TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高い。もう少し安くしてもらいたいが、安い塾はやはりそれなりなので仕方ないな。 講師通い始めたばかりなため、まだ成果がわからない。受験後に結果はわかります カリキュラム教材が多いがそれをやりきれるかどうかはまだわからない。受験の結果次第かな。 塾の周りの環境電車で行かなくてはならないため、移動時間が、もったいない。近場に塾が、ないので仕方ない。 塾内の環境整備はされている。 良いところや要望子供の学習状況が、親にもわかるように情報をもらいたい。コミュニュケーションが、足りないかな。 その他気づいたこと、感じたことその他に要望はやはり希望している学校にいけるように十分な指導を、お願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金ここ以外見学にも行かなかったので払うしかなかったので、そういう意味で高いかどうか判断できない 講師経験豊富な講師が多く、講義内容は的確だった。その他に担任の社員がおり、講義以外の事を担当していて、保護者も相談できる環境だったようだ カリキュラム季節講習はおそらく、塾側のおすすめを受講すればひと安心なのだろうが、その子によっては受講するだけで手いっぱいになることも考えられる。その場合は厳選してじっくりこなしていく方が近道で力がつくだろう 塾の周りの環境大きな駅の目の前なので人通りがあり、治安も良い。そのぶんいろんな種類の店があり、誘惑も多い 塾内の環境とにかく掃除も行き届いているし、大声の人もいない。最後は自分の集中次第なので十分 良いところや要望浪人で通い始めたので、本人に任せてあった。ケアが必要な状態に陥ったら、何か保護者に連絡が来るのかもしれないが、そうじゃなければ順調ということであまり連絡はなかった。必要に応じて連絡するのが良いだろう その他気づいたこと、感じたこと特にそういったことはなかったようだ。とにかく合格させることを第一に考えているのを感じた。他のでも思い当たることはなかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はもう少しリーズナブルだと助かる。具体的なエピソードは特にない。 講師子供の何とかなるだろうという考えを厳しく、そして温かく正してくれた。 塾の周りの環境設問のないようについてはよくわからない。交通の便は、電車で通うことになるのは仕方ないと思っていた。 その他気づいたこと、感じたこと料金の負担がやはりおおきい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金このくらいが妥当だと思っているので。大学な入るためには、仕方がないかと。 講師親身に相談にのっていただきとても感謝しております。丁寧な教え方、分かりやすかった。 カリキュラムよくまとめられ、解りやすい教材だと思います。個人個人にあったカリキュラムで、勉強がはかどった 塾の周りの環境少し駅から離れているため、雨の日など天候不順なときが不便だった 塾内の環境駅から少し離れた住宅地なので、静かな環境でよかった。コンビニが近くにあり便利 その他気づいたこと、感じたこと校舎も新築で快適でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大手だけあって、年間授業料は他の中小規模の塾に比べて高いと思います。加えて、夏期講習や冬季講習の費用が授業のコマ数だけ別途かかるので、負担は大きいです。公立高校で一年余分に費用がかかるのであれば、最初から私立に通って現役で合格してくれた方がよかったのではないかと思っています。 講師まだ通い始めて間がないのですが、有名講師の授業が多く、しかも高校の先生に比べて圧倒的に分かりやすいようです。目からウロコと本人は言ってました。 カリキュラム志望校のレベルに合ったカリキュラム、教材が揃っており、これさえこなしていけば大丈夫と感じています。ただ、本人がついていけるかどうか親として心配な面もあります、 塾の周りの環境駅前すぐの立地で電車で通いやすく朝早くから夜遅くまで長く勉強できる反面、また、自宅から電車で30分程度かかるので、移動に時間がかかる点でマイナス1点としました。 塾内の環境自習スペースも充分確保されており、騒がしいこともないのが良い点です。加えて、追加料金を払えば専用ロッカーが確保できるのもありがたいと思います。 良いところや要望大手なので、レベルの高い生徒や講師も多く本人にとっては毎日よい刺激になっているようです。同じ志望校を目指している生徒が周りにいることで自然に切磋琢磨できる雰囲気は大変ありがたいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金決して安くはないですが、手厚く指導してくれるのであればやむを得ないです。 講師独特な講師が多いようです。どの講師も自信と信念を持って教えてくれているとのこと。 カリキュラムWebを使用した教材やコンテンツが多く、やや分かりにくいかも。慣れて使いこなせるようになれば良いだけですが。 塾の周りの環境総武快速線停車駅で、交通の便は良い。駅のすぐそばで、周りには飲食店が多いです。ただ、大きな書店がすぐそばにあり、参考書等はみつからないことはありません。 塾内の環境教室はやや広め、自習室完備ですが、エアコンの聞き具合が部屋によって異なるそうです。 良いところや要望コンテンツが多数あり、全てをこなすのは至難の業。毎日の授業の予習復習に時間が取られ、遊んでいる暇はなさそう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師全体的には講師が優秀で解りやすかったが、一部の講師にはテキストの内容だけの授業で、補足が無く不満があったようです。クラス担任制で一定時期ごとに面談が有フォローが充実していたとのことです。 カリキュラム受験に対して的確な内容のテキストと問題集で、その内容さえ十分にこなせば必要な点数を取れるように構成されていた。授業も要点を解りやすく解説され、不得意部分がかなり克服できた。 良いところや要望個人面談は日程のすり合わせさえできれば、いつでも可能だったのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子供の志望校の特化事前講習が千葉校では開講されていなかったため、遠方の校舎に通う機会がかなりあったので、千葉校でも開講すると良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金いろいろな教科がセットになっていたので浪人生の授業料は高すぎます。 講師最後まで、先生と上手く信頼関係が結べなかったように思います。 カリキュラム昔からしっかり過去問を研究されているだけあって、教科書は良かったです。 塾の周りの環境駅チカで、昼食を取るところも沢山あるので気分転換になりよかったです。 塾内の環境コロナの中でも、自習室を開けてくださっていたので良かったです。 良いところや要望基本的には子供が通う場所ではあるがお金を出す側(保護者)への連絡が今一つだと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談が駿台にはない。分かっていて入塾したが、やはりあったほうが良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べてないのでよくわかりません。でも高校3年生時はかなりの金額になりましたけど。 講師子供が講師を気に入っており進路相談にも親身になって考えてくれていた様子。 カリキュラムほとんど本人任せだったので本人が納得のいく内容だったの良かったと思う。 塾の周りの環境駅から近いけど周りには飲み屋等お店が多かったので、少し不安でした。 塾内の環境自宅よりは集中できる環境でしたので良かったと思います。本人も満足でした。 良いところや要望進路相談は親身になって考えてくださったので、とても安心感はありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金浪人生だったので少し安かったがそれでもやはりそれなりの金額がかかるのでもうちょっと安ければ嬉しいです 講師授業形式で生活スタイルが安定したのでよかった。駅から近いのがよかった カリキュラム経験と知識から作られた優良なものであったと考えている。ちょっと難しいこともあったと聞いている 塾の周りの環境駅から近いし収納スペースも整っていて良かったと思いますと聞いています 塾内の環境集中できる環境はできていたと思います周りも真面目に取り組んでいるのでやりやすかったと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもない感じでした。学校の割引もなかったです。内容の割に高かったかもしれません カリキュラム子供が必死になって勉強する雰囲気が作られていなかったように思います。 塾の周りの環境商業施設が近くにあるため寄り道してしまうことも多々ありました 塾内の環境生徒数が多かったため、落ち着いて勉強する環境ではなかったように思います 良いところや要望生徒たちの志望校が多岐に渡っていた為、授業カリキュラムに無駄があった感じがします
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は一般並みだと思うので、特に不満はありません。兄弟割があり、兄弟が通っていると入学金が免除されます。 講師講師によって多少差があります。生徒に興味を持たせる話術で、授業が楽しく説明がわかりやすい講師がいらっしゃいます。 カリキュラム教材はコースによって別れているようです。受験前は正月3ケ日も予備校は開いていました。欠席した授業は映像授業を受ける事ができますが、別途かかります。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場も完備されています。付近にコンビニや飲食店もあり、夏休みなどは付近でお昼を買ったり食べてきて、また予備校に戻ることができるので、1日中予備校で勉強していました。 現在は少し駅から離れた所に移転しました。 塾内の環境自習室は複数あり、声を出しても良い部屋(英語の発音やリーディング)など目的によって使い分けることができます。 良いところや要望授業に行けなかった日はチューターの方から連絡があり、必要事項を教えて頂けます。 映像授業は別途お金を取らず、受講料の範囲内にして欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業後、質問をしに講師室に行くと質問したい講師がいらっしゃらない事が多々あったりするので、授業後質問をしに行きやすい環境を整えていただけるとありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はほかの予備校より高めですが、コピー機が使えたり、教材が充実していること、教師が信頼できる点からは相応の料金だと思います。 講師自習室が利用しやすく、授業のない日でも率先して利用するようになった。 カリキュラム教材が良く、書店で買わなくても十分学習できる。まだ高1なので高2高3の教材も期待している。 塾の周りの環境柏駅から徒歩10分くらいかかりますが、治安の悪い感じはありませんでした。 塾内の環境校舎が新しくとてもきれいで騒音なども無いようです。自習室も多く席の確保にも問題がないです。 良いところや要望保護者説明会が定期的に実施さるので、安心して通わせることができます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金有名予備校なので、こんなもんではないでしょうか?。仕方ないと思います。 講師まあまあわかりやすく、教えていただいたようです。お勧めできるのではないでしょうか。 カリキュラムわかりやすいカリキュラム、教材だと思います。お勧めできるのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅前の立地で便利です。自転車置き場が有ればいいのですが…。。 塾内の環境室温も適当で良い環境のようです。場所確保には結構大変と聞いています。 良いところや要望特にありません。こんなもんだと思います。駐輪場が欲しいです。そんなもんです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。こんなもんだと思います。ありがとうございました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はどこの塾とも変わらないと思う。普通の料金体系でびっくりすることはない 講師レベルの高いクラスにはレベルの高い講師がアサインされていて、本人も満足している カリキュラム独自教材はとても理解しやすい。季節ごとの講習は自分の理解度によって選択できてよろしい 塾の周りの環境駅から近いし、それなりに人も多くいるので治安などは心配ないと思う 塾内の環境授業以外は、自習すべーすで勉強しており、休みの日もわざわざ自習スペースで勉強している 良いところや要望学校の近くの塾を選択したので、自宅から通う場合は遠いのが難点
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金質の高い講師やカリキュラムや施設の充実度から納得のいく料金であるから。 講師面倒見が良くて、教え方が上手く、プロ意識の高い講師が多く在籍しているから。 カリキュラム実績を出しているだけあって、カリキュラムや教材が非常に充実しているから。 塾の周りの環境駅から近く通学に便利で、治安もまずまずで、人通りが多く安心できるから。 塾内の環境施設は新しくキレイで、清潔感がある。自習室なども完備していて勉強しやすい環境にあるから。 良いところや要望内容が充実していて、回りの生徒と切磋琢磨できる環境にあるから。 その他気づいたこと、感じたこと県内の上位の高校からの通塾率が非常に高く、回りの生徒と切磋琢磨できる環境にある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金必要経費と割り切ってはいるが、やはり経済的な負担は大きいと思う。 講師志望校合格のノウハウがあり、焦点を絞った授業展開になっている。 カリキュラム志望校合格実績が高く、過去問分析を中心にしたカリキュラムになっている。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、周辺に大型書店、コンビニ、ファーストフード店が充実している。 塾内の環境整理整頓、清掃が行き届いており、自習室も十分確保されている。 良いところや要望第一志望校に受かるためのノウハウを駆使し、合格へ導いてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金一括支払いのためとても高く感じたが、1年間だと思うとうなずける面もあった。但し、夏期講習、冬期講習は別料金であった。 講師担任の先生が配置されており、個別に親身になって相談できた。各科目の講師も楽しく上手く教わることができた。 カリキュラム教材がカリキュラム通りにかつポイントがしぼられ、テストに出る部分がよく分かるものであった。 塾内の環境建物は最近新築だったため、最新設備であり、言うことは無かった。 良いところや要望個人別のロッカーがあったので、毎回家に持って帰る必要が無いものについて、重宝できた。 その他気づいたこと、感じたこと入塾テストがあり、レベル的におなじだったので、とても良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は十分に高いのでもっと環境の良い進学塾を探したほうが良いかも 講師進学塾に対して特別なことはない。特に子供が納得して通っていたのでどうこうなし。 カリキュラム特に良かったとか悪かったとかいう話もない。結果が良ければすべて良いかも。 塾の周りの環境駅のそばなので交通の便は良いかもしれないが建物のワンフロアーなので必ずしも環境が良いわけではない 塾内の環境ビルの1フロアーの部分的な使用なので手狭で自由に学習できる環境ではない 良いところや要望特に親が絡んで塾とやり取りはしていないので要望とかはありません。 その他気づいたこと、感じたこと立地的には良いかもしれないが手狭な感じが否めない。自習とかのスペースも不足。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、正直、高いか妥当か申し込み時点ではわかりません。受けた後で、まあ妥当かなぁと思います。 講師学校の授業よりも、当然ですが、わかりやすい授業をしていただきました。 カリキュラム季節講習でしたが、つまづきやすい部分を中心にカリキュラムが組まれていたので、効率的でした 塾の周りの環境駅からも近く、特に注意が必要な場合もなかったので、安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境利用はしなかったのですが、自習室も整備されているので、時間が空いた時に学習出来る環境でした。 良いところや要望季節講習の場合、講習開始前に教材を受け取りに行く必要があったので、郵送のオプションがあると良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します