学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 千葉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は普通かな。講習が高いと思いましたが受験生なので、どこも費用はかかる様です。成績保証制度があり一時期授業料が安くなりましたが、正直成績を上げて欲しかったです。 講師各学校担当の先生がいて、個々に親身になって考えて頂いている様にカンジました。 カリキュラム教材については、よくわからないです。タブレットの使用もあり良い様なきがしています。 塾の周りの環境家から徒歩圏内なので通いやすいです。ただ建物が少々古いのと繁華街なので、夜遅い時間だと少し心配です。 塾内の環境靴を脱ぐスタイルがイマイチです。授業の合間に子供達がわちゃわちゃしていて少し騒がしいです。 良いところや要望先生の対応は良いですが、欠席の連絡が伝わっていなかった事があったのと、担任(塾の社員さん)が理由もわからないまま変わってしまったのが少し困りました。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替が出来ない事とこちらの希望時間の授業が受けられず他の時間に変更された事(子供に相談して決まってしまいました)で多少不満があります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金やはり個別指導の塾ですので、料金はそれなりに高く感じました。 講師保護者には講師の情報がほとんど無くわからないことが多く感じた。 カリキュラム教材は学習しやすいものが多かったようだが、学校のテスト対策に合ったものかは不安でした。 塾の周りの環境駅からは多少離れていますが自転車でしたので苦になりませんでした。 塾内の環境雑居ビルの中にある教室でしたが、とくに狭さを感じることもなく快適でした。 良いところや要望授業の変更にも対応してくれますが、日時などはかなり制限されるので注意です。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導のスタイルではより先へ進む進学塾というよりは苦手な所を補う補習塾といった感が強いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は普通。色々と付随する料金がかかるのは辛いが、他の塾と比べていないので、高いのかは不明。 講師話しやすい先生で、質問しやすいと言っていた 高校の先、大学進学のことまで見据えて高校選びのアドバイスをしてもらい、子供の意識も変わった カリキュラムわかりやすい教材で、家での受験勉強にも役立っている。教材代が色々とかかるが、これは仕方ないことかなと。 塾の周りの環境自宅から自転車で通いやすく、歩道も広い。ショッピングセンターなども近く、よるでも明るいので、治安も良さそう。 塾内の環境清潔感があり、リラックスできる環境。教室の雰囲気が柔らかくて、子供はそこが気に入っている。 良いところや要望子供が楽しく通っているので、よかった。先生が話しやすいと言っていて、個別なのですぐ質問できるので、勉強への苦手意識が減っているようだ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別にしては安いのかもしれませんが教材費がかかって安く思えない 講師親しみやすい先生が多く、質問しやすかったようです。その子その子にわかりやすく説明してくれている様子もありました。 カリキュラム夏期講習にある合宿の3日間は時間が長いだけであまり身にならなかったようです 塾の周りの環境駅の目の前なので人通りがおおく、明るいため安心な反面、ふらふらと帰りに遊んでしまうのではないかと心配 塾内の環境ビルの上なので換気などがしっかりとできているのか、火災時は大丈夫なのか不安なところはあります。 良いところや要望小テストなど理解度のテストの結果等、まめに連絡もらえるのはありがたいです その他気づいたこと、感じたこと伸びしろのある子には力を入れて、そうでない子は入会を断っていたのは疑問でした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないですが、ただ金額だけで見るとやはり集団塾に比べて高いです。成績が上がるのを期待してます。 講師母親である私が教えるよりも、わかりやすく理解しているので。 カリキュラムテスト前や苦手な単元などをその子にあわせて授業してくれるのが良いです。 塾の周りの環境駅近ですが、近隣には塾が密集している 良いところや要望振替ができないのはやはり不便です。決して安くない料金なので。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の使い方やテスト前の別教科の勉強の事をもう少し詳しく教えていただきたかったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 行徳校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金本人の成績が上がったりヤル気が上がってくれれば高いとは思いませんが 講師もともと勉強がわからず塾に行ったのですが 復習・過去のものが出来てないのにどんどん進んでしまい本人がついていけなくなった カリキュラム本人の学力に沿ってまわりから遅れても良いので進んで欲しかった 塾の周りの環境駅からとても近いので通いやすかった。明るいし安全だと思います 塾内の環境塾内の設備は良かったとは思いますが本人とは残念ながらあわなかったようで 良いところや要望メールにてこまめに連絡をもらえるのは助かります。たた本人より親をみてる感じがしました その他気づいたこと、感じたこと辞めるときのルールというか話しがズレてしまって一回も行かないまま1か月分の料金を取られるのはどうかと

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新検見川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金決して安くはないですが、他の塾や通信教育等に比べると料金体系は納得出来る範囲内 講師先生と生徒とゆうよりかはもう少しフレンドリーな関係で、楽しく勉強が出来る環境を作っている カリキュラム学校の勉強より少し早く教えてくれたり、復習の時間を設けたりして、苦手なところを得意にする方針で進めている 塾の周りの環境自転車で通える距離で、立地も駅前と防犯面でも安心できる。駅前なので駐車場がないから、雨の日は少し大変 塾内の環境少人数制なので、解らないところや聞きたいところなども直ぐに聞ける環境にあり、また開講間もないので、教室内もかなり綺麗 良いところや要望塾の予定の日に天候不順や体調不良等で行けない時は、振替授業が受けれるので、無駄がなく勉強できる その他気づいたこと、感じたこと通常カリキュラムではない時期的な講習等を案内してくれるので、受けたいカリキュラムがあれば参加をしている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金2:1の個別指導なので相応の料金かもしれないが、少し高めかも?もう少しリーズナブルだと助かる。 講師良い点は、難しい問題で煮詰まった時に、ここはできているから大丈夫!等前向きな言葉と共に教えてくださる所。 カリキュラム季節講習でも授業でも毎回確認テストがあるので気を抜かず臨める。 先生方はコミュニケーションを大切に指導してくださるので子供も馴染みやすい様子。 塾の周りの環境駅近で夜でも明るく人通りが多いのは良い。 塾専用の駐輪場がないのが残念。 塾内の環境自習室は皆さん静かにまじめに取り組んでいるとのことで良いと思う。 良いところや要望駐輪場が塾のすぐ近くに完備されていたら良かったなあと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八千代台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高い。講習はさらに負担が大きい。もう少し安いとよい。 講師年の近い講師が多く、相談にも乗ってくれるため、友人感覚になりすぎた。 カリキュラム独自性が、低く、内容もありきたりすぎた。 受験への分析があまい。 塾の周りの環境駅近くでよかった。駐車場がないのは、迎えに行くとき不便である。 塾内の環境ちょうどよい、広さ、環境である。カリキュラムも柔軟に対応していた。 良いところや要望連絡は頻繁にとることが、出来る。対応もよい。電話も繋がりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は第一子の塾と違い、若干わかりづらかったので、もう少しわかりやすくしてほしかった。 講師話しやすい先生だったのか、勉強の仕方を聞きやすかったようです。 カリキュラム1日勉強漬けの日があって、頑張ることで本人の自信に繋がったようでよかったです。 塾の周りの環境家からそれほど遠くないので自転車で行くことができる。 ただ、車で行くときに駐車場がなく、近隣に塾がたくさんあるので、停めな待つのが大変だった。 良いところや要望お休みしても振り替えができないのが、難点だと思いました。 別のサポートはありましたが、私は振り替えの方がよかったなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が毎年変わっていました。 慣れてきた頃に次の先生になってしまっていたので、固定だとよかったなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金施設料金がすこし高いかなと思う 普段の授業料金は、やすい、手頃 払いやすい値段 講師友達目線で、話をしてくれる わかりやすく、理解できる 女の先生で話しやすい カリキュラム内容を理解した 夏期講習は五日間、苦手を克服した 教材はみやすく、わかりやすい 塾の周りの環境駅前、くるまとめる場所がない 二階にある、、階段が暗い、こわい。 なんか、匂いがよくない 塾内の環境休憩時間あり、集中できる 個別なので、わからないことをきける。 学校の宿題もできる 良いところや要望時間外も質問できる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鎌取校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。ただ受講科目が増えると費用負担も大きくなります。 講師子ども苦手な科目を分かりやすくケアしてくれ、子どもが自信を持てたところ カリキュラム苦手な算数の文章問題を集中的に受講でき、また帰宅後、塾よりフィードバックの連絡があるのもよかった 塾の周りの環境自宅から徒歩2~3分で車道を渡ることもほとんどないの安心です。 塾内の環境教室では生徒2人に対し講師が1名で対応されているので、目配りも届いており静かな環境で学習できるので良いと思います 良いところや要望何かあればすぐに連絡があるので安心しています。特に不満や要望はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金高くはないと思いますが、安くもないと思うので、真ん中の評価としました。 講師一度面談をしましたが、ただ勉強が出来る出来ないの話ではなく、将来のためにどこまですべきか、今しなくていいかなど、長期的な視野で話ができたので。 カリキュラム当人の成績よりも、少しだけ難度の高いレベルの教材だったので。 塾の周りの環境駅からすぐ近く、通塾には便利ですし、車はあまり入ってきませんが、人の通行量は多く、安心が出来るので。 塾内の環境他と比べたわけではなく、正直よくわからないので、真ん中にしました。 良いところや要望算数しかやっていないので、その他の科目についてどうなのかは気になりますが、今のところ不便はないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金やはり塾は高いので、このくらいは妥当かと思います。今、週2にするか検討しています 講師家では褒めることが少なく、塾では褒めてもらえるので楽しい様です カリキュラムまだ結果はわからないですが、楽しく通えているので良いと思っています 塾の周りの環境家からも近く、駅前なので人通りがお送りいので、安心かと思っています 塾内の環境とくに不満はありません。 良いところや要望夏期講習以外は休みなのが、残念です。 通常授業もあったらいいのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくに不満がないので、他の塾をみた事がないので、あまりわからないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金まだ他社と比較できておらず、高くも安くもない判断です。ここが基準で他を評価すると思います。 講師まだ通い出して数ヶ月なので判断ができなく3点という評価です。 塾の周りの環境自宅から比較的近いので子供ひとりで通うのにも問題はないと思ってます。 良いところや要望今のところ特にありません。ただ電話に出にくい印象あるが1階きりなのでもんだいないかと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個人塾(2人生徒体制)を知らないので、比較対象がないが、やや高い。宿題の量が先生次第なので、宿題の量が充実していない。こちらの要望は聞いてくれるので、増やしたり減らしたりはできる。 講師言い方や感情が表に出ることがあった。 カリキュラム問題にひねりがなく、簡単な問題が多い。同じような問題を繰り返すのはいいのだが、問題の内容が簡単なので、あまり、考えることがない気がする。文章問題もすくなく、ひねりがないので、勉強が苦手な子にはいいが、ある程度、内容を理解している子には簡単すぎる。 塾の周りの環境駅前だが、住宅地から駅が離れているので、夜は一人では通わせない。保護者が車で迎えにきている。 塾内の環境教室が狭く、自習スペースも狭い。パーテションはあるが、机と机の間の感覚は狭い。生徒数が多いので、混んでいるイメージ。 良いところや要望いいところは、塾長が話を聞いてくれる。怒る先生がいないので、生徒はストレスなく通える。また、褒め上手な先生が多い。 その他気づいたこと、感じたこと算数国語、英語などの一般教科は、振替が効かないので、他の塾と比べると、そこが不便。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金1教科2教科くらいならお得かもだが3教科以上は高く感じる。 講師基本は担当講師は決まっているが都合で講師が変わると教え方とかも違うし人見知りには向いてない。英語のスペルを間違って教えられた。 カリキュラムまあ個別にしてはリーズナブルな方かもです。講習は毎回プラスアルファをすすめられるのが少し嫌でした 塾の周りの環境最寄駅は大きな駅なので周りは明るいが、飲み屋も多いのでそういう人も多いのは少し不安 塾内の環境個別スペースはかなり狭い感じに見えました。塾内は新しいのもあってキレイです。 良いところや要望自習室の使い方が全然分からず、行っても使えないこととかあり無駄足を踏んだことがあったので詳しい説明が欲しかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金塾代自体は比較的やすいように思われたのですが、設備代が想像以上に高いように感じた。 講師担任制で良いといえばいいのだが、希望した先生が空いていないとその先生に教えてもらえない。 カリキュラム夏期講習しか受講していないのですが、教材自体は良い内容で、使いやすいものだと感じた。 塾の周りの環境駅から近く便利であったが、少し雑多あ雰囲気のビルにあったため。 塾内の環境夏期講習しか受講していないのですが、温かい雰囲気であったように思われる 良いところや要望振替が限られていたり、振替自体が難しかったりした。 その他気づいたこと、感じたこと担任制であるため、子供の進度等を把握してもらいやすいとは思うが、振替等の問題はあると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金的にどこの個別指導も同じような価格で変わらないと思います。 講師先生とのおしゃべりが多い感じがしました。 若い先生が多いので不安。 カリキュラム悪くもないですが復習のイメージ。 学習能力が上がる感じはしなかったです。 塾の周りの環境駅ロータリーにあるので夜でも明るく人通りが多いのが良かったと思います。 塾内の環境一人で自習できるスペースが子供が欲しがっていたのでお休みの時など利用できるので良かったです 良いところや要望先生との相性が悪ければ変えてもらえるとのことでした。 会話を面倒と感じる子供には個別指導が不向きでした。 その他気づいたこと、感じたこととりあえず生徒とおしゃべりして仲良くなって勉強してもらおうという姿勢が嫌でした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は高くも無く安くも無くと言った所。一コマ単価はそこまで高くは無いが教材費が高い様に感じる。 講師個別学習という事で先生1人に付き最大で2名までなので丁寧に進められているように思われるが自分自身では確かめていない事とまだ結果が出ていないので。 カリキュラム本人のレベルに合っているのか分からない為。まだテスト結果の様な結果が出ていないので判断出来ない。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅からも近いので人通りもそこそこあるので安心な事と。本通りから一つ入ったところにあるので事故も起きにくい場所と思われる。 良いところや要望理科の講習の時は全日の理解度テストを実施しているが国語では実施されていないのできちんと身に付いているのかを確認して欲しい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの枠があるので予定が入ってしまった場合の変更が出来ない模様。融通が利くとより良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.