学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 赤塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになるので多く取れば高いですが、夏期講習など長期休みの講習では別料金なので、やはり負担は大きいです。 講師年齢の近い講師が多く、学校での悩みの相談にも乗ってもらえて勉強以外の所で話を聞いてもらえていいように思います。教材を使って教える方針のようです。 カリキュラム教材は学年の授業内容に合わせて選定してくれます。受験前のカリキュラムもテスト前に合ったもので納得感がありました。保護者にはメールで補習の連絡もあり、良かったです。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分で国道沿いにあるので分かりやすいです。車で送迎するときは、駐車場が狭く混み合うので注意です。 塾内の環境教室は出来て数年なので綺麗です。自習室もあり授業が終わっても勉強しています。スペースも広いと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、友人からの口コミを参考にしました。先生一人に生徒二人の指導で目が行き届くかと思い決めました。契約前に面談もあり塾の雰囲気も確かめることができたのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は無料の補習をしてくれました。テスト結果を塾に出すので、前回の弱かった所を中心に対策をしてくれたようです。 宿題量は多いです。難易度は高すぎず低すぎずです。次の授業までには終わらない感じです。学校の勉強もあり塾の宿題もあり、うちの子がなかなか勉強習慣が無かった子だからかもしれません。 良いところや要望単元テストの結果やお知らせなどメールにてお知らせがあり、分からないことがあれば電話での対応もしてくれます。コミュニケーションは取りやすいと思います。受験前の面談もしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと遅刻や欠席の連絡も塾のサイトででき、振替授業をしてくれます。 総合評価テストの点数は確実に上がりました。点数アップには適してる塾だと思います。そう講師の先生も言ってました。コマ数と学年で授業料が変わるので料金はある程度は必要です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 二和向台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金成績が上がれば問題なかったが、数学以外は平均点以下、成績保証もあって無いようなもの 講師成績さえ上がればどんな先生でも問題はない、事務局は名のある高校の受験を勧める カリキュラム家での学習ができない、又、親も教えられないので通わせているが、カリキュラムなどは存在しない 塾の周りの環境駅ビルの中にあり近くに交番もあり人通りも多くコンビニもある、駐輪スペースが無いのが不便である、電車で通塾であれば良いと思います。 塾内の環境自主学習スペースがあり、友人同士は席を離してくれるのが良いと思います。 入塾理由学力向上を目指したが、あがらない。 定期テスト定期テスト対策はしていただいているが、結果は良くない、良かった事はない 宿題宿題の量は少ないと思います。一時間くらいで終わってしまうので、増やして欲しいと言ったがあまり変わらない 家庭でのサポート森塾は子供に合わなかったので、今はリビングで勉強させています。 良いところや要望子供に学習方法が合致すれば成績は上がると思います。又、あがらない子をあげようとする事はない。 その他気づいたこと、感じたこと冬期春期夏期講習の各会のスケジュール1度は授業の振替が無料でできる。 総合評価生徒によっては、成績が上がるため良いと思います。うちの子はお金かけたがテストの点数は下がった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導の中では他よりずっと安かったから。時間が短いのでそこは当たり前なところはあったけど、夏休みや春休みなどの負担を考えたら安かった。 講師成績が上がったり子供が楽しんで行ってるうちっは良かったけど、だんだんと行くのを嫌がるようになったのでケアをしてほしかった。 塾の周りの環境近くに駅もあるしバスの本数も多かったので交通の便はとても良かった。人口の多いエリアなので夜も人がいるし治安も良い。 塾内の環境教室は奇麗で清潔感もあり、個別に使える部屋や会議室のような部屋もあるので色々な用途に使えて良さそうだった。 入塾理由何か所か体験したり見学して子供がここが良いと言ったから。先生が若いのが良かったらしい。 定期テスト対策はあったようだけど、子供は自分の学校には適応できていないと言っていた。 宿題量も多くなく生徒に合ったものを出してくれてるようだったけど、子供が宿題をやらない事が多々あったので質だけでなく宿題をやって行けるようモチベーションを上ケてくれたら良かったと思う。 家庭でのサポート子供が親に干渉されるのを極度に嫌がるので何も手助けが出来なかった。そういう子供の為にもケアが必要だと思う。 良いところや要望先生が若い人が多いので、子供から見たらお姉さんお兄さんのような感覚もあり話しやすく通いやすいのだと思う。 総合評価成績が普通以下の子供に向いてる気がする。上位の子供には物足りないんではないと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金適正だと思います。 集団塾に比べたら高いですが、個別対応が丁寧です。 塾の周りの環境駅から程よく近いです。スーパーや飲食店が近いので人通りが多く、遅めの時間でも危険が少ないと思います。 塾内の環境面談に行くと、静かに会話が聞こえてくる感じです。 自然な静かさなので、緊張する事もなさそう。 スペースもそれなりに伸び伸びできるくらいにはあります。 入塾理由丁寧に個別の指導をしてくれそうだったので。 授業の時間帯も希望を聞いてくれました。 定期テストテスト前は、日曜日(通常休み)でも教室を開けてくれます。自習しながら質問に答えてもらったり、受験の相談に乗ってもらってるようです。 宿題詳細はわかりませんが、短時間で片付けられる程度の内容らしいです。 家庭でのサポート個別タイプの塾の中から選んで、子供にお試し授業に行くか?と促しました。 良いところや要望学校別の担任講師がいて、定期テスト対策など対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく通える雰囲気です。何より、自主的に自習に通う気にさせてくれたのは良かったです。 総合評価進学校を狙う子には、向いてないかも知れません。伸び伸び楽しく、今より成績を上げたい、という子には合ってると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 港南台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。 個別指導の為仕方ないかなと感じています。 講師気さくに話しかけてくれ、先生のニックネームなどで呼ぶ事ができ身近な存在として接して下さっています。 カリキュラム受験前のカリキュラムも子供にあった内容で組み込んで下さりしっかりと指導してくださいました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分で通える為、交通機関を利用しても通いやすいです。 人通りも多い為子供を安心して通わせる事ができます。 塾内の環境1人の先生に対して両脇に生徒が座り指導していただく感じですが、目も行き届いて質問もしやすく良いと思います。 入塾理由自宅から近く個別指導が良かったのと、先生の指導も手あつく、子供との相性も良かった為 定期テスト定期テスト対策として、塾の曜日以外も自習に来るように促してくださいました。 宿題結構、宿題の量は多いと思います。 授業の最後にテストがあり、復習もできて良かったです。 良いところや要望その日の授業の様子や勉強の進み方など連絡をこまめにくださります。 その他気づいたこと、感じたこと振替やお支払いしている以上にお勉強を見て下さるのでテスト前など助かります。 総合評価個別に習った方が合っているタイプの子供には丁寧に向き合ってくださるので合っていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は無難だとよく言われているが光熱費用や設備費用が高い。 授業料金は妥当だと思う。 カリキュラム学校の成績を上昇させる為に地域の教科書準拠にそった教材(フォレスタ)を使用していて、勉強が苦手な児童向きなので息子によくあっている。 塾の周りの環境駅から近いのはいいが、飲み屋街なので治安が悪い感じはする。 女の子だったらちょっと気がひくかもしれない。 塾内の環境自習室なども設けられていて不満はない。 二人対応の個別なので席についてはちょうどいい 入塾理由本人が個別の塾を希望していてわからないところが聞きやすい塾を希望したところと、学力も他の生徒と同じくらいのこどもたちが多かったので、合うかと思い入塾した。 定期テスト定期対策テストの前に無償でおこなってくれる。 その際は学校の過去の問題傾向を予想して取り組ませてくれるらしい。 宿題子供の能力に合わせて宿題の量がきまる。 先生の指導方法によつても違う。 家庭でのサポート送迎や個人面談やモチベーションをあげるために褒めたりしたり先生の指導方法にあわせた 良いところや要望高校受験に向けて勉強の苦手な生徒にはとてもいい塾だと思う。 設備費用がちょっと高い その他気づいたこと、感じたこと出欠などアプリで管理やできることから便利でたすかる。 請求確認もあぷりからできる 総合評価自分の息子には適しているじゅくだとおもう。 ただ二人になるとお金が大変なのと塾に依存してしまうためなかなか子供の自立心は育たない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導にしては安いんじゃないかと思う。 長男も別の個別塾に通わせたことがあるが、もう少し高かった 講師子供とフレンドリー過ぎる気がして、本人にはよかったかもしれないが、遊びに行ってるんじゃないんだから。と感じたことがあった カリキュラム個別なので、子供にあった課題を考えてくれるのが良かったと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほど。 ただ少し繁華街なので、男の子でしたが夜遅くは心配で迎えに行くこともありました。 塾内の環境駅が近いので、線路がそばにありましたが音がうるさいとか、騒がしいと思ったことはありませんでした。 入塾理由集団より個別を探していたのと、成績保証制度があると聞いたのが最初のきっかけでした 定期テスト定期テスト対策はありました。 個別ならではの、本人の苦手分野を重点的にやってくれました。 宿題本人にあったものなので、できないとか難しすぎるというのは出されなかったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、自習のときのお弁当、三者面談にも行きました。 良いところや要望集団が向いてない子には個別なのでいいと思います。 先生もたくさんいてそれぞれ科目別に対応してくれます。 総合評価うちの息子は最後スポーツ推薦で高校に入学したので、塾がすごくよかったかどうかはわからないけど、本人は定期テストの結果は満足してるようでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 つくば校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導の塾に比べたら安い方だと思います。集団授業と比べたらかなり高い。夏期講習などの料金は高いと思う。 カリキュラムそれぞれの学校に合わせて対策をして進めてくれている。その子の習得状況にも合わせてくれる。 塾の周りの環境駅近くだが駐車場も何台も停められるくらいに完備されていて便利です。お店やスーパーなども近くにあって良い。 塾内の環境個別指導なので、一人一人パーテーションで仕切られているから全体で見ると狭く見えるが、1人が勉強するためには充分なスペースがある。個別だから静かで集中できると思う。 入塾理由苦手な科目の苦手な所でつまづいたままにしたくなく、本人も通塾を希望していたのと、自分から話しかけるタイプではなかったので個別なら出来ると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はその学校のテスト範囲の対策をしてくれました。苦手な所は何度も繰り返してやってくれました。 宿題1教科テキスト2ページ程度で学校の課題と合わせてもやり切れる、ちょうど良い量だと思う。 家庭でのサポート送迎や夏期講習などの申し込み程度。面談もあるが、希望制で電話の面談でも大丈夫でした。 良いところや要望その学校や、その子に合わせて進めてくれるのは良い。毎回復習テストをやるのもよい。値段が高いのに休んだ時の振替が出来ないのは残念です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。夏期講習などで休んだ時も振り替えが出来ないのも残念です。 総合評価苦手な所を克服するには個別塾は最適だと思います。ただ料金は高いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 戸塚西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金としては妥当だが、物価も上がっているので、これから他の科目となると厳しいかも知れない。 塾の周りの環境駅から近く、有名なところ。また、周りにも通われている方がいるので知らないところより安心はできるところ。 入塾理由苦手科目は家だけでは難しいので、しっかりと教えて頂けると思ったから。 定期テストしっかりと本人が理解できるよう教えて頂きたい。なぜそうなるのか等 良いところや要望ただ教えるだけでなく、親身になって取り組んでもらいたいです。理解できるようにしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 岩槻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金ひと単元で週一回でこんなにかかるのかと思ったのが正直なところ 講師最初は2教科やっていたが講師の教え方がいまいちで1教科に変更した カリキュラム夏季や冬季の講習があるとまとめて一ヶ月分の授業がありその時しか勉強出来てない 塾の周りの環境駅から直ぐということもあり交番等も近くにあるので少し安心して送り出せたし駐輪場等も近くにあって便利ではある 塾内の環境個別指導ということもあり個々でも勉強環境としては良いのかと思う 入塾理由学力向上にあたり親の教えでは不十分になった為と体験してみて教え方が良かった事 定期テストテスト前対策等は自分の申し込み教科以外も教えてくれていたりと自習に複数回塾を利用していた 宿題それなりにあったと思うしその宿題に対しての小テストもあって理解度がわかりやすかった 良いところや要望講師によって当たり外れはあるのでなんとも言えないし本人のやる気を引き出してくれるやり方ならやっていて伸びるかともおもった その他気づいたこと、感じたこと講師の問題で本人と合わない講師がいても変更が効かないところは教科を減らす要因になった 総合評価やる気が起きた教科に関しては概ね良かったと言えるが講師と噛み合わなかった教科に関しては良かったとは言えない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 三島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は他の個別指導に比べては少し安めだと思います。ただ、施設使用料、長期休暇の講習など 別途負担はかかります。 講師話しやすい先生が多く、塾へ行くのは楽しかったようですが、成績はほとんど伸びなかったので、指導とさしては△です。 カリキュラム教材はよかったと思います。 個別なのに、本人が不理解のまま進むこともあり 本当にちゃんと見ていてくれているか不安になることもありました。 不満点は伝えるとちゃんと聞いてくれます。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもあるので、 お迎えを待つ時間もあまり心配でないです。 コンビニも同じビル内にあるので 長時間利用の際は助かります。 塾内の環境塾内や自習室は集中できる環境のようでした。 ただ、冷房がききすぎているため 自習室に行っても寒くて、すぐ帰ってきてしまうことが多かったです。 冷房温度設定のお願いをしても、あまり変化がなかったようです。 入塾理由高校受験にあたり、個別指導の方が本人にあっているとおもいました。また、成績保証があった点もよかったです。 定期テスト定期テスト対策という名目ではなかったです。 社会や理科は追加料金を払えば、ビデオ講習で指導してくれていたようです。 宿題量は無難だったと思います。 2度宿題忘れをすると、居残りがある点はよかったです。 良いところや要望疑問や不満を電話で伝えると 丁寧に対応してくれる点はいいところだと思います。 総合評価個別指導ですが、担当の先生がころころ変わります。 先生によっては指導力に不安があります。 相性のいい先生のときはいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金小学生の頃は安かったが今は普通くらいだと思う。月によって通塾回数がちがうので、それに合わせて金額が変動するのはありがたい。 講師毎回の確認テストの結果がメールで届いたり、まめに面談を行なって話を聞いてくれるので安心があります。 カリキュラム本人の頑張りの問題か、イマイチ成績が上がらないので良いか悪いかと言うより、本人に合っているのかなんとも言えないところがある。 塾の周りの環境駅から近いので普段は自転車で雨の日は電車でも行くことができ、明るく人通りも多いので安全だと思います。 塾内の環境広々していて圧迫感がなく、一人一人のブースがきちんと分かれていて集中しやすい環境だと思います。 入塾理由個別で自分の苦手なところをきちんと学べると思ったから。曜日や時間など、スケジュールの調整がしやすかったから。 定期テストテスト前、積極的に土日の補習をおこなってくれた。一日中塾にこもって見てもらえたようです。 良いところや要望若い先生が多く本人は楽しく通っています。もし担当の先生と合わない場合は、言えばすぐに他の先生に変えてくれるそうで、個別ならではの対応だと思います。あとは本人の成績が上がってきてくれれば申し分ないなだけど、と今は経過観察中です。 総合評価個別なので、合う合うわないそれぞれいると思います。小学生の頃はわからないところを補う意味で通わせていましたが、中学生になると個人だけでなく相対的な出来も必要になるので、集団で刺激を受ける方が向いている子もいると思います。塾としては良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蓮田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習が特に高い。個別指導だから高くなりがちに感じる 講師フレンドリーな先生が多い。でも授業に関しては丁寧に教えてくれる カリキュラム英単語専門のコースがあるのが良い。必然的に単語を覚えられる。 塾の周りの環境蓮田駅の目の前で、バスも通っているので通いやすいと思う。ただ車で迎えに行くとロータリーが混んでる。雨の日は特に混む 塾内の環境特に不満は無い。娘も特に不満は無さそうである。自習室もあって良い 入塾理由お友達が多く通っており、一緒に自習室で勉強したり出来そうだったから 定期テストテスト前は1教科につき1回づつ、通常授業とは別に補講をやってくれる 宿題夏期講習や冬期講習は毎日授業があるので宿題が大変そうであります 家庭でのサポート保護者宛に授業の進み具合やテストの結果をしっかり保護者に教えてくれる 良いところや要望先生がフレンドリーで子ども自身楽しそうに通っているので良いと思います その他気づいたこと、感じたこと授業を体調不良で休んだ時など、振替で授業をやりたいです。あとは特になし 総合評価こども自身はまぁまぁ楽しく通えているので良いと思います。ただし高い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 和田町校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金価格は適正だと思う。 ただ個別にした意味と子供の学習能力は上がらなかった 講師個別だからこそ 子供との距離が近く良い環境だと思ったが通い始めてしばらくすると ほぼ放置ったようでした カリキュラム教材はよくわからないけども 子供が自ら進んでやるようなテキストではなかったようです 塾の周りの環境わりと大通りにめんしており しっかりとした歩道もあり 自転車で行くのも 車での送迎もらくでした 周りに塾がたくさんあるので人もたくさんいた 塾内の環境個別といえど ながテーブルであった。とくにわるいとおもうことはなかった 入塾理由家の近所だったこと。 個別だったこと。 同じ学校の子が少なく 通う時間にお友達とかぶらなかったから。 家庭でのサポートじぶんのとこなので、こちらからなにかしてあげるということはなかった 良いところや要望幼稚園児や小学生では無いので 事細かに子供の学習の様子を伺ってきたりするのは要らなかった その他気づいたこと、感じたこと元々成績が悪かったのでひとつでも上の学校に行ければと言う思いと本人にやり気が出るかと思い通わせたが無理だった 総合評価元々成績が悪かったので ものすごく偏差値を上げたかったわけでは無いが 先生に見放されている感があったため退塾した

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金高すぎずすごくちょうどいいですあまりお金に余裕がなくてもはいれます 講師先生に教え方が違うとのことであまり良くないとは聞きました。そのほかではすごく授業がわかりやすいとのことです カリキュラム学校に遅れを摂ることもなくよかった塾の教材などもすごく分かりやすく書いていて家で勉強するにもすごくよさそう 塾の周りの環境たしかにそこに関してはすこし怖いです。ですが街中ということもあって明るいこともあるので少し安心です ただ夜に通わせるとなると酔っ払いなどがいるので心配 塾内の環境バイクの音などは大きいですがさほど気になりません先生対生徒2人なので質問もしやすいらしいので通わせてせいかい 入塾理由他のママ友にもおすすめされて授業がわかりやすいというところです 定期テスト補講を入れたり分からないところを教えてくれていましたわからないで終わりじゃなく最後まで教えてくれているそうなので帰ったあとに話を聞くとよく理解で来ているとのことです 良いところや要望教師それぞれに個性があって面白いらしく通いやすい分からないところはしっかり最後まで教えてくれるそうです 総合評価先生も面白いらしくすごくよかった志望校などの件でも相談しやすい これからも通わせたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導と比べても大きな違いはないと思う。適正な価格ではないでしょうか。 講師急な用事で通えなくても振り替え日をつくってくれるのは助かります。 カリキュラム個別指導なので苦手な箇所を重点的に指導してくれてとても良い。 塾の周りの環境自宅からも歩いて行けるので通学時間がかからなくてよかったです。周りも夜でも明るく人通りもあるので安心できます。 塾内の環境塾の中に入ったことがないのでよくわからないが子供は満足しているようです。 入塾理由個別指導をお願いしたかったため。体験入学で本人も気に入ったため 定期テスト定期テストの傾向を講師の方に教えてもらえたので助かりました。 宿題本人にとっては課題の量が多いようですが、はたから見るとそうでもないと思います。 良いところや要望初めての受験なので分からないことが多かったがサポートしてもらって助かった。 総合評価他の塾に言ってないので比較できないが特に悪いところは見当たらないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思います。中3の時は夏期講習や合宿といって2日間朝から夕方まで行ったりしたのでお金の負担は大きかったです。 講師年齢の近い講師が多く高校では、進路の相談にも乗ってもらったりいろいろと教えてもらったみたいです。 カリキュラム子供に合わせてやってくれたと思います。受験前のカリキュラムも合格出来るように指導してくれたと思います。 塾の周りの環境駅前にあるのですが、車で行くので駐車スペースがないため路駐でおろして迎えも道路のわきに停めて待っていないといけないので雨の日は、道路が混みます。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く見えました。また、自習室も狭かったと思います。 入塾理由同じ学校の子が、森塾に通っている子が多いと聞いて通いたいと言ったから。 定期テスト定期テスト対策はテスト範囲を確認し、それを元にテスト対策をしてくれたようです。 宿題量は普通で、難易度はそんなに難しくなかったと思います。次の授業までに出来ていたので多くなかったと思います。 良いところや要望中3の時は、面談の時は連絡が来ていましたが、高校の時は連絡はほとんどなかったです。 総合評価子供にとっては合う講師だといろいろ聞けていいと思います。ただし授業料は安くはないと思います。連絡も遅いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 ひたち野うしく校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金そこまでべったり個別ではなかったので、集団塾と思うと料金が高い。 講師入塾前は面談が密だったが、いざ始まると子からの情報のみで何をどう学習しているのか、よくわからなかった。 カリキュラム季節講習は面談もなしにやって当たり前のカリキュラムで、子もいやいやになってしまい、特に成績も伸びず終わってしまった。 塾の周りの環境駐車場が少々狭く、お迎え時には取り合いなので、迎えの30分前にはスタンバイしていました。下の子と待つのでややストレスでした。 塾内の環境机のパーテーションが高いので、プライバシーは守られていたと思います。 入塾理由個別に魅力を感じて、距離もそう遠くないので入塾を決めました。 宿題宿題は少し難しかったようです。終わらないまま行くこともありました。 家庭でのサポート金額が高いので、とにかく宿題やら授業への熱量やらのフォローで精一杯でした。 良いところや要望塾長さんが熱心な方でした。説明もわかりやすかったので、同じような先生がいればよかったなぁと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと確か、ネットで振替できたと思いました。電話や来塾せずともできると 便利です。 総合評価子ども本人の熱量にもよるのでしょうが、金額のわりに何も成績が変わらず、がっかりしました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導で考えると相場か安いほうかと思います。 テキストの購入があるのでうまく使いこなせる子であればいいと思います。 講師わからない部分は丁寧にゆっくり教えてもらえたので苦手科目でも理解することができたようです。 カリキュラム復習をメインでおねがいしたかったのですが、塾の方針として予習して授業はゆとりを持って臨むというのがあるようで、子供の負担になっていたようです。 予習、復習は個別に対応してもらえるといいなと思います。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、子供1人でも安心して通えると思います。 我が家は送迎でしたが、駐車場スペースがないた時間になると近隣がお迎え待ちの車で渋滞していました。 塾内の環境建物内は明るくきれいでした。学習スペースもそれなりにあるので子供は勉強しやすかったといっていました。 入塾理由友人から招待状をもらい、本人がグループより個別指導を希望していたので決めました。 定期テストテスト前に自習室で勉強し先生が細かくみてくださったようです。 宿題量は少し多めかなと思います。学校の宿題も多い日だと、宿題をこなすのに精一杯で自主的なものに取りかかる時間は取れなかったようです。 良いところや要望メールで小テストの結果が送られてくるので項目ごとの成績の把握がしやすいとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと振替ができるので家庭の用事や部活で間に合わない日もあるので助かりました。 総合評価先生との相性もあるかと思いますが、子供の学力やペースに会わせて進めてくれるのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。通常授業料の他に季節毎の講習、補助教材の購入等に結構費用がかかる。 講師年齢が近いせいもあり友達感覚で講師と接している。自習時にも空いてる講師がいろいろ指導してくれるようで助かっている カリキュラム学校の授業より多少早めの進行であり、学校でよく理解できているようである。 塾の周りの環境駅前に教室があり人通りも多いので安心出来る。駅前なので仕方ないが、雨の日等に迎えが必要な際の駐車場が欲しい。 塾内の環境塾内のスペースが狭い。元々店舗で使用していた場所に出来たところのため仕方ない。 入塾理由部活動で勉強の時間が少なかったことから、自宅から近く、学校の友人も多く通っていたことから決めました。 定期テスト毎回定期テスト前に補講があり、苦手分野の克服が少し出来ていたようである 宿題毎回宿題が出されている。予習的な内容が多くときには難しいこともあったようである。 良いところや要望講師によって内容にバラツキがあるため、統一出来るようにして欲しい。 総合評価宿題を忘れた際には居残り授業を行ってくれたり、宿題の大切さ等を指導してもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.