TOP > 個別指導なら森塾の口コミ
コベツシドウナラモリジュク
※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金塾の料金は大手の学習塾と比較して大体平均的だった。料金は科目数でかなり違ってくる。 講師個別指導でわからないところを丁寧にわかるまで教えてくれた。講師の指導が良かった。 カリキュラム教材は子供に合わせて選択してくてた。教材は分かりやすく丁寧にだった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける距離だったのでとても便利だった。親の送り迎えは必要なかった。 塾内の環境教室内はコロナ対策がされており綺麗で騒音や雑音などもなく学習しやすい環境だった。 良いところや要望進路指導が大手の学習塾よりも少し少ない気がするので自分で情報を集める必要がある。 その他気づいたこと、感じたこと少人数性なので指導が細やかな点が良い。近くに住んでいる人意外は交通の便が悪い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金はそれなりに高かったが、点数がアップすることで割引されたりする仕組みが親としては助かったが、本人が割引のために勉強したということはなかった 講師宿題をやっていかなかったり、家であまり勉強してなくてわからないことが多いのに丁寧に教えてくれた カリキュラム本人にあったレベルのカリキュラムを組んでくれ、一から教えてくれる感じがよい 塾の周りの環境駅から近いのと、自転車置場はなかったが、すぐ近くに駐輪場があったので良かった 塾内の環境パーティションでしか区切っていないせいか、塾の雰囲気のせいなのか、少しザワザワしてる感じがあった 良いところや要望塾の場所、講師の方々などは何も問題なかったが、本人のやる気がなかったことが塾に申し訳なかった その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で色々と大変なことが多いと思いますが、適切に対応してくれていたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較検討したことがないので、よくわからないが特に問題なし。 講師特になし 講師の問題も若干あるかもしれないが、勉強をするのは本人次第。 カリキュラムカリキュラムは思っていたよりも簡単な問題が多く物足りないようにやや感じた。 塾の周りの環境家からも近く、また周囲の環境にも特に不安なところはなかった。 塾内の環境自習室がもう少し席数が多かったら良かったように思いますが特に問題なし。 良いところや要望他の塾と比較検討したことがないので、よく分からないが特に問題なし
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は平均的なものより少し安いと思います。それがいいのか悪いのかはわかりませんでしたが、やはり家計にそれなりに負担は感じていました。 講師フレンドリーに接して下さり、褒めてくれるので、接しやすかったようです。ただ、趣味嗜好が合わなかったようで、勉強の合間の会話は盛り上がらなかったとのことです。 カリキュラム個別指導なので、教科書や学校での進め方に合わせて指導をしてくれていました。ただ、教材をすべては使いこなせていませんでした。 塾の周りの環境駅に隣接したビルの中に入っていて、同じフロアに塾がいくつか入っていて、静かで良い環境でした。 塾内の環境エントランスからオープンな雰囲気で、講師の方たちから大きな声と笑顔で挨拶して下さり、雰囲気がよかったです。図書館のような設備も魅力的でした。 良いところや要望通いやすい立地で、雰囲気もよく、選択肢のひとつとしては良いと思います。責任者の方の対応もとても良いです。あとは講師との相性だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金月いくらではなく、一回いくらなのが料金のシステムの良い所です。ただ、その一回の金額が安いのかは疑問です。 講師定期テスト前に無料で補講授業を行なってくれる。 学校の行事で休んでも、振替はしてもらえない。 カリキュラム分かりやすいテキストになっていて、家で宿題をしても理解できる。 塾の周りの環境バスで一本で行けますが、交通費はかかります。歩いて行ける塾も検討してみれば良かった。 塾内の環境すごく綺麗で、整理整頓もされています。机が無い場所がやけに広いです。 良いところや要望先生がよく変わるそうです。冬期講習等の申し込み時期が早過ぎる。 その他気づいたこと、感じたこと先輩の受験結果が公表されていなく、分からない。進路相談はしっかりしていめす。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金1教科ごとに金額がかかるのが負担。兄弟なら少し安くなるなどあるようですが、うちは1人なので。 教科を増やすごとに少し割引などあったら嬉しい。 講師先生1人につき、生徒が2人までのため質問がしやすい。先生によって教え方や宿題の量が大きく異なる為、自分に合った先生だとすごく成績が伸びる。もう1人の生徒とは全く異なることをやっているため、もう1人の方にかかりきりになってしまう時間があるのが嫌だなと感じるようです。 カリキュラム塾専用のテキストがあるので、それに沿って授業を進めるため、学校の勉強と必ずしも一致しない事があるようです。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎は塾の前に路駐していましたが危ないので禁止になり、少し離れたところでおろして歩いて行かせています。帰りは10時近くになるし、女の子なので心配です。 夏期講習の時などは昼間にバスで行くのですが、バスの便がよくバス停からも近いので助かっています。 塾内の環境個別指導とはいえ、先生1人につき生徒が2人いるので、もう1人の生徒がうるさかったり、無駄話ばかりしているような子だと集中できないし、先生に質問したくてもできなくなってしまう。 テスト前など自習室を開放してくれているようですが、時間によって場所の移動をしなくてはならないのが面倒に感じるようです。 良いところや要望休みの連絡などスマホでできるのがありがたいです。 また塾でやったテストの結果をその日のうちにメールでお知らせしてくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと面談があるので、学校の先生には聞きにくい事も聞けるのでありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金入塾前の想定額と実際の請求額の差に驚いた。確かに夏期講習冬期講習だから仕方ない カリキュラム入塾金免除キャンペーンで助かったけど、教材費その他諸々で思ったより初期費用がかかった。 塾の周りの環境駅前なので迎えの時間は置き場に困る。市営駐車場も目の前にあるけど止められる台数は少ない。 塾内の環境個別教室なので本人のペースでやれてるんでは無いと思う。 良いところや要望登塾時間、帰りの時間、補習の連絡はメール。現代的ですね。 その他気づいたこと、感じたことひとまず学校の授業に遅れないように、ついていければいい。その先はこれから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金成果が出ないが取り敢えず通わせている状態なので高く感じます。 講師分からなくても優しく何度も教えてくれるところと親しみやすさ。 カリキュラム夏期講習など参加してもほとんど成果がなく、大丈夫なのかなと思います。 塾の周りの環境お迎えの車を停めておく環境がなく塾の周辺をぐるぐるしないとダメなところ。 塾内の環境自習室が狭く自由に使えなく、高い設備使用料を払っているのに意味がない。 良いところや要望先生は優しくテスト前には無料で教えてもらえるところは魅力があると思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と違い振替が出来ないことや施設使用の前払いは月々に変えてほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので、高いですが、他の塾と比較してもかわらないので、しかたないかと思っている。長期休暇の講習もやはり高いです。 講師自分に合わない講師の場合、変更希望することができて、すぐに対応してくれる。また学期ごとに先生が変わるため色々な勉強方法や良いところを学ぶことができる。 カリキュラム各中学校に合わせた定期テスト対策をしてくれる。また各長期休みには復習予習のテキストが別にあり、指導をしてくれる。 塾の周りの環境駅のすぐ前にあり、明るく通塾に不安のない環境。交番もすぐ近くにある。 塾内の環境明るく個人のスペースも確保されているが、その個別スペースが近いため隣の声が気になる。 良いところや要望定期的に親との面接も行ってくれ、塾ないでの子供の学習状況を報告してくれる。また現在の成績での進学できる高校も示してくれ、高校受験への情報提供がありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題忘れで居残りがあるのですが、その際もう少し早く連絡がほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個人塾ベースの割には料金抑え目なのかもしれませんが、20点保証とうたっているのに、結局、入塾したタイミングにより、保証がされなかった。しかも成果は出ず、成績は上がらない、保証もされない…。塾側からすると、生徒の成績を上げなくてもペナルティ無しですむ…という違和感で、料金についても残念な感じがしています。 講師元々、勉強に興味がなく、定期テスト前でも全く勉強せず(勉強するそぶりは見せてもタブレットで関係ない動画を見てしまったりなど)、テストを受ける状態でしたが、少なくとも塾は嫌がらずに通塾して、今では続けたいと言うようになったので、まだ成果はあまり出ていませんが、講師の方と相性が良かったのか、指導がいいのか、どちらかというと良い、と判断させていただきました。 カリキュラム塾も季節講習も通わせていますが、今のところ大きな成果が表れていないので、なんとも言えない、といったところです。 塾の周りの環境駅に近いので、2、3時間無料の駐輪場があり、人通りも多く安全なのと、万が一の悪天候でも駅行きのバスで通塾可能な為。 塾内の環境先生1名に対して、生徒1~2名の少数体制なので、ブースに区切られており、集中しやすい環境(のはず)なので。 良いところや要望質問などで電話をしても、いつも丁寧に対応していただけています。また、ゆっくりですが、しかも習っている一教科だけですが、やっと最近進んで勉強するようになり始めてきたので、塾のおかげかな、と思っています。 要望としては、入室、退室の際にメールが来るシステムを別料金ではなく、基本のサービスにしていただきたいです。別の塾がそうだったこともありますが、安心して通わせられるシステムとしてオプションではなく導入して欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが、個別指導なので致し方ないかと思う。 長期休みの特別授業が特に高いイメージ 講師年齢も近く 子供のやる気を引き出し、目標に向かって 一緒になって頑張ってくれた カリキュラム教材について、良いか悪いか不明。ただし、宿題もあり充実しているとは思える 塾の周りの環境家から近く立地は問題ない。周りも塾が多いので夜でも安心して通わせることができる 塾内の環境実際わからないが、子供から聞いた限りは問題ないと思われるので 良いところや要望子供にとっては親しみやすい。 塾長(3人経験)により、波があるように思われる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが個別ですし高質な授業をしてくださることを考えたら妥当な気もします。 講師わかりやすく学習意欲を高めるよう工夫した授業をしていただいてます。 カリキュラム難易度、内容ともに可もなく不可もなくという感じですが特に問題はないと思います。 塾の周りの環境駅からは近く送り迎えもしやすいし、自転車でも行ける距離なので良いと思います。 塾内の環境それほど広く快適というわけではありませんがとくに悪くもないと思います。 良いところや要望個別ゆえ授業の振替もしやすいです。またきめ細かいですので質問もしやすく成績もそれなりに伸びると思います。 その他気づいたこと、感じたこと全般的に見たら悪くないと思います。コストは高めなのでそれを許容出来ればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師テキストのレベルが低く、その範疇から出た問題の指導が出来ない。 カリキュラムテキストのレベルが低く、講師ごとにバラつきが大きいと感じた。 塾の周りの環境有料だが、駐車場があり、スーパーで買い物すれば無料になる。しかし毎回買い物するのは効率が悪い。 塾内の環境一人一人パーティションがあり、自習する際には、食べ物も持ち込んでもオーケー。 良いところや要望自習に来ている生徒は比較的少なく、いつ行っても利用できそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事で休んだ際には振り替えが効かないので、不親切な塾だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別では安い方かもしれないが 施設管理費等高い 季節講習が高い。 講師教え方に当たりはずれがある 先生の異動があり良い先生がいなくなる カリキュラム季節講習は勧められる通りに受講していたら 高額になってしまう。季節講習よりも通常を充実してほしい。 塾の周りの環境駅前で家からも近く便利だった。 近くの塾等で送迎時に車を停められない時もあった。 塾内の環境もう少し落ち着いた雰囲気だとよい。 自習室などもっと充実すべき 良いところや要望休んだ場合の振替授業ができるとよい。 講師の質の向上を望む。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金月額はそんなに高くないかとは思ったが、教材費やその他の、費用を月でならすと、結果高額に感じる 講師塾での様子がわからない。 テストの結果も分からず、偏差値も分からない カリキュラム何をやっているか分からず、評価のしようがないので3を付けた 塾の周りの環境駐輪場が無いので、自転車で通えないのが子供本人も不満がある。 塾内の環境今まで受付付近迄しか入った事がなく、環境や設備等は分からない。 良いところや要望もう少し子供の様子、今の学力、今後の事等を子供が出来る様に話して欲しい。 そしてそれも親に教えて欲しい。(話した内容、その反応等) その他気づいたこと、感じたこと特には無いが、休んだ時の対応等が良くわからない。 個別なので、先に進んでいるとかはないとは思うがその分をどの様に穴埋めしているのか分からない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金他と比較してはないが、感覚的なは、高いなーと感じていました。 講師講師が話をよく聞いてくれた。駅前で立地が良く治安もいので安心できる。 カリキュラム授業自体はあまり把握してないが、高校入試については目的を達成した。 塾の周りの環境駅前で明るいし人通りも多い。派出所も駅前にあるのでより安心できる。 塾内の環境建物の外観は古いが、なかは割りときれいな印象です。静かで集中しやすい。 良いところや要望高校入試という目的を達成することができたので特に不満はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などの短期の講習などで、予約が遅くなると空きがなく困った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は比較的リーズナブルです。値段のこととか相談しにくいなって感じることもありますが先生がわかってくださるのでなんでも話しやすいです 講師何かあると連絡あったり密にやり取りをして下さるので安心して通わせられる カリキュラムカリキュラムも子供にあうやり方を提案してくれたり教材ももしっかりあるので子供も満足してます。 塾の周りの環境駅から近い場所にあるのと大通りなので夜遅くなっても安心できる 塾内の環境自習室があるのに混み合っているのかあまり使えないことが多いみたいですが、雑音とか気にならないので勉強は集中できてるみたいです 良いところや要望連絡もまめにくれるので満足してます。 連絡メールもあるのでとてもやりやすいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金とにかく高い。 成績が上がってないのにすごい料金を取られるのが痛い。 講師フレンドリーすぎて話に夢中になっていて子供が勉強してない。 もう少し真面目に勉強に取り組める環境ならよかった カリキュラム本人がどこまでできるのか、のんびりやりすぎてて受験が大丈夫なのか不安に思うことが多かった 塾の周りの環境駐輪場がなく毎回止める場所に困る。 駅近だから通いやすいというのはいい。 塾内の環境塾内は綺麗だし、部屋も分かれていていいとは思う。待合スペースもあるため面談の時など子供を待つこともできる 良いところや要望月一メール配信などあり、受験までの予定や、今後の方針など子供のことを理解してくれているようで、提案してくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別ならば安いのでしょうが、先生がコロコロかわるので個別の良さである信頼関係が築きづらい。個別というよりも課題をこなすのをみてあげている、という感じがしたので集団授業の料金と同じくらいなら納得 講師先生がコロコロ変わる。クリアテストに合格しないと特訓部屋が用意されるが(無料)、教えはなく問題を解くだけ。 受験のための書類を学校に提出後になって別の高校を勧められたりした。学校毎の担任制をうたっているわりには日程を把握しておらず不信感を持った。 カリキュラム個別指導だが質問をできる環境ではない。説明をうけ、問題を解くだけ。 塾の周りの環境駅が近い。電車もバスも利用できる。遅くても周りが明るいので親としては安心だった。 塾内の環境仕切りはあるが大部屋なので、隣の生徒と先生がにぎやかだと全部聞こえる 良いところや要望入塾当初は宿題忘れの認識がこちらとずれており、やったはずなのにやっていない連絡がメールできていた。単なる宿題忘れではなく、何がダメで宿題忘れ扱いなのか教えてほしかった(課題はやってあったが直しができていなかった等) その他気づいたこと、感じたこと振替授業は導入を検討してもらいたい。コロナ禍で少しの体調不良でも欠席せざるをえないのに振替が一度もできないのはつらい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金他と比べて安いほうだと思いますが、講習や定期テスト前の特別講習等で費用は嵩んでいきます。 講師こども自身が嫌がらずに通えるのが良い点ですが、体調不良等で休んだ時の振替制度がないのがデメリットです。 カリキュラム定期テスト対策として補講があるのが助かります。カリキュラムは本人の進度にあわせてくれます。 塾の周りの環境駅から徒歩1分、自宅からも徒歩10分圏内なので通いやすいです。 塾内の環境明るい雰囲気で閉塞感なく感じます。それほど広くはないですが圧迫感はないようです。 良いところや要望振替制度を作って欲しいです。体調不良で無理させたくないので休ませますが、授業料を捨ててる気にさせられます。 その他気づいたこと、感じたこと受験時期に今のゆるい感じでいいのかやや不安になり、志望校選択の時にどれだけ親身に対応してくれるか、と感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します