学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 大宮西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金については、安いとも高いとも思ったことはありません。塾はどこもだいたい同じくらいだと思っていたので。 講師娘によると、入ったばかりの頃はわからないとこがわからなかったみたいなのですが、講師の方の指導のおかげで、自分がどこを理解できないのか、そしてそれをどう解けばよいのかがよく分かったみたいです。 カリキュラム集団塾ではなく、個別指導なので、自分のペースで焦らず進めることができるみたいです。他の塾と比べて、進度はそこまで早くないかと。 塾の周りの環境駅前なので、人がまあまあいるので治安は悪くないと思います。そもそも大宮は治安が良い方なはず。 西口は東口に比べて治安は良いですし。 塾内の環境かなり綺麗な方じゃないですかね。割と新しいです。けどトイレは少し汚い。 入塾理由娘とおなじ中学校の友人が多く通っていたので、入塾を決めました。 良いところや要望日付や時間など、自分で決められます。学期ごとに、日程は今のままで良いかという紙が配られるので、予定に合わせて柔軟に決めることができます。 総合評価講師の方の指導も分かりやすいですし、何度か面談などで自分も塾に入りましたが、先生と生徒の仲がすごくいいんだなという印象がありました。休み時間にお互いタメ口で話している場面もよく見かけましたし。勿論大人しそうな子や、ひとりで携帯を触っている子もいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は安い方だとは思いますが、夏期講習など入ると結局はどこもあまり変わらないのかもしれません。 講師若い先生が多いので、マニュアルに沿った話し方がみえみえで気になった カリキュラム本人の成績をみておすすめのコースなどは一緒に選択してくれたと記憶しています 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎は少しはなれたところで降ろすしかなく、そこは不便だったと思いました。自転車置場はあったので、自転車で通うのが基本でした。 入塾理由個別でありながらリーズナブルだった、本人が2つお試しで行ったうちこちらがいいと選んだ 定期テスト通っている中学ごとの定期テスト対策はしていただいたと思います。学んだことがテストで出たようで成績が最初上がったと記憶しています。 宿題やりきれないほどの量ではなく、本人にとっては負担ではなかったようです。 家庭でのサポート個別面談に一緒に行ったり、雨の日などは送迎していました。夏期講習などのオプションは一緒に話を聞いて考えました 良いところや要望フレンドリーに接してくれるので子供たちも話しやすかったかと思いますが、本人は真面目だったのでそれがかえって苦手に思っていたようです。 総合評価個別で教えてくれるところは個人個人のレベルに合わせた教え方だったので取り組みやすかったかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的な金額かなと思います。ただ通えてない部分もあったので、それを考えたら高いかなと思います。 講師年齢が近い先生達が多いので、そちらは良かったんですが、途中で先生が交代したのは、ちょっと残念でした。 カリキュラム教材に合わせて進めで行けたと思うので、そちらは、良かったのかなと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、便利ではあるのですが、近くに飲み屋さんが多くあるので夜はちょっと怖いかなと思いました。 塾内の環境教室は、教える人数に合わせた、大きさなのかなと、思いました。 入塾理由集団より個別の方ご本人の性格を含めていいのかなと思い、こちらに決めました。 定期テスト定期テスト対策は、先生方に、解らない部分を丁寧に教えて頂けました。 宿題宿題の量はそれなりにあり、難易度も難しそうで、終わるまでに時間がかかりました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会や、入るまでの情報収集など、色々な事でサポートしていました。 良いところや要望講師の先生方が若い方が多いので、子供は話しやすかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時の振替が中々、出来なかったので、振替方法がもっと臨機応変に出来たらなと思いました。 総合評価若い先生方が多いので、子供達は、話しやすいと思うので、そちらは良かったかなと思います。ただ、ずっと同じ先生に見て貰えないので、そちらは残念でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 川越駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金通常期は、見合った額かと思うが、夏季休暇などは、割高に感じる 講師授業には、進んで通っていたので、講師とは相性が良かったと思われる カリキュラム通常期は、学校の授業に合わせて実施してくれたので、良かったと思う。 塾の周りの環境駅前の校舎だったので、通い安く、自分で自習をしに行ったりもしていた。向かえに行くときも人通りが多いので待つのも安心でした。 塾内の環境自習もそんなに混んでなく、静かに出来ると話していたと思います。 入塾理由集団より個別の方が集中して授業に参加し、身につくかと考えたため 定期テストテスト期間は、テスト内容に合わせて進めてくれたので、良かったと思う。 宿題宿題はあったが、次回までに出来る適量だったようで、忘れずにやっていた。 良いところや要望自分で進んで勉強するように向けてくれたのは、良かったと思う。 総合評価極端に成績が上がらなかったが、自分で進んで勉強するようになったのは良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 朝霞校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは別だが、一般的な料金は安めだと感じたから。個別なので妥当かなと思います。 講師先生がフレンドリーで接しやすいそうで、毎授業楽しそうに行っています カリキュラム教材が1科目につき何冊か買うのでそこが少し難点ですが、比較的分かりやすそうです。 塾の周りの環境夜は居酒屋などが繁盛してて賑わっている。近くの通りに煙草吸っている人がたむろっていることがあるのでそこが心配 塾内の環境とても綺麗です。面談室?みたいなところも整頓されてて綺麗でした。授業中周りの声は聞こえるみたいですがそんな気にならないらしいです 入塾理由料金が安めだった、駅と家から近かったため。同じ学校の子が何人か行っていたため。 良いところや要望やはり先生と話すのが楽しいようでよく話を聞きます。他の学校の子もたくさんいるので充実していると思います。 総合評価自由でいいと思います、のびのびと学習できて基礎力も身につけることができます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金これだけ良い環境で子供も楽しそうに通っていて、この雰囲気でこの料金は安いと思います 講師雰囲気もよくもっと教えてもらいたいという程でしたが、たまに嫌味?を子供が言うことがありました カリキュラムちゃんと教科書の内容に沿っていて私自身も勉強になりました! 子供も分かりやすくて良いと言っていました 塾の周りの環境駅にも近く通いやすかったですし、家にも近いのでそんなに心配はしなくても安心出来る環境でした! 子供自身も通いやすく便利だと言っておりました 塾内の環境いいとも悪いとも言えない様子ですが内容も分かりやすく説明されている様子でいいと思います 入塾理由子供の友達が通っており、興味を引かれて入塾しました! 友達も一緒に出来て嬉しいとのことです 良いところや要望先生の態度もよくいい雰囲気のようで安心しました 総合評価子供が少し面倒くさがっていたけれど楽しそうに帰ってくるので安心しています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蓮田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金お金は個別指導なら妥当かなとは思います。ただすこし高めなような気もしなくは無いです 講師勧誘がとても多かった。ただ教え方は上手だと思います。ですが宿題が多くテスト期間は学校の宿題もあるため帰ってきて11時からなるとなると辛かったそうです カリキュラム教材のフォレストでは赤シートで隠せるようになっており単語なども授業の間で覚えさせる時間をくれるので良かったと思います 塾の周りの環境バス停が塾の前にあるので通うことは非常に楽だと思います。他にも塾の近くにコンビニがあるのでそこでお昼を買う人も多かったです 塾内の環境とても清潔感があり落ち着ける空間になっていました。仕切りがあるので個人で集中するのには良いと思います 入塾理由駅から近く娘のお友達も多く通っていたため。また個別指導がよかった 良いところや要望帰りが11時以降になる子も多くその中帰ってから大量の宿題となると本人的にも辛く授業の日にち変更もたまにあるので困ります 総合評価あまり良いとは言えませんでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、料金は高くも低くもなく、標準的な金額だと思います。 講師個別に指導して頂きましたが、人と人との相性も重要であると感じました。 カリキュラム授業内容としては、個別授業であったため、受講した本人にとっては、色々と質問することができ、良かったと思います。 塾の周りの環境駅前であり、立地としてはとても良いと思います。教室内も明るく通いやすいと思います。学生が多い町のため、治安は良い方だと思います。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、清潔感がある印象でした。駅前ではありますが、教室内は静かな方だと思います。 入塾理由個別授業を受けてみたいとの本人の希望があり、以前息子も受講していたため、選びました。 良いところや要望個別授業でしたので、気になるところは、色々と質問することができ、良かったと思います。 総合評価個別指導塾の中では、講師との距離が近く、気軽に質問することができる塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金以前は通信教材をしていたので、それに比べたら高いとは感じます。 他の塾と比較をしていないので、月謝が高いのか安いのかわかりません。 講師講師の年齢層が低い為、友達感覚で楽しく授業を受けさせて頂いています。 わからない事をわからないままにしないよう、聞きやすい環境を作って頂いていると思います。 指導方法もその子その子に合って考えて頂けているのも有り難いです。 カリキュラム学校の授業とほぼ同じ単元を指導してくれているので、授業についていけないという事はないようです。 毎回小テストを行い、前回の授業内容が理解出来ているか確認をしてくれるので、わからない問題や苦手分野が単元によってハッキリとわかりやすいと思います。苦手を得意に変えられるようなカリキュラムを考えて頂いています。 塾の周りの環境自宅からは遠く、子供だけで行かせる時はバスを利用させています。 帰りは遅い時間帯なので、塾の近くに迎えに行きます。 駐車場がないので、夜道を歩かせるのは不安なのでなるべく近くまで迎えに行くようにはしています。 居酒屋が近くに沢山あるので、少し心配です。 塾内の環境教室はそこまで広くありませんが、空間的には広く感じます。 夏は冷房がききすぎているのか、寒い日もあったそうです。上着など持たせるようにしています。 入塾理由高校受験をするにあたり、学校だけでの勉強では心配になり、苦手な科目を指導して頂きたく、入塾をしました。 本人の希望でもあったので、入塾はいいきっかけになったと思います。 定期テスト毎回テスト対策は参加させて頂いています。 普段の授業とは別日でやってくれるので、授業が遅れる事はありません。 苦手な分野を徹底的に指導してくれているそうです。 宿題宿題は毎回出ますが、単元によっては多かったり少なかったりなので、そんなに大変ではないようです。 宿題を出してくれるので、家庭での学習も身に付きました。 良いところや要望子供との面談は定期的にやって頂けているようです。 保護者面談は年に数回ありますが、短時間なので聞きたい事が全て聞けない時もありました。 でも、子供と講師のコミュニケーションがしっかり取れて居ると思うので、それはいいと思います。 総合評価成績やテストの点が上がるのは第一目標ですが、子供自身が塾に行きたい、補習をしに行くという意識が一番だと思います。 通塾前はなかなか家で勉強をしなかった子が、今では自ら勉強をするようになりました。 指導方法が合っているのだと感じております。 一度も塾を休むと言わないで通っています。 授業がない日でも自習をしに行くだけなのに歓迎し、わからないところはしっかり指導してくれるので、安心して通わせられています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導というものの、値段なりのよう。欠席した場合の振り替えは夏期講習などのときに事前申告をしたときのみ適用される。自習室もあるようだが、行きたくなければ行かなくても済んでしまう。やる気を向上させるなどへのアプローチが足りない気がする。 講師今まで一度だけ、子どもから「もう一人の子にばかり構って、教えてもらえなかった」というような話を聞いた。 カリキュラム学校ごとにテストの特徴をつかんで進度を考えてくれているようだ。 塾の周りの環境私鉄の駅のロータリーに面したビルに入っているので、夜でも人通りがあり安心。雨が降るとロータリーが送迎車で混むこと、駐輪場が狭いことが難。 塾内の環境面談で行ったとき、換気のために開けていた窓から近くの居酒屋からの油の匂いや、焼き鳥屋からのにおいが入ってきていた。 入塾理由学童保育に通いながらなくなったため、平日の帰宅後に時間を潰す目的で習い事をさせようと思った。1人で行き来できる範囲で、そこまで高くない費用だったため決めた。 定期テストテストの直前期には、通常料金内で補講を1~2回してくれている。 宿題量はちょうどいいと思われるが、子どもが答えの本も持っているので、自分で考えてやったのか答えを写したのか判別できないと思う。 家庭でのサポート雨の時の送り迎えや、定期面談に参加した。また、宿題をよくし忘れるので、声掛けをした。 良いところや要望ビルの4階にあるので、避難訓練のような有事の際の対応も考えて教室運営をしてほしいと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が1年毎に変わっているようなので、子どもの性格や課題などの引き継ぎをしっかりやってほしい。 総合評価費用対効果という面では良い。より高い目標に向かっていきたいタイプの子には向いているかわからない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大宮西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は半個別と思うと安いほうだと思います。苦手な科目を丁寧に教えてくれます。 講師緊張しないように、本人の興味があることを話しながら、先生もあだ名的なものもある。二人につき先生が1人なので丁寧。 カリキュラムカリキュラムはその子に応じて進めてくれます。教材は独自のもの。冬期講習、夏期講習も個別で教えてくれます。先生が遇わないと変えてもらえます。 塾の周りの環境駅が近いので通いやすい。送り迎えだと駐車場や待つところがないので不便。1階にはコンビニがあり、人通りも多いので安心ではある。 塾内の環境自習室があり自由に使える。面談は半オープンスペースで話し声が聞こえてしまうのは難点。 入塾理由高校受験を考えた時に数学がすごく下がってしまった。個別指導で本人に丁寧に教えてもらえると思ったから。 宿題宿題は毎回出ていました。次の授業までにできる量で苦手な所やテストに出そうな所を宿題にしていたようでした。 家庭でのサポート遅い時間になると送り迎えはいると思う。駐車場、駐輪場がないので近場を利用するしかない。面談等は親子で行くこともありました。 良いところや要望二人につき先生が1人なので分かりやすい。丁寧に教えてもらえる印象。冬季講習や春期、夏期講習の振替は、直前に調整になるので予定は直前まで分からない。 その他気づいたこと、感じたこと半個別なので仕方ないが、休みの振替ができないのが難点。受験前、テスト前は透けジュールを少し見直して欲しい。 総合評価子どもにとってはいい塾だと思う。点数が下がることがあったら面談してもらえる。先生との相性もあると思う。全体的には、うちの子どもは大人数の所だと質問できない、分からないところが聞けない内気な性格なので、そういう子どもにはいいとおもう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金子供自身は伸び伸び行える環境が整っているため値段に対して価値が高いと感じることが多い。 講師子供達との年齢が近いからか距離が近く、相談も聞いてくれるらしくてそこは良かった。 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける距離だから近い。私は毎日塾まで送っているから関係ないが。帰りも路駐してる車が多いため(自分もその1人)混雑している。 塾内の環境トイレがすごく綺麗だった。前お借りしたときに入らせていただいたり面談でも入ったが、かもなく不可もなくという感じ。 入塾理由家が近く、お友達も多く通っているから。知り合いが働いているから。 良いところや要望良いところは、トイレが綺麗なところ。テキストの色が好み。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 入間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金あまり成績が上がらなかったので安いか高いかと言われてもあまりわからない 講師先生の個性にもよると思いますのでなんとも評価が付け難い、子供にあった先生ならいいと思う カリキュラム教材については勧めてもらったものを使用していたのであまり良くわからない 塾の周りの環境駅に近いので通学するには良いが駐車場がないので、迎えの車などが路駐を頻繁にしていて危険だったと思います 塾内の環境教室は自主学習の子供たちもいてざわざわしているように思える。 入塾理由高校受験を考え、大勢での授業では集中できないと思い個別指導という事で選んだ 定期テスト定期テスト対策はあまりやっていなかったと思います 日々の勉強にちからを入れていた 宿題量はあまり多くはなく普通でした。 毎日やらなくても少し集中すれば大丈夫な量でした 家庭でのサポート送り迎えと夏期講習や冬季講習の予約や先生とのやりとりなどをしました 良いところや要望混み合っているためなかなか予約したい日や時間にとれないことがあった その他気づいたこと、感じたこともう少し厳しいくらいでもいいのかな?とは思う。 個人にもよるのでそこは難しいのかな 総合評価本人のやる気もあるとは思うがあまり成績があがらなかったので残念

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 川越駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べても普通かと思います。 大手の塾は大体これくらいの料金と認識しています。 講師急な変更や要望に対して聞き入れる努力をしていただけたことに対しては良かったです。 塾の周りの環境駅前のため、安全面には不安はありませんでした。 ただ、自宅からは多少距離があったため、毎回送迎をしていました。 塾内の環境塾内の環境に関しては、私自身は把握してありません。 子供本人に聞くと別に問題無いとのことです。 入塾理由子供と先生の相性が良かったから。 また、本人の希望によるところが大きい。 定期テスト定期テスト対策、受験対策など、その都度ありました。 具体的な内容はわかりません。 宿題とくに量も難易度も問題なさそうでした。 子供のレベルに合わせて頂いていたのかは不明です。 家庭でのサポート送り迎え以外、特にサポートなどはしていません。 本人の自主性に任せていました。 良いところや要望特に要望はありませんが、個別に対応をきめ細かくしていただいた印象はあります。 総合評価実際、子供の成績が上がったので。 本人は塾のおかげでは無いと言っていますが。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他塾と比べ気軽に通わせやすい値段なため安いと思いました。安いけれど質は劣らずなのも良かったです。 講師先生1人につき生徒2人だったためきちんと子どもに寄り添っているのが伝わっていたので良かったと思います。 カリキュラム他の塾との差が分からないので一概には言えませんが可もなく不可もないように感じました。 塾の周りの環境駅から近いので通わせやすいのが良かったと思います。駅が近いと周りに色々な建物があるのも良かったです。 塾内の環境きちんと整理整頓されています。雑音も気にならなかったです。きちんと集中できる環境だと思います。 入塾理由家から近いため通わせやすかったです。そして他のお友達も通っていたため安心して通わせられました。 良いところや要望先生がとても優しく親身になって対応してくださいます。気軽に質問や相談も出来て良いと思います。 総合評価 とても子ども楽しく通えているようなので親も安心して送り出せる良い塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八潮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金平均的な値段だと思う個別塾を通っている他の子もおなじようなことをいったから 講師良くも悪くもなく普通の個別塾だったでももうちょっと定期テストの対策を行って欲しかった カリキュラムワークの問題を宿題中心ですせめて解説しかしないのが分かりずらかったり効率が悪い 入塾理由個別塾で勉強する際にやりやすく近いそして速読などの授業があるため 総合評価授業のすすめかたはひとをえらぶがひとつきだけやってきめてみてほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一コマ1時間20分その他テキスト代や諸経費などもありなんとも言えない。家での宿題をやっていってなんぼなところがあるので実質どうなんだろうと思う。 講師詳しい指導方法がよくわからない、子供的にはいい先生みたいなので良いがあまり成績が上がっている感じはない カリキュラム学校の授業に沿って教えてもらっているみたいなので前よりは授業についていけるようだ。季節講習では苦手なところの復習がメインで本当は中学一年のところから通常授業でやってほしい 塾の周りの環境駅に近いので明るくて良いが駐輪場がない、送迎時も車の停車場所がないので困る、隣がパチンコ屋なのでタバコの臭いがすごい、子供の塾の環境として一番嫌なところ 塾内の環境駅近だが音もうるさくないが机と椅子が学校と同じなので座り心地がイマイチ 入塾理由自主勉強に限界を感じ本人に合うであろう個別指導の塾を探した結果 定期テスト対策はテスト一週間前くらいに一コマ塾でテスト勉強をしてくれた 良いところや要望塾からの電話が少し時間が遅い、基本メールでのやり取りとかでいい 総合評価うちの子にはまぁ合っているのかと現段階では思う。ただ、教科を増やしたりコマ数増やすとかなりお高くなるので今のままならいいかなという感じ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金月によって幅があるけどテスト前など無料で補講などもして貰えるので、料金はどちらとも言えないですが…個別でしっかりみて貰えるので良かったです。 講師講師は子供と歳も近く、補講以外は固定でついてもらえてるみたいなので、質問もしやすい環境なので良かったです カリキュラム基礎を復習しながら学校よりも少し先へ進んでやってくれていて、学校のテスト期間に合わせて出題されそうな所をやって貰えてるから助かります 塾の周りの環境えきの中なので立地としては悪くないけど道が狭いので心配になります。イベントがあると駐輪場を探すのもやっとな時があるようで…そこも心配です 塾内の環境線路が近いけど、しっかり防音対策されているようで、集中しやすいのと、駅中でも端の方なので静かな環境です 入塾理由集団よりも話し下手な娘には合っていたし、塾長と話していて任せてみようと思ったのと娘にも通う意思があったから 定期テストテスト前対策は学校の予定に合わせて対策立ててくれているので、範囲をそれぞれ把握して対策してくれます 宿題量は授業の理解度を含めていて、1ページから2ページ…内容によっては1ページの半分の時もあるようです。難しく頭を抱える時もあるけど、無理のないような感じがします 家庭でのサポート雨天や補講で時間が遅い時間帯の時は送迎し、面談なども娘の意見を聞きつつ様子など伺わせて頂きました。通う前もいくつかネットで調べました 良いところや要望いつも教科ごとに授業が終わった時やテストのけっかなど、こまめにメールで教えてくれるので様子が分かりありがたいです 総合評価娘にはとても合っている環境で個別指導なので和気あいあいが苦手な娘にはとても良かったです!!通りは目立たないですが、中は明るくて広くてとても良い環境です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三郷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金塾の基準がわかりませんが、同じ駅前でも最寄りの駅前の塾よりは安いと思いました。 講師私は講師とはお会いしていませんが、本人が嫌がらずに通っているので良い方々なのかと思います。 カリキュラム主人に任せているのでわかりませんが、点数がアップしているので、子どもには合っているかと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩数分で、人通りもあります。 家からも自転車で10分くらいなので子どもには通いやすいかと思います。 塾内の環境駅前ということもあり、飲み屋がいくつかあるので、金曜日や土曜日なんかは賑やかなのかなと思います。 入塾理由子どもの友達が入校していて、夏期講習で体験し、本人もやる気になったので入校を決めました。 定期テスト定期テスト前に自習スペースに通うことがあるので、対策はしてくれているとおもいます。 宿題毎回宿題があります。量はわかりませんが、毎回当日に宿題をしています。。 家庭でのサポート終わる時間が遅いので、塾に行く前に軽くご飯を食べていくよう伝えています。 雨の日は車で送迎をしたり、保護者面談も行ったりしています。 良いところや要望しっかりしている塾だなと思います。 塾でのテスト結果やお知らせをすぐ送っていただいたり、こう褒めてください等アドバイスをいただけたりして助かっております。 その他気づいたこと、感じたこと欠席したときの振替授業があると助かるなと思います。季節講習はあるのに、なぜ通常授業はないのだろう。。 総合評価子どもが飽きずに通えているので、合っているんだなと思います。このまま高校受験に向けてしっかり勉強してもらいたいです!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金かなり安く通いやすかったです。テキストもしっかりしているので安心でした。 講師娘も楽しく通えていました。ただ、雑談の時間が長いことがよくあるそうなので勉強に集中したい方にはあまり向いていないかもしれません。 カリキュラム学校の予習が中心。受験期には過去問を中心に解けない問題、応用問題の解説を丁寧におこなってくれました。 塾の周りの環境駅から近く、時間帯も夕方の早い時間帯からあったので安心して通わせることができました。立地はかなりいい方だと思います。 塾内の環境かなり綺麗ですが、靴を脱ぐのが苦手なので土足OKにして欲しいなと思いました。 入塾理由個別指導を本人が希望していたから。値段が安く駅から近かったから。 良いところや要望自己学習がしっかりできるお子さまなら安心して通えると思いますが、授業内の雑談が多いので勉強に苦手意識のある子だとあまり勉強が進まないのでは?と思いました。合う合わないは分かれやすいと思います。 総合評価個別指導で丁寧に受験に対して対応してくれるので、受験に対してあまり不安にならずに受けることができたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.