学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 静岡県庁前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金やはり個別指導のため仕方ないかな。先生が親身に教えてくれるのがいい。 講師楽しみです。先生も熱心です。生徒もやる気のあるが多い感じですか。 カリキュラムわからないところを何度か繰り返しでやれるテキストの作りはなかなか 塾の周りの環境交通 特に車の送迎の駐車場がなくなかなか大変なのと自転車も通常とめるのが大変かと感じって。遅くなると心配 塾内の環境人数のこともあるが教室はざわさわした感じあり。個別指導ならばしかなたい 入塾理由楽しんで学んでいて本人もやる気になってる。今後の成果が楽しみです。 定期テスト直前の特別講習と土日の自習開放。 家庭でのサポートわからないワークブックのところの回答サポートは本人がよいと言っている 良いところや要望SNSにより 保護者に子供のでき不出来を連絡くれるのはいい 総合評価集団授業よりは生徒目瀬で取り組むので効果ありかと やる気も少し出てきたか

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 清水駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては非常にかかる。教材の購入についても良心的な進め方もなされない印象。とにかく高い。 カリキュラム教材は夏期講習、通常と、分かれており無駄に費用が発生している印象。お下がりでも対応できるものがかなりあったが、その説明もなさらず子供に配布され後日請求といったスタイルはあまり良心的とは言えない印象。 塾の周りの環境駅前なので車での送迎は不便。コインパーキングはもちろんあるが送迎だけでは停めない。駐輪場を借りることとなった。 塾内の環境自習室が空いていないという理由で自習できない事があったのには驚き。そもほも在校生が定員オーバーではないのか。とさえ思った。 入塾理由通っていた塾で思ったような指導が受けられないといった子供の話しにより個別指導を検討し、面談を経て入塾をした。高校受験も間近となり見直す機会があっあたため。 定期テストテスト対策はオプションで選択し、都度テスト対策がされている印象はない。定期テスト前に5日間も塾に通う日程が空いてしまうという状況には驚き。対策には不充分といえる。 宿題難易度は高い印象はない。受からなければ補習授業が行われるが、1度しか経験がなく、かなり緩い評価に思う。 家庭でのサポート電話で問い合わせた後、資料請求をまず初めにした。体験を経て3者面談で詳細を伺い子供と、共に納得して入塾。 良いところや要望支払い明細が届くのがぎりぎりで、入金に迷う。マイページから未だ確認できないとの事。いつになったら見れるのかの問い合わせに順次との事だったが、半年経過。 総合評価料金相応?とは言えないシステムや無駄に、感じるテキスト。子供の成績は伸びず。努力が足りないのは本人なのは承知だが。今のところ変えてよかった!といったところまでは辿りつかない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大島校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金振替が無料でできないのがもったいない。自立学習の理科、社会はほとんど一人でやっているたけであまり意味がなかった。 講師若くて親しみやすい方が多い。塾長と会うことはなかった。 カリキュラム教材は良くまとめられて良いと思うが、たくさん買わされて使いこなせていない。 塾の周りの環境駅前。自転車置場がない。駅前のわりには静かで環境は悪くないが、近くにパチンコ屋がある。家からは近いのでよかった。 塾内の環境スッキリしている。整理整頓されている。明るい。小鳥のさえずり?のBGMが流れている。 入塾理由友達に誘われて。個別がよかった。体験をしてみて。雰囲気がよかった。 良いところや要望振替無料希望、少し割高。まとめて受講割引などがあれはよいと思う。 総合評価話しやすく質問しやすい。しかし、必ずしも的を得た答えがかえってくるとは限らない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 飯能校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金成績も思うように上がらず、講習や授業数を増やす提案をしてくるので、かなり負担。 講師あまりかかわりがないのでわからない。成績は上がらないが、子供は嫌がらず通えているのでどちらでもないにしました。 カリキュラムどんな授業でどんなことをしているのかあまりわからないのが率直な意見です。 塾の周りの環境駐車場、駐輪場がなく送迎に不便。大通りに面しているため路駐しないように言われているが、仕方がないと思う。 塾内の環境きれいだとは思います。子どもたちが受講している時に行ったことがないので雰囲気はわかりません。 入塾理由個別指導の所を探していて、夏期講習が無料で受講でき、受講した所、子供も通いたいと言ったから 定期テストテスト対策の授業はしてくれます。テスト前は自習にも行っていて教えてくれるようです。 宿題宿題は毎回でているようです。英単語の宿題は多くて大変と言っていました。 良いところや要望子供は嫌がらずに行っているので、子供には良いと思います。子供のせいではあると思いますがなかなか成績が上がらないのでなにかしら対応してもらえたらと思います。面談も少なくなかなか様子が聞けないのも残念。受験のこともいろいろ聞きたいので、受験が近づいたら定期的に面談をしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたことお休みの振り替えはなかなかしてもらえないので、不満はあります。 総合評価子供は気に入っているが、親としては高いお金を払って成績が上がらず、受験に苦労しなければいけないのは、あまり評価できません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と兼用で通っていたため、こちらではあまり授業数は多くなかったのでそれほど高いとは感じなかった。 講師可も不可もなく、普通に対応いただいたイメージ。講師は度々変更になることもあった。 カリキュラム他の塾の補てんとして通っていたためあまりカリキュラムに沿って学ぶようなことはなかった 塾の周りの環境駅近くで賑やかな場所のビル内に位置していて交通量も多く、あまりゆったりはしていなかった。人通りも多く、歩きにくい。 塾内の環境ブースで区切られていて数名の個別授業だったが、ブースが狭かった。全体的にはそれほど広くない。 入塾理由友人が通っていて誘われたことがきっかけ。自宅から徒歩圏内であったから。 定期テスト塾内では実施しなかった。他の塾で模試を受けていたので必要性を感じていなかった。 宿題他の塾に通っていたため、そちらの宿題が多いことを伝え、基本的には宿題はなしにしていただいていた。 家庭でのサポート塾への送り迎えや面談は親が行った。受験するための学校調査も先生のアドバイスを含めて子供と一緒に検討した 良いところや要望オープンな雰囲気であるため生徒も明るく参加できると思う。先生がかっちりスーツを着ているような感じで少し固い印象があった その他気づいたこと、感じたことこちらの塾をメインに通っていたらまた違った感想を持ったかもしれません。最初の面談では学校での様子などもヒアリングしていただき、一人一人に合った対応をしてくれる感じがありがたかったです。 総合評価駅チカで通いやすいと思います。先生方もきちんと学習をみてくれるので安心できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金通常に関しては安いのだと思います。ただ、長期休みなどでは受けた方がいいといわれる講習が多くあるため、その負担はかなり大きかったです。 講師若い先生が多かったように思います。 なので、仲良くなると話しやすいのでしょうが、新しく入っていくとそこに馴染むまでに時間がかかる子もいると感じました。 個別指導なので先生1人に生徒2人という形でしたが、もう一人の生徒に説明している間は、自分の課題が終わってもそちらが話し終わるまで待つという感じだったようで、その時間が無駄と感じることも多かったようです。 カリキュラム教材は家でも繰り返しできるようで良かったとは思いますが、苦手克服目的で入っているのにそこの指導があまり的確ではなかったと思います。もうすこししっかりと見て頂きたかったです。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、電車で来る子は安心だと思います。人通りも多く明るいです。 ただ自転車を置く場所はないため、近くの駐輪場に止める必要があり、電車ではない子は不便だと思います。駅前のため車を駐車するところもありません。 塾内の環境自習室にいる生徒がうるさい子が多く、あまり使用できませんでした。それを注意してくれるのかというと徹底はされていなかったようです。 入塾理由苦手な科目を克服させたかったので、個別指導というところに惹かれました。苦手な分、個別ならその都度質問したいときにできると考えました。 定期テストテスト範囲を見たり相談したりはあったようです。 その時にはわからないところをみてくれたようです。ただ、そこまでしっかりと見てくれていたわけではなかったと思います。 宿題量はそこまであるわけではなく、もらった教材の数ページほどです。 家庭でのサポート夜遅く(22時前くらい)なるということで、迎えには行くようにしていました。 良いところや要望もう少し生徒に寄り添って頂けると良かったかなと思います。うちはいつまでたっても結局入塾する前となにも変わらなかったので、受験前に辞めてしまいました。 総合評価とにかく個別指導の難しさを感じました。合う合わないが顕著に出るんだと思います。うちは結局なんの結果も出ませんでした。自習室も高校生などがうるさくてほとんど使えず、何のために行っているのか途中でわからなくなり、辞めてしまいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は個別塾にしては良心的だと思います。コマ数に応じて料金が上がる体系も分かりやすかったです。 講師とても指導の丁寧な講師の方が多く、普段の子どもの授業中の様子や理解度についても細かく教えて下さいました。 カリキュラム湘南ゼミナールさんの教材と比べると易しい内容になっていたようです。その為、子どもには、やや物足りない感が否めなかったようです。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分くらいかかります。すぐ近くにはコンビニエンスストアがあるので治安は悪くないと思います。駐輪場はとても広いです。 塾内の環境教室はとても広々としていて、整理整頓もされており、綺麗で気持ちが良いです。周囲は静かで勉強に打ち込めます。食べ物を食べるスペースもあったようです。 入塾理由通い始めた当時、国語が苦手だったので、補習の目的で個別塾を選びました。湘南ゼミナールの系列である事も大きかったです。 良いところや要望先生方が丁寧なのはとても素晴らしいのですが、生徒への対応があまりに丁寧過ぎて、子どもは少し戸惑っていたようです。もう少し、気さくに接していただけたらと思います。 総合評価集団塾を苦手とするお子さんにはとても適していると思います。ただ、ハイレベルを望むのであれば、授業内容に少し物足りなさを感じてしまうかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金さすがに高いとは感じますが、結果が伴ったので費用対効果としては良かったと感じます。 講師とても若い先生方の集団と感じました。年齢も近いからか、親身に対応いただけました。 カリキュラム個別に確認いただけていたので、子供に会ったカリキュラムでの対応で満足です。 塾の周りの環境駅前のとても大きな通りに面しており、明るい環境です。難を言えば駐車場がなく天気の悪い場合の車での送迎でした。 塾内の環境とても明るい教室なので、また外からも中が見えるように全面ガラス張りで確認しやすかったです。 入塾理由最初に見学させていただき、個別指導に環境確認できたことが大きな要因になります。 定期テスト特に苦手な教科の対策を指導及び宿題としていただき、自宅でも勉強していました。 宿題毎回、出ていたので帰宅しても夜遅くまで勉強していました。結果が伴ったのでとても満足です。 家庭でのサポート勘違いして、塾に行き忘れていたことがあったのですが、早々に自宅にお電話頂戴しました。 良いところや要望苦手科目が克服でき、結果として志望校に入れたことはとても感謝いたします。 総合評価授業料の高さは致し方なし、と割り切り  先生方の熱心さが伝わる 良い教室でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 ひたち野うしく校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導のためそれなりに高いのかなといったところであり、普通だと思っている 講師比較的若い、なおかつ固定の講師ではないので、波がある カリキュラム可もなく不可もなくといったところだと思う。講習やカリキュラムについても特筆すべきところはない 塾の周りの環境駅からも近くて悪天候時には迎えに行きやすい。大きな通りに面している。家からも自転車で通える距離である。 塾内の環境大きな通りに面しているのであまり静かな環境だっていはしないか。塾内もそとから見る限り狭そう。 入塾理由個別授業がよいということで近場で手ごろなところを探して見つかった 定期テストあまり覚えていないが、定期テスト対策といったものはなかったような気ガする。 宿題難易度はよくわからないが、自分の子供の実力もあるため何とも言えない 家庭でのサポート個別指導なので、ある程度お任せのところはあったと思う。サポートはあまりしていない。 良いところや要望良いところはあまり見当たらない。もう少し生徒に応じた指導をしていただければと思った その他気づいたこと、感じたこと2番目の息子の特性から個別指導を選んだが、学生が指導する講師で固定の方ではなかったので、この辺りは改善の余地あり 総合評価可もなく不可もなくなので、の評価になるが、子供にとってはあまり成長できなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西新井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金我が家の収入から考えると、高いと感じました。 ただ、周辺の同じような個別指導塾があるがそこと比べるとさほど変わらないため、個別指導塾としては、相場かと思う。 講師子供の進捗状況については、割と細かく見てくれているかと思います。 カリキュラム教材は、塾指定の教材なので最適か否かが分からない。 ただ、子供を見ているとあっている感じがある。 塾の周りの環境割と駅から近く、基本的に人通が多いため、夜遅くなったとしても安心感がある。 また、周辺は割と賑やかだが、決して治安が悪い訳では無いと思う。 塾内の環境教室は、個々人が鉢合わせしないような作りになっているらしい。 自習の際も、周りの人が気にならない様になっている。 入塾理由家から近く、通っている同級生の評判も良かったため。 また、本人が個別指導を希望していたため。 定期テスト定期テストに特化した授業はあるとの事。 自信が苦手な部分を細かく指導してくれる、 宿題宿題の量的にはそんなに多くないようです。 ただ、受講科目が多い場合には、宿題も多いです。 良いところや要望良い塾かと思います。 要望としては、我が家は収入がさほど多く無いので、収入にあった個別価格にしてもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと子供が、別でサッカーをやっているのですが、他の習い事とのバランスを考えてもらってます。 また、現状の学力に合ったアドバイスももらっているようです。 総合評価よくもなく悪くもなく、良い意味で通いやすい塾であるかと思います。 また、周辺の環境も良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 アクロスモール守谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べてチラシなどを見る限り1番ではないですが安い方だと思います 夏期講習や冬季講習はなかなかかかりますが、兄弟割引があるので、双子のため助かりました 講師毎回確認テストがあり、理解ができてないと補習が無料で受けられたり、学校ででたチャレンジ問題が解けない時に塾のテキストにはないけど、持ち帰り解いてくれたりしました カリキュラム進み具合もテキストの内容もちょうどよく、宿題は当日にしてもギリギリ間に合うくらいの量で、学校の宿題もあるので、よかったです ただ、かわいそうだと宿題を出さない先生に当たったことがあり、困るねと言ってたらちょうど入れ替えになり、特に塾側にいうことなくすみました 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあり、塾の終わる時間にはだいたいのお店は閉まってますが、スーパーが開いていて明るいので、迎えに行くまで待たせても安心でした 塾内の環境思ったより教室内が机でぎっしりでしたが、勉強しにくいことはなさそうでした ただ、入り口がオープンなので夏は虫が入ってきてちょっと嫌だったようです 入塾理由比較的安く点数アップ保証があり本人達も雰囲気がいいと言っていたので。通い安い立地でもあったので決めました 定期テスト定期テスト前には補習があった気がします もともと定期テストの点数アップをかかげてる塾なのでサポートはあった気がします 宿題当日でもギリギリこなして塾に向かえるくらい、学校の宿題もあるのでちょうどよかったと思います 良いところや要望全体的には良いです ただ、友達を紹介して欲しいとの勧誘が先生によってはしつこいみたいでした 総合評価子供二人とも受験で合格したので、行っておいてよかったとおもいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 土浦駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金集団指導に比べると割高感があるが、2人の生徒に先生一人なのでしっかりとした学習を期待している。 講師毎回の指導最後に理解度テストを実施し、その結果をメール報告してもらえるため、家での学習方向の参考にしている。 カリキュラム教材をじっくり見たが、基礎からある程度の応用までの範囲があり、基礎学力の向上には役立つと思った。ある程度以上の成績がある場合には、多少簡単に思えるかもしれない。 塾の周りの環境駅から徒歩3分で立地としては申し分ない。子供だけで通塾する場合はとても便利だが、送りはともかく迎えに行く場合は、駅前なので駐車スペースの問題がある。 塾内の環境基本いつでも利用できる自習スペースがあるため、塾の学習がない日でもそこに行って自習ができる。しかも手透きの先生に質問もできる。 入塾理由家から近く通塾しやすい。本人が学校で級友などから情報を集めて。 定期テストテスト前の集中課題があり、これが定期テストに役立っていたが、問題集の設問数が少なく感じている。 宿題毎回、宿題を出されているが、もっと多くてもいいと思う。まずは勉強する習慣を覚えさせることが大事。 家庭でのサポート毎回の通塾の後に送られてくる理解度結果から次回までに復習する内容を決めたり、定期テストなどの前に、面談しての方針確認など。 良いところや要望子にも親にもしっかりと情報を与えてくれるため、家庭での方針を決めやすいのと、塾との併用をうまく利用できるような状態を作ってくれる。 総合評価通塾して期間も短いので効果を感じるところまでは来ていないが、楽しそうに通塾している状況は先ずは好ましく感じている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導のわりには安いのかもしれないが、夏期講習、冬季講習等別に費用がかかる。この費用が思いのほか高い。 講師子どもの個性に合わない場合、担当を変えてくれる点や定期的な面談があり、子どもの状況を把握しやすくなっている。 カリキュラム教材は通っている学校に合わせて用意されており、良いと思う。また、学校から出ている課題に対してもフォローしてもらえるのが良い。 塾の周りの環境駅から少し離れているが、地元なので問題なく通える点は良いと思う。駐輪場がないため、自転車通学時少し離れたところに駐輪する必要があるのが難点。 塾内の環境授業自体は少人数ですが、しっかりと部屋が分けられているわけではないので声が漏れ聞こえくる。少し改善されても良いように思う。 入塾理由勉強習慣がない子どもに対して、勉強習慣をつけることが出来るという点と個別指導で子どものレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれるため。 定期テスト定期テスト前は通塾している科目以外の教科も教えてくれる点はとても良いと思う。 宿題基本的には満足している。成績の変化はまだ感じれていないが、少し時間をかけて判断していく。 家庭でのサポート特に行ってはいないが、塾のある日は積極的に声かけを行っている。 良いところや要望個別指導で子どものレベルに合わせて授業を行ってくれること。自宅から通いやすいこと。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾も検討したが、友達が多い塾だと遊んでしまい勉強しないように思ったので、個別指導の授業は良いと思う。 総合評価勉強習慣がない子どもにとっては良い塾だと思う。講師との距離も良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 君津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてみたら安いといった印象を受けました。実際負担にならない金額でした。 講師笑顔で明るく、気さくさが感じられました。 どの講師にもでした。 塾の周りの環境自宅から歩いて行っても、大きなスーパーやコンビニなどがあり明るい。人通りが多くて1人でも安心でした。 塾内の環境ビルの高い位置にあって窓から外がよく見えかなり明るい雰囲気で開放感がありました。 入塾理由自宅から近く、仲の良いお友達が通っていたため、講師の印象も良かったからです。 宿題宿題が多くて精一杯でした。少なく設定してもらえばよかったと後悔です。 家庭でのサポート塾への送り迎えや、声がけ、励ましなどしていました。先生との面談など。 良いところや要望明るく開放感がある環境がとてもよかったです! 講師の対応も良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になった事はないですが、子供がニックネームで呼ばれたのを気にしていました。 総合評価明るく開放感があるのがとにかく良かったです。それが1番です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、 結果次第では高くないと思います。 学力がかなり高い子には向いていないかもしれません。 講師わかりやすくて、なかなか良いと子どもは言っていました。たぶん先生と話しやすいのかも。 カリキュラム教材がもう少し安ければ嬉しいけれど、仕方ないのかと思います。 塾の周りの環境駅から近いため、一人でバスで通える。 車通りが多いが、歩道が確立されているし 変な心配はいらないと思う。 塾内の環境ビルが古いため、綺麗な塾と比較してしまう。 実際の個別指導部屋は見ていないためわからない。 入塾理由個別指導に惹かれ 丁寧かつフレンドリーで子どもが気軽に通えたため。 宿題一応やりきれているので 大丈夫なんだと思う。 サボることなくこなしています。 家庭でのサポート塾の送り迎え、バスで通うための練習や道のおさらい。 資料請求から無料体験を行い相性を見た。 良いところや要望塾の振替性がないのが残念。 やむを得ない場合や、事前にわかるものであれば振り替えたい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾金が無料のときに入りたかった。 2教科持つ時は 少しでも割り引いてくれると嬉しい。 総合評価親しみやすいので、子どもが通い続けられる。 無理がない、嫌な空間でもない。 ただ振替が出来ないのが難点。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので少し高いのはしょうがないのかなとは思いますがテスト前など補講をしてくれるのでいいかなと思います 講師気さくに話せて質問などもできたりしているようです。学校の先生だとわからないけど塾の先生だとわかると言っているのでいいのかなと思います。 カリキュラムあまり使わない参考書を買わされたりということがないのでいいと思います。 塾の周りの環境駅前でロータリーも広く30分無料の市営の駐車場もあり送り迎えもスムーズに出来ていいです。 交番もすぐそばにあって安心です。 塾内の環境人数の割には狭い印象でした。 机の周りは仕切られていていますが一部分以外は教室内はオープンなスペースなので色々な音が聞こえていで少しうるさそうですがお陰で騒がしくても集中してやれるようになったように思います。 入塾理由個人指導なので自分のペースで出来ることと、本人が集団だと喋ってしまいそうとのことだったよで個別指導にしました 定期テスト定期テスト対策としてはテスト前には補講として一コマ授業を入れてくれます。 宿題量、質共に適正だと思います。多すぎず、負担になりすぎない量のようです。 良いところや要望遅刻や欠席、面談などの連絡はサイトにログインすると出来るのでいちいち電話したりしなくて済むのでとても楽でいいです。 総合評価我が家には適しているように思います。 先生とも気軽に話せて本人も負担なく通えているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 取手校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金長期休暇の講習なども含めると高い費用になりましたが、志望校合格に向けてはやむを得ないかと思いました。 講師年齢も近く本人も話しやすい環境で勉強ができたと思います。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて、また、志望校を見据え、指導していただいた。 塾の周りの環境駅前にあり、コンビニもある為、長期休暇中の講習の際は、お昼ご飯も購入できました。駐車場があればベストかと思いました。 塾内の環境教室のレイアウトなどは、特に問題ないと思います。エレベーターが、時間の入れ替わり時に混雑は少しありました。 入塾理由高校受験にあたり、最寄りの駅前にあり、通いの面においても都合が良く、また、評判も良い話を聞いていた為。 定期テスト定期的なテストがあり、わからない問題は、先生が丁寧に教えてくるました。 宿題適度な宿題はありました。学校の宿題もありましたが、消化できる量であったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、塾の面談に加え、自宅ではあまりストレスを与えないよう心がけました。 良いところや要望先生が生徒とも話しやすい関係で取り組んでいただいたこと。 総合評価先生が年齢も近く話しやすい環境の中で、志望校に向けた指導をしていただいた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導だと考えれば高くないのかもしれないが、一般的な塾としては安くはない。 講師年齢の若い講師が多い。または、若い講師しかいない。親しみやすいのはよいが、指導内容が確実か分からない。 カリキュラム本人に合わせるというよりは、決められたカリキュラムを進んで行く感じ。授業の予習を行うのが通常なので、これがどう効果が出るか期待したい。 塾の周りの環境他の塾に比べると駅からはちょっと離れている。大通りに面してはいるので、人通りは多い。駐車駐輪スペースはなく、徒歩でしか通えない。 塾内の環境きれいな施設ではあるが、通っている人数の割に狭い。個別指導なのに、周りの人との距離が近い。 入塾理由個別指導してもらえるところを探していて、友達の勧めで体験した。体験して良さそうだったから。 宿題量、難易度ともに普通。授業で間違えたところとやった内容の復習。 良いところや要望個別指導なので、本人に寄り添って指導してもらえるのはよい。まだ通い始めたばかりなので、これからに期待したい。 総合評価先生たち学校若く、ニックネームです呼ぶようにもなっていて、親しめるのはよい。通い始めてまだわずかなので、これからに期待したい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 赤塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一教科ごとの料金設定が、地域の塾の中で安めだった。夏期講習などは別料金だが、そちらも割安なので良かった。不必要な教材や、授業などを進められるわけでもないのでそこも良かった。 講師年が近く、勉強以外の話も出来ていつも楽しそうでした。 カリキュラム学校で使用してる教科書と並行して勉強出来たので、あまり分からないということが無かった。ただ、宿題が毎度出るので、部活もやりながら、学校の宿題と塾の宿題とで勉強に追われ、毎日大変そうでした。 塾の周りの環境駅近くにあるので、治安は悪くない。自転車の往復、もしくは車での送迎だが、スムーズに帰宅することが出来た。 塾内の環境新しい教室で、個別に仕切られているので、勉強する環境は整ってると思います。 入塾理由家から近いので通いやすいのと、月謝が安い。 個別指導なのもあって、自分に合ってる先生と先取り学習で進めていくことができる。 定期テスト定期テスト対策は、教えて貰ってない教科も対象で指導していただけたので、良かった。 宿題宿題の量はそんなに多くないのだと思いますが、子供にとっては、学校と部活、塾の時間の使い方が難しかったのだと思います。 家庭でのサポート定期的に面談があるので、何かあればそこで塾長や担当の先生にお伝えすることが可能です。その都度の相談も、快く聞いてくださいます。 良いところや要望塾のシステムや教え方などに、親の方は不満をあまり感じませんでしたが、子供には合わなかったようなので、入ってみないとやはり分からないものだなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業の担当の先生と、夏期講習での先生が同じではないので、そこで教え方の違いが少し出ました。 先生はどちらもいい方でした。 総合評価塾としては特に不満もないのですが、通うのは子供なので、入ってみないと生活リズムに合う合わない、子供の感じ方など、色々出てくるので、なるほどなという経験をさせて頂きました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 五井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は志望校に入学ができれば高くないし、入学できなければ高いという判断です。 塾の周りの環境駅前にあるので駐車場がなく送り迎えは大変でしたが、バスも通っていたので良かったのかなと思っています。 塾内の環境塾内に入ったことがないのでなんとも言えませんが、子供も特に言ってなかったので、普通なのかなと思っています。 入塾理由高校受験するにあたり、少しでも希望高校に入学をしてもらいたいので入校しました。 定期テスト定期テストでは結果が出ていたので良かったのかなと思っています。 宿題宿題は多いと言ってました。でも学力が上がったのでいいと思います。 家庭でのサポート送り迎えをやっていました。また家庭の時間も塾に合わせて生活をしていました。 良いところや要望学力が上がり、志望校に合格できたので、それで充分だと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、森塾に入校して良かったのかなと思っています。 総合評価志望校に合格できたので良かったのかなと思っています。感謝です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.