TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金支払った金額は小さくはないが、結果が出ていない今の状況で、高い、安井の話は無意味。 塾の周りの環境消去法で決めた予備校であり、電車通学が必要なことから、良いとは言えないが、中核駅から徒歩数分という立地なので悪いとも言えない。 入塾理由本人の志望校向けコースのうち自宅から一番近いのが、ここであっただけ。 定期テスト模試は実施されるが結果が出るのが非常に遅く、実力の確認の役に立たない。 良いところや要望模試の頻度が少なく、結果が出るのが遅いので、模試時点の立ち位置や学力の確認に使えない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。 でも、コロナ禍で授業がオンラインでも良くなった影響で家で勉強することも多かった為、しっかり勉強しているのかわからず、オンラインの授業だけ受けていると高いと感じました。 講師欠席が続くと電話で何度も連絡を下さり、親身になってくださるところが良かったです カリキュラムタブレットが貸与され、進度がわかりやすかったように思います。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。 周辺に飲食店も多く長時間学習しているときの息抜きやモチベーションアップにも繋がったとおもいます。 塾内の環境ロッカーが借りられ重い勉強道具を持ち運ぶことなく通えたのは良かったとおもいます。 入塾理由駅から近く通いやすいところが良かったです。 また、通塾者のモチベーションも高く、良い影響をうけられそうだったからです。 家庭でのサポート保護者会は半期に一度参加しました。 浪人生はほぼ大人だったので、通塾しないのかの声かけ程度です。 良いところや要望基本的に言って聞くような子供ではないので、予備校におまかせでした。 総合評価連絡を何度もくださったので良かったです。 長年の実績と規模で安心しておまかせできました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金あまり成績が上がらず思うような進学先に進めなかったからからです。 講師自分の面倒をよく見てくれて助かりました。 カリキュラム授業のレベルが高くすごく役に立ちました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいです。設備面も大変満足行く内容でした。また近くにコンビニがあります。 塾内の環境自習室があり勉強したい人にはすごくいい環境だと思います 良いところや要望ご飯を食べるスペースや各階にトイレがあり勉強に集中できる環境です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大手塾のなかでは料金は少し高めの感じた。受講料のほかにシステム管理料もかかる。 講師ほとんどの講師は教材に沿って丁寧に教えてくれるので、おおむね良かった。 カリキュラム模試の結果による、能力別のクラス分けをしているので、自分のレベルに合った講習が受けられる。 塾の周りの環境駅からは徒歩10分ほどかかるのので、少し不便ではあるが、建物の前にコンビニがあるのは便利だった。 塾内の環境建物はとてもきれいで自習室も充実しており、防犯カメラも付いているので安心だった。 良いところや要望管理が厳しくなく、比較的自由な予備校。相談などにはいつでも乗ってもらえる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は適正だと感じます。夏期講習、冬期講習など別途プラスでかかっていきますが、他の塾と比べて、特に割高とは感じませんでした。本人がテキストや塾を最大限に使いこなせば、問題ない費用だと感じます。 講師あまり印象に残りませんでした。本人も塾の先生について、良くも悪くもあれこれ言うところはなく、形だけ塾に通っているという状態でした。自分から講師に質問したり、悩みを相談したりすることもほとんどなかったように感じます。 カリキュラムカリキュラムをしっかりこなしているようではありませんでした。特に塾でチェックされている感じでもなく、充実した塾通いではなかったように感じます。 塾の周りの環境駅から程好く歩きますので、よい気分転換になっていたようです。一方、駅前には誘惑も多々あったようです。 塾内の環境教室は大人数、自習室も大人数のため、チューターの方も、本人が通っているのかいないのか把握しきれていなかったように感じます。塾にいないとご連絡がありましたが、自習室にいたこともありました。 良いところや要望大人数での受講だったため、一人一人に寄り添った指導ではなかったと感じます。しかし、受講する本人がもっと講習に頼ったりしなかったことが一番の原因だと思いますので、子どもにあった塾選びが大切だと感じました。 その他気づいたこと、感じたことあまり塾のことは話さない子でしたので、親にとっても塾の印象が良くも悪くも薄い感じです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通年の授業料は他の予備校の授業料と比較して高くなかったが、夏期講習代は高価かった。 講師ベテランの講師陣が多くて、わかりやすい教育指導をして頂き、苦手な科目が克服できた。 カリキュラム難関大学向けの教材を使って、ベテランの講師の方がわかりやすい講義をしてくれた。 塾の周りの環境最寄り駅から7分程度で、閑静な住宅街に立地していたので、静かな環境で勉強ができた。 塾内の環境自習の席が生徒数の割におおかったので、自習室で十分な時間勉強ができた。 良いところや要望定期的な保護者向けの説明会が開催されて、大学受験の情報提供があった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習の授業の選択の期限が疾くて、キャンセルができないのが不便だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、高いと思ったが他社でも同じくらいかかってると思います。 講師若い先生がおおく、気軽に質問できる環境にあったのが良かった。 カリキュラムレベルの高いカリキュラムで、大変難しかったが、力がついたので良かった。 塾の周りの環境駅から歩いても5分以内にあり、治安も良かったので、安心して通えた。 塾内の環境教室は、大変綺麗で、良かった。また自習室も完備されてて良かった。 良いところや要望レベルの高い授業を受けられるので、少し自宅から遠かったが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと入院した時に先生達が心配してくれありがたかった。また対応が良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高い。すごく高い。コロナでオンライン授業になったこともあったが、値段は変わらなかった。 塾の周りの環境駅に近い。通学途中にあったので便利。駅前なので人が多かった。 良いところや要望要望などない。よいところは。立地のみ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金1ヶ月に授業が3回しかないわりに、料金が高い。毎月システム管理料も必要。季節講習や模試は別途支払いあり。 (他の塾も同じだと思います。) 講師授業が分かりやすい。本を出版されているような先生の授業は特に良いと思う。 カリキュラム都内の教室だと授業の種類や日程も多く選べるが、津田沼などは授業の種類が少なく、受けたい授業が受けられないこともある。 塾の周りの環境JR津田沼駅から徒歩3分くらい。近くに大型書店があるので、参考書や問題集をチェックするのに便利。また、まわりに飲食店が多く、授業前に食事をとるのに便利。校舎の隣にコンビニがあり、買ってきたものを校舎内で食べることも出来る。 塾内の環境教室が広い。フロアごとに色分けされていて明るい雰囲気。余計な掲示物などかないので、スッキリしている。自習する席も沢山用意されている。 良いところや要望塾からのお知らせがネットで直接保護者にも送られてくるようになったのが便利。理系の授業のクラスリーダーは理系にしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金仕方ないとは思いますが、コマ数を取っただけ料金がかかりますし、模試もそれぞれかかるので費用はだいぶかさみました。 講師惹きつける授業内容で、勉強に対して意欲的になった気がします。自分で勉強方法を見つけ、それを予備校で実践できたと思います。 カリキュラム苦手な部分をつぶしていけるようにカリキュラムを組めました。季節ごとに進捗がわかり良かったと思います。 塾の周りの環境駅前にあったので、予備校が早く閉まってしまう時でも他に勉強できる場所が近くにあり活用できました。本屋もあり、息抜きで使っていました。 塾内の環境建物がきれいで、自習スペースがたくさんありました。個人ロッカー(有料)もあり、有効につかえました。 良いところや要望本人がモチベーションを保てたのは予備校という環境で周りの人達からも刺激を受けながらできたからだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと浪人期間中は予備校漬けで頑張りましたが、講師やスタッフの方にも支えられての結果だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金仕方ないのですが、コマ数ごとに料金がかかるので、年間でみると高いです。模試を受けるたびにもかかるので負担は大きかったです。 講師惹きつける授業内容で、予備校に行くのが苦ではなかった。授業が楽しいと思いました。 カリキュラム苦手な部分がわかり、克服するためのカリキュラムが充実していました。 塾の周りの環境駅に近かったので、予備校が早く終わってしまう時でも他に自習できる場所をすぐに見つけられた。 塾内の環境自習室がたくさんあり、集中して勉強できた。個人ロッカー(有料)もあり、よかった。 良いところや要望周りの人からも刺激を受けて1年間よく勉強しました。講師やスタッフの方にも励まされて頑張れたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人がやる気を持って頑張れたのは予備校の環境が大きかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり高いが、カリキュラム上は仕方がないレベルかと思いました。 講師親切に対応してくれたが、もう少し厳しく接してくれてもよかった。 カリキュラム教材とカリキュラムは普通かと思います。基礎的なことを徹底して繰り返し学習させるカリキュラムの方がよかったと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも近くにある点はよかったが、誘惑も多く、その点がマイナスであった。 塾内の環境自習室がいつでも席を確保できて、9時まで入られたのでよかった。 良いところや要望担任が最後まで諦めずに指導してくれた点はよかった。親の負担も少なかった。結果的には、成績が上がらず、志望校へ行かなかったので、その点はマイナス。 その他気づいたこと、感じたこと友達にも恵まれて、予備校に毎日通えたことはよかった。それが国立大学合格に繋がったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり季節講習費用がかさむ 本科生などは割引制度があると助かる 講師有名講師はやはり教え方が上手いようだ。生徒たちの心を掴み引き込んで教えているようだ カリキュラム受験制度の変更に合わせて作成され、季節講習も細分化されピンポイントでの学習が出来る 塾の周りの環境津田沼は京成、JR両線が使えまた駅近くにあるため便利だカフェなどの商業施設も充実していてる 隣に本屋もある 塾内の環境以前は学校法人ではなく貸しビルでの営業であったが校舎を買い取り環境がよくなった。 自習室が様々タイプがあり気分転換できる。 良いところや要望近隣に進学高校が多くある津田沼高にもっと有名講師の授業を展開してほしい その他気づいたこと、感じたことやや貧弱なチューター制度の充実を図って欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金妥当な額なのかもしれないが,正直,出費は楽ではなかった.とくに休みの期間等にある別料金の講習をあわせると,負担感は小さくない. 講師当人の学習意欲を持続させるような講義が多かったということです. カリキュラム練習問題等もよく選ばれていて,理解の強化と実践演習に有効であったようです. 塾の周りの環境駅に近く,駅前に交番がある性か治安も悪くなく,大きな書店も近いため補助教材の購入もしやすかった. 塾内の環境教室では空間がある程度確保されており,また自習室環境も机がやや手狭に感じることはあっても,勉強に集中できる環境ではあったとのこと. 良いところや要望勉強に専念できる環境が用意されており,質問等への対応も十分だった点は,予備校として当然のことであるとはいえ,実際に利用した側としては素直によかった.
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり、高いです。授業内容も難しいのですが、カリキュラムが細かく別れているのでいくつも授業を受ける必要があり夏期講習はかなり高く感じました 講師先生によって、子供に合わないこともあり、途中で授業を変更した。合う先生だと毎週授業も楽しみなり成績も上がった カリキュラム細かくカリキュラムが別れていて自分にあった授業を予備校の職員の人と話し合いながら決めることができた 塾の周りの環境駅から近く、すぐ脇にコンビニもあるので便利。ただ周辺に飲み屋街があるので、たまに酔っ払いに会うようですが交番も近く、人通りが多いので安心です。ので 塾内の環境自習室が充実しています。そこへ行くとスマホなど見ることなく勉強に打ち込む雰囲気になるそうです 良いところや要望千葉校では浪人生が通えなくなったので、浪人すると千葉駅周辺で他の予備校へ変えないといけないのがこまっています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金安くはないですが、妥当な金額なのではないかと思います。入試直前には、苦手科目別に細かな講習があったのは良かったかなと思います。 講師国公立を目指して入ったが、センターで失敗してしまい、私立の一般入試に向けて失敗した科目を克服して、私立の志望校には入れました。 カリキュラムわからないところを自分から質問には行けてはいなかったように思います。 塾の周りの環境駅からは近いしコンビニは近くにあって便利です。近くに繁華街があるので、治安はどうかなというところです。 塾内の環境自習室はうるさくて集中できないからとあまり利用していなかったです。 良いところや要望自習室をあまり利用していなかったので、利用したくなる環境を作って下さると有り難いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通年の他、季節講習もそれなりの料金はかかりますが、一般的なだと思います。 講師高校在学中に通っていた時は、担当の方からたびたび連絡がありました。浪人して予備校に通うようになってからは連絡が来ないため、きちんと勉強しているか分かりません。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節学習については、本人にまかせているため不明です。 塾の周りの環境JR津田沼駅からすぐの場所にあるので、通学は便利だと思います。 塾内の環境建物がきれいだし、席も広くとってあるので勉強しやすそうに感じました。 良いところや要望全般的に子供に任せているので詳しいことは分かりかねますが、立地的に通いやすい所にあるのは良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金けっして安くは無い。ただその分講師はしっかりしており信頼はおけると思う。 講師実力に応じた進路指導で、目標感を持たせてくれたのが良かったと思う。 カリキュラムこれまでの実績に基づいて大学別の対策をしてもらった。本人もやるきになったため結果が出たのだと思う。 塾の周りの環境JRの津田沼駅から近く便は良い。また自由にいつでも使えるので重宝していたようだ。 塾内の環境指導も徹底しており環境は良かったと聞いている。自習室は使いやすかったと。 良いところや要望特別にこうしてほしいということはすぐには浮かばない。結局は本人のやる気が最も大切で塾だけの問題では無いから。 その他気づいたこと、感じたこと特に無い。結局本人のやる気をどう引き出すかは本人が一番やるべきこと。その手助けを塾がやってくれたら良いのでは。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通年授業はまあそんなもんかなという感じですが、夏期講習はかなり割高感を感じます。 講師自分が学生の頃のように講師のネームバリューを前面に押し出してはいないのでよくわからないが、受講している本人が納得しているようなので。 カリキュラム中身を見ているわけではないが、長年の実績のある駿台の教材なので任せておいて問題ないと判断しています。 塾の周りの環境通学路の途中で、駅からもさほど遠くないので問題ないと思います。 塾内の環境保護者会で2回ほど行っただけですが、椅子はかつてのように長時間座るに耐えられないものではないし、教室も明るくてきれいな感じでした。 良いところや要望一方的な講義ではなく、生徒たちが問題を解いて試験に合格する力を付けているかまでをサポートしていただけるとありがたいです。そういうのは個人指導塾なのかもしれませんが。 その他気づいたこと、感じたこと30年前の駿台一強から、現在は苦戦気味のようです。その原因を踏まえた改善をして頂ければ幸いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金子どもが自分で選んだ予備校なので金額は二の次。本人が通いたいところに通わせてあげたい。 講師面談等もなかったように思う。 カリキュラム子どもが自分でそこに行きたいと言って通いだしたので他の選択肢はなかった 塾の周りの環境通いやすいが周りが商業施設が多く、本人がしっかりしていないと遊んでしまいそう 良いところや要望本人が楽しく学べると言うのであればそれで良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人が通いやすい、学びやすい、通って良かったと言えるならそれて良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します