学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導で安いとうたっていたが、結局コマ数増やすとそれなりの月謝、講習代になりました。成績が上がればいいですが… 講師理科の先生の教え方がわかりやすいと言っています。 あとの科目(数学英語)はまずまずのようです。 担任の先生は親しみやすいようです。 カリキュラムオリジナルのテキストで授業を進めていくスタイルは他の個別指導と同じ感じです。 塾の周りの環境駅チカですが、うちから駅は距離が少しあり、バスで通っているので特にメリットではないです。駅チカなのて遅い時間でも安心です。 塾内の環境説明会の時に一緒に行きましたが、今までの個別よりもザワザワしているように感じました。 入塾理由説明会の時に丁寧に説明してくれたこと、子どもがやる気になったこと、友達が成績上がったこと、成績保証があること。 定期テスト定期テスト前の日曜日に中3だけでテスト対策を行うと聞いています(まだ受けたことはない) 良いところや要望まだ入って間もなくテストもないので成績アップはわかりません。ぜひとも成績アップしてもらいたいです! 総合評価子どもが楽しく通っているのでいいと思います。9月のテストが楽しみです。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当なお値段だと思います。 季節講習は子供に合わせてコマ数が決められます。 講師子供の性格をよく理解してくださり、その子に合わせて進めてくれます。 カリキュラムこどもの理解力に合わせて進めてくれました。わからないところを掘り下げて、丁寧に説明してくれます。 塾の周りの環境人通りも多く、立地のよいところにあります。 自転車でも徒歩でも安全な道です。周りに商業施設などもあり、時間があれば寄ることも、できます。 塾内の環境とても静寂で授業に集中しやすいです。 きれいに整理整頓されています。 入塾理由個別指導で、とことんわからないところを教えてくれます。先生方の対応が良く感じました。 良いところや要望先生方がみな話しやすく、とことん教えてくださいます。性格をすぐに見極めてくださり、わかりやすく丁寧な説明です。 総合評価環境もよく通いやすく、個別ならではの融通がききます。部活も頑張りたい、勉強も頑張りたいに向いています。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千葉ニュータウン中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金相場をあまり知らないことと息子の学力を考えると塾に通ってもらう必要があるためいとわない 講師息子の学力が2ヶ月で飛躍的に伸びたと感じているためとてもいいと思うが、直接見たことないのでどちらとも言えない カリキュラム私も息子と一緒にタスクを見る時があるが自分もやった記憶が蘇ってくるためカリキュラム的には問題ないと感じている 塾の周りの環境駅に近いため夜でも明るい、また治安は悪くなく友人と通っているため心配は特にない。交通量も多くないので車の心配もない 塾内の環境教室に立ち会ったことがないためあまりわからないが、息子はとても快適に勉強しているように感じる 入塾理由友人がいたことと個別の方が本人に向いていると感じたため、また家からも通いやすい 定期テスト定期テスト対策はしっかり行なってくれている息子の苦手なところを中心にしっかり教えてくれている 宿題量も適量で難易度も私も答えられるし、教えることができるため適切 良いところや要望しっかりと結果を出してくれているし、塾に行くことで友人も増えたように感じるとても良いと思う 総合評価成績を上げるためには適していると思う。まだ2年生なのでこれから受験についてもしっかりお願いしたい

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金もう少しリーズナブルだと思っていたが、教材費や特別講習代が追加であるので、思っていた以上にかかかっている 講師子どもとの接し方や、教え方が、本人とあっていたらしく、楽しく通えている カリキュラム分かってはいたが、料金的にはかかることですが、本人はやる気があるので、夏期講習も通っています 塾の周りの環境家から近いところで探していたこともあって、危ない道もなく、通えている。夜遅くだと車で行きたいが、駐車場がないのが難点 塾内の環境自習室と授業の場所が近く、声が聞こえて集中できているかが不安。 入塾理由集団ではなく個別を探していて、リーズナブルな中でも親身になってくれるところを探していて、教えてもらったから 定期テスト定期テスト前には、無料で1回分授業をおおくしてくれる対策がありました 宿題ほぼ毎回宿題が出されている。普段勉強する習慣がなかったので、とてといい機会だと思う 家庭でのサポート送り迎えはなるべく行けるようにすることと、本人が受けたい授業は受けさせてあげたい 良いところや要望いつも丁寧な対応して頂けて嬉しい。自習室使う際、お友達同士で固まっていると聞くこともあるので、そこで話されないようにだけしてほしい その他気づいたこと、感じたこと病気や風邪等で授業を休んでしまったら、振替が基本的にないとのこと、もしあったら嬉しい 総合評価全体的に本人にあっている塾だと思う。嫌がることもなく、普段の勉強時間も増えたと思う

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金少人数制(5、6人)の塾と比べてもほぼ2倍の金額だと思う。子ども1人を通わせるので精一杯の金額。 講師生徒ひとりひとりを気にかけてくれている印象で良いと思う。質問をしやすい雰囲気だと思う。 カリキュラム各教科ごとに、単元ごとに理解度をみて進度を調整してくれるので、確実に学習効果は上がっていると思う。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、コンビニも近くにあり便利な環境だと思う。周辺にも多くの塾があるので、夜遅い時間でも中高生が多く治安は悪くはないという印象。ただ、駐輪場がないのが不便ではある。 塾内の環境今まで見た塾の中でも、資料や書類などがとてもきちんと整理整頓されていて良い印象。 入塾理由本人の希望。親しい友人が多く通っていて、一緒に頑張りたいとの事。 良いところや要望きめ細やかな指導で、本人も学習の成果を感じてやる気をだしているので良いと思うが、何せ費用が高い。 総合評価まだ通いはじめたばかりで、学校の定期テスト前なので、どれくらいの学習効果があるのかわからないが、本人が納得して積極的に通っているため。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 二和向台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金成績保証と謳い文句があったが、理由をつけられて保証も補講もしない 講師先生は良かったと聞いているが、成績向上は見られなかったのが問題 カリキュラムカリキュラムについては良かった。教材についても良かった。 塾の周りの環境駅ビルにあり家からも近く交番もあり環境としては良かったと思う。専用の駐輪場が無くスペース場所取りに苦労したみたい 塾内の環境個人指導のため狭くても問題はないが駅ビルのため電車の音は気になったのではないか 入塾理由集団塾で学力向上が見られなかったから個人指導で対応したが成果は出なかった 定期テスト定期テスト対策はあったが、ほぼ自習室でわからない事があれば聞く程度 宿題宿題はあったが、それなりにやっていれば簡単に終わってしまう程度 家庭でのサポート家庭では、特に大きなサポートはしていない本人から受講したいと言われたら受講させた 良いところや要望人のより成績が伸びた生徒は大勢いた通塾してみないとわからない その他気づいたこと、感じたこと気がついた事は特にないが、対価を支払い結果が出ないと厳しいと思う 総合評価学習方法など合う合わないがあるので、合わなければ直ぐにやめた方がいい

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金宿題が少なく、子供目線過ぎ過ぎる もっと追い込んでも良いのでわないかと思いました カリキュラム結果が出ていないので 悪いのでしょう 塾の周りの環境駅から近いので心配は無いです 家からも近いので心配は無いです 特に心配はなかったのて 良い場所だと思う。 塾内の環境こどもからそのような事を言われた事は無かったです 入塾理由学校の友達が、通っていて 他の塾から、移籍した これと言う理由はない 定期テスト結果は出ませんでした。 宿題宿題は少なくて物足りなく感じまた もっと追い込んでも良いのかなと思います 我が家ではですが。 家庭でのサポート特にサポートはしていません。 サポートの仕方もわからないので アドバイス頂ける塾があれば おもしろそうです 良いところや要望とくにないです。 先生と直接お話しした事はないですが 優しい先生だったとは聞いています 怖い先生はもういないですよね。 怖い先生も必要なんだけどな。 その他気づいたこと、感じたこと塾や学校の先生は 色々と大変だと思いますが 自信を持って 子供を叱って欲しいと思っています 今の時代においては 無理なのはわかっているのですが。 総合評価たいして成績は伸びなかったが とりあえず進学できたので 3点

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高いかと…それに見合った成績評価までには至っていない。 講師比較的若い先生が多く、教え方の方があまり厳しくないように感じる。 カリキュラム教材費はある程度は抑えてあるが、授業料自体は高い感が否めない。 塾の周りの環境駅近く、人通りは多く、その点は安心だが、飲食店も多く、安全面では心配がある。また、自宅までの通学時間がやや掛かる点。 塾内の環境個別ブースや集団での勉強スペースなどは十分であり、清潔感もある。 入塾理由個別対応、成績アップを実現してくれそうなプログラム、費用的に妥当だと思われたためです。 定期テスト中間、期末テスト対策はしてくれているが、受講していない科目のフォローが少ない。 宿題量は妥当かと思われるが、難易度は個別対応をもう少し配慮がほしいかと。 家庭でのサポート可能な限り、送り迎えをし、面談も全て対応して少しでも点数アップに繋がるようにサポートしている。 良いところや要望自習時間の拡大、先生のサポートかほしい。あと、受験校の情報提供など 総合評価環境なども大切だが、結果が全て、そのために高い授業を払っている。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金夏期講習やオプションなど付けるとどんどん月謝が 上がります。入塾前に考えていた金額より高いです。 講師授業以外の話が気軽にできることは息抜きになって良いとは思いますが、教え方がわかりにくいと言っています。 カリキュラムわからないところを何度も教えてくださったり、自習室を自由に使えて自習室で先生に教えつくださる点は良いと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分くらいです。駅前で交通の便が良いです。駐輪場がないのが不便です。送迎の車も多く交通の妨げになっています。 塾内の環境教室内がカーペット敷きなので靴を脱がなくては行けない、サンダルでは行けないと言っていました。教室内は他は快適なようです 入塾理由中学3年になって本人がやっと決めた塾が友達がたくさん通っている森塾でした。今まで他の塾の資料請求をしましたが、友達がいるという理由だけです。 定期テスト授業ではない日に自習室に行ってわからないところを聞ける。先生から呼ばれてテスト対策について話をしてくださったようです 宿題多い時もあるようですが、わからない点や間に合わない時は自習室で先生に聞くことができるので間に合っているようです 家庭でのサポート帰りが22時前後と遅くなる為、送迎はよくしています。先生と面談をして塾での様子を伺うようにしています 良いところや要望先生から声をかけてくださることが多く、自習室もいつでも使えるので助かっています その他気づいたこと、感じたこと特にありません。こどもか少しでも楽しさを感じて通って高校受験に向け頑張ってくれたら嬉しいです 総合評価子供には合っていると思います。先生から声を掛けてくださって教えてくださるので子供も少しずつ理解してきて楽しさを感じているようです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他と比較して、指導内容から概ね適正な授業料であると判断をした 講師当初の目的だった算数の基礎をやり直し最低限のレベルまで引き上げることができた カリキュラム授業時間や課題が負担にならない程度であり継続出来ているが、親としては物足りない気もする 塾の周りの環境自宅からやや離れているが、他もほぼ同じ条件であり、可もなく不可もなし。送迎できないため自転車で通っているが、時間帯が夜であり心配 塾内の環境個別指導であるため、限られたスペースでの授業であり乱雑だったりすることもなく特段問題ない 入塾理由算数が全く出来なかったので、基礎からやり直し学校の授業について行けるようにするため 宿題もともと成績が低くかったが、継続出来ていることから概ね適切な量や難易度だと思う 良いところや要望親がほとんど関わらなくても問題なくカリキュラムが進んでおり、きちんと運営されていると思われる 総合評価まだ期間が短いため一概には言えないが、成果は出ていることから概ね満足

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金指導方法を考えれば妥当だか、一般的な相場としてはやや高いと感じる 講師本人から、指導方法やコミュニケーションに満足していると聞いているため カリキュラム苦手科目の重点的な指導等、個別指導ならではの成果を得られたため 塾の周りの環境駅徒歩3分内であり、公共の交通手段を利用する際に便利である。また、付近に駐輪場も充実していることから自転車でも便利である。 塾内の環境本人から聞いている限り、騒音等も無く、学習に集中できる環境とのことだった。 入塾理由個別指導による個人毎の指導、勉強方法習得による成果を期待したため 定期テスト定期テスト対策については把握していないが、苦手科目を重点的に指導頂いたと聞いている 宿題宿題はあった模様だが、本人は特に負担も無く、また意欲的に取り組んでいたため、適切な量と難易度であったと思う 家庭でのサポート受験直前に、これまでの努力を讃え、自信を持たせる内容の手紙を書いて頂いた。本人は大変喜んでおり、加えて受験に対する本気度も増したように見えた。このような配慮は大変素晴らしいものであったと感じた。 良いところや要望マイナス面については特に思い当たらない。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた点等は無い。良い塾であったため、選択して正解であった。 総合評価個人の特徴を踏まえた個別指導は効果的で成果もあった。やや高めの費用ではあるが、その分の価値はあると思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導ということを考えれば妥当か少し安めではあると思います。 講師毎回確認テストをしてくれるので復習をしていないと先に進めないので自ら復習予習をするようになりました。 カリキュラム塾独自のテキストを用いて学校の授業よりも先の内容を教えてくれるので塾で予習、学校の授業で復習という形になっていて良いと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので自宅から自転車やバスで行きやすい。 駅前である為7限後だと居酒屋が周りに多いため、うるさい大人がたむろしている。 塾内の環境塾自体はそこまで大きくないが、土足禁止で清潔感があります。オープンフロアで教室ごとという仕切りはないです。 入塾理由体験授業を受けて本人が決めました。同じ学校の友人が何人かいたことも決めてだったと思います。 良いところや要望個別指導で理解しているかをしっかりと見てもらえます。 授業中の他の生徒との距離も近いのできちんと勉強をするという意識が生まれる環境だと思います。 総合評価確認テストが毎回ある事により、今まで勉強する習慣がありませんでしたが、授業をしっかり受け理解するという意識が生まれたと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなります 講師特に印象に残っていませんが、年齢は比較的若い カリキュラム特に覚えていませんが、教材は小学校に合わせて選定してくれました 塾の周りの環境つくばエクスプレスの流山おおたかの森から徒歩2分ほどです。もしくは東武アーバンパークラインの流山おおたかの森駅から徒歩2分ほどです 入塾理由苦手な教科を対策するにあたり、個別指導があっていると思った。 良いところや要望こどもには勉強する習慣が、つかなかったです 総合評価自分の子供にはあまり適していなかったようです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。他がどれくらいかわからないがネットで見た感じだと安いと感じた 講師子供から聞いた話だと感じは良いみたい カリキュラムこれから様子を見るところです 塾の周りの環境家から自転車で5分。駅からも徒歩1分で出先からでも通えるのは便利。近くにコンビニやスーパーもあるから便利 塾内の環境教室は清潔感があり明るく綺麗。自習室もありいつでも使えるから便利 入塾理由費用が安いのと生徒2名に先生1名という体制がいいと思ったから 宿題毎回宿題が出て次回の時に小テストがある。テスト不合格だと補修をしなければならない 家庭でのサポート保護者会談に参加したり送迎は近いからやっていない。インターネットで情報は収集した 良いところや要望まめに連絡もあり進捗もわかるのがいい 塾に入ってからまだテストがないので次のテストが楽しみ 総合評価子供が楽しく行けてるからいいと思う 成果についてはこれからわかると思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金振り替えがない。月ごとに月謝が変わる。春季講習や夏期講習のとき通常授業がない 講師本人が気に入っているので良いと思う。小テストを授業前に受けて、不合格なら補修してくれるのは良い。 カリキュラム小テスト不合格で補修があるのと、どこの塾でもあるけど自習室制度があるので、使ってくれれば良い。 塾の周りの環境駅近なので徒歩圏内。雨でも歩いていける。夜でも人通りは多いし、お店が多いので明るくて季節にかかわらず、割と安心だと思います。 塾内の環境本人から文句はないので問題はないと思う。うるさいなどの話は今のところ聞かないので。 入塾理由本人が気に入ったから。通塾がまず第一優先条件なので、通塾していくモチベが1番高いので選んだ。親としては料金制度がわかりづらいのとなんだかんだ追加追加で毎回支払いが発生するイメージがあり、振り替えがないのもだいぶマイナス。成績が上がるのを願います 良いところや要望予習制度で、先取りしてくれるので学校の授業がわからないままになることがなく、しっかり理解度が高いか確認の上進んでくれるのはだいぶ安心感ある 総合評価個別なので仕方ないですが高い。あとは振り替えがないのが痛い。自習室を積極的に使わないともったいないと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千葉駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他社より月謝が安いとうたっているが 月諸経費が半年分合算されて結果高い 講師子供達とフレンドリーに接し、褒めて、褒めて やる気を伸ばすタイプで子供は楽しんで通っているようだ カリキュラム教材による授業のチェックテストが毎回あり できるまで補習してくれる 塾の周りの環境駅前なので行き帰りの寄り道の誘惑が多いのが心配 繁華街を通るので女子1人での帰り道も心配 遅い時間なのでその後居残りだともっと遅くなる 塾内の環境トイレは中になくビルのトイレを使用がイマイチ 夜になるとエレベーターが止まり限られたエレベーターしか 稼働しない事が良くない 入塾理由3社体験授業を受けた結果、本人が決めました。 場所や通いやすさ料金を総合的に見て決めました 定期テスト入塾して初めての定期テストは20点アップ補償 補習は無料でやってくれます 宿題毎回宿題が出てそれが自習になるように 量はちょうど良い 難易度はも生徒のレベルに合わせてくれる 良いところや要望入塾し始めての定期テストで20点アップ補償されてますので 結果を出してほしい 総合評価本人が楽しんで通っているので結果を出してくれたら良いと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金やや割高だと思います。立地等からやむを得ないかなとも思います 講師通い始めてから1ヶ月程度なので、効果等はまだ確認が取れていません。 カリキュラム子どもは真剣に取り組んでいる様子なのでよかったと思っています。 塾の周りの環境大盛りに面していて死角や暗い箇所等は少ない。一方で自宅から2キロ程度離れており、子どもの足での徒歩では困難だと感じます。 塾内の環境駅前のお店が列挙した環境ではあるが、酷く騒がしい程ではない様子である。 入塾理由自宅から子ども一人で自転車で通える範囲の距離にある学習塾を候補先として、同じ小学校に通うクラスメイトのママ友等から得た情報でかようさきをを決めました。 定期テスト定期テスト対策として、講義の重要ポイントを強調した説明をしていたため記憶に残りやすくなったかと思います。 宿題学校の宿題に支障をきたさない程度の量であるように思える。今後も増やさないでほしいと思っています。 家庭でのサポート説明会に参加した他、ママ友等と情報交換をして見定めるように心掛けました。 良いところや要望子どもの理解が追いつかない箇所に対して丁寧な説明をしているようなので安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強することを習慣付けるようなアプローチをしてもらえるとありがたいと思います。 総合評価これからも通塾の効果や子どもの取り組みの様子等を見守っていきたいと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金まだ3回しか授業を受けていないので評価できませんが、 振替授業ができないのが残念です。1ヶ月分支払いをしても、学校や部活の用事で行けない事も考えられるので懸念事項です。 講師個別なだけありわかりやすく教えていただいているようです。当たり前ですが、近くで教えている先生が多いので教室がにぎやかなのが、集団塾から変更したからかか違和感があるようです。 カリキュラム個別対応していただいているので、わかりやすいとは言っています。 塾の周りの環境歩道がしっかりあるので、危険な事はないかと思いますが、お迎えの車なのか路駐が多いです。 比較的駅から近く、周りに塾も多くあるので、人通りもあり危険ではないとは思います。 塾内の環境あちらこちらで授業をしているのでにぎやかなようです。まだ慣れていないせいもありますが、自習室がうまく使えない事がありました。迎えが遅くなるので自習室で待っててほしかったのですが、授業が終わったから外に出されてしまったようです。 入塾理由個別指導なところで苦手教科を基礎から見直しをできると思ったからです。 先生と子どもとの相性。 良いところや要望授業に集中し基礎学力がつき、なお向上することを期待しています。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鎌取校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は高くても仕方ないとは思いますが、家計に響くのでもう少し安くてもいいかなと。それに教材費もちょっとお高めでキツいです。 講師うちの子は人見知りが激しいので心配していましたが、講師の方がお友達のように接してくれるみたいで楽しく勉強できているようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですが、分かりやすい授業をしてくれているみたいで宿題もその日のうちに終わらせています。 塾の周りの環境近くにショッピングモールがあるので夜でも人通りがあり、1人でも帰って来れる。お迎えに行く時もあるので、ショッピングモール内で待ち合わせできる。 塾内の環境塾内はとても綺麗に整頓されてます。鳥の囀りがなんとも心地よく勉強が捗りそう。 入塾理由3校ほど体験授業を受けて、講師との相性や通いやすさなどから本人が決めました。 定期テスト6月に定期テストがあるのでこれからだと思います。 良いところや要望徐々に成績が上がってくれればいいのですが… 総合評価入塾したばかりなので、良くも悪くもこれからだと思います。総合評価できるほど通ってないので評価3にさせていただきます。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 ユーカリが丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金資料請求をして、同じくらい候補にしていた他の個別指導塾に比べて安かったです。同じくらいの料金のところもあったので評価4にしました。 講師質問がしやすかったのと、わからないと言っても嫌な顔もせず説明してくれたのがよかったです。 カリキュラム教材の答えに説明がなくて、家でやる時に間違えても理由がわからないので、次の塾の日までわからないままなのが少し困るかもと思っています。 塾の周りの環境駅に近く人通りもあります。他にも塾が近くにあるので小中学生も多く見かけます。駐輪場もそばにあり、コンビニ、本屋もあるので便利だと思います。 塾内の環境雑音はないです。まだ自習室を利用していませんが、広々していてやりやすそうです。整理整頓もされていてスッキリしています。 入塾理由新しく駅近くにできたキレイな塾だったのと、実際春期講習を体験してみたらよかったからです。 宿題宿題の量は普通です。その日習った単元が宿題になり、翌週にテストをして理解しているか確認をしてくれます。 良いところや要望先生が優しいです! まだ入塾したばかりなので、定期テスト対策が気になるところです。 総合評価苦手教科の苦手意識が今なくなってきている気がするので。先生のおかげだと思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.