学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他と比べたことがないのでよくわからないが、妥当な金額だと思う。 講師先生方の教え方が上手で分かりやすく、子供がとても気に入っている。 カリキュラム私は感知していないので分からないが、子供はどの科目も自分に合ったクラスで良いと言っている。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いので、夜遅くなっても安心。家からも学校からも自転車で通えるので便利。 塾内の環境校内に入ってしまうと静かで自習室もあり落ち着いて勉強できる。 良いところや要望現役生のみで浪人生はいないので、落ち着いて勉強できていると思う。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方々もとても親切で生徒たちへの心配りができている。休んでもそのあとのフォローがしっかりしており、安心して任せられる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金それは夫がすべて管理していたので…決して安くはなかったけど、そういうものと思っていたから。 講師ブランド力というだけで選んでしまったけど、通いやすくて講師もリーダーも、まあ良かったとは思う。お茶の水なら良かったけど通す過ぎたから残念でした。 カリキュラム良く分からない、関わっていなかったから本人からの情報だけでしたし、あまりお金をかけた分は満足できなかった気もします。 塾の周りの環境吉祥寺は学生や社会人が多く乗降する駅で、広すぎず賑わっていて安心。 塾内の環境駅近すぎず、離れてもいなかったので、遅くでも心配なかったし寂しい場所とも違った 良いところや要望もうありません、大学生になり、中学受験の時代から塾通いはあったので、自分たちで親も頑張って探せとしか言えません。 その他気づいたこと、感じたことどこでもそうですが、思うより面倒見は良くないですから、あまり過度に期待しないほうがいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校3号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金については安くもなく高すぎるということもなかったと思います。 講師受験勉強の枠を超えて教養を教えて下さった。大学に合格した後まで役立つ勉強を指導して下さった意味はとても貴重な時間だったと実感しています。 カリキュラム受験までのカリキュラムは非常によく出来ていて、今何をすべきかを意識しながら、日々の勉強スケジュールを組み立てていくことが出来たと思います。 塾の周りの環境いくつかある路線の最寄駅も近く、夜遅くに終わる授業の時でも安心して通わせることができました。 塾内の環境教室内や校舎はとても清潔で、自習室も良い環境で過ごすことができたと思います。 良いところや要望講師の先生方のレベルが高く、受験勉強を超えた内容を指導して頂けたことはとても内容濃い充実した日々だったてま思います。 その他気づいたこと、感じたことクラス担任の先生も熱心にサポートして下さり、1年を通して受験に向けたスケジュールがスムーズに運んでいったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金入学金は、模試の成績や講習を取っていたり、学校指定だったりすると、免除か半分になる。授業料はまあしょうがないが、高額である。季節講習は別料金なので、合計するとかなりの額になってしまった。 講師大宮校専任のほかに,東京校との兼任の有名な講師の授業もあり、内容は充実していた。 カリキュラム教材は豊富で、レベルも高くていいテキストであった。季節講習も充実していたが、たくさん取ると、かなりの金額になった。 塾の周りの環境本人のやる気さえあれば、周辺の環境は関係ない。交通の便がいいし、飲食店も多いので良かった。遊び場も多いので、誘惑に負けないことが大事。 塾内の環境自習室も充実していたし、環境はよく整備されている。ただ、前後の机の間隔が狭いので、きゅうくつな感じがする。 良いところや要望やればやっただけの効果が表れたので、やや満足している。きめ細かい指導がある点も評価できる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高すぎるし、分割払いがきかないために、経済的にとても苦しいと思う。 講師結果がでることを重視されて授業をされているために、大変頼もしく思っている。 カリキュラムさっきも言ったように、結果重視をされているために頼もしい。自習室も使える。 塾の周りの環境駅の北側で交通アクセスがよろしくないので、自転車で通わせた。雨の日が困る。 塾内の環境建物が大変新しく、また、きれいで美しいと思いました。心地よく勉強ができると思う。 良いところや要望授業料をもっと安くしてほしいと思うが、結果が出るのらしょうがないですね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の生徒 の口コミ

料金高卒の大学受験としては一般的。 ただし、他の予備校も同じだが、夏期講習の代金は含まれていないので注意。 講習や特別講義は取らなくても平常授業でカバーすることは余裕。自分はペースメーカーとして使っていた。 講師質問をしやすいように各講師が講師室でそれぞれのテーブルで待機している。質問内容を整理して行くと効率的に目的を達成できるのでそうすると良い。 駿台は数学の講師がとてもわかりやすい授業をしてくださるから、心配する必要は無いと思う。 他の科目も然り。 カリキュラム前期は基礎養成期、後期は応用力養成期であり、しっかりとテキストを予習復習していれば、こなすうちに力がつくようにできている。 塾の周りの環境コンビニが隣にあるので便利。 向かいにモリシアがあるので飯に困ることはなかった。 ただ、秋の一定期間だけムクドリがフンを撒き散らすので注意したい。三週間くらい。 塾内の環境自分のクラスの場合、周りが東大、医学部志望の人ばかりで一学期から意識の高い環境のもと、勉学に励めた。 模試の結果とかを周りの友人と競い合うことも有ったし、そのおかげで成績も伸びた。高卒クラスだったので合格者も多かった。 良いところや要望意外にも高卒クラスの人数が多く、初めてきた時は驚いたと同時に安心した覚えがある。 友人が作りやすかったのもこのためだろう。 津田沼校はトイレがとても綺麗だったのもよかった。 その他気づいたこと、感じたことクラスの中には他の予備校から一浪した後に来た人がいたが、彼はかなり遊び呆けていた覚えがある。 結局はどこの予備校に通うかではなく、自分個人の努力が重要なので、合格に必要なものが揃った条件下に身を置き、一年間たゆまず努力する覚悟を決めましょう!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 茨木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の生徒 の口コミ

料金高いと思います。特に、講習はよく考えて取るべきです。沢山取りすぎると復習が間に合いません。 講師数学の授業のみ受講していました。版書が見やすく説明も丁寧だったので分かりやすかったです。また、講習では数学以外の授業も取ることが出来たので、役に立ちました。(特に国語)校舎内の雰囲気も良かったです。 カリキュラム数学が苦手だったので受講していましたが後半から難易度が上がって付いていくのが難しかったです。しかし、確りとこなしていけば力は身に付くと思います。 塾の周りの環境学校から近く、すぐ近くにコンビニがあるので助かりました。人通りも多いので安全だと思います。また、駅からも近かったので通いやすかったです。 塾内の環境皆、真剣に志望校のことを考えている印象です。メリハリがある人が多かったです。フロンティアホールは憩いの場所でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.