学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 茨木校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金それなりの科目数を受けると、そこそこ高い。けれども許容の範囲内である。 塾の周りの環境自転車で行ける距離出し、学校の経路にあるので都合が良い。特に不便は感じない。 良いところや要望学校の行き帰りの経路にあり通いやすく、本人も不満なく通っているので特に不満はない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金予備校相応の金額であると思う 講師学習する環境は整っている カリキュラム生徒に合わせたカリキュラムがありそれにそいながら学習している 塾の周りの環境都市の中心にあるので交通の便が良く、遅くても明るいので心配がない 塾内の環境環境はよく、自習環境は整っていて静かにみな勉強しているので良い 良いところや要望勉強する環境が良く、自習室もたくさんある。飲料以外の食べ物の自動販売機があり、少し口にしたいなら購買できる その他気づいたこと、感じたこと毎日同じ時間に登校、帰宅するのでリズムができ勉強の環境は今のところ整っているのではないかと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は妥当ではないかと思う。ほかの塾でも同じように費用が掛かるのではないかと思う カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、受験に向けての目標がしっかりしている 塾の周りの環境交通の便はよく、駅からも比較的近いので、帰りはすぐ電車に乗れる 塾内の環境教室は自習室がたくさんあり、自由に使用できるので勉強する環境は抜群だと思う 良いところや要望予備校なのでみな目標に向かって通塾しているので目的意識は高いと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金この予備校に決める前に3つの予備校の説明会に行きましたが他の予備校と大して金額面は変わらない。 塾の周りの環境家からは乗り換え1回で片道30分くらいで繁華街を通る事もなかった。高校現役生がいない校舎なので本人も引け目などを感じることも無かったのではないかと思う。 塾内の環境自習室も数か所あったそうなので、席取りなどで煩わしいこともなかったと聞いてます 良いところや要望授業に出席しているかどうかは随時親の方も確認できていたので、特に問題点はなかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金やすいとは思わないが妥当な感じかなと思う。授業を選ぶのが大変だった。 講師講師の先生は丁寧に指導してくださった。チューターも良かった。生徒数が多いので大変だった カリキュラム講師をえらぶのが、大変だった。もう少しきめ細やかに進路指導をしてほしかった 塾の周りの環境駅から近いので通いやすかった。治安は少し心配だったがまわりに塾げ多いので安心だった。 塾内の環境自習室はうるさいときもあり、あまりよくなかった。座席もすぐ埋まるのでこまる。 良いところや要望全体的にきめ細やかさに欠ける。もう少し管理してもらえるとおやは楽だと思う。 その他気づいたこと、感じたことよくも悪くも自由なのでサボってしまうと成績は伸びないので管理してもらえると嬉しいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べて高くもなく、安くもなく標準的な感じでした。 講師専門的に、受験のための勉強を教えていただきました。おかげで合格できました。 カリキュラム高校の教科書と違い、志望校に応じた教材で、非常に良く、身につきました。 塾の周りの環境最寄りの駅からは、少し距離がありましたが、周りには誘惑されるような施設もなく、勉強に集中することができました。 塾内の環境自習室があり、みんな集中して勉強しており、それに負けまいと頑張ることができました。 良いところや要望個別の質問にも、親身になって丁寧に説明していただきました。ありがとうございました。 その他気づいたこと、感じたことおかげ様で、志望校に合格することができました。ありがとうございました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は他と比べると高めかもしれません。が、安さよりも、自分に合うかと言う点と、三コマ一日に授業が1科目あるので高くても時間に換算するとコストパフォーマンスが高いと思います。 講師最近通い出したところなのでまだわからない。 講師の授業は分かりやすく、熱心です。 カリキュラムカリキュラムは、前期なので基本を中心にしていくようです。 季節講習はまだ取ったことがないのでわかりません。 塾の周りの環境便利なところです。 駅から近いしとてもいいです。食べるところもあります。 塾内の環境予備校の中は新しくはないですが、とても清潔に掃除が行き届いています。 玄関は警備の方がおられて安心感があります。 良いところや要望予備校の全国的に合格率の高さはトップクラスでおそらく指導の先生方も一流じゃないかと思います。 現役で少しでも上のランクの大学を考えるとかなりお得だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の相談できる窓口のチューターから、高校生の勉強の時間の使い方や、小さなアドバイスが参考になります。 チューターは国立大出身で自分が経験してきたことを話してくれるので参考になります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金安くもなく、高くもなく、費用対効果は高い。現役合格のためのノウハウオーケー。 講師モチベーションを持続できた。 カリキュラム講習もオーケー。 塾の周りの環境人通りが多く、明るく、治安はよい。交通も阪急駅から近く便利。 塾内の環境整理整頓、雑音等、特に問題はなく、快適な学習環境が整っている。 良いところや要望費用対効果は高い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金教材も込みの値段になるが、一度に払う値段は高いと思う。夏期講習、冬期講習にどれくらい金額をかけるのかがこれからなのでわからない。 講師無料の授業を体験することで、高校時代とは違ってとてもわかりやすい講義を受けることができたと子供はいっていました。 カリキュラム講義で使い、予習がしやすいように例題も教材に記入されていたから。 塾の周りの環境すぐ近くには公園もあり、息抜きできるよい環境。また繁華街からも離れているので勉強に集中できると思う。 塾内の環境個人ブースもあり、空いた教室での自習でもどちらでも利用できるところ。 良いところや要望毎月試験があり、どれくらい成績があがっているかわかることは良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高い様に感じました。もし少し何とかならないものでしょうか? 講師帰国子女なので、英語力が抜群であることを武器にして、進路指導を懇切丁寧にしてくださった。 カリキュラム生徒個人個人の個性を見抜いて、強化すべきポイントを指摘してくれた。 塾の周りの環境都会の中心部にあるので、通学は便利だが、周りには誘惑が多かった。 塾内の環境強固なオフィスビルディングの中に位置する教室なので、勉強する環境は悪くはなかった 良いところや要望子どものやる気を出してくれることが何よりも一番重要だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金全体的にやや高めに設定されており、その点はやや不満であった。 講師初めはシステムなどに慣れていなかったが、質問で慣れることができた。 カリキュラムカリキュラムは志望校に合わせた内容になっており、きめ細かいものだった。 塾の周りの環境都心に近く交通の便はよいがやや治安に問題があり、そこが難点だった。 塾内の環境自習室が完備されており、また室内は静かで環境は良かったといえる。 良いところや要望室内の環境がよく、また講師の質が全体的にたかいと感じられた。 その他気づいたこと、感じたこときめ細かい指導と分かりやすい解説で学力が向上したのでプラスになった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金我が家の少ない収入の中では決して安くはなかったですが、結果的にはリーズナブルな価格だったと思います。 講師受験勉強のプロとして、基本的なことを懇切丁寧に解説してくれた。 カリキュラム長年の経験を積み重ねた集大成として、洗練された、よく工夫されたカリキュラムでした。 塾の周りの環境駅からの交通の便が良く、夜中に帰って来る際にも安心して通わせることができました。 塾内の環境教室内はよく整理されており、勉強する上では非常に良い環境であったと思います。 良いところや要望歴史に裏打ちされたメニューで、同校を選んで非常に良かったと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金夏期講習とかが別料金なので、基本組み込んでおいて欲しいと思いました。 講師保護者への説明がわかりやすく、また、進路相談も丁寧に相談にのって頂きました。 カリキュラム無駄なく授業が組まれていたように思います。補講などももっとあれば良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で利便性がよく、また、治安の良い環境で安心して通うことが出来ました。 塾内の環境教室は綺麗で、清潔な環境でした。ただ、少し狭かったので、もう少しゆとりが欲しかった。 良いところや要望大人数なので大変だとは思うのですが、保護者との面談がロビー脇の廊下みたいな場所だったので、ちゃんとした面談室があると良いのにと、思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 茨木校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は特に高いとは思はない。受講する科目数で決まるので明瞭である。 講師休まず、自分から行っているので悪いイメージはないと思う。 カリキュラム特に気にしていない。それなりに上を目指そうとはしているので悪い教材ではないだろう。 塾の周りの環境交通の便は良い。学校の帰りに通るところなので、立ち寄りやすい。 塾内の環境家でいる時よりも、長時間机に向かうので、勉強に集中できるか凶なのだと思う。 良いところや要望嫌がらずに自分で進んでいっているので、勉強するには家よりもいい環境なのだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金比較的費用は高いのかもしれませんが、他と比較はしていないので、よくわかりません。 講師特に問題なく、本人が聞きたいことを聴ける環境を作ってもらっている。 カリキュラム本人の要望の合わせたカリキュラムを作ってくれているという印象です。 塾の周りの環境駅からはちょっと歩きますが、明るいところなので、特に心配はありません。 塾内の環境周辺は車の通りが多いですが、内部の環境は本人から特に問題ない、と聞いています。 良いところや要望特に問題はないです。本人が、あっていると思っているところがいちばん良いところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金大手予備校なので致し方がないとは思いますが料金は安くはありません。又、アドオン方式どんどん料金が上乗せになろのも大変です。 講師講師については、全員熱心でかつ、受験スキルも豊富なので安心できます。 カリキュラム難関大学を目指すにあたりカリキュラムも充実していてとても良かったです。 塾の周りの環境駅から塾までの距離もそんなに遠くなく電車の便も多くとても便利な環境です。 塾内の環境教室内や自習室、休憩室とも整理整頓されきれいな感じなので勉強する環境としては申し分ありません。 良いところや要望一生懸命に高い目標にチャレンジする子が周りに多く刺激があるところは良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金校舎が多少古い印象があって、メンテナンスに費用が掛かりそうな印象だった。 講師講師にハッキリ物を言わない人がいて証明問題をポイントを示さないまま要領を得ずに長々とやっていりした。国語、英語はそれなりに面白い授業だった。 カリキュラムカリキュラムはよく考えてあるように感じた。それ以外に印象に残っているものはない。 塾の周りの環境静かな住宅街に近く、駅や商店街にも近い便利な立地だったので安心感があった。 塾内の環境教室内の冷暖房に気が配られていて、自習室もあって勉強しやすい環境だった。 良いところや要望若い講師が多く、教材研究もよくされていたので、申し分なかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験情報が豊富に取り揃えられており、モチベーションを維持する工夫がされていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金値段は高いですが、質はよかったと思います。ただ、夏期講習とかは別料金で高いです。 講師医学部受験のコースだったので、先生もかなりハイレベルな方が多く、熱心に教えてくれました。自習ももいてくれました。 カリキュラム塾のテキストだけ完璧にすれば、問題が解けると厳選して指導してくれた。 塾の周りの環境駅前なので楽だけれど、緑地公園は通学にお金がかかるので、もっと便利な場所にあればもっと良かった。 塾内の環境室内はきれいに清掃されていて清潔でした。ごみもなかったです。 良いところや要望子供は楽しく、頑張っていたのでいい環境だと思います。もう少し、まめに保護者面談してほしかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 茨木校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金受講する講座数によって料金も比例して高くなってしまいますが、単価は妥当な金額だと思います。 講師学校では学びにくい受験対策をきっちり教えてくれる先生たちだという印象で、よかったです。 カリキュラム講座の選択肢がたくさんあるので、本人のやる気次第で受講科目を自由に選べてよかったです。 塾の周りの環境家から割と近く、自転車で通える距離にあるのが良かったです。周辺の治安も大きい道路沿いなので心配ありませんでした。 塾内の環境自習室も教室も衛生的に問題なく清潔に保たれているようでした。 良いところや要望今の受験についての知識がほとんどなかったのですが、親切に相談に乗ってもらいとても助かりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金科目を選択する事に料金が発生するので、色々勉強したくても選択しにくいです。 講師指導熱心な先生が多く、いい環境ですね。親身になってくれる姿勢がありがたいと思います! カリキュラム子どもが気に入っていればいいと思っています。 塾の周りの環境自宅からは遠いですが、交通の便もよく、環境もいいので、気に入っています。 塾内の環境塾内も静かで、自習室もあり、いいです。浪人生ばかりという事も気に入っています。 良いところや要望要望は、無料のセミナーを増やして欲しい事と、自習室の使用時間制限がなくなれば、ありがたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.