TOP > 個別指導なら森塾の口コミ
コベツシドウナラモリジュク
※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の生徒 の口コミ
料金別の個別塾がとても高かったので、 個別にしては安い方なのかと… 講師明るくて喋りやすい講師の方が多いです。ですが、先生によってわかりやすさに差がありました。また、先生によっては、授業時間のほとんどが雑談で終わってしまうこともありました。 カリキュラムテスト前に行われている、自立学習で理社の点数が上がりました。自分のペースに合わせて進んでくれるので分かりやすかったです。 塾の周りの環境駅にあるので、お昼ご飯を友達と食べに行けたりして便利でした。 塾内の環境簡易的な仕切りなので、授業中かなりうるさいです。 自習室は、静かに利用することができます。 良いところや要望良いところー先生が隣にいるので分からないところをすぐに質問できる。 要望ー振り替えが出来るようにして欲しい。 先生を選べるようにして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金妥当だと思う。 講師親しみやすく、わかりやすい。塾長の勉強の仕方の説明が説得力があり、子どもがやる気になった。 カリキュラムテキスト『フォレスタ』はわかりやすくまとまっている。ページ内のボリュームも我が子には合っていると思う。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く夜でも安心できる。駐輪場があるので、自宅から自転車での通塾ができる。 塾内の環境部屋は明るく開放的だが、勉強のスペースは狭いようだ。新型コロナ対策も出来ている。 良いところや要望成績保証があるので、しっかりフォローしてもらえそう。 体調不良などの急な休みには、授業の振替対応をしてもらえない事が残念。検討してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾ナビで資料請求後、すぐに森塾から案内の電話があった。体験に消極的だった子どもに電話口に誘ってくれ会話したことで通塾に前向きになれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師ハキハキと明るい元気な感じの先生だったので好印象でした。オンライン授業でもキビキビ授業を進めているのがよくわかりました。 カリキュラム個人のペースで進んでいたので助かりました。決して数学が得意ではないので、苦手なところや理解に時間かかるところはゆっくり進めてもらいたかったので良かったです。 塾内の環境BGMの森の音楽?の音量が大きかったのが気になりました。子供はそこまで気にならなかった様ですが、面談に行った際に私の方が気になってしまいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は個別に近い感じであるにも関わらずそんなに高くなくよいのでは 講師時々連絡をくれる、達成度テストの結果を連絡くれる。値段がそんなに高くない 塾の周りの環境駅近くのため、自転車置き場が遠く帰るのに時間がかかるところがちょっと不便 塾内の環境教室は結構ギチギチな感じがしました。 オープンな感じが少し薄い 良いところや要望入塾時に対応してくれた人が感じが悪く、こちらの質問にもちゃんと答えられない感じだったので、入塾を躊躇しましたが、入ってからは特に問題ないようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べたらまぁまぁ安いほうかと思いますが、色々プランを進めてくるので高額になることもありました。 講師塾の先生が若くて、制服が白衣でした。 カリキュラム1教科事なので申込みしやすいですが色々進めてくるので高額になることもありました。 塾の周りの環境駅前にあり、駐輪場は狭かったです。通りに面してるのでまぁまぁ通いやすかったです。 塾内の環境先生達は、白衣姿で子供達に授業を教えてくれます。2対1の少人数でしたが狭いので、他の人に聞こえたりします。 良いところや要望アットホームなところです。同じ中学の友達が何人か一緒だったので通いやすかったですね。 その他気づいたこと、感じたこと塾ってこんなにお金が懸かるものなんだと実感しました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別塾なので基本的には高いですが、加えて教材費などもかかったのでトータルでは非常高かった。 講師友達の様な感覚で話しやすさはあるものの勉強には集中できないと思いました。 カリキュラム教材は多くありましたが、毎回お金がかかるのでとても高い教材費でした。 塾の周りの環境駅ちかではないので、自転車で通っていました。大通りに面していたので安全ではありました。 塾内の環境二人一組でしたが、もう一人の態度が悪く、組み合わせを変えてくれるようお願いしましたが対応してくれませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金春期講習に初めての参加で、無料との事だったが別で教材費がかかった。 講師面談の時などは話しやすく、親身になってくれた印象。 カリキュラム教材は解説が分かりやすく、塾の予習もしやすそう。 塾の周りの環境交通手段はバスか自転車です。 塾内の環境仕切りはあるけれど簡易的なので、隣の声も聞こえて結構騒がしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金この地域の予備校・塾はどこも似たような金額で、決して安いとは思わないが仕方ない カリキュラム前の学年の教科書を重視し、その復習から始めてくれたのは良かった 塾の周りの環境自宅から徒歩で15分、自転車なら10分もあれば通えるので、通学は苦にならない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師とても丁寧に説明をして頂き、子どもの様子も教えてくださり、子どもも楽しく気に入って通わせて頂いてます。 カリキュラムまだ通い始めなので今のところ、特に問題もなく通わせてもらってます。 塾内の環境駅近で立地も良く、教室も広く清潔感があり、安心して通えるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、本人も気に入って嫌がることも楽しく通っているので安心しました。今後、成績が上がるのか楽しみです!
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別なので、これくらいかな~と思う。設備費?が半年ごとに支払いなので、辞める時にタイミングが悪いと1ヶ月しか授業を受けてないのに半年分支払いで、払い戻しはないのが腑に落ちない。 カリキュラム宿題を忘れた場合は残ってやらせる、毎回、小テストをクリアできるまでやる点は良かったと思う。 塾の周りの環境駅前なので、雨の日はバスで行くことができて良かったが、駐輪場が狭かった。 塾内の環境自習室が使えないときがあった。見学に行った友達から聞いた話だけれど、だいぶ騒がしく、満席で机が使えない子は寝転んで勉強していた、とのこと。環境が悪いと思う。 良いところや要望メールで小テストの結果や宿題未提出の件を知らせてくれる点は良かった。講師の先生はたとえバイトでも、もっと講師としての自覚を持つよう指導してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと英語の単語暗記、社会と理解の映像授業はお金を払ってまでやりたいとは思わなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金他の個別塾は料金が高いのですが、森塾は安いです。しかも他の個別塾よりもちゃんとフォローしてくれるので、お値段以上でした。 講師相性が悪かった先生もいた様ですが、楽しく通っているのでそう思いました カリキュラム私立中学校にしんがくした為に、その学校に沿って対応してくれました 塾の周りの環境駅近くの為に便利。商業施設の中に無い為ゲームセンターなどの誘惑が無い 塾内の環境教室は狭いのですが、子共から不満の声を聞いた事はありません。 良いところや要望子共が塾に対して良い話をしなくなりました。もう少し子共とコミュニケーションを取ってほしいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師明るい雰囲気の先生も多くて、とても熱心に指導していただけます。 カリキュラム授業内容と平行していて、学校では理解出来なかった箇所を補える 塾内の環境個別指導なので、質問しやすい環境が子供にはあっていたように感じます。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業に比べて、子供にあった指導方法が分かりやすくてよかったように思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師丁寧でした。 若い先生が多いのが気になりました。 カリキュラム本人が良いと言ってるのでいいと思います。 模試を外部に委託しているところが嫌です。 塾内の環境駐輪場所がそばにあること。 駅前なので車で迎えに行けないこと。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが納得しているのでいいと思いますが、中3になったとき、どのように五教科をやっていくのか、少し不安です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
カリキュラム高校受験に向けて学習する上で、単元によって重要度が違うはずだが、毎回の授業が淡々とこなされているイメージ。既存のカリキュラムを進めているだけで、子供に合わせたカリキュラムを作成されている気がしない。 塾の周りの環境友達同士で近くのコンビニ前などでたむろし、授業が終わってからの帰りも遅くなる。 塾内の環境教室は程よく綺麗に整理整頓が行き届いているような印象を受けます。合格実績をもう少しわかりやすく掲示してほしい 良いところや要望授業の様子や子供の現状を定期的に家庭に連絡してほしい。教科間のバランスを考えた課題指示を出すなどもなく、授業担当の連携が取れていないというのもおかしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今まで塾に通わせた経験もなかったので、入塾して初めの定期テストの成績はおかげさまで向上したが、よかったのは初めだけ。 それ以降は次のテストから点数も徐々に下がり入塾当時と同じくらいの成績に戻ってしまった。 前の校長はとても親切で子供も好いていたが、校長が変わり子供のモチベーションもガタ落ちしており本当に残念。 面談時に本人の目の前で前の校長の方が良かったと泣きながら言うぐらいだからよっぽどなのだと思う。 子供が泣き始めても慰めの言葉をかけることもなく正直この人のところに任せていいのだろうかと不安でしかなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します