TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他社と比べて多少高い印象を受けた。通常の校内生でも模試費用とか夏期講習費用を別途徴収されるのでそう感じたと思う 講師経験豊富で自信をもって取り組んでいるので安心してまかせることができた カリキュラム過去の問題を含めて実例に基づく経験豊富な教材なので効率よく学習できたと思う 塾の周りの環境駅に近く通いやすい。治安も良かったので夜遅くなっても安心して通わせていた 塾内の環境自習室が充実していてまわりに一生懸命勉強する友人が多いのでいい意味で影響を受けていた。 良いところや要望基本は今のままでよいがもう少し割引制度があればありがたいと思う。例えば兄弟割引があれば二人目を入れやすいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金一講座が長い感じもするが、時間と料金で考えると妥当な感じがする。 講師授業が集中できるようになっているし、受講できなかったら後日ビデオ授業を受けられる カリキュラムいろいろ講座をとるとかなり高額になるが、選別して受講し、身につく授業のようだ 塾の周りの環境駅までも近く、地下道も利用できるので安心。人通りも多い。 治安はいいとは言い切れないが便利。 塾内の環境自習室が広く、いつも明きはある状態なので使いやすいが、座る席によって、空調がかなり違う。 良いところや要望自習室がとても充実していて使いやすい。浪人生も多いが、必ず空きがあるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと授業だけでなく、ない日も自習室として利用でき、快適なので引き続き利用したい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金各カリキュラム単位では、単価はやすいですが、全体を総合すると高い。 講師志望大学の試験対策だけでなく、勉学する楽しさを教えてくれる先生が多数いた。 カリキュラム各教科、細かく講習科目があり、自分の弱い単元を選びながら、勉強できた。また、総合的なカリキュラムもあり、充実していた 塾の周りの環境池袋の町が騒がしい。夜は、サラリーマンが酔っていたりで、環境は、良くない 塾内の環境自習室など、勉学しやすい環境です。近くにコンビニエンスストアもあり、便利です 良いところや要望チューターや、担当講師が面倒みよかった、クラスの雰囲気も悪くなかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いのか安いのか分かりませんが、よくある医学部専門予備校に比べればかなり安いと思います。 講師学習の進捗や評価、今後の課題などについて、毎月報告書が届いたので親も安心できる。 カリキュラム特に書くべきことはない。(子供に任せていたのでそこまで詳細には分からない) 塾の周りの環境仙台駅のすぐ近くでよかった。山形から通うにも電車・バス両方おあるので便利だった。 塾内の環境割り当てられた自習スペースがあると聞いた。学習するしかない環境になっている。 良いところや要望受付窓口の対応などはいつもスムーズだった。志望校決定前の3者面談の場所にはもう少し配慮が必要かと思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金施設や講義のレベルを考えると仕方ないと思うが、料金は高めである。 講師概ね、教え方が上手で質問にも丁寧に対応してもらえたが、そうでない先生もいた。 カリキュラム概ね、満足できる内容だったが、時間の関係で取りたい講座が取らなかったり、必要のない講座を取ることになった。 塾の周りの環境駅からも近く大変便利な場所ではあったが、住んでいる場所からだと、電車はかなり遠回りとなり、片道1時間ほどかかった。 塾内の環境教室の使い方にはしっかり指導が入り、私語や飲食は禁止されていた。空き時間だけでなく休日も自習室が開放されていて、自由に利用できた。冷房が効きすぎないよう、弱令室が作られていた。 良いところや要望地元岡山には大手の予備校がないので大阪の駿台にしたが、できれば地元にもあってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金特別高いことはないのですが、科目ごとに料金がかかるのでトータルではそこそこの金額になります。 講師対面式の授業で、内容が多いときは延長して授業をしてくれます。補講も無料でしてくれる講師の先生です。 カリキュラムカリキュラムは受験科目ごとに設定されているので、選択しやすいです。 塾の周りの環境駅からも近く、ほとんど地下道で移動できるので天候が悪くても通いやすい環境です。 塾内の環境自習室も完備されていて、夏休みなど生徒が多くなる時期は講義室を自習室に開放してくれます。 良いところや要望難関校の受験のためのカリキュラムが充実しているような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと授業を受けられなかった科目は映像授業でフォローすることができて抜け落ちなくていいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金予想以上に高かった。講習会もプラスでコマ数に応じてかかり、最終的に私大と同じくらいかかった。 講師高校の教師と違って、笑いを取りながら教えて生徒を飽きさせない姿勢及び受験に精通していてポイントを教えてくれたため。 カリキュラム最初テキストを見た時には、非常に薄いのに驚いたが子供の話を聞く限り、テキストをベースに講師オリジナルプリント等を駆使して丁寧に教えていただけたと聞いているから。 塾の周りの環境IR浜松駅に隣接していて、非常に便利である。浜松の百貨店の上にあり、帰りに気分転換も可能だから。 塾内の環境百貨店の上にあるが、静かな環境であった。入口には警備員も待機しておりうるさくしている塾生には注意するそうである。 良いところや要望少人数でアットホーム感が感じられました。 その他気づいたこと、感じたこともう少しセンター試験対策に関しても力を入れてもらえるカリキュラムが良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金指導の内容に対しては若干高めに感じましたが許容出来る範囲でした 講師通学した一年間で偏差値が5程度は成績アップして、第一志望校ではないが一応合格したから 塾の周りの環境三ノ宮駅近くで周囲に遊ぶ場所も多く通学の途中で立ち寄る場合が間々あった 塾内の環境自習室は広く自習できないことはなかったそうですが、飲食する場所が確保しづらく昼食は外に出ていた 良いところや要望もう少し個別指導をリーズナブルな料金で設定せれていれば良かったと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、決して安いと思るものではなかった。やはり負担は少ないほうが良い。 講師話が、分かりやすかった。聞き取りやすかった。テキストがわかりやすかった。 カリキュラムテキストが、見やすく、理解しやすかった。時間配分もよかった。 塾の周りの環境交通手段は、いくつか選択ができ、利便性に優れていた。周りの治安もよかった。 塾内の環境教室内は、それなりに、美化に気を付けられているように思えた。 良いところや要望電話は、比較的つながりやすかった。電話応対は、あまり事務的にならないほうが良いと思った。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更については、比較的スムーズな対応がされてよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金講習を受講すればするほど値段があがり、色々勧められて困った。 講師物理選択から生物選択に変えたのですが、時間もないと言う事で、基礎の基礎がわからなくても嫌な顔をせずに教えて頂きました。 カリキュラム夏期講習で生物に変えたため何が大切なのかもわからない事もあり、予備校のテキストだけが頼りだったみたいです。 塾の周りの環境家から近い事が、一番大切だと思い、この予備校にきめたと思います。 塾内の環境雑音はなかった。教室も整備されて綺麗だった。ご飯を食べるところがあまりなかった 良いところや要望自分の行きたい学部に進むことが出来て今では楽しんで行っています。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も親切だったし、チューターの方も良い人だったので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金1年間分の授業料を払っていると思っていたので、夏期講習や冬期講習の料金が別という点では家計の負担が大きかったです。 講師子どもの成績を見て、いろいろな大学を捜してくれた。 子どもの意見を一つひとつ丁寧に聞いてくれた。 カリキュラム季節講習等のカリキュラムが組みやすく、講師を自分で選べるのが良かった。 塾の周りの環境自宅から1時間以内で行くことが出来、夜道でも明るい場所なので良かったです。 塾内の環境いつでも使える自習室もあり、私語や携帯を使うルールも徹底されていたようです。 良いところや要望予備校といっても高校と同じように、先生と相談も出来、保護者説明会なども開催してくれましたので、成績表の見方などもわかり良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと毎日、朝から晩まで予備校通いで、途中、挫折しそうな時もありましたが、同じ境遇の友達がいたからでしょうか?最後までやり切ることが出来て、駿河台予備校 それも難波校に行かせて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師わかりやすく説明し尚且つ時間配分もしっかりしていた。学力が伸びた。 カリキュラム教材は書き込み式で自分だけの参考書になる。 季節講習は人気講師だと抽選になってしまう事が残念 塾の周りの環境繁華街を通り抜けて予備校があったため、夜遅くは治安が少々悪くなる 塾内の環境新校舎で勉強ができたため、快適ではあったが自習室がなかなか空いていなく苦労した 良いところや要望学力向上し希望の大学にも合格でき申し分ない対応で満足している
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金短期ながら非常に高い。しかし、内は早々に合格したものの、合格するまで面倒を見ていただけるので、その点はさすが名門予備校。 講師特別コースであったが、特化したカリキュラムで見事、第一志望に合格出来た。 カリキュラム教材も志望校別に特化してして、短期集中で効率よく勉強できたようです。 塾の周りの環境駅から近く便利。 塾内の環境設備は良かったと聞いています。自習室も充実していて毎日利用していました。 良いところや要望綺麗で静かな環境で、勉強に集中できたようです。駅から近く、学生も多く、食事にも困らない良い環境です。 その他気づいたこと、感じたことやはり、目的に特化したコースで、カリキュラムもそれに沿っていて、ほぼ全員がそれなりの志望校に合格出来ているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他のところより、安くていいと思います。すべての値段が安くなって 講師楽しく、分かりやすく、指導していたらしいのでそう思っている。 カリキュラムその場で、いつもいつも本人にあったものが、できたように思います。 塾の周りの環境すごく駅に近いので、遅くなっても安心でした。今は、変わって残念です 塾内の環境いい環境だと本人も言ってたし、私もそう思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金講習時、1教科無料になったりなどの得点や早期予約できたりとありがたいです。 講師こどもにまかせていて詳しくはわからないが、講師やアドバイザーに相談したりできているようだから。 カリキュラムどの講座を受講すればよいかも一緒に考えたりしてくれています。 塾の周りの環境中心にあり、交通の便は良いです。家からでも学校帰りでもどちらも便利です。 塾内の環境たまに自分は説明会などで行きますが、とてもきれいな環境で整備されています。 良いところや要望欠席の時にビデオで講義を聞くことができたりできるのでありがたいです。ビデオ視聴開始時間がある程度決まっているので、好きな時間から予約して見れるとよいなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は安いとは言えないと思いますが、映像授業ではないので、質問も出来るためこの位の見学は仕方がないのかも 講師授業後に質問をしてもきちんと教えてくれるところがよいとおもいます カリキュラム予習復習が必要だが、やっていればレベルにちょうどあっていて、勉強が面白い 塾の周りの環境色々安い飲食店や、大きな本屋もあり授業終了後も色々楽しめるので楽しい 塾内の環境時に困る事や気になる事はないのでこのままでもいいと思います。 良いところや要望ネットでの申し込みが良くわからない、夏季講習の内容をもう少し詳しく書いてあればクラスを選びやすい その他気づいたこと、感じたこと特にこれと言ってないが、映像授業より先生に直接聞ける今の方が良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通常の講義はともかく、夏期休暇・冬季休暇・直前講習等、別途費用がかかり結果的に不要な講習も多々あった。 講師講義は一定の水準で実施され、個別に質問した場合丁寧に指導してもらえたが特別に分かりやすいと言う訳でもなかった カリキュラム伝統ある予備校らしく経験に基づいたノウハウが詰まったカリキュラム・教材だと思います。 塾の周りの環境JR の駅近くで夜遅くなっても人通りがあり、安心して通学することが出来る。 塾内の環境設備は古かったものの、設備はメインテナンスされている等、整理整頓されていた。 良いところや要望総合的には満足しているが、各種講習等よく考えれば不要と思われる講習の勧奨は出来ればもっと控えて欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと思いますが予備校で安いところがないので仕方がないと思う 講師とても詳しく教えていただいたし、講習会もあったし保護者むけ説明会もあった カリキュラム教材は志望校や志望学科にあわせてとても細かくわかれていたのでよかった 塾の周りの環境駅からすぐというとても便利な場所であったし回りにコンビになど多くあってよかった 塾内の環境自習室もあるしカウンセリングしてもらう場所もあったし教室も広かった 良いところや要望教室に入った時、終了した時にメールで連絡がきたのがよかった。安心して通わすことができる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大手予備校系はやはり他の塾に比べてお値段はお得で御安いという印象。 講師 駅近で同じ学校の友達も多く、理系講師陣の評判も良いし、最難関大学対策も出来る。 カリキュラムグレード別に細かく分かれており、本人のやる気次第でしっかり力が付く。 塾の周りの環境学校からも地下鉄で直ぐだし、駅近なので便利。地下街で繋がれば尚良い。商業施設が多過ぎて要らぬ寄り道をしてしまうのか少し難あり。 塾内の環境他の塾と比べても建物自体も綺麗だし、これが普通と言う感じです。 良いところや要望季節講座等は集団の対面授業なので、グレードにより時間日にちが決まっており、部活や他の塾とのかぶりが出てしまい、諦めて取れなかった講座も幾つかあった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金正直に言えば高いですが、上記に述べた理由から、対効果を考えると納得のできる料金だったと思います。 講師受験になれた先生方で、問題のポイントを効率よく教えていただきました・方針はともかく、効率的な学習ができました。 カリキュラム志望校にあった内容で、適切に選択された教材だったと思います。 塾の周りの環境東京の中心部で交通機関に恵まれていました。自宅からも便利でした。 塾内の環境物理的な環境はもちろんですが、目的を同じくする仲間に恵まれました。これが一番だったかなと思います。 良いところや要望志を同じくする、学力的に切磋琢磨できる仲間に会えたこと。これにつきますね。 その他気づいたこと、感じたこと所詮受験のための学校ですから、他の点について望むのはやり過ぎかと思います。受験には最良の選択でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します