TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金金額だけみれば高いが、どこもこんなもんなんじゃないかと思う。 講師質問に納得いくまで細かな説明をしてくれる講師が多い印象だから カリキュラムもし休んだ場合に、後日録画した授業が見られるというのが安心できる 塾の周りの環境学校の帰り道の池袋にあるのが楽。駅からは若干歩くが、慣れた街で人通りも多いので帰りが遅くても安心 塾内の環境思っていたよりも広くて設備が整っている印象。自分的には何も問題なし 良いところや要望クラス分けのテストがあるので、同じレベルの友達が出来るのが良い その他気づいたこと、感じたこともし休んでも、後日録画した授業が見られるというのが一番良かった点
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金有名予備校であり、それなりの費用は覚悟していたが、特別講習(夏季講習など)が多く提供されており、負担は大きかった。 講師経験豊かな講師と、年齢が近い補助講師(たぶんその塾のOB)がペアになり、多角的に指導に当たった。対応に柔軟性があり、効果があったと思う。 カリキュラム教材はオリジナルのものが多く、時代の変化にうまく対応していけたのではないかと考えている。 塾の周りの環境立地が繁華街に近接しており、通学時も含めて誘惑が多い環境であった。他方で利便性は高かった。 塾内の環境可もなく不可もない、標準、平均的な状況。ただ建物自体は古いものであった。 良いところや要望時間的なロスが少ない場所で、質の高いサービス提供を求めていたが、概ねその目論見通りであった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが、他と比べて高いわけではなく、きっとこの業界では妥当かもしれない。しかし、学費の他に塾代もとなると、少し厳しかった。 講師講師についてはよくわからないが、クラスリーダーがいて、進路についてよく相談にのってもらったようだ。 授業もわかりやすいと聞いた。 カリキュラムカリキュラムは、とても計画的で、教材も分かり易かったようだ。 塾の周りの環境駅から近く、お店も多いので、通いやすかったようだ。 人通りが多いので、安心して通えたようだ。 塾内の環境室内はとても綺麗で、教室も広く、設備がとても整っていた。 自習室も使いやすかったと聞いていた。 良いところや要望本人がとても満足していたので、特にはないが、強いて言えば、保護者会の内容が、行っても行かなくても変わらないような気がした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いです。講習は別料金なので選択しずぎると大変な金額になる。 講師説明の上手い先生と下手な先生の差がありすぎて、選べない事が一番不満でした カリキュラム合格出来たから結果的に悪くはなかったが、数学が難し過ぎると感じていた事があった。 塾の周りの環境地下鉄から近いのが良かったです。コンビニも近くにあるので、便利でした。 塾内の環境自習室に行くと、勉強している人をみて切磋琢磨出来るのが良かったです。男女別の部屋が欲しかった。 良いところや要望個人面談の時間がとりにくかった。全体的には満足した。チューターが相談しやすく良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。ただ他の予備校も同じぐらいなので仕方ない。 講師講師は一流の先生方が多い、ただ授業の内容は難しいため、ある程度の実力がないとついていけない。 カリキュラムカリキュラムはレベルに合わせて、組んでくれる。ただある程度の実力がないとついていけない。 塾の周りの環境治安はいい場所だと思う。夜も比較的安全な場所であり、親は安心。 塾内の環境環境は良いと思う。生徒のレベルもある程度の層が集まっているため。 良いところや要望ある程度のレベルの生徒が集まってくるので、環境はよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅くなることも多いので、環境は大切だと思います。西宮市はよい、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校、塾とくらべても、同じか、安いぐらいかなとおもいます。 講師講師のレベルが、とても高いとおもいました。教材も合理的でとても良いとおもいます。 カリキュラムとても合理的で、勉強の進み方に無駄がないとおもいました。理解するのが簡単にできている。 塾の周りの環境駅に近くて、明るい道なので、防犯の面でも安心できるとおもいます。 塾内の環境何度か保護者会で出向きましたが、静かな環境が、整備されててとてもよいとおもいました。 良いところや要望要望は、これといってないです。もう少し、講習の費用が安いとたすかります。 その他気づいたこと、感じたことまあまあ満足しているので、お世話になりましたという感謝の気持ちです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金体系は分かりやすく安心して受講させることが出来たが、やはり少し高い設定感はいなめない。 講師カリキュラムは大手の強みを生かし問題なく計画してることが親としも安心してみていることが出来た。また、サポート体制も万全でよかった。 カリキュラム教材は大手の強みを生かし問題なくすべての項目を網羅していると感じた。 塾の周りの環境主要な場所にあり、通学も比較的便利でった。治安に関しては大きな駅の近くのため少し心配であった。 塾内の環境教室は少し狭いが、場所柄仕方ないと感じた。また、部屋数は多数確保できており問題なく感じた。 良いところや要望保護者会のような説明会をもう少し増やしてほしいと感じた。子供の状態をリアルタイムで知りたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金たかい、それは有名な話。それなり、親の負担は大きい 講師わからなければそのままであるため、面倒見は良くない、集団なので仕方ないから カリキュラム一般的であり、受験できる子供が優先 塾の周りの環境交通の便はいいと思うが、周りの環境は、誘惑がいっぱい。自己にて自制しなければダメだと思う 塾内の環境自習室が今ひとつ。生徒によっては、占領していて、なかなか、席があかない。 良いところや要望できる子供ばかりを優遇するのはわかるが普通生徒も大事にし欲しい その他気づいたこと、感じたことどこの予備校も同じかもしれません、本人にあった、予備校をさがすこと
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師受験間近に髪を切った時、その事を気に止めて、なにか心境の変化があるのかと心配し、声をかけてくださった。それが、事務の人だった。 カリキュラム可もなく不可もなくの感じだったのて、普通との判断をしました。 塾の周りの環境特によいところも気にかかるところもないと思いました。他と比較しても、こんなものなのかなという気持ち。 塾内の環境ちょうど良い距離感の人数と静けさでした。一人一人に目が行き届いている様子でした。 良いところや要望ひとシーズンに保護者会があり、様子が良くわかったので、特に困ったことはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと通っていた本人が不平不満がなく、楽しく学習していたので、特にありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金それなりの費用が掛かりました。ただ、費用対効果はそこそこではいかと感じている。 講師有名予備校なので、それなりの水準の指導がなされ、ある程度期待通りの成果を得ることができたと感じている。 カリキュラム長年の実績のある予備校であり、その面でのノウハウや情報を獲得することができたと感じている。 塾の周りの環境交通は通学中間点のため良い状況であったが、施設周辺が繁華街なので、誘惑が多い施設でもあった。 塾内の環境内部環境は良好だが、施設と設備が全般的に古いと感じていた。近じかリノベーションが必要なのではないか。 良いところや要望進学校での刺激に加え、更に良い刺激と影響を与えられる環境を提供して頂きたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高くも、安くもなかったと思います。 講師夏期講習、冬期講習など、特別な講習で、都内の講座の講師のかたが、とても良かったそうです。 カリキュラムコース別で選ぶことができて、選択肢が多く、やりがいがあったようです。 塾の周りの環境高校への通学経路の乗換駅の近くにあり、高校からの帰りにも、通いやすかった。 塾内の環境自習室がたくさんあり、静かな環境で、勉強しやすかったようです。 良いところや要望親身になって、よく、相談にのっていただいたり、励ましていただいていたようです。ただ、予備校からの連絡が、子供への手紙だけだったので、届かないことが多く、困りました。 その他気づいたこと、感じたこと高校時代、たいへん、お世話になりました。受験の時期に、第一志望か難しい状況になり、志望校を変更するようにすすめられましたが…
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金コマあたりの単価は適正かめしれませんが、季節講習などは、定額制などがあれば良かったです。 講師親身に相談に乗ってくれました。浪人となりましたが、勉強習慣を身につけることごできました カリキュラムよかっと思いますが、子供には少しレベルが高かったかもしれめせん 塾の周りの環境ターミナル駅にあり、とても便利でした。人通りも多く、安心できる環境でしたよ 塾内の環境良かったと思います。友人とも励まし会える適度な距離感でした。 良いところや要望同じ志を持った仲間と切磋琢磨出来ることが一番だと思います。友人もできます その他気づいたこと、感じたこと結果浪人になりましたが、感謝しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の塾の料金はわかりませんが、教育関係のコストは高額と感じます。 講師物理の先生の授業がよかったと子供から聞いています。人気もあり、わかりやすく講義してくださっているのだろうと考えていました。 カリキュラム入試に合わせたカリキュラムを組んでいただき、結果して第二希望の大学に合格できました。子供は大変そうでしたが。 塾の周りの環境通学経路に立地しており、交通の便利もよくたいへん満足しています。 塾内の環境大変満足しています。別の校舎でも自習ができるような環境をあたえていただき感謝しています。 良いところや要望親への大学入試説明会も開催していただき、初めての大学受験において参考になった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いことは高いが、超伝統校の割に、とびぬけて高いこともなく、適度な価格 講師カリキュラム、授業、講師の質が基本的によく、あとは本人次第という感じがする。 カリキュラム学校の授業ではやらない視点での教材づくり、○覚えではなく、本質を理解するためのものになっている。 塾の周りの環境お茶の水周辺で人混みが多いわけでもなく、町は静か。かつ本屋等も多く、勉強する環境に向いている 塾内の環境自習室も充実していて、よく利用していた。やる気のある学生にはよい。 その他気づいたこと、感じたこと受験結果を何度も何度も電話してくるのは、結果が全滅だった学生にはうっとうしいかも
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金どこの塾もそうだが、毎月結構な額を支払っているのに、長期休みは別料金にされるのが納得できない。 講師本人が言うには、分かりやすい講師が多かったとの事。別会場で講義を受けに行くこともあった。 カリキュラム本人が普通よりは良かったと言っている。ただ、合格まで行けなかったのがマイナスの要因。 塾の周りの環境家からは近くないが、駅からはほどほどに近い。治安的にも問題ない。 塾内の環境教室は隣りにあまり余裕がなく、狭い印象。自習室はあまり使いたくないそう。図書館で自習していた。 良いところや要望窓口も進路指導も若い子が行なっているが、経験が浅いので大丈夫かと疑ってしまう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、相対的に高め。講座ごとに支払うので、合計するとかなりの金額になってしまう。 講師駿台らしい、質実剛健な授業が行われた。それ以外には特筆すべきところはない。 カリキュラム志望校にマッチした問題演習がしっかりと行われたので、実力アップにつながりやすかった。 塾の周りの環境駅から近く、分かりやすい立地にあるり、初めて通う場合も迷うことがない。 塾内の環境昔から、難関校合格者を輩出している予備校なので、環境が悪いはずがない。 良いところや要望歴史と実績がある予備校なので、特筆してよいところというのはない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。模試を受けると割引とかありましたが知らなかったしわかりにくかった。 講師教えかたについては、可もなく不可もなく。人により多少のばらつきはあり。 カリキュラム授業をこちらの都合で欠席する場合、代わりの授業を受けられるのでよかった。 塾の周りの環境名駅のすぐ近くで非常に通いやすくて良かった。道も人通りがおおい。 塾内の環境建物が、若干古い。教室ももう少し広いほうが勉強しやすいと思う。 良いところや要望1コマあたりの授業時間が比較的短いので何とか集中することができた。 その他気づいたこと、感じたことやや難関向けと感じた。保護者にメールで試験結果などを連絡して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校に通っていたので、そこと比べると金額が高かったです。難易度は高いようで子供は安心感があったようでした。 講師事務の方と情報の共有が出来ていないと感じる事が多々あったため。 カリキュラム子供からの話で他の塾より良いと言っていたからです。 塾の周りの環境駅からが遠い。近くに食べるところも少ないようです。大通りに面しているので心配な事はありませんてました。 塾内の環境本人は集中できるというような事を言っていました。実際はもっと自習室にこもるかと思っていましたが、後半は家でやることも多かった気がします。 良いところや要望先生から来る電話を聞いていて、年齢が近い先生方が多く、とてもリラックスしていたように見えました。 その他気づいたこと、感じたこと先程も書かせてもらいましたが、度々連絡が共有されずに休みの連絡を事前に入れても後からかかってきてその事を知らないと言うことが何度かありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、とても高額だと思います。季節講習は、各自受講するコマで追加となるので、年間にかなりの金額がかかりました。 講師何名かの講師は、流石に老舗予備校といえるような良い講義をして下さっていたようです。講師の力量の違いが残念でした。 カリキュラム教材は良かったのではないかと思っています。大きく人数も多い予備校なので、仕方がないとは思いますが、細やかな指導は期待できません。 塾の周りの環境自転車で通え、隣にスーパーもあるので便利で良かったと思います。 塾内の環境自習室が充実しているとの説明でしたが、冬季は室温が高すぎたりしてあまり使用しなくなりました。 良いところや要望浪人生のクラス担任の先生は、とても子供も信頼しておりましたし良かったと思います。食堂があるのも便利でした。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会の開催、親への説明は良かった。もう少し、一人一人に沿った細やかな指導が欲しかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり高い。大学に1年いかす位の費用が軽くかかってしまう。経済的に2浪はさせられなかった。 講師受験対策中心。最終的に志望校を変更しても対応可能してくれて助かった。 カリキュラム及第点とは思うが、費用が高くつくし、最終的に第一志望のレベルまで到達できなかかった。 塾の周りの環境通学に大きな時間を要するわけでもなく、また、そこそこに交通の便もよかった。 塾内の環境ちゃんと受験対策のノウハウを蓄積している印象はあった。勉強以外のイベントも少なかったが、それは予備校という特性上仕方ない。 良いところや要望授業とともに、自習室を使えるので、集中して勉強ができていたようだ。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業という形のものはなかった。勉強のON、OFFのためには通学形式がよいのかもしれない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します