業を有料ではあるが増やしてくれるので、対策が出来ている。 塾の周りの環境繁華街にあり、送り迎えに車を停める場所がないし、遅い時間に一人で帰らすのも心配だ。 塾内の環境あまり子供から聞き取りが出来ていないので平均点にしておきました。 良いところや要望先生がトータルで成績を上げてくれるので子供も不得意な教科の成績が上がった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名古屋個別指導学院の保護者の口コミ
料金定期料金に加えてテスト前の特別授業料金 冷暖房料金 テキスト代がかかる 講師個別指導で、わからないところをその時に聞くことができる。理科や社会などにも対応できるし、それぞれの経験も教えてくれる。自分で学ぶ気持ちがあれば、かなりの時間を自由に学習できる環境にはある。テスト前にも特別時間割があり、集中的に勉強できる。ただ費用面は高い。 カリキュラム選択した授業と自由勉強できる時間、テスト前に集中授業がある。 塾の周りの環境駅前アーケードの中にある。飲み屋は多いので夜明るいが、子供の環境としてはよくない面もある。 塾内の環境個別のブースに仕切ってある中で先生が回ってくる。冷暖房は完備している。 余分なものはあまりないので、勉強に集中できる。 良いところや要望家から近く歩きでも通える。テスト前は土日でも昼から夜まで、対応してくれて自主勉強環境が整っている。 その他気づいたこと、感じたこと塾の前の飲み屋のカラオケがうるさい時がある。自転車置き場や駐車場は専用の者はない 。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気