学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 みずほ台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較すれば高くもなく安くもないが、初めての塾なので絶対金額の負担感がある。 講師親身になって指導してくれていると感じます。本人も積極的に通っているのであっているのだと思います。 カリキュラム家庭学習ではできない体系だった学習ができて満足しています。高校受験への準備について話があまりないのが不満点です。 塾の周りの環境家から近く、大通りに面していて安心。駅から近いので保護者として訪問するのも楽で助かります。 塾内の環境特別な工夫はありませんが、開放的で明るい感じが好印象です。時間内で集中してできる環境だと思います。 良いところや要望話しやすく、相談しやすいと感じた。受験対策についてはもっと細かく教えてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 入間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金もちろん個別指導のため集団の塾より高い。でも、個別塾の中ではリーズナブルな方だと思われる。 講師良かった点は、どのようにして成績をあげていくかの説明が分かりやすかった。 悪かった点は始めたばかりなので今のところはない。 カリキュラム教材は各教科が基本一冊にまとまっているのはとても良いと感じた。沢山あると持っていくのも大変だし、どう手をつけていいのか分からなくなるため。 悪かった点は授業の振り替えができないというところ。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はいいと思う。治安も悪くはないと思うが、田舎のため駅前から離れると夜は人がいなくなるため心配ではある。 塾内の環境塾内はきれいにされており整理整頓もしっかりされていると思う。自習室もガラス張りで先生の目が届くため良いと思う。悪かった点は今のところない。 良いところや要望ある程度成績が上がらなければ、三学期分の授業料はかからないというのはとても良いと思う。きっと、先生達も必死に成績をあげようとしてくれるはずなので。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金サポートが充実している事を考えると安い方だと思います。 入退室のメールが別料金なのが残念です。 講師いいところはノリが良く話しやすいところ 休憩を取ってくれるところが良かった 悪いところはいまのところなし カリキュラム独自の教材を使用し、カリキュラムもしっかりしているので 基礎学力をつけるのにはとてもいいのではないかと期待がもてました。 悪いところは先生と講師が多くワイワイしていて少しうるさいところです。 塾の周りの環境通っている人数も多く授業の入れ替えの時間帯になると駐車 スペースもないので送迎の車で混雑する。 駅近くなので徒歩で通っている生徒もいますが、治安的には心配な場所ですね 塾内の環境駅近くのバス通りに面していますので静かな環境ではありませんが 集中出来ないようなうるささではありません。 良いところや要望クリアテストに合格しないと 補修授業が無料であるのがいいです。 別料金でいいので送迎バスがあるといいですね。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 戸田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個人指導塾と比べると比較的安く、成績保証もあるので良心的だと思います。 講師数学の春季講習を受講して、先生の説明が分かりやすくて理解できたと言っていました。 カリキュラム数学のテキストをざっと見ましたが、シンプルで見やすかったです。 塾の周りの環境駅前にあるので立地は良いし、交番もすぐ近くにあるので治安も良いです。 塾内の環境建物が新築なので室内はとても綺麗で、環境としては申し分ないと思います。 良いところや要望生徒に寄り添っている雰囲気があって、モチベーションを引き出してくれそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金月によって高い月と安い月があるのは良い。 他塾と比べると中間的な料金だと思う。 講師合わない先生はすぐに替えてくれた。 替えてくれた先生は、娘には気が合うようで以降その先生に教えてもらっている。 先生のあだ名があったりして、親しみ安そう。 カリキュラム予習型なので、1年生で習った所もどこかで復習してくれるのか心配。 クリアテストに合格しないと呼び出されるので、強制的に勉強させてもらえるのが良い。 塾の周りの環境駅前で交通の便は悪くないのだか、駐輪場がないので長くいる日は有料の駐輪場にいれなくてはいけないのが不満。 塾内の環境自習室は先生が誰かしらいるようで、勉強に集中出来そう。 整理整頓はされていると思う。 良いところや要望急なお休みの振替が出来ると良いと思う。 靴の履き間違いがあるので、ロッカーや仕切り付の下駄箱があると良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金当初高いと感じましたが、補講を無料で受けさせて貰えたことを考えるとコストパフォーマンスは良いかと思います。 講師子供の性格をわかった上で、勉強方法など指導してくれる点が良かったです。 カリキュラム学校別に対策をしてくれるのは勿論、単元ごとにテストを行い、その結果をメールにて保護者に報告してくれます。 塾の周りの環境駅前のため、送迎時の待機場所がないのが不便。 明るい場所のため、近くに住んでいる人には便利とは思います。 塾内の環境人数が多いようですが、パーテーションにて仕切られているため、集中して勉強は出来るよう工夫されています。 良いところや要望面談を適宜行い、こちらの意見や子供の様子など常に把握してくれる点はとても良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金集団塾に比べれば少し高いけど、2対1だしフォローも万全なので仕方ないと思う。 講師優しく説明してくれて、間違えても叱らないところ。間違えた所を丁寧に解説してくれるところ。 カリキュラム覚えたかどうかののクリアテストが、2問間違えたら特訓部屋でやり直しなど、きちんと覚えるまで付き合ってくれるところ。 塾の周りの環境駅のロータリーにあるので交番も近くて安全だと思う。電車の音がかすかに聞こえるけど、気にならない程度。 塾内の環境靴を脱いで上がるので、清潔感があって良いと思う。 整理整頓されていて気持ちいい。 良いところや要望塾入った時に親に知らせるカードのシステムがあればいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策としての消毒液もあるし、ちゃんと窓が開いていて換気している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりに料金はかかると思いますが、最初の講習が無料や割引があり始めやすかったです。 講師分からない所を丁寧に優しく教えてくれます。本当に苦手教科がある子には、その子のペースで出来るのでとても良いと思います。まぁまぁ出来る教科を更に上げたい場合は集団塾でもいいと思います。 カリキュラムテキストは、学校の教科書に沿った感じでした。定期テストの点数が悪くて、少しでも成績アップしたい子には最適な塾だと思います。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいです。ロータリーがあるので車で送迎もしやすいです。 塾内の環境塾内は綺麗で広めで、自習室も他の塾と比べて広めだと思いました。 良いところや要望講習では、予習だけでなく、復習もしれくれたので良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金テストと成績の結果を見ないとなんとも言えません。個人指導としては安いと思いますが、他のところの先生と比較ができないのでわかりません。 講師分かりやすく、楽しいと喜んでいます。集団だとどうしてもふざけてしまうようで、個別があっていると言っています。 カリキュラム月曜日、火曜日、木曜日なので週の始めが忙しいですが、週末ゆっくりできるのでいいです。 塾の周りの環境駐輪場がないのが厳しいですが、駅から近いので安心して通わせられます。 塾内の環境静かな雰囲気で、その子のペースで、進めてもらえるのでいいです。先生も優しそうです。 良いところや要望毎回テストがあるので、復習を必ずするところがいいです。 うちの子は、連続で合格すると気持ちが弛んでしまうので、連続合格した時はわざと難しい問題を挟んでもらえると助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蕨校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金先生ひとりに生徒2人という個別指導の割にはリーズナブルだと思います。休みの場合、振替などがてきないのでそこが心配。 講師事前の面談で子供の特徴などを理解してくれ、指導に取り入れてくれているようです。明るいムードで本人も嫌がることなく通っています。 カリキュラム宿題やテストなどで勉強する習慣がつくようなカリキュラムに感じます。 塾の周りの環境駅近くなので通いやすいです。自転車置き場があれば自転車て通う子供は便利だと思います。 塾内の環境自習室が利用できるのでテスト前など助かります。もう少し広いともっといいと思います。 良いところや要望入塾前の面談で安心感を得られました。成績がしっかり伸びるよう、わかるまで教えてもらえることを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると個別指導なのにだいぶリーズナブルでとてもありがたいです 講師先生がいつもそばにいるので質問しやすく、すぐ教えてくれるので、とてもいいそうです。 カリキュラム授業の前に宿題のテストをするそうですが、それのおかげで、家に帰ってからもしっかり宿題をやるようになったのでよかったです 塾の周りの環境駅前なので、夜迎えに行くときにちょっと苦労します(駐車場の関係で) 塾内の環境アットホームでとても聞きやすいので、本人はとても満足しています。 良いところや要望先生の服装がスーツではなく緑衣なので、殺伐とした感じがしなくていいなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 小手指校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別にしては、やすいのかもしれませんが、何もかも消費税が掛かってくるので高くなります。 講師子供にとっては、講師の先生はフレンドリーで分かりやすいようです。 塾の周りの環境駅からもやや近く、新しいマンションの一階の部分で、自転車置き場もきちんと確保されています! 塾内の環境まだ、新しいので教室内はとても綺麗です! 良いところや要望一度の体験授業だけではよく分からないので、もう少し授業を受けれると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストの前に日曜日も教室を開放して、自習勉強ができます! そのときでも、先生が分からないところなど教えてくれるそうです!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 久喜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別授業なのに他と比べると安いと思います。まだ入ったばっかりなので結果は出ていませんが、この安さで成績が上がったら嬉しいです。 講師先生が子供と年齢が近いので、とても話しやすいようです。分からないところが聞きやすいと言っていました。 カリキュラム毎回、前回やった授業を理解しているかをみるため授業の最初にテストがあります。 分からないところを分からないままで終わらせないのがいいと思います。 塾の周りの環境駅から降りてすぐなので一人でも通えますし、周りも明るいので安心です。しかしトイレは塾とは違う階の奥の方にあるので少し怖いかなという印象を受けました。 塾内の環境教室はとても広く明るいです。外からはあまり見えないようになっています。 良いところや要望冬期講習より前に始めた教科は、+20点保証がないのが残念です。どの時期に入っても+20点保証にしてもらえると嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金あまり相場が分からないのでこの評価にしました。もっと高い所などもあるとは思いますが、標準的な金額だと思います。 講師比較的若い先生でした。歳が近いからかフレンドリーな方だったと子供からは聞いています。通っている時はわかり易かったからと少しではありますが成績が上がりました。 カリキュラム本人のレベルにあったものでした。テストや現在の成績などがオンラインで確認出来る(妻が言っていました。) 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から近いところだったので人通りも多くて安心でした。 塾内の環境本人曰く、集中して勉強出来る環境だったそうです。自習室などもちゃんとしていたとの事です。 良いところや要望個々の状況(テスト前や受験など)に合わせて色々なカリキュラムがあって良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特には無いですが、落ち着いてきたらと高校二入ってから本人が行きたいと言えばまた通わせたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 ふじみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金の高い安いは、対価に対するもので、金額は他塾と比較して、特に高い訳では無いが、成績がほぼ上がらないので、結局高いものと思います。 講師本人は気に入って通っているが、成績は変わらない。面談があって話しを聞いてが、的確な答えが何もない カリキュラムカリキュラムについては、説明が無かったので、良く理解していない。 塾の周りの環境駅の近くで、環境は悪くないが、ビルの別入居者からクレームがあり、駐輪場が使えなくなり、塾側はそれに対し対応を取ってくれないので、通学に使っている離れた駐輪場に止めるしか無く、夜遅いと心配である。 塾内の環境塾内は綺麗で、ブース毎にローパーティションで仕切られており、学習環境は良いと思います。 良いところや要望良い所は、本人が気に入って、学習意欲が高まっている所。悪い所は、成績がほぼ上がらない事。 その他気づいたこと、感じたこと他には特にありませんが、高校に行っても通っているのだから、進路の的確なアドバイスをしてくれるとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 狭山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、大手でも、どうしても週2とか通っても、他の塾の値段は知りませんが高いような気がしました。 講師先生が個別指導で、生徒2人に先生1人なので、塾に行っている本人もとても解りやすく勉強を教えてくれると言っていました。 カリキュラム教材が多くて、塾の課題がたくさんあったので、学校の宿題と両方やるのが、とても大変だと言っていました。 塾の周りの環境駅チカなので、夜も人通り多いし、電車でも駅から歩いてすぐなので、治安は良かったのですが、車で、送って行く時駅チカなので、停められるところが少ないのが難点でした。 塾内の環境先生との授業の後は、自習室で、分からないところとかをきいたり、自分で進んで勉強出来る環境があって良かったです。 良いところや要望静かな環境で、先生と勉強出来るので、集中して出来るところは、とても良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本人の苦手意識を克服させてくれる先生が目標持って教えているところが良いと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は成績保証と言っていたが、入ってみるとその教科が週に2回授業を受けて下さいとか、色々条件があり結局は成績保証なんて使う人は居ないと思う。夏前に面談をすると言われ行ったら、現在の取組や頑張りの話しは無く夏期講習をやらないかと言われた。しかも、判断するのは子供に強引に話しかけて親も断り切れなくさせられたのは残念な気持ちになりました。 講師数学は勉強方法から丁寧にアドバイスがあり勉強意欲も出る塾に感謝してますしかし、英語は行ってても意味が無かった。本人の分からない部分から教えて頂きたかった。 カリキュラム教材は他の塾よりやる気が出ると言って頑張ってました。夏期講習は朝9時から夜9時までを3日間初めて行った日に楽しかった。次の日は気合い入って勉強に集中出来て途中お祭りに参加したりで先生方の飽きさせず頑張らせてくれる所が親として良かったと思いました。 塾の周りの環境塾の周りが溝川があり、暗くて人もまばらでした。帰りの時間とかに先生が外に出て見送りとかをして欲しかったです。 塾内の環境教室は直ぐに見渡せる感じで先生が必ず見ててくれるので安心でした。自主室は、たまにしか先生が入ってこなくて居ることを忘れられてしまう事も有りました。 良いところや要望先生と話しやすい。必ず行くと挨拶してくれる。先生にあだ名が付いていて親しみ易い。勉強中もしっかり見てくれます。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生が変わる時が良くある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾の中では安い方だったのではないかと思ってきました。 講師先生がちょくちょくかわるので、それが不満でした。教室の雰囲気はきれいで明るかったです カリキュラム中学の英語の授業に向けて、勉強していました。本人は楽しく通っていました。 塾の周りの環境自宅から距離があり、送り迎えをしていました。駅前なので、立地は良かったとおもます。 塾内の環境個別指導でしたので、集中してできていたのではないかもおもます。 良いところや要望先生をあだ名でよんだりして、フレンドリーに接してくれていました。それが、良いの悪いのは子供の性格にもよると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金日数、教科を行う割には良心的な金額に感じたが教材購入などに関しては負担に感じた 講師相性の問題もあると思うが、子供の性格をよく理解していてやる気にさせるのが上手く感じた。 カリキュラム入試や定期テスト、北辰テストに向けて上手くカリキュラムが組まれておりすぐ疲れたと言う子供がより長く集中できるようなペースを考えてくれた 塾の周りの環境家から塾まで暗い住宅街の中ではなく、バス通りで往復できるので防犯の面でも安心しやすかった 塾内の環境先生1人に対して生徒2人なので気が散る環境になりにくかった。また友達と一緒でもメリハリのある勉強ができてた 良いところや要望先生と生徒の相性次第でとてもよく伸びることが良かった。宿題だからではなく子供が自ら進んで勉強をしようと動けるようになったのが最大の成果に感じる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金本人のやる気、理解力などもあるが、毎月の月謝のわりには、結果がついてこない 講師すごく親しみやすい、説明がわかりやすい、その人に合ったやり方で教えてくれる カリキュラム夏期講習、冬季講習などで時間が選べる、缶詰めという名の短期集中する日がある 塾の周りの環境塾の専用の駐輪場が無く、駅近くの市営の駐輪場に止めて、塾まで歩いている。塾の関係者が、もう少し安全に気にかけてほしい 塾内の環境家で勉強するより、塾の自習室があるので、良くそちらを利用しているみたい。 良いところや要望まずは、駐輪場の確保。一回の利用が3時間を超えると、さらに料金ぐ発生してしまう。 その他気づいたこと、感じたこと高校に入学できてからも、続けて塾に通いたいと言っていた。普通なら辞めると言うと思ったが、楽しいらしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.