TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金おそらく平均的な料金体系だと思われるが、リモートが多かったのでその分は割引して欲しかった。 講師カリキュラムは良かったが、コロナの影響でリモート授業が多くなり講師を含め不慣れな感じだった。 カリキュラム国立難関校コースを選択したので、その志望校に合うカリキュラムを組んでもらい良かった。 塾の周りの環境お茶の水駅からすごく近くまた飲食店が多くあったのがよかった。 塾内の環境授業を受ける教室もちょうど良いサイズで良かった。また、自習室が良かった。 良いところや要望全体にしっかりとサポートをしてもらい良かったが、自主的に学習をする子でないと学力は伸びないと感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金全体の授業料自体は普通です 講師受験に対する対応の経験が豊富な講師が多く、チューターも親身になってフォローをしてくるのが良かった カリキュラム過去のデータに基づく独自教材が豊富に提供され、良かったと思います 塾の周りの環境大学や予備校が集まっている文教地区にあり、交通の便も良いのが良いと思います 塾内の環境設備自体は問題ないが、オンライン授業の期間が異常に長く、姿勢としては評価できないものでした 良いところや要望予備校の事情によるオンライン授業が多すぎる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金二教科の契約だったので、それほど負担ではありませんでしたが、沢山の教科をカバーしようとすると高額になると思います。 講師受験に必要なノウハウを分かりやすく教えてくれて、学校での授業よりもためになった。 カリキュラム教材も受験対策用のものを推奨してもらいましたし、カリキュラムも計画通り進めていただきました。 塾の周りの環境平日の講義は夜に受けるので、帰宅が心配でしたが、駅から近いため安心でした。 塾内の環境講義室も綺麗ですし、自習室も沢山用意されていたので、夏休み中はほぼ毎日利用させていただきました。 良いところや要望講師の先生が、休み時間に質問に行っても丁寧に教えていただけたので、とても助かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金テキスト、模試の回数、結果のフィードバックを考えると適切な値段。駿台に行ってるというだけでモチベーションが上がる。 講師わかりやすい講義内容。質問も対応も丁寧だった。板書がきれいな先生が多い。 カリキュラム季節講習は志望別、難易度別に多くのコースがあり、テキストも充実していた。 塾の周りの環境駅に近いのはよい。幹線道路沿いなので、換気で窓が開いていると騒音が気になる。 塾内の環境整理整頓が行き届かない、スッキリした室内環境。自習室も席が多く、集中できる。 良いところや要望豊中、千里、緑地と近隣に教室があり、季節講習では、その校舎でないと受けられない授業があった。どこでも受けられるようにしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金普通だと思います。値上げには従うだけです。不満があれば辞めます。 講師特に問題がないから。口コミも悪くないから。子供も何も言ってないから。 塾の周りの環境交通の便は普通です。治安は悪くありません。立地も普通かなと思います。 塾内の環境多分、集中できる環境だと思います。特に悪いという話は聞いていません。 良いところや要望近くだったことが良かったと思います。要望は、特にありません。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは、特にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金世間的には妥当な価格なのかもしれませんが、私的には高いと感じてます。 講師生徒、個人自主性に任せるようなので、あまり、私的ことに入る様子はありません カリキュラム仕方ないのですが、先生との距離があるように感じますカリキュラムや進捗内容はしっかりとしてます 塾の周りの環境交通手段は問題ありません。 塾内の環境席により、ホワイトボードが見えないと話してます。 良いところや要望息子は、予備校では周りとコミュニケーションとらずに、勉強だけのつもりで駿台を選びました勉強に集中するには良い環境のようです その他気づいたこと、感じたこと休まなくてはいけなかった時、テキストを郵送してもらえましたが、オンライン配信にしてもらいたかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり、講習とかで、追加費用が発生する。最初に説明が欲しかった。池袋でなくて、茶水校舎などに行く定期代も予想外。 講師勉強の進め方自体の指導が欲しかった。講師はそういうことができているので、できない生徒のことはわからなかったのでしょうね。そもそも、年齢的に自分で考えて計画できないといけないのですが。 カリキュラムいろいろ、わかりやすい教材があったようです。ただ、シッカリ計画的に進める指導が欲しかった。 塾の周りの環境誘惑には負けてなかったですが人通りが多すぎて疲れた様子。 塾内の環境内装がリニューアルされ、キレイになっていました。席が固定なのは良かったです。 良いところや要望こじんまりしていたのは良かった。夏期講習などは別校舎に行くのが不満。計画的に進める指導も、もっとあれば、成績は上がったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金志望校に合格できたのでよかったですが、受けたい講座をとっていくとトータルではかなりの料金になりました。 講師自分で先輩や友達の話を聞いて選んできましたが、授業がわかりやすかったそうです。 カリキュラム自分の今の成績と志望校に合わせて、どの講座をとればいいかいろいろと相談にのっていただきました。コロナにより通いだした当初はオンライン授業になりましたが、自分のペースに合わせて視聴できる(わかりにくいところはリピートするなど)のでよかったようです。 塾の周りの環境西宮北口校は駅から近いので通いやすかったと思います。また自分の取りたい講座があれば、ほかの校舎でも授業がとれるのはよかったです。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中しやすかったようです。コロナのため窓を開放し空調をきつめにかけていたようなので、席の場所によっては寒かったり暑かったりしたようです。 良いところや要望入試セミナーに参加しアンケートに、模試によって評価が違うので子どもの現在の位置(志望校に届きそうかどうか)がわからず不安と書いたところ、電話をいただき丁寧に説明していただきました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の同様な予備校と比較して、同じくらいの授業コマでみると、単価が高い。 講師生徒1人1人に個別の指導をして頂けたことで、web授業等とは違って理解が深まった。 カリキュラム共通テストや国立大学二次にあわせた対策カリキュラムがしっかりしていて、その方針に沿って学習していくことで成果が得られた。 塾の周りの環境JR浜松駅の至近距離にある建物内のため、通学に都合良く、また教室も防音効果が高かった。 塾内の環境ます、入り口にガードマンがおり、関係者以外の入室を制限しており、自習スペースなどがしっかり確保されている。 良いところや要望予備校独自の入試試問を複数回やって、合格水準判定をやって欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと最近、校舎の場所を移転したようですが、更に授業料が高くなっていると聞いています。受験生に優しい料金設定をお願いします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思いますが季節講習は別途必要なので、少し高いように思います。 講師子供の話しで、この先生に習って前より、内容が良くわかるようになった。他の科目の先生は少し分かりにくい事があった。 カリキュラム入塾前の説明会や保護者会でカリキュラムの説明をしていただきとてもわかりやすかったです。季節講習も子供が、自分の苦手を克服出きるように沢山あり、得意な科目はより深く取り組めたと思います。 塾の周りの環境学校や塾が回りにも多く、人通りが多いのでそんなに心配になりません。交通手段も駅から10分位なのでさほど気になりませんでした。 塾内の環境校舎がリニューアルしたばかりなので、とてもきれいでした。教室は広いです。自習室は、少し狭いかもしれませんが、数は生徒数を確保してあるので、しっかり自習できるのではないでしょうか 良いところや要望保護者会を行って下さるので、学習の様子がわかりやすいです。成績表の郵送もありましたが、後期が始まる直前だったのでもう少し早く届くといいかもしれません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金一般的な学費だとは思いますが、安くはないでしょう。私立文系の学費並みには必要ですから。 講師担任の先生は熱心で、データも豊富で緻密なので、全国での本人の立ち位置もしっかりわかり、進学相談はきちんとできます。ただ講師陣は個性的で、悪くはないが、本人と合わないと質問などもしにくく、個別指導制にはあと一歩という感じ。 カリキュラム質は高いと思います。ただ講師が合わないと、特に季節講習は意味がない。意欲的で熱血指導というのは昭和かもしれないけど、慣れすぎている講師は生徒のモチベーションが下がる。 塾の周りの環境交通の便が良く、仮に電車の運休などがあっても振替の便も多種あり、困らない。コンビニ、本屋、病院等も近くにたくさんあり、日常困らない 塾内の環境自習室、休憩室等、きちんとありました。静かで 勉強しやすい環境です。あと、建物内で、食事や文房具やテキストの販売が完了すれば言うことなし。 良いところや要望担任の先生の熱心さ、様々なデータの豊富さ、テキストや全国規模のテストの充実、老舗ならではの良さがいっぱいあります。がほかの予備校と比べて抜きん出たものがあるかといえば、そうでもない。学費、各科講師の熱心さ、など抜きん出たモノがもう一つ欲しい。 その他気づいたこと、感じたことワクチン接種の学内実施、食事提供、メンタルやモチベーションの維持等、健康面でのサポートも欲しいかな。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金いろいろ追加で結構かかった。講習費用が高かったと思う。内部生はもっと安くしてほしい 講師良い講師もそうでない講師もいろいろいたからひとくちにはわからない カリキュラム子供に聞いてみないと詳しくはわからないが、そこそこよかったのではないか 塾の周りの環境駅近だったので女の子でも遅くなってもそんなに心配しないですんだ 塾内の環境自習室がいろいろあってそれは良かったと思う。ただ予約制もあったらしい 良いところや要望個別の面談室を整備して欲しいと思った。じっくり相談したい事もあるので
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他との比較がわからないので判断出来ず。ただ、安いから良いというモノでもないでしょう。 講師結果として希望校に合格した。講師の方々の熱心な指導のおかげだと思っている。 カリキュラムカリキュラムや教材が子供に合っていたのではないでしょうか。 塾の周りの環境地下鉄の最寄駅から徒歩1分です。寄り道する処もなく、勉強に集中できる環境です。 塾内の環境通学途中に寄り道する処もなく、自然な公園の中に校舎がある為、環境はバツグン。 良いところや要望結果として希望校に合格させていただいたこと。これがすべてです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金可もなく不可もなくという感じで、なんとも言えないと考えている。 講師自分次第だと考えているので、講師の力量は判断していないから。 カリキュラム自分次第だと思うので、教材に関しては判断基準はないと考えるから。 塾の周りの環境駅の近くなので、通うのに不便はない。電車も待たずに乗れるので、満足。 塾内の環境自習室もあるので、マイペースで勉強することが出来るので、満足しています。 良いところや要望合格できれば嬉しいので、それを目指して頑張って欲しいと考えている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
カリキュラムテキストの内容を見て、適切であると思いましたので、評価しました。 塾の周りの環境まわりに居酒屋などが多く、学習環境としていかがなものか、と思います 塾内の環境子どもが自習室をよく利用しており、静かに学習できると話しました 良いところや要望交通のベンが良い。進学実績が高い。その他は、特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと利用料金がもっと安くなれば、よりたくさんの回数、使ったでしょう
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、少し高めに感じる。合格してくれるなら安いと感じるかもしれないが、今は実績が伴わないためやはり高く感じる 講師レベルに応じたクラス分けがしっかりしていて通信簿等でしっかりと実力が把握できる カリキュラム料金は少し高く感じるが、カリキュラムがしっかりとしており実力向上がしているように感じるため 塾の周りの環境駅前という立地が良いが、コロナ禍の状況での通学は人流、感染のリスクが気になるため 塾内の環境知り合いのいない環境を選択したが、日数経過で親しくなったメンバーと喋り出したため 良いところや要望コロナ禍の影響で事前配布の予定表より変更になる事があるが、保護者へもメール等で知らせて欲しい その他気づいたこと、感じたことテレワーク学習では、一方的な指導のような気がしてしまい、キチンと理解に至って居るか確認して欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いと感じましたが、難関校受験であり、相当のカリキュラムであるため、料金は納得できるもの、仕方がないものでした。 講師質問、相談などしっかり対応して頂いたようです。講師変更は、無かったようです。 カリキュラム志望校に向けたカリキュラム、教材になっているため、徹底、専念する事ができたようです。 塾の周りの環境大学受験生で、家から電車を使って50分程度のため負担は無かった。駅周辺も、悪い環境では、ありません。 塾内の環境受講者の人数も、適正だったようです。自習室も、問題なく使用することができたようです。 良いところや要望良いところは、専門特化したカリキュラムであること。要望は、特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと志望校には合格できませんでしたが、予備校は良く対応してくれたようです。その他気づいたこと、感じたことなどは、特にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思いました。特待制度などがあればなおよかったのですが。 講師親身になってアドバイスを、いただき大変お世話になってありがたかった。 カリキュラム安心出来るカリキュラムで、逐次、保護者への説明もあって丁寧に感じた。 塾の周りの環境大宮駅からすぐで便利な環境であった。自転車でも通いやすく便利であった。 塾内の環境自習室もあり、よく利用しているよであった。教室も綺麗で清潔な環境であった。 良いところや要望とても良い環境だったので満足しております。特に要望などはございません。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことや気づいたことなどはございません。満足できる環境でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金内容と比較すると妥当かもしれないがやや高い。支払いでクレカが使えないのは不便。 講師難関校向けの指導がしっかりできる。小手先のテクニックではなく本質から教えてくれる。教え方もうまい。 カリキュラム本質的な理解をさせる内容。難関校のレベルに対して過不足がない。講習は細分化され、自分の足りない内容だけを受けられる。 塾の周りの環境駅からやや距離がある。明るいところばかりでないので、やや不安。 塾内の環境使用している備品に特に問題はない。自習室もあり、静かで勉強に適している。 良いところや要望有名講師の授業を対面で受けるにはお茶の水に行かなくてはならない。たまには柏にも来てほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金前の塾の先生のお話や予備校の評価のサイトなどを見ていると妥当なのかなと思いましたが、福岡の予備校に比べるとちょっと高いので、3点とさせていただきました。 講師福岡から一人で東京の予備校に行ったので時々話を聞いただけなのだでよく分からないのですが、子供の話の内容からそう評価させてもらいました。 塾の周りの環境お茶の水の駅近くで、周りの環境もとても良かったの思います。子どももお茶の水は便利だったと話してました。 塾内の環境子どもだけ福岡から東京の予備校に行ったので教室は元より、駿台3号館に行ったことがなくお役に立てずすみません。子どもの話では特に困った事などなかったみたいです。 良いところや要望同じ教室の生徒さん方もレベルが高いので、我が子も刺激をもらいより勉強を頑張ろうと!と言う気持ちになれたことはとても良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します