TOP > 萌学舎の口コミ
ホウガクシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
萌学舎の保護者の口コミ
料金料金に関しては少々高い気がしますがしょうがないかと思われます 講師熱心に応対して頂けてとても助かりました 通うのも楽しんで子供も通っております カリキュラム学校のカリキュラム通りに進んでますので、とても良いと思います。 塾の周りの環境駅の目の前でとても立地が良いのでとても助かりました。 通うのもとても良いです 塾内の環境学年ごとに教室があるので、良いかと思われます。自習室があるのかが不明です 良いところや要望料金をもう少し安くしてもらえたら経済的に助かります その他気づいたこと、感じたことあまり分かりませんが、子供から聞く限りでは総合的に良いと思っております
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
萌学舎の保護者の口コミ
料金料金はわかりやすく、エアコン代、施設費、テスト代がかからないので安いです。 講師先生は相談しやすいし手作りプリントもあって、楽しく学力をあげていく塾だと思います カリキュラム夏期講習など日にち多めですが安いです。施設費やエアコン代もないので安いです。テスト前はみんなで半日塾で勉強しています。 塾の周りの環境駅前のちょっと先なので、授業前に自習室を使うときは家にもどらず駅前でご飯をたべて授業を受けれるとこはいいと思う。 塾内の環境掃除は毎日されていて、整理整頓されていると思います。駅前から少し過ぎたとこなので静かだと思います。 良いところや要望面談は定期的にありますが、気になることがあればいつでも相談にのってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと毎回小テストがあり、合格になるまで繰り返すので学力が上がると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気