学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金この塾以外に2校から資料を取り寄せ説明を伺った中で平均的な金額であった。 講師説明会では丁寧に説明してもらった。 カリキュラム説明会の中で現在使用している教科書や参考書など確認し、今後どのように進めていくのがいいのかを検討してくれたことが良かった。 塾の周りの環境駅から比較的近くはあるが繁華街を通るため治安については多少不安がある。 交通の便については通学途中の乗り換える駅になるため、比較的便利な場所ではある。 塾内の環境空気清浄機等が設置されてないため、ウィルス対策に不安が残る。 入塾理由事前説明会の内容が分かりやすかったことと、希望に近いかたちで学習出来そうであったため。 良いところや要望一人一人の学習スペースを幅1メートル程度に広げてほしい。 強力な空気清浄機を設置して感染対策をしてほしい。 総合評価通塾前のためまだ評価できる部分がなく、料金のところだけとなったため。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一般的な金額です、高すぎず安すぎずだったのでそれに対しての学べるものが多くて魅力です。 講師皆フレンドリーできちんと教えてくれるのでこちらとしても安心して学ぶことが、できるかと思います。 カリキュラムテストをしっかり分析して次何が出るかとか可能性の高いところとかを教えてくれるところなど。 塾の周りの環境学校から近くてとても通いやすかったところです。通いやすいのが1番良いと思います。また治安も良くて近くに交番もありました。近くにもモールがあったり早く帰る時も必要なものとか買ってから帰ることが出来るところ。 塾内の環境綺麗な感じで過ごしやすい、勉強しやすい環境だと思います。設備も充実してる感覚です。雑音は話し声が周りから少し聞こえたりする程度で許容範囲内。 入塾理由過去に私が通ってたのでここがいいと思いました。 楽しく色んなことを学べて成績も上がった経験があるため。 良いところや要望皆フレンドリーで学びたいものだけ選べてわかりやすいように教えてもらえるところ。環境が良くて過ごしやすい。要望は特にないです。 総合評価子供のことを一人一人見てくれていて安心しました。 個々に進んでるところが違くてもちゃんと一人一人丁寧に教えてくれている感じです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高いと思うが、個人指導だし、テスト前に自習に呼んでくれたりするのが良い 講師仲良くしてなりすぎて、学期毎に先生が代わらないか、ビクビクしている カリキュラム夏期講習などは5日連続の日程のため、部活の日程となかなか合わせられない 塾の周りの環境京葉線の駅から近く、1階にコンビニがある。同じフロアに病院があるため、受験期はインフルエンザなどもらってこないか、心配。 塾内の環境面談でしか行ってないのでよくわからないが、靴を脱ぐので、部活帰りに行く時は臭いを心配していた。 入塾理由高校入試に向けて塾を探した時に、友人も通っていて、また家から近い個人指導塾だから 定期テストテスト対策は教科ごとに1回あり、問題演習をやってくれた。理科社会は2回の有料講習がある。 宿題授業で進んだ範囲で宿題が出るので、たくさん進んだ時はたくさん宿題がでる。 家庭でのサポート受験生の年は年3回面談があり、参加しました。家からは徒歩2分くらいなので、送迎はしていません。 良いところや要望テスト前は自習にも呼んでくれるので助かります。休みや遅刻の連絡もアプリなので助かります。 総合評価料金は高いかもしれないが、個別指導が我が家の子供たちには合っている。ただ先生との相性が悪いとつらい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金少し割高でした。塾長がいたことはなかったように思えます。 講師質問にしっかりと答えてくれる先生は少なく、少し頭が良い先生とそうでない先生の差があると感じました。 カリキュラム小論文講座を今年から開校していたことがよかったです。英語はテストの伸びもよかったです。 塾の周りの環境最寄り駅のそばにあり、いつも帰宅させていてから通わせていました。少し二度手間かなと思いましたが比較的近いです。 塾内の環境環境音が流れているようで心地は良さそうでした。しかし小中学生の生徒がうるさく、また笑い声がうるさい先生もいました。 入塾理由個別指導で料金もそれなりに安かったため。また高校2年というのもあり大学受験に向けて相談したかったため。 良いところや要望もうすこしスケジュールの勝手がもっとよかったら便利だと思いました。授業時間も少し長めだと思いました。 総合評価結果的に成績は上がっていたようなのでまあ満足です。小論文指導では教材を沢山いただけました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千葉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金安いと思われます。 個別指導という丁寧な指導をウリとしていますが、分かりやすい上に大学受験まで対応していたためです。 講師指導は当たり外れがありますが、わかりやすい人はほんとに分かりやすいです。 カリキュラム生徒のペースに合わせた学習ができるため、マイペースに学習できるのが良いところです。 塾の周りの環境少し夜の街?になりますが、道を間違えなければ安全なところを通れるので問題はありません。そのため、最初は大人と一緒に行った方が良いです 塾内の環境机のガタツキがちょっと気になりました。それ以外は整理整頓されており綺麗でした 入塾理由個別指導のため、丁寧な指導を受けられると考えた。 また、雰囲気が賑やかであった。 良いところや要望個別指導が良いです。また、先生と生徒との距離が近いところですね。 総合評価学力が高い生徒にとっては少しもの足りないかもしれないが、勉強が苦手な人にとってはかなり良いものです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 君津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金熱心に教えてくださいますが、他の個別塾より高いです。物価高の煽りもあり高くなってしまいましたが辞めようにも本人が頑張っているので他の塾に移動出来ませんでした 講師親しみやすく分かりやすいようで数学の時は20点アップしました。今は英語に苦戦しているため思うような成績にはならず頑張ってます カリキュラム受験に沿った問題集を進めてくれるし情報も教えてくれるので助かります 塾の周りの環境テナントに入っていますが古いビルなので耐震強度対策が出来ているのか?心配ですが近くに駐車場もありドンキもある。駅から近いので立地的には問題ないと思う 塾内の環境ビル5Fなので雑音は無いので問題ないと思う。逆に地震が来たら怖い。 入塾理由個別でいて苦手を克服してもらうために高額でも入れたかった。実際に数学が上がり受験合格しました。今は英語が苦手としているため数学から英語に変更し頑張っています 定期テスト塾と本人により話し合っているためこちらとしては回答できないです 宿題宿題を忘れたら残りもしくは補修と言うことでやらせてもらってます 家庭でのサポート主に送迎です。保護者面談の時は本人がどのように思っているかを確認してから挑みます 良いところや要望やはり個別塾であり点数がアップされること、先生とも気軽に話が出来て親しみ安いそうです その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、休むときなどアプリで連絡取れるのは助かります 総合評価金額面に関して以外は好評です。金銭面を考えるとお友達に紹介はしないです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千葉ニュータウン中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金前の塾よりも安かったが、講師は少し心配に感じる。 講師子供には馴染んでいるのは、良いです。年齢が近く、話しやすいのだろうと思われます。 カリキュラム特別のカリキュラムはなく、授業の不明点を教えてくれている。もっと計画性が必要と思われる。 塾の周りの環境駅前にあり、コンビニエンスストアもあるが、大きな騒音はなく勉強しやすいだと、思われる。遅くなることがあり、少し心配に感じる。 塾内の環境駅前にあり、コンビニエンスストアもあるが、大きな騒音はなく勉強しやすい。授業が終わるのが遅いと、心配に感じる。 入塾理由近所にあり、授業料、金額が安かったから。科目を、減らすことができたから。 定期テスト定期テスト前には、出題範囲に沿って、教えてくれている。もっと計画性が必要と思われる。 宿題あまり多くない。子供の理解度、進度に沿って、教えてくれている。 家庭でのサポートその日に習ったこと、教わったことなどを、子供に尋ねたりしている。 良いところや要望授業料金が、比較的安い。子供の分からない部分に応じて、教えてくれている。 その他気づいたこと、感じたこと講師は多いように思われる。子供には馴染んでいるようである。 総合評価子供は馴染んでいて、通っている。まだ、効果がよく上がっていないので、なんとも言えない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鎌取校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当な料金かなと思います。 講師先生は若く話しやすいと言っています。 塾の雰囲気もよいと思います。 カリキュラム理解しているかクリアテストがあるのでわからないところをそのままにならないところがよかった 塾の周りの環境すぐ近くにイオンがあるので利便性が良いと思います。 塾内の環境他の塾に比べてスペースが開放的でゆったりとしており、綺麗で静かな環境でした 入塾理由場所が通いやすいところと、個別指導であることが、決め手になりました。 定期テスト無料の補講制度があり自習室も区切られたスペースがあり、利用させていただきました。 良いところや要望良いところは通いやすく静かで綺麗な環境。 総合評価今のところは問題なく通えています。まだこれから見極めて行こうと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思います。 個別指導なので普通かなと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ぐらいの所で立地条件は良いと思います。コンビニも近くにあります。 駐車場はないので送迎は路駐になります。 入塾理由学校授業の補習として行かせてました。 本人は補習するまでもなく良好な成績だったので今は行ってません。 定期テスト定期テスト対策はあったと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えをたまにやってたくらいで他にサポートすることはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことも特にありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金中学3年生になると高校受験対策用の教材が五教科全部配られ、その教材代が結構高い。 缶詰め合宿なんてのもあって朝九時から夜の9時まで勉強するのだけどその料金も高い 講師20代前半の人が多い。 若い人だと子供も気軽に話しやすいそうで変に気を使ったりしなくていい。ただ、相性がどうしても合う合わないがあるので嫌な印象を持つこともあります。 カリキュラム先生によって進み具合も違いますね。 授業内容としては、先生がフォレスタという教材を元に紙に書いて教える感じです。 また、あまりにも成績が悪いと面談などがあります。 塾の周りの環境駅近なので、学校帰りそのまま塾に直行でき送り迎えが不要で楽。ただし、車出送り迎えする場合駐車場がないし、止めておくところがないので少し歩かないと塾につかない。ビル内にあるためエレベーターがあり階段をわざわざ6階まで登る必要がない。 塾内の環境勉強中、仕切りの壁の落書きがすごくて気になったそうですが一応、机には注意書きが貼ってあります。 あと、森塾という名前だからなのか鳥のなく音が聞こえます 入塾理由個別指導をしてくれると言うのが魅力だったのと、塾講師との相性が合わない場合に変更することができるところが決めてでした。 良いところや要望先生1人に対して生徒は2人なので先生との距離も近く、 親しみやすいので子供も勉強で分からないところを聞きやすいと言っていました。 総合評価先生変更制度はあるが、そうでなくとも突然連絡もなく塾講師が変わってしまって問い合わせても話をそらされて詳しく説明してくれなかった。 それと、先生と生徒の距離が近いからか、友達のような雰囲気が少し嫌だったようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八千代中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導では妥当だと思う。本人の努力と併せて相乗効果が生まれるが、本人に向上心が足りてなかった。そう考えると高くついた。 講師選択学部での過ごし方のアドバイスがもらえて良かった。 カリキュラム教材は可でも不可でもない。本人に無理のない時間割で組んでもらった。 塾の周りの環境八千代中央駅から徒歩1分と好立地。電車でくる人は駅近で良いと思う。車での送迎は止めるとこが無いから不便。 塾内の環境仕切りのある自習室が無いため、自習は集中してやることが出来ない。 入塾理由個別指導の塾であること。映像向きは本人向きで無いため決めた。 定期テストテスト直前の補習授業では、単元のポイントに絞って授業を進めてくれた。 宿題宿題の量は少ない。毎日やらないと終わらない量感の宿題を出して欲しい何度かお願いしたが、あまり変わらなかった。 家庭でのサポート高校生のため、とくに塾に対してのサポートはしていない。進路決めのサポートはした。 良いところや要望独立した自習室の設置。授業中以外に質問が出来る環境ッづくり。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なら休んだ時の振替設定がほしかった。他の個別指導は振替ができるとこもある。 総合評価特段の可不可はない。塾は本人のやる気がなければ結果は伴わないので、親の気持ちだけでは成績は向上しない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別塾にしては良心的な料金だと思います。教材費などかかるので、安いとは思いませんでした。 講師担当中学校の先生がとても親身になり子供からの話しも保護者からの話しも聞いてくださいました。 カリキュラム苦手な科目を伸ばす指導方法をして下さいました。生徒それぞれに合ったカリキュラムを作ってくださっていたようで、本人のやる気にも繋がりました。 塾の周りの環境飲み屋街なので、騒がしくもあるので心配はありました。交通の便はバスが通ってるので良かったです。 塾内の環境壁がある訳では無いので、話し声などはよく聞こえていたみたいです。本人は気になったような事は言ってませんでした。 入塾理由本人が通いたいと言い出した。数学が好きで追求したい意欲があった。 定期テスト自習時間を使い、本人のやる気を引き出す声がけなどをしてくださってました。 宿題わが子にとっては多い量ではなかったようで、宿題忘れで居残りなどはありませんでした。 家庭でのサポート部活後の塾は帰りも遅くなるので、軽食を用意して送迎してました。 良いところや要望教科ごとの先生は年齢も近く、中学担当の先生とは年齢差はありますが親身になってくれるので信頼して相談していました。 その他気づいたこと、感じたこと部活が強豪で厳しいスケジュールだったので、変更が度々ありましたがその都度都合をつけてくださいました。 総合評価先生との信頼関係が築ければ、塾に行くのがたのしみになります。それが勉強の成果にも繋がると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金調べている中で、他の学習塾と比較してみると圧倒的な金額差があったため。 講師子どもに寄り添ってくださる先生方が多くいたイメージで良かった。 カリキュラム学校の授業の進捗に合わせて、苦手な所など重点的にやってくださったのが良かった。 塾の周りの環境駅チカで、普段利用する場所なので安心して通わせられた。しかし、夜遅くなりすぎると治安が悪くなるので、そこは心配だった。 塾内の環境にぎやかなイメージ。人数が多いため仕方ないことだが、聞こえる声が多くて集中できるのか?と思った 入塾理由自宅からの通いやすさ、子どもの友人がいたため紹介状があったことなど。 良いところや要望先生と生徒の距離が近いのが良かった。安いため金銭面的にも良かった。 総合評価オススメできる塾です。迷っているのであれば入塾をした方がいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通わせてない為あまりわからないがあまり苦にはならなかった 講師子供があまり塾に行くのを嫌がらないため先生とは仲が良かったと思う カリキュラム学校と同じように進んでいたため学校のテストでいい点を取ることができていた 塾の周りの環境駅近で5分以内で通えよかったため通いやすかったが裏路地に入り口がある為車では少し行きずらかったと思う。 塾内の環境人数が多い為多少雑音が気になることもあるかもしれないとおもう。 入塾理由個別で知り合いに誘われていたためそこに入塾することにした。金銭面も特に問題なかった 良いところや要望個別で自分の苦手分野を集中してできるため中学生まではいいと思う。 総合評価学力維持にはいいと感じた。ある程度の勉強時間の確保はできる為。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千葉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金については、高いのでもう少し安ければとは思いますが、個別指導なのでやむを得ないかと思います。 講師子どもの話によると、先生によって評価が違うと言っておりましたが、全般的には良いようです。 カリキュラム教材は子どもには良いと思います。進む度合いも子どもに合わせてくれるので良いと思います。 塾の周りの環境家から近いのでその点は良いのですが、駅前で人も多くいるため、治安はあまり良くないように思います。 塾内の環境近くの個別指導塾も見たのですが。そこに比べると広くて良かったと思います。 入塾理由塾をいくつか実際に見学をしに行った上で、子どもの意見によって決めました。 定期テスト定期テスト前になると対策をしてくれたと思います。終わった後には、復習もしてくれたと思います。 宿題宿題は出されていますが、子どもはあまり取り組めていませんでした。 家庭でのサポート塾での進み具合、テスト結果について報告があるので、家で声かけをしています。 良いところや要望親身になってくれて、定期的に連絡もいただけるので、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家庭の都合で行けないことも多いので、振替の授業をしていただけると嬉しいです。 総合評価子どもの意見で塾を選んで、今も続けられているので、良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 浦安校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金月々の月謝に加えて長期休暇の講習など、別途かかる費用もあるが、他を知らないので何とも言えない 講師比較的若い先生が多く、本人も楽しく通えてるようで、テストの成績が良いとわざわざ報告に行けるくらいの信頼関係が結べているのでありがたく思っている カリキュラム苦手を克服するための指導方法や、きちんと向き合ってくれて自習などもススメてくれたのがありがたかった 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、通りに面しているので夜でも明るく場所もわかりやすい。 自転車置き場だけが少し狭いと思う。 塾内の環境教室内も広く、清潔感あり。消毒などの感染症対策もできており、空調もちょうど良い感じ。照明も明るい。 入塾理由以前通っていた塾がなくなってしまって探していたところ、すでに通っていた友人のすすめ 宿題本人が何も話してくれないのでいまいち把握できてないが、無理のない程度でギリギリのラインで設定してくれていると思う 良いところや要望要望があればいつでも面談に応じてくださるところが、本人から何も聞けない側としてはありがたい その他気づいたこと、感じたことお知らせ等が全てメールでくるので、そこだけが唯一煩わしく感じてしまう。あと、立派な紙媒体でいろいろお知らせも資源がもったいないような気がします 総合評価うちの息子みたいな子には向いてると思います。実際楽しく通えて信頼関係も築けています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八千代中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金毎月の塾代は他の比べると安めだと思いますが受験学年の時は講習などでなにかとかかりました。 講師色々な年齢の先生がいるようですが子供の特性に沿った教え方をしてくれているようです カリキュラムその子の苦手具合によって教材や教科を柔軟に変えてくれるようです。 塾の周りの環境どの教室もだと思うのですが駅からはとても近くにあるので子供だけで通わせるのも安心です。駅近なのでコンビニ等もあります。 塾内の環境何度か面談などで行きましたが綺麗な室内で開放的でありながらも集中できる空間だと思います。 入塾理由本人のやる気があまりないのでその補助をしてもらえるようにこちらにお願いしました 定期テストもし苦手な教科の場合はほぼ必ず従来の授業の他に補習の時間を設けてくれます。 良いところや要望勉強に後ろ向きな子でもその子に沿った学習の声がけをしてくれると思います。うちも苦手なタイプですがなんだかんだとついていけてるようです。 総合評価長く通わせていただいてますが勉強に落ちこぼれる事なく寄り添っていただけていてとても感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思います。中3の時は夏期講習や合宿といって2日間朝から夕方まで行ったりしたのでお金の負担は大きかったです。 講師年齢の近い講師が多く高校では、進路の相談にも乗ってもらったりいろいろと教えてもらったみたいです。 カリキュラム子供に合わせてやってくれたと思います。受験前のカリキュラムも合格出来るように指導してくれたと思います。 塾の周りの環境駅前にあるのですが、車で行くので駐車スペースがないため路駐でおろして迎えも道路のわきに停めて待っていないといけないので雨の日は、道路が混みます。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く見えました。また、自習室も狭かったと思います。 入塾理由同じ学校の子が、森塾に通っている子が多いと聞いて通いたいと言ったから。 定期テスト定期テスト対策はテスト範囲を確認し、それを元にテスト対策をしてくれたようです。 宿題量は普通で、難易度はそんなに難しくなかったと思います。次の授業までに出来ていたので多くなかったと思います。 良いところや要望中3の時は、面談の時は連絡が来ていましたが、高校の時は連絡はほとんどなかったです。 総合評価子供にとっては合う講師だといろいろ聞けていいと思います。ただし授業料は安くはないと思います。連絡も遅いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 木更津校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金教材費もかかりますが、一コマの費用がたくさんかかりました。夏期講習なども勝手に決められるので、費用は相当かかりました。 講師生徒一人一人に寄り添って話を聞いてくれたり、分からないところを聞きやすい授業でした。着く先生によって学力の上がり方が変わります。友達感覚になってしまったりします。ただお金がすごくかかります。 カリキュラム教材の内容もとても分かりやすく受験勉強に使えました。 問題集などもあり予習復習が出来ました。 塾の周りの環境駅からも近く通いやす買ったです近くにコンビニもあるので休み時間などに行けました。 塾内の環境自習の時は集中できますが、授業の時はうるさくて集中出来る環境ではありませんでした。 良いところや要望電話をかけても繋がりにくい時が多くコミュ二ケーションが取りづらいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はコマ数によるので、安い方だと思います。 季節講習は別料金になりますが・・・ 講師個別なので、教え方が分かりやすい先生と分かりにくい先生がいる様です。 でも、先生の事をニックネームで呼ぶので、親近感がわき、担当以外の先生とも会話が出来て、楽しいようです。 カリキュラム教材は学校の進み具合に合わせて進めてくれます。 季節講習は、別料金になりますが、講習日の時間を選べていいと思いました。 塾の周りの環境駅前なので、人や車通りが多く、たくさんの目があるので危険ではないと思いますが、車送迎の場合は、駐車場が無いため、路駐でかなり並びます。 塾内の環境入り口を入ってすぐのところにソファいすのようなものがあり、そこで先生や友達と雑談できるようです。 良いところや要望先生わニックネームで呼ぶ事で、先生と生徒が仲がいいのが良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと用事があって電話すると、いつも周りがザワザワしていて、気になってしまいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.