学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 友塾の口コミ

トモジュク

友塾の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.7料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
友塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

友塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

友塾の保護者の口コミ

料金近隣の塾に比べると安価だと思います。また何人かで入ったり、兄弟で入ると割引があります。また小学生から中学生に上がる時に入塾した学年に応じて割引があります。 講師面談の際、とっていないコースや科目の受講を強く勧められる。子供の教育の為というのはもちろんあると思うが、商売の為ではないかと疑問に思う時がある。迎えに行く際に向かいにある駐車場に止めれるのは便利でよい。地域に長く根付いている塾なので近隣の公立高校への受験対策やデータは持っていると思う。 カリキュラムいつもの授業の延長で季節講習という感じで季節講習のみのカリキュラムは無いようです。なので授業を受けていたらその+受講分ということになるので季節講習は安価だと思います。定期テスト前は、テスト前講習+自習を希望者に土日にしてくれます。 塾の周りの環境塾の向いに24時間営業のスーパーの駐車場があり、迎えの車はそこに止められます。1時間は無料だし、買い忘れた物なども待っている間に買えるので便利です。また道路を挟んで隣には交番もあります。 塾内の環境教室は何部屋かあるのですが、狭いです。目が届くと言われれば確かにそうなのですが。 良いところや要望部活と両立していたので、家の近くの塾にしたかった。近隣の塾に比べて内容・価格共に満足しています。私立の入試では先生が校門に応援に立っておられたそうです。ただ実力はついたと思いますが、学校に授業をするわけではないので学校の定期テストでの成績が上がるかは微妙です。 その他気づいたこと、感じたこと今までの高校受験のデータを持っているので、志望校の相談などできて良かったと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.