TOP > 陽気塾の口コミ
ヨウキジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東進衛星予備校【エデュマン】(409)
学研教室(159)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
陽気塾の保護者の口コミ
料金料金は個別指導塾にしては普通だと思います。コグトレをする場合は別途費用がかかります 講師先生によって教え方のわかりやすさに差があったことと、生徒が少ないので少しやりにくかったようです。 カリキュラム教材は学年に合わせて選定してくれました。コグトレは毎回プリントで行います。 塾の周りの環境高知駅に近く、交通の便は良いと思います。自宅からは少し遠く車で送迎していました。塾の時間があまり無いので、送り届けてからそのまま待っていることも多かったです。 塾内の環境教室は割と古く、人が歩くと少し揺れます。教室の中は古いながらも整頓されています。 定期テスト定期テスト対策はあまりなかったように思います(曖昧な回答で申し訳ありません) 宿題宿題はなかったように思います。もしかしたら、本人がやっていなかっただけかもしれません。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていました。コグトレについては自分達でもインターネットで調べたりしていました。 良いところや要望生徒数が少ないので、先生と連絡、コミュニケーションが取れやすかったです。 総合評価コグトレを実施してくれましたが、既にやった事のあるものだったので本人はあまり魅力を感じなかったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
陽気塾の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。授業料以外には冷暖房の料金が節目ごとに必要でしたが高くは感じませんでした。 講師講義形式ではなく比較的自由に教材をもとに自身のペースでの学習が出来るため学習意欲の高い子はどんどん伸びていくと思います。うちの子は授業で分からないことの復習や宿題の面倒を見ていただき提出物もきちんと出せ分からないことの相談にのっていただき勉強を嫌いになることなく学生生活をすごせたと思います。 カリキュラム学校の授業内容に沿った形での学習教材で学校よりは早く進むことから授業が復習となり余裕を持って授業に取り組めておりその分理解度も高かったと思います。 塾の周りの環境学校のすぐ近く(真ん前)にあり本人は通いやすかったと思います。節目や親が相談にいた際の駐車場・パーキングはなかったように思います。 塾内の環境アットホームな環境で清潔感もありました。学習だけでなく休憩時間などを利用しゆうじんもできていました。 良いところや要望学習進度が生徒まかせのため国公立や私立高校に進学したい方はそれなりの意欲や計画性が必要だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気