学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 大阪南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金安くはないけれどもまぁ、こんなものであろうと言う納得できる金額だった 講師子供にあっていたのか本人が楽しんで?通っていたので良かったと思う カリキュラム目標に向かって進んでいけるカリキュラムだつまたと聞いています 塾の周りの環境駅から近く交通番がよいので授業が遅くなったり自習が長くなっても安心できた 塾内の環境自習室も使っていたようでマイペースで勉強に取り組むことができたようだ 良いところや要望同じ目標を持った同じレベルの人間が集まるので良い刺激になった その他気づいたこと、感じたこと自分だけでは気づかない部部をしっかりケアしてくれていたのが有り難かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金内容に見合う料金だとは思いますが、とにかく高額です。通念の授業料の他に季節ごとの講習代がかなり大きかったです。 講師長年の経験に基づくカリキュラムにて指導していただいていると思います。大規模な予備校なので仕方ないですが、細かいところまで目が届く感じではありません。しかし、それをカバーするようホームルームを設けるなど努力されていると思います。 カリキュラム長年の経験から厳選したテキストを使用されていると思います。カラーのカバーではない部分など、無駄な所に経費をかけない努力がされていていいと思う。駿台のテキストをとにかくやりこむ事が合格への近道だそうです。 塾の周りの環境駅から比較的近いのがよいです。雨天の際も、傘がなくても途中までは屋根があるので大抵はなんとかなるのが嬉しいです。 塾内の環境みんなが大学合格に向けて頑張っている環境が良いです。1人用またはオープンなテーブルを選べるのもよいと思います。 良いところや要望ホームルームが毎日あって、なんとなく予備校に通うという感じでさなくけじめがあるので良い。また、席も自由席ではなく週替りの指定席なのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと年3回、保護者会があり、合格体験談が聞けたり、担任の先生から受験に関する情報など貴重な話を聞けるのがよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 浜松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は個別にかかってくるのでたくさん取れば取るほどかさみます。 講師生徒の興味を引く授業でテクニックを伝授してくれている点がいいと思う カリキュラム選りすぐりの受験問題からの良問をベースにした独自のテキストである点 塾の周りの環境駅の前にあり電車、バスで通いやすいし明るい大通りにあるので安心 塾内の環境自習室も完備されている。ただし早く行かないと埋まってしまうらしい 良いところや要望全国に教室がある為評判の良かった先生が異動してしまうのが残念 その他気づいたこと、感じたこと都合で行けなかった時にその日の授業が録画で見れるのはありがたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、予備校なので標準的かと思います。 夏季、冬季講習、本番直前の講習でかなり別のお金が出ていったので大変でした。 講師全国的に有名な講師の方々に教わる事が出来て、レベルの高い授業を受け、勉強が楽しかったようです。 本番前には一人ひとりにメッセージをくれたりして、とても励みになっていたようです。 カリキュラム志望校別の授業がたくさんあり、センター対策だけでなく、二次対策のカリキュラムもしっかりしていたようです。 記述問題がほとんどなので、解答をしっかりチェックしてもらえた事で実力がついたように思います。 塾の周りの環境駅近で、通いやすかったようです。 人通りも多かったし、暗くもなかったので良かったです。 塾内の環境自習室の管理がしっかりとされていて、勉強したい人が使う雰囲気がしっかりあったようです。 良いところや要望クラス担任のような制度があり、しっかりと見ていただいている安心感がありました。 不安なことや、疑問など、気軽に親からも連絡出来る雰囲気でした。 懇談もしっかりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと直前の講習は、自分の受験スケジュールや希望講師に合わせてあちこちの教室に行かないと行けなかったのが大変そうでしたが、子供はその講師の授業が受けたいからと気にせず遠くまで通っていました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

講師教師陣が楽しく分かりやすく授業をしてくださるのは良いのですが、受講料金がもう少し安くなると嬉しいからです。 カリキュラムテキストはとても良いのですが、答えがないので、答えが載っていると良いと思うので。 塾の周りの環境中心地なので乗り換えはしやすく交通の便が良いので良いとおもいます。 塾内の環境自習室はいびきをかいて寝ている人がいるので集中できない時がある。 良いところや要望授業料は高いが、講師陣は良く、立地も便利なところにあり通うにはいいのでは。 その他気づいたこと、感じたこと担任制なので、いろいろと親身になって対応してくれるのは心強いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 浜松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金冬期講習のみで数時間×数日の受講なのに、けっこうな金額でびっくりした 講師冬期講習のみだったので、あまり講師陣と触れ合う機会がなかったので可でなく不可でもなく、よくわからなかった カリキュラム冬期講習のみだったので、とりあえず受講してみたので特に不満もなかった 塾の周りの環境駅から近いので電車を利用して通学しやすいのでありがたかった。 塾内の環境施設がせまいので自習室がなかなか使えなかったのが残念でした。 良いところや要望もっと広い?たくさんの人が利用できる自習室があるととてもありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 市谷校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金医学部コースなのでとにかく月謝だけでも高かったです。いわんや講習はもっと高かったです。 講師相談に乗ってもらえる主となる講師はいたのですが、それほど踏み込んできてくれることがなかった。 カリキュラム本人の要望に応えてくれたのでおおむね納得できましたが、終盤は必要なのかどうかわからない講座がたくさんありました。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多かったし、高校の帰りに寄るにはちょうどよかった。 塾内の環境環境はよかったと思います。ただ、浪人生がたくさんいたので、モチベーションが上がったのかどうなのかわかりません。 良いところや要望学校からは近かったのでよかったですが、自宅からは遠かったので、その点はすこし大変でした。 その他気づいたこと、感じたこととにかく浪人生がたくさんいて、医学部を目指している子どもの多さを実感しました。もっと特化した塾を選んだ方が合格につながったのかなと、いまさらながら思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 横浜校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校と変わらないと思いますが高いです。 講師体験してから自分に合う講師を選べたのが良かったです。先生の手書きのオリジナルのプリントが亜とても受験に役立ったようです。 カリキュラム志望校に合ったカリキュラムがあるので、選び方を間違えなければ、合格につながると思います。 塾の周りの環境駅からすごく近いわけではありませんが、自宅から学校の乗換駅にあったので定期が使えるし便利でした。 塾内の環境自習室はたくさんありましたが、机といすは他の予備校の方が使いやすかった(長時間でも疲れにくい)と言ってました。 良いところや要望人気の先生だと100人を超えている授業もあったようですが、人気のある先生はやはり授業の質が高いようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 横浜校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は安くはないし、夏季や特別講習などを申し込むとどんどん加算される。 講師講師がどうかは、親にはあまり分かっていないのでコメントできない、 カリキュラムカリキュラムや教材がどうなっているか、親にはあまり分からないのでコメントできない。 塾の周りの環境横浜駅から近く学校までの通学の途中下車が可能。校舎もきれい。 塾内の環境自習室が自由に使えるので、よく利用している。自習室のために入塾しているといってもよい。 その他気づいたこと、感じたこと親へのフィードバックがほぼありません。それほど望んではいませんが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金希望の大学コースによって料金の違いはありましたし 大学の授業料に比べたら安いのかもしれませんが、やはり一括で支払いをしたので 高額でした。 講師やはり予備校というだけあって、先生方も意欲的で親身になって教えてくださる方ばかり。素晴らしい人材が揃われていました。専門的な知識や大学についても、大変情報量が豊富で通わせて正解でした。 カリキュラム希望の大学によってコースがいくつかあり、それぞれ専門的な受験対策ができました。 模試を出している予備校でもあるため、やはり受検に出そうな傾向や過去問など資料も豊富でした。 塾の周りの環境校舎のビルが名古屋駅のすぐ目の前に建っており、駅から歩いてすぐに行けるため大変通いやすかったです。 塾内の環境駅の前でしたが、ビルの中は大変環境も良く 勉強に集中できる感じでした。自習もできるので、授業の終わったあとや 休日なども自由に勉強できる環境で、皆さん利用されていました。 良いところや要望普段の定期テストなどや学校通信なども まめに親宛に郵便が届いていたので不安はありませんでした。 先生方も大学受検に向けて専門的な知識を持たれているかたばかりでしたので、教え方も本当に分かりやすくて上手。今まで分からなかったことが理解できた!と子どもも喜んでいました。 その他気づいたこと、感じたこと電車の学割も効いたので通学に助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は夏季、冬季の講習が割高であった。また、年間ではこの講習を入れる前提で年間割引が欲しかった 講師親切丁寧で進学相談も随時受け付けてくれる。相談時間も生徒に合わせてフレキシブルでさある カリキュラム難しすぎることなく、能力に合ったカリキュラム設定とテキスト、および補助 教材であった 塾の周りの環境大通りに面しており、夜遅くても明るい、更に駅に近いので、風雨にもあまり影響されないリッチであった 塾内の環境個人個人で自由な席を選べ、その席の作りも、完全個室、パーテーションなど気分に合わせてできるため 良いところや要望事務スタッフも含めて生徒に向き合う体制は良かった。ビルが古いので空調のムラには困った その他気づいたこと、感じたこと成績状況についてのweb閲覧機能に難があった。親のページとこのページの分離されているとよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金やや高め 夏期講習冬期講習直前講習となんとなく別途資金が大変でした 講師苦手な古典の先生が気に入って特に頑張ってました。妹もこれから受験なので受講するよう進めています カリキュラム行きたい大学のクラスに入ることができたので教材もよしとされます 塾の周りの環境環境はとてもよかったと思います。帰り遅くなっても危険そうな場所はなかったと思います 塾内の環境とてもよかったと思います 席の取り合いはあったみたいですが 良いところや要望予備校選びをしていた時に校舎長と呼ばれる人の話しに感動したのを覚えています その他気づいたこと、感じたことたくさんの事を学ばせて頂きました。1年はあっという間で今は楽しそうに大学に通っています。感謝感謝です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金については普通の予備校と変わらないと思う。 各季節ごとの特別講習も選べるようになっている。 講師臨時的な講師がいない。 質問する講師の予約が取れるから安心。 カリキュラム駿台予備校は内容が少し難しめに設定されてあるらしく、国立を目指す人にとってはそれくらいがちょうどいいと思う。 塾の周りの環境バスでの通学なので、バス停から近いことが決め手になった。 街中にあり人通りも多いので、特に心配ない。 塾内の環境自習室があり、静かな環境で勉強できる。 ただ、ラウンジなどでの集団による雑談は環境としては悪いと思う。 良いところや要望自分が必要とする授業だけ出席できるのがいいと思う。 模試の結果報告がもう少し早いといい。 その他気づいたこと、感じたことスマートフォンの活用や大学受験の各種資料請求が容易にできる、もしくは用意されていると嬉しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 横浜校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は普通のレベルと思う。料金に見合った授業内容なので高いとは思わない感じである。 講師講師からの連絡が多く子供の状況がよくわかる。解放された教室がありいつでも勉強出来る カリキュラム教材は一般的なレベルだったが、個人に合わせて教えてくれてわかりやすかった。質問がしやすい。 塾の周りの環境塾までは繁華街のため治安が良いとは言えない。昼間は心配ないが夜は一人では心配なこともある。 塾内の環境塾内は静かで勉強に集中でき効率よく勉強でくる。机配置も余裕をもった作りで落ち着いてる。 良いところや要望授業によりレベルはアップし、志望校に合格できてよかった。もう少し安いとさらにいい その他気づいたこと、感じたこと家から遠いので近くにあったらもっと通いやすくてよかったと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金カリキュラムや勉強内容に不満はありませんが、高いので、考慮してください。 講師優秀な人が多く、熱心に指導いただきました。気分良く通っていました。 カリキュラム価格が高いのでなかなか難しいですが、内容は良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便が良く、静かな環境で勉強ができました。指導は熱心です。 塾内の環境静かな環境で勉強ができました。ただ自習室がたまに騒がしかったりしたようです。 良いところや要望自習室が混んでいるので、広い部屋にしてほしい。学生さんの質がいいので、刺激になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金基本的な授業だけなら、特別高額ではなく、妥当な料金だと思う。(個別でなく集団なので) 予算に合わせて授業数を選べるのは安心である 講師生徒を引き付けるような質の高い授業をしてもらえる。 有名な講師が在籍していて頼もしい カリキュラムオリジナルテキストの内容もよくできていて、なおかつ、自習用のドリル的プリント等も自由に利用できるシステムで、オンラインも含め全て利用すれば完璧な対策ができたと思う 塾の周りの環境駅からやや歩く距離があるのと、繁華街でもあるので少し気になる 塾内の環境清潔感のある明るい自習室が完備されていて、やりやすい環境である 良いところや要望有名な老舗予備校でもあり、信頼できる。 しかし、生徒数が多いのでよほど積極的に利用しないと、一方的に受身で終わってしまう その他気づいたこと、感じたことやれているかのフォローが厳しくないので、結局できていない、確認テストの点が悪いとクラス落ちするだけで改善されないので、本人がかなり積極的な姿勢でないと無意味で終わる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金一年間の通学料金を払ったが、その他に夏期講習、冬季講習、直前講習があり、予定外の出費が多かった。 講師講師は東京から来ているので、全国レベルの講義を受ける事ができた カリキュラム受験校に合わせた高いレベルの教材が使えたので良かった。関西の大学を受けるつもりだったが、関東圏が中心なのが今ひとつだった。 塾の周りの環境仙台駅から歩いて5分程度なので、通学の利便性が良かった。周りの環境も良かった。 塾内の環境自習室で勉強する際にうるさい生徒が結構多かった。講義のクラスはレベル分けされているので問題無かった。 その他気づいたこと、感じたこと浪人クラスであったが、定期的に保護者会があり、受験の傾向が分かる事ができた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金に関しては、決して安いとはいえない金額であり、まんぞくしているとは言えません。 講師短くまとめるのは難しいですが、カリキュラムがしっかりしているのが良い点ではないかと思います。 カリキュラム長年の経験をもとに作成されているものと思われ、なかなか良くまとまっていると思います。 塾の周りの環境周囲の環境としてはキレイに整備されている駅前なので、安心感があると思います。 塾内の環境とても静かな自習室があり、勉強に集中することができるという意味でとても良いと思います。 良いところや要望今のところでは、特に要望というものはありません。やはり金額面でもう少し安ければなお良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことその他に何かあるかと言えば、それは特にはありませんので、書くことができません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金やはり老舗予備校という事もあり、それなりの料金がかかりました。でも満足はしています。 講師コマによって教師を選べるフレキシブルな点が良いと思いました。 カリキュラム過去からの経験値が蓄積されたカリキュラムなので心配無しです。 塾の周りの環境夜になると人通りの多くなる地域なので、何かと心配になりました。 塾内の環境この辺は親として実際に見ていないので何とも言えません。子供が無事進学出来たので特に問題があったわけではないのではないでしょうか。 良いところや要望今までの実績を残している絶対的安心感があり、教師の指導を確実に吸収していけば必ず合格することができるという事が子供にも良かったのだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金については1括ないしは2回払いなので、出ていくお金が大きいと思います。またそのほかに夏季講習、冬季講習と別払いなのでかなりの負担になりました。 講師いままでの追われて勉強をするのではなく、講師の教え方によって本来の勉強することの面白さを教えてもらえ、色々な知識を学習することが楽しいと心から思えたことがよかったと思います。 カリキュラム希望学部に特化したカリキュラム、教材であるため、傾向が分かってよいとおもいます。 塾の周りの環境駅からもすぐの位置にあり、その割には静かな立地にあるため良いと思います。 塾内の環境自習室などもあり、静かな環境で勉強に集中して取り組むことができると思います。 良いところや要望もう少し、料金が安いと助かります、そうでなければ月謝制も選べると助かります。 その他気づいたこと、感じたことなかなか、親の耳に現段階の状況が把握しずらいので連絡がもう少しほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.