TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金一括払いなので高いと感じますが、それなりに良いです。 夏期講習、冬季講習がまた別料金かかるのは痛いですねー 講師担任がいていつでも相談に乗っていただけます。 今でもお付き合いのある、よい方でした カリキュラム前半基礎、後半から応用。模試も毎月あり勉強に集中できる環境である。 塾の周りの環境駅近、傘要らずでいけます。 綺麗な校舎です。 寮などもあります。 塾内の環境ガードマンが常に立ってくださり安心して通っています。 校舎は綺麗で空調も快適です 良いところや要望実績のある予備校なので、講師は教授もいます。 しっかり教えて下さいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他と比べて特別高いわけではないが、追加での支払いもあり、負担が大きかった 講師真剣な指導で、学力も向上し、希望の学校に合格でき、有意義な学生生活を送れて大変良かったと思える。 カリキュラム受験を目指したカリキュラムで、効率よく勉学できるような内容だったと思う。 塾の周りの環境交通手段は不便なく通えたが、繁華街を通っての通学だったので誘惑も多かったようだ 塾内の環境教室は人数の割に狭く、勉強する環境としては、もう少し広くて落ち着いた環境のほうが効率が上がると思う 良いところや要望講師に恵まれ、希望の学校に進めたので、結果的には良かったと思う その他気づいたこと、感じたことほかの塾はわからないが、人数が多いので、少人数制のところも経験してみたかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は相場なのだと思うが、やはり高いなぁという印象がある。夏期講習などが別料金であるなど。 講師それぞれの強化の基本、ポイントをしっかり教えてくれていたようで、本人の学力向上につながった。 カリキュラム教材はさすが駿台といえるもので、大学進学後にも生かせるようなこどだが、各教科の理解に必要な内容で構成されていた。 塾の周りの環境治安は非常に良い場所だと思う。交通の便もよく通いやすい。商業施設が多いので、誘惑に負けない子であれば問題ない。 塾内の環境自習室などもあったようで、同じ塾に通うほかの子が頑張っているのを見て頑張る部分もあったようだ。 良いところや要望大学の予備校としては教材、講師、環境ともに十分なレベル。本人の意思さえあれば十分目的を達成できると思う。 その他気づいたこと、感じたこと同じ教科であっても講師によって教え方に多少ばらつきがあったようで、教えるレベルは合わせてほしいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金授業料が高い。最初に払ったのとは、別に夏期講習やら、冬季講習やらで払わなければならない。 講師分かり易い授業で、教師の選択も出来、担任も付くため、真面目に通えた。 カリキュラム夏休みや、冬休みには別の講習がみっちりあって、よかったです。 塾の周りの環境駅からは、少し遠かったような覚えがあるが、閑静な住宅街にあって、自然もあった。 塾内の環境教室に入ったが、雑音はなかったし、窓から見える緑め多かった。 良いところや要望少子化の時代に、もう少し、授業料を下げてあげてほしいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金授業料しか目につかないが、教材費のほかもろもろ費用は掛かります。 講師個別カウンセリングがよかった。また、浪人専門の予備校で目的意識が高かった。 カリキュラム予備校独自の教材で長年の経験が詰まったものであり、反復学習には良かった。 塾の周りの環境最寄り駅が難波で色々な路線でアクセスできた。ただし、駅からは少し遠かった。 塾内の環境自習室もたくさんあり、またそれぞれ趣向を変えているので気分転換にもなった。 良いところや要望結果的に進学できたので良かったのではないかと思いますが、もう少し厳しくてもよいかと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金や授業料やその他費用については親としては負担がかからないとは言えない 講師大部分の先生はまじめでした。 カリキュラムこどもは教材を繰り返し学習することで力をつけて成績を伸ばしました 塾の周りの環境交通アクセスや立地条件は他に比べふつうのレベルだとおもいます。 塾内の環境室内の環境やとりわけ整理整頓のようすはよく分かりませんです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金予算に応じて講座を取ったり減らしたりできる点がよかったと思います 講師それまでなかった、やる気を起こさせてくれる前向きな気持ちになれる指導陣だったと思います カリキュラム保護者の予算に応じて講座を組むことができて、ひとりひとりの相談に乗ってくれました 塾の周りの環境緑が多く、勉強から少し離れてほっとできる点、緑が多いにも関わらず生活に便利で治安が良い点 塾内の環境静かで集中できる自習室が完備されていた欲を言えばウォータークーラーなどの無料の飲み物を置いて欲しかった 良いところや要望息子が通っていたのであくまでも親の意見ですが、結果を出してくれたこと、その一点につきます その他気づいたこと、感じたことこれまで述べた通りで、それ以上のことは思いつきません。よい予備校だった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金志望校不合格だったので、高いとしか言えません。合格していたら、こんなものかと思えたでしょう。 講師浪人のすえ、中堅私大だったので、不満が残りました。予備校在学中は孤独たったようです。しかし結果は本人の責任です。 カリキュラムすすめられるままにすべて受講していては、自分のやりたい勉強をする時間がなくなると言っていました。 塾の周りの環境周辺は公園もあり飲食店も適度にあるが、パチンコ店などはなく、安全でよい環境でした 塾内の環境清潔で勉強する環境が整っていたと思います。病院のようでさむざむとはしていましたが。 良いところや要望大変実績があり、優秀な講師が多いと思います。12月以降~の進路相談にもっともっともっと親子で相談に載っていただけたら良かったです。大金を投じているわりには、進路相談が少ないと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いイメージがありますが、許容範囲かと思います 講師講師と話すことはあまりなく、リーダーがお世話をしてくれるようでした。 カリキュラムハイレベルな授業が多く、予習復習なしでは付いていけないレベル 塾の周りの環境駅から近く便利ではあるが、自転車置き場が少ないため、学校の帰りに寄りにくい 塾内の環境綺麗で冷暖房もしっかり行き届いていて申し分ない教室でした。自習室も使いやすい環境でした 良いところや要望聞いていた通り、思っていた通りの内容で問題ありません。出来れば特別講習の料金も込みにして欲しい その他気づいたこと、感じたこと為になる授業が多く、学校で習っていないことを聞けるので楽しいです。が、質問なとしにくい先生が多いのは残念
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校と比較したわけではないので、具体的にわからないが、カリュキユラムを考えると妥当だと思う。 講師通っていた先輩達の評価かよかった。事務員の対応は、さほど良いとは思わない。 カリキュラム通い始めたばかりなので、詳しくは聞いていないが、先輩達の評価はよかった 塾の周りの環境繁華街に位置するので、治安は、あまり良さそうには思わないのが、少し気になる 塾内の環境自習室等の設備が充実さているので、その点は、集中できるとのこと 良いところや要望教材が充実している点が、素晴らしいと思う。自分で選ぶ場合はどれを選べばいいのわからなくなるため。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金とにかく費用は高いうえに、季節ごとの特別講習でも別途費用が掛かりました。 講師気持ちが折れがちな子供を熱心に指導していただきました。なんとか通えました。 カリキュラム進みすぎて子供がついていけなくなったように思います。量も多かったです。 塾の周りの環境街中でなにかと誘惑が多い地域でした。遊びに夢中になった感がありました。 塾内の環境構内は、自習室も含めて清潔に保たれていました。入室時の手の洗浄もできるように工夫されていました。 良いところや要望子供と定期的に面談を実施してくれて、適切な大学選びを指導していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと1コマが60分の授業だったので、集中力が続く範囲だったので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金最初にどのくらいかかるかを聞いていたことや、講習の取り方を工夫してくれたおかげで別料金である季節の講習の料金はおさえることができました。不明なところがないので納得はできました。 講師どの講師も質問しやすく、授業がわかりやすかったようです。学力別のクラスなので、優しすぎず難しすぎないのも勉強に取り組みやすい点だと思いました。 カリキュラム志望校に合わせてコースを提案してもらっているので、カリュキュラムや教材は合っていたと思います。ただ、子どものセンター試験の選択科目が特殊だったようで、模擬試験はいつも別室でひとりで受験することになり不便な思いをしたようです。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、横には公園もあつていい環境だと思いました。駅ビルに飲食店やコンビニもあり、昼食など買うのにも便利でした。 塾内の環境リスニング用の部屋など、決められていたため雑音に悩まされることはなかった。たくさんある自習室も少し遅れて行くと席が取りにくく、入室をためらうことも多かった。 良いところや要望自由席自習室がひとり一席だがとなりに荷物が置いてあったり、手前から座っていくので奥が空いていたりしていた。見回りの人がもう少し声をかえてくれたら...と思ったことが何度もあったらしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校との比較はしていないが、十分に支払える金額であり、高いものではなかった。 講師受験対策について、志望校の傾向を把握して、授業を進めていた。また子供のモチベーションを維持することに、工夫していた。 カリキュラム受験直前の期間では、志望校の傾向と対策を授業で取り上げ、受験に臨む不安を低減してくれた。 塾の周りの環境電車の駅から歩いて数分と近く便利だった。また、繁華街から別方向だった点も良かった。 塾内の環境生徒たち皆が同レベル以上の志望校で、勉強に取り組む姿勢が良く、刺激になった。 良いところや要望講師以外にも、チューターの方が受験対策について相談やアドバイスをいただき、大変に心強かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。季節講習が特に高く、その講習を取らなければ通常授業が休みになってしまうので困る。 講師神がかった先生が多いと聞いているので本人は喜んでいる。授業も分かりやすい。 カリキュラム教材も定評があり、内容も能力別にできているので質も良いと聞いている。 塾の周りの環境交通の便利さは非常によく、大阪府の北の方だが駅からはとほ5分のところで良い。 塾内の環境近くに服部緑地公園がある。環境は良いと思う。娯楽施設もないので安心。 良いところや要望季節講習の人気の先生は、人気殺到でなかなか授業が取りにくいと聞いているので、希望者はみんなとれるようにしてください。 その他気づいたこと、感じたこと現役時代より、予備校の方が勉強もやる気が出てきて良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金我が家は分割払いでした。途中で学校と塾の両立が難しくなり、2教科休むことにしました。急な変更でしたが、その教科の当月分の授業料も返還手続きをしてもらえることになり、半分諦めていたので良かったです。 講師先生のことはよく分かりませんが、学校よりは塾の授業の方がわかると言うので良かったです。自分から質問に行けないのが勿体ないですが。 カリキュラムカリキュラムのことはよく分かりませんが、レベル別のクラスで子供にはちょうど良かったのではないでしょうか。 塾の周りの環境地下鉄の駅を出てすぐなので、夜道も明るいところを通ってこれます。コンビニが多いので何かと助かっているようです。 塾内の環境塾内環境についてはよく分かりませんが、大勢の塾生の授業を滞りなく行っていることは勉強できる環境なのかなと思います。 良いところや要望色々な学校の生徒が集まっているので、子供はとても刺激を受けたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金平均した進学予備校や塾に比べてとくに安い、高いとは思はない。 講師親切丁寧にわからないところまできっちりと指導してくれるところが良い カリキュラム中間テスト、期末のテスト対策もきっちりしているところがいいと思 塾の周りの環境治安安全性はとくに問題となるところはないと思う。夜間の安全性も良いと思う。 塾内の環境騒音や振動、雑音は少なく、防音設備もとくに問題ないと思います。 良いところや要望親切丁寧にわからないところまできっちりと復習してくるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと平均的な進学予備校や塾に比べて、とくに良いところも悪いところもないと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金だいたい大手の予備校もほとんど同額みたいだ。ただ、季節講習が高すぎるので、もう少し減額してほしい。 講師講師が神らしいです。特に物理の先生は、物理を面白くかつ分かりやすく説明してくれる。 カリキュラム教材もどの教科も良いらしい。上のクラスと下のクラスとの教材が異なるので上のクラスにならなければいけない。 塾の周りの環境交通の便利さは言うことなし。ただ、大阪の郊外なので遠いのが難。でも駅降りたらほとんど傘も要らないほど。駅前に変な娯楽店など一切ないので安心。 塾内の環境自習室のブースが大変暗く、雰囲気も暗い感じなのでいきが詰まるとのこと。解放教室はまだマシらしいが、空気清浄機などの設置が無い。隣の専門学校の教室も綺麗ではない。もっと明るくしてほしい。 良いところや要望講師陣の質の高さはさすがだと思う。ブース自習室の部屋の明るさをもっと明るく綺麗にしてください。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金予備校ですから、ある程度の料金は仕方がありません。内容がしっかりしていることが大切。 講師点数を取るためのテクニックや解法について具体的な例を挙げ、指導してくれた。 カリキュラム過去問題を中心に、偏りなくカバーされていた。よいテキストです。 塾の周りの環境大阪の中心部ですので、治安や交通アクセスは問題なし。閑静な立地条件です。 塾内の環境予備校内は大変きれいで清掃が行き届いている。雑音も少なく、生徒はみな熱心に学習している。 良いところや要望今後も、浪人生の進学に尽力していただきたい。宜しくお願いします。 その他気づいたこと、感じたことさすが、駿台といったところではないですか。以前から、しっかりした予備校です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外に別途料金がかかります。料金は受講する授業の数によってきまるのでわかりやすい料金設定だと思います。 講師先生の指導方法もよかったです。自分有った指導方針のおかげで毎日机に向かうという習慣が身に付きました。 カリキュラム目指して指導するというよりは合わせて指導するという方針のようです。 塾の周りの環境交通の便は通塾している人が多いですが塾は駅からも近く便利です。 塾内の環境教室内は雰囲気なので勉強する環境としては設備も新しくはないですが特に不満はありません。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があったので情報を入手することが出来たので良かった。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は厳しく叱られることもありましたがその分メリハリをつけて勉強することが出来ました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。他の塾もそうだと思いますが、料金は高いです。 講師子供と一緒に考え、励まして頂けて本当によかったです。精神面でも支えて頂きました。 カリキュラム教材のこと等は子供に全て任せていたので、私は中身のことはわかりません。 塾の周りの環境家からは遠く、毎日通うのは大変だったと思います。通学中に勉強モードへ切り替えができていたのかなぁと思います。 塾内の環境詳しいことは聞いた事後がありませんが、共に励まし会える友達ができたのがよかったと思います。 良いところや要望帰宅後も勉強モードになれるよう声を掛けて頂けていたのだと思います。親があまり関与すると嫌がられるので助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します