TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師回答方法について、丁寧に指導していただき、設問に即した回答ができるようになった。 カリキュラム実力テストで弱いところを重点的に指導していただくことで、取りこぼしが少なくなっていった。 塾の周りの環境自宅からドアTOドアで30分以内で通えることで、移動時間のロスが防げた。 塾内の環境授業の空き時間に集中できる個室スペースがあり、自宅で学習するよりもはかどっているようでした。 良いところや要望試験問題に対する最適解を伝授する手法が、高校教師よりも優れているため、もっと早くから通わせていれば、浪人することもなかったのかなと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だったと思います。無事に現役合格できたので不満はない。 講師大分前のことで詳細は良く覚えていないから。講師がどんな様子だったか子供から評判を聞いていなかったから。 カリキュラムカリキュラムは部活との両立が難しい内容だったが、休んでもフォローしてくれたことが良かった。 塾の周りの環境学校の帰り道に立地していたので交通費もかからず便利であった。近くに繁華街もなく変な誘惑も無いのが良かった。 塾内の環境小規模な教室で勉強に集中できた。チューターも親身になってアドバイスしてくれた。 良いところや要望部活が忙しく出席できないときはチューターが連絡してくれて安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと保護者向けに定期的な通信があっても良かったかなと思う。できればお手紙ではなく、メールやWEBで欲しかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金予備校の料金は他とあまり比較していないのでわからないが、1校の予備校と比較して問題はないと思った。 講師親切に丁寧に対応してもらった。相談しやすい雰囲気でよかった。 カリキュラム基礎から始めることができたことと、自分のレベルにあっていた。 塾の周りの環境最寄駅から近く、交通の便もよく、立地は問題ない。治安も良いと思った。 塾内の環境教室の人数は比較的少なく、席替えも定期的に行われるので良いと思います。 良いところや要望電話も親切に対応してくれる。直接行っても親切に対応してくれるので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きな問題はなかったので、おおむね満足していますが、講師によっては合う、合わないはあると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金ひと講座なかなかのお値段である。ただ、授業料は他の塾もこの位であるので、特別に高額というわけでもない。 講師英語の授業が今ひとつで、50分授業×3でひとコマなのだが、最後の50分間は、ただ音声を聞いてひたすら音読するだけで、個別に細やかに発音チェックもない。 カリキュラム解答配布がないので、ひたすら板書しなければならず、ややしんどかった。 塾の周りの環境立川駅から5分程の距離で、行きやすいし安全である。暗いところがないので安心感がある。 塾内の環境建物が清潔で、自主室も広々としている。私語は厳禁なので、静かで集中できる素晴らしい環境である。 良いところや要望模擬試験の難度が日本一である。通塾している生徒も難関校志望の人がかなり多いので刺激になる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金とる科目にもよりますが、少し高い気がしました。 講師有名な講師もいたらしく、役にたった授業もあったようです。講師は色々だったようです。 カリキュラム教材は良問が多いということです。科目によってかなりオリジナリティの高い教材もありました。 塾の周りの環境飲み屋が多いところを通りますが、駅からあまり遠くないので問題はないです。 塾内の環境浪人の時には朝から晩までいたので、集中できる環境だったのだと思います。 良いところや要望浪人生にとってはいいところだと思います。担任がいて、しっかり認識してよく見てくれています。 その他気づいたこと、感じたことセンタード失敗で、医学科を諦めていたところ、「まさか諦めるんじゃないだろうな」と強く言ってくれて、結局合格を勝ち取れました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金安くはなったけど、頑張った結果、希望の大学に受かったので、料金は気にしない。 講師若い先生なので、優しかったが、もっと厳しくしてほしい。子供にとって楽だった。 カリキュラム集中して勉強して、納得した高校に入ったから、教材など良かったと思います。 塾の周りの環境閑静なところで、周りに殆どお店がなかったので、環境がよかった。 良いところや要望嫌にならなくて、予定通り通ったので安心した。希望校に入れたのはよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金もう1校と比べて、高くもなく安くもなく、 ある程度横並びなのでは。 講師短期講習の為、講師との関係は深くない。 近くもなく、遠くもなくかな。 カリキュラム超難関大学向けの短期講習を受け、 また慣れていないことから、 特に不便と思った事はない(不便に気付かない)。 塾の周りの環境交通の便は悪くない。治安は、昼間だったこともあってか、悪くない。 塾内の環境勉強するうえで、問題があるとは思えませんでした。 良くても悪くても自分の対応力で何とかなります。 良いところや要望もう1校と同じで、 同じ目標に向かっている人たちと一緒に勉強できるところ。 その他気づいたこと、感じたこと学校とは違う話が聞けたところがよかった。 見聞が広がった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師子供に聞く話しでは、親身に相談に乗ってくれているということです。 カリキュラム子供に聞く話しでは、学校では教わらない内容の授業であったとのことです。 塾の周りの環境奈良の田舎の為、ライバルが少ないので、全国レベルを感じきれない。 塾内の環境自習室を利用するのには、十分過ぎるほどの完璧な環境だったようです。 良いところや要望学校のカリキュラムにない受験対策講座をふんだんに開講していただけるところ。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、受験合格に向けて、全力でサポートしていただきたいと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、内容を考えると高くもなく安くもなくで、妥当だとおもいます。 講師しっかりした教育を受けた講師と、ティーチングアシスタントがいること。 カリキュラムカリキュラムは志望校の傾向に合わせてわかりやすくまとめている。 塾の周りの環境駅気に近く夜でも人通りがあり、安全が確保しやすいロケーションにある。 塾内の環境自習室自体には特に問題はないが、時々話し声が大きい生徒がいて気が散る。 良いところや要望都合が悪いときの授業の振り替えも簡単にできるので、取りこぼしが少ない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金決して安くはないが、他と比べても高過ぎるってことはないと思う。 講師うちの子どもには合っていたようで、教え方が上手だと言っていた。 カリキュラム通常の授業、夏季講習、冬季講習などその都度自分に合った教科を選べる。 塾の周りの環境自転車で通える距離だったし、駅前なので暗い場所もなく安心だった。 塾内の環境通っている生徒の数が多いため、日によっては自習室がいっぱいになる時もあった。 良いところや要望教室が他の場所にもあり、夏季講習でこの講師の授業を受けたいと思うと、別の教室まで行かないといけなかったのが面倒。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金授業だけでいえば、普通科と思いますが、季節講習も受けるようになると、結構な費用になってしまいます。 講師それなりに高いレベルの生徒も多く、授業以外の自習への取り組み姿勢でもいい影響があったと思う。 カリキュラム自分のレベルにあわせて選択できる点は良かった。多くの生徒が、季節講習も受けるようになると思いますが、費用は結構かかった。 塾の周りの環境駅前のため、交通便はいいと思います。イオンモールもすぐ裏にあり、昼食なども不自由しないようです。 塾内の環境教室、自習室とも勉強しやすい環境とのこと。ビルも新しく清潔感はあります。 良いところや要望同じようなレベルの生徒がいるので、意識し合えるという点で良かったようです。時間があれば自習室に通っていました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の大手予備校と比較して同程度の料金である。しかし授業の質を考慮すると決して高くない。 講師別解を示すなど、非常に密度の濃い授業である。個別の質問にも丁寧に対応してくれた。 カリキュラム量より質で、テキストは非常に精選されており、良問ばかりの教材であった。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便は非常に良い。しかしその一方で繁華街が近くにある。 塾内の環境自習室では私語などは皆無で、生徒が熱心に勉強をしている。集中して勉強ができる環境である。 良いところや要望トップクラスの生徒が集まっており、お互いに切磋琢磨できる環境で勉強できたので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと保護者からの問い合わせにも非常に丁寧に応対してくれたので、親として安心して任せることができた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金お金がかかる。毎月の費用以外に、季節毎の講習も高額。 講師子供が理解しやすいと言っている。周りの評判も良い講師が多い。 カリキュラム通年で授業が空かないように考えられたスケジュールになっている。 塾の周りの環境繁華街が近く、通う時に通らなければならないのが唯一心配である。 塾内の環境自習室が充実している。子供が自ら自習室に通いたいと思う環境のようである。 良いところや要望受験までのスケジュール、ロードマップが明確で子供も親も理解しやすい。 その他気づいたこと、感じたことコロナの問題で塾自体が休みになっており、自習室すら利用できない状況で、この先が心配である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思うが、欲を言えば、一割か二割安くしてもらえると助かる。 講師じっせきのある有名講師が多数在籍しており、個別の質問にも丁寧に回答してもらえるから。 カリキュラム出題傾向を詳細に分析したテキストだった。また季節講習もためになったから。 塾の周りの環境近鉄西大寺駅から歩いて1分で到着します。また出入口には常時警備員さんが一名または二名配置されていました。 塾内の環境自習室がかんびされており、また、適宜、職員が見回りに来ていたから。 良いところや要望大学受験の合格実績は抜群。大学受験については、安心して任せられる。 その他気づいたこと、感じたこと引き続き生徒が第一志望に合格できるよう導いて頂きたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師知名度の高い講師の講義を受けることで入試のモチベーションを保つことに役立ったようです。 カリキュラム進むべき学部、狙った学部があるため、それに沿ったカリキュラムがあるため 塾の周りの環境自転車でも通える距離であり立地には特に不便はなかったようです 良いところや要望好きで行ってただけのようです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金的には納得のいく内容と思います。著名な講師陣の講義が聞けたので満足と覆います。 講師それなりの名前が通った講師陣が揃っていました。それが有効だったのかは疑問が残ります、 カリキュラムごく個人的な指導に関してはあまり期待していませんでしたが、やはりそのような結果でした。 塾の周りの環境横浜駅から近いものの、繁華街からは離れており、通いに関してはほとんど心配ありませんでした、 塾内の環境横浜駅近辺であることから、近くの騒音などを気にしておりましたがそれほどのことはありませんでした。 良いところや要望特に医学部の受験でしたので、市川校舎でのセミナー、講演などに参加できて有益でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり高い印象はぬぐえないが、結果から考えれば良いも悪いもなく、3点という評価。 講師優しく、厳しく指導してもらい、第一志望の大学に入学することができた。 塾の周りの環境横浜駅に近く、高校時代は高校と自宅の通学ルートにあったことが良かったが、横浜駅の繁華街に近いことは若干マイナス要素。 塾内の環境第一志望の大学に入学できたということは、十分に満足できる環境だったと思われる。 良いところや要望指導方法や勉強する環境としては申し分ないと思いますが、こんなに高いのかという印象。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金もう一つの英語の塾に比べて安いです。時間に換算すると他の塾より安いと思います。これから何コマ取るかによって変わってくるかと思いますが、高校3年になったらより分かると思います。 カリキュラム難易度は高いと思いますが、先生に直接質問できる授業体制でなかったといいます。春季講習の終わりの方は慣れてきて、授業の後で個人的に質問できたそうです。春季講習ではチューターに教わることはできませんでした。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。 塾内の環境春季講習では少人数で集中できたと言っています。雑音もなく、設備も整っていたそうです。まだそんなに通っていないので、3点とさせて頂きました。 良いところや要望チューターや先生と生徒の距離がもっと近ければ、と思います。まだ慣れていないのもあると思いますが、質問しやすい環境を整えてくだされば、と思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の同様の受験塾の金額と比較して、安くもなく高くもなかった。 講師志望していた大学の試験に特化した授業があったので、受験対策にとって良かった。 カリキュラム志望していた大学の試験に特化した授業があり、講師も熟練した人だった。 塾の周りの環境駅前の繁華街を通っての通塾だったので、環境としては、良いと言えるものではなかった。 塾内の環境教室は綺麗で整頓されており、自習室も余裕ある数が用意されているから。 良いところや要望難関大学への進学実績が相応にあって、信頼できるところが良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金年間の授業料はそこそこだと思うが,夏期講習などで積みあがってしまうのでかなり負担です。 講師わかりやすい。講師によって居眠りを注意するか見逃すかなど違いがあるので講評は難しい カリキュラム少し難しめの教材なので,やりがいがあるし学校に足りない部分を補ってくれていると思う 塾の周りの環境駅からまあまあ近いので通いやすい 塾内の環境自習室が混んでいて使いにくい。ロッカーが安く使えるといいのだが,高いので使いづらい。 良いところや要望チューターがいて相談できるなど,良いとは思います。加湿してもらえるとさらに良いです。入退室がメールで来るので,親としては安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します