TOP > 滄海塾の口コミ
ソウカイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
滄海塾の保護者の口コミ
料金料金は少し割高のように感じましたが、授業の質から見て、妥当な金額調整と感じました。 講師年齢の近い講師が多く、進路についての相談にも乗ってもらえました。 カリキュラム教材は生徒一人ひとりに合わせて選定されており、受験前にはその対策もしてくれました。 塾の周りの環境交通面でも治安でも満足しており、安心して通わせることができました。 塾内の環境教室はとても静かで、集中できる環境だと感じました。人数が少ないため、勉強に適していると思いました。 良いところや要望授業の質が良く、静かで勉強に集中できるところがこの塾の魅力だと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
滄海塾の保護者の口コミ
料金料金は割安だと思います。送迎バス費や教材費は別途かかるのですが、総じてリーズナブルな料金設定だと思います。 講師厳しい先生なので最初はなじめませんでしたが、とても熱心に分かるまで指導して下さり、次第に打ち解けるようになりました。最後には、塾に行くのが楽しみになる程で、とてもやる気が出た様子でした。 カリキュラム特定の教材ではなく、オリジナルな教材を使って指導しているようでした。看板講師が理系に強いようで、基礎から応用まで充実した内容の指導をしてくださいました。 塾の周りの環境住宅街で公共交通機関がないのですが、塾独自の送迎バスが家の側から塾まで送迎して下さり、安心して任せられました。治安は問題なく、環境はとても良いです。 塾内の環境塾内の環境は、対象が小学生から高校生までなので、正直にいうとやや雑然としていました。しかし、授業に差支えるほどではなく、適度に秩序はたもたれていました。 良いところや要望小規模な塾なので、家庭的で講師と生徒の間隔が近いところがいいと思います。また、時間割を決めるときに、個別面談を開いて都合を聞いてくれるのは助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気