学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金それなりに取られますがいざ受験が終わってみれば良かったのかなと思うぐらいの金額だったのかなと思います。 講師とてもわかりやすくて丁寧だと言っていました。理系志望だったのですが、特に理系の授業はすごかったみたいです。 カリキュラム特にこれといって悪いところはありませんが授業内容は少々難しいときは難しいです 塾の周りの環境立地は言うまでもなく、天王寺駅から降りてすぐで通いやすく、一度帰ったりしなくてよかったところは非常に便利でした。 塾内の環境多分大阪では一番新しく整備されている校舎でとても綺麗だった印象です。 入塾理由受験年ということで予備校に行きたいと本人が選んだ予備校がこちらです 良いところや要望授業はとてもよいのですが、質問をしたい時に先生がいないときが多いらしいです。そこら辺はどうにかしてほしいですね。 総合評価受付の人も大変親切ですし、授業もわかりやすく、立地もいいので選択肢として考えるのは十分ありだと思います。ですが一度体験授業は受けた方がいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。受講科目数で料金は決まりますが、長期休暇中の講習は別料金となるため、割高感があります。 講師大学受験対策の講義であることで、データに基づいた対策が作られており、かつ分かりやすく教えてもらえる。 カリキュラム大学受験対策のためのデータに基づいた教材を提供しているため、分かりやすく作られている。 塾の周りの環境交通の便が良いため、通いやすく、近隣に様々な店舗もあり、軽食を確保することもでき、参考書を購入することもできた。 塾内の環境勉強に適した環境で、騒音もなく、殺風景でもなく、気持ち良く勉強に取り組めた。 入塾理由大学受験をするにあたり、合格するための基本的な力を身に付けるため。 宿題特に強制された宿題はなく、予習、復習は任意だったので、自分のペースでできた。 良いところや要望自らが自主的に学習に取り組むことができたため、自分のペースで効率良く勉強に励めた。 総合評価自ら課題に対して取り組む意欲を持っておれば、非常に伸びる可能性がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金塾、予備校と名前の着くところは高いと心得ている。でも妥当な金額だと思われる 講師講師陣は大学受験のプロなので、教え方も上手で言葉に説得力があり、信頼出来る カリキュラム考え尽くされていると思う。学校とは少し違い、何が今必要なのか?やるべき事を提示してくれる 塾の周りの環境駅から近い。立地条件が良いので通いやすい。便利な所にある。繁華街にありますが、駅ビルなどの商業施設が沢山あるのでひと通りは非常に多い 塾内の環境受験生が多く通っているため、やはり静かに勉強出来る環境が整っている。 入塾理由学校からの帰り道に通いやすい場所を先ずは選択。後は見学して子どもが決めてきました。 定期テスト予備校なので定期テスト対策はない。でも学校の教材であっても質問は受けてくれる 宿題課題はまあまあの量が出ているようだ。ただ予習ではなく、授業でした復習を兼ねての演習 家庭でのサポート帰りは時間が遅くなるので、自宅待機最寄り駅までは迎えに行っています 良いところや要望質疑応答が待たずに何時でも出来る。勉強以外の志望校選びや受験についても学校より丁寧に親身になって一緒に考えてくれる その他気づいたこと、感じたことやはりプロ集団なのでサポートが手厚いと思います。授業も非常にスピーディで楽しく分かりやすく時間があっという間にすぎるらしいです。 総合評価まだ受験についてはこれからなので、今後本格的になっていくのだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金自体は高額だが、それに見合ったものがあると感じた。ほかの予備校にはない強みを持っている。 講師レベルの高い講師陣達による志望校に応じた授業が学力の底上げに繋がった。 カリキュラム基礎から固めていく方針は良かったと思う。ただ人によって進度が異なるので、少し物足りない生徒もいたと思う。 塾の周りの環境最寄りから乗り換え無しで通うことができ、都会にあるので良かったと思う。他にもJRや南海電車が通っていて交通の便は最高だと思う。 塾内の環境浪人生しかしなく、校舎も綺麗で勉強するには最適な環境だと思う。周りもレベルが高く切磋琢磨出来たと思う。建物も広く、食堂スペースも広く綺麗なので、マイナスな所はなかったと感じた。 入塾理由志望校に応じたハイレベルな環境があり、豊富なデータや手厚いサポートがあったから。 良いところや要望浪人生しかいないと言うのは他にない強みで、現役生と会うことがないのは精神的に楽でいられる環境。 総合評価難関大学を目指す浪人生にとっては素晴らしい環境だと思う。浪人生するなら大阪なら最適な環境。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 茨木校1号館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなので、どちらとも言えません。 授業内容は濃いようなので期待はしています。 講師塾の方々やチューターの方にも親切にご指導いただいているようです。 カリキュラム合格実績がいいので期待はしています。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるので便利です。夜が遅くても安心しています。 駅からも近いので、雨が降っても通いやすいと思います。 塾内の環境特に不満はありません。 少人数のクラスなので小さい教室で十分です。 入塾理由大学受験をするにあたり、定評があり、自宅から自転車で通えるので決めました。 定期テスト定期テスト対策はしていません。 大学入試に力を入れてもらってます。 宿題量はそれなりに有ります。 難易度も高いので大変ですが、難関校を目指しているので納得はしています。 家庭でのサポート親としては特に何もしていません。 本人に任せています。 良いところや要望当日の欠席はアプリでできず、電話連絡しなくてはいけないので不便です。 総合評価大学受験には適している塾だと思います。 実績も十分ですし、信頼しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

講師特に優れているとは思えない。私が教えた方がいいかもしれません カリキュラムこどもに任せているので詳しくはわからないが、的確な指導はない模様 塾の周りの環境JRの天王寺ステーションビル内にあるため、夜遅くなっても安心である。雨にも濡れないで、通うことができる。 塾内の環境自習室が狭いらしい。ただ、他の校舎の自習室を使えるので、多少はカバーできている。 入塾理由こどもにまかせたのて、特に理由はないが、雰囲気がいいとは言っている 定期テスト大学受験をメインにしているため、定期テスト対策は存在しない。 宿題宿題は出されてはいないが、授業の予習が必要となっている。復習も 家庭でのサポート面談には出席した。ステーションビル内にあるため、交通の弁がよく送り迎えはしていない。 良いところや要望自由が効く。欠席してもウェブで授業を受けることができ、助かる その他気づいたこと、感じたこと特にないが、講師によって、授業の進め方が違うように思われる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金どうしても他塾よりは価格帯は高くなってしまうがサービスは適当であるため引き続き利用したいと考えている。 講師講師数が多くまた対面での授業の為大変集中できる。 映像よりもしっかりと学習することができるように思います。 カリキュラム長く受験業界で一線を張っているのでカリキュラムも豊富で選べる選択肢が多いが、不要な講座も多い。 塾の周りの環境周りにも塾が多いのでご飯も任せられるし治安も豊中なのでそんなに悪くないです。 送り迎えもしやすく電車も遅くまで走っているので柔軟に対応することができます。 塾内の環境ほとんど全員が集中して学習しているため、休憩時間等も黙々と単語帳を読んだりできるようです。 入塾理由豊富な講師と丁寧な受験指導を期待してこの塾を選択いたしました。 良いところや要望過ごしやすく全力で受験勉強に取り組むことができる環境づくりがなされているので大変良いと思います。 総合評価総合的に大変良い塾であるように思います。 これからもお世話になりながら最後までお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金教科によって得手不得手があり、得意分野を伸ばすため選択した。 講師生徒のやる気を尊重した隔週には効果が持てるし、我が子にマッチした。 塾の周りの環境交通の便や食事のできる佳境はあったし選択肢も託さあったと思います。時間的な効率も考えることができた。 塾内の環境あまり環境は良くなかったように思えます。勉強に集中できる環境を希望します 入塾理由志望校に合格するに当たり、的確な指導とポイントを指導いただいた 家庭でのサポート美味しいご飯とリラックスした雰囲気、特段いつも通りにしていました。 良いところや要望要望に対して、対応は比較的早いと思います。常識的な用法でしたので。 総合評価結果的に目的も達成できて、本人も満足感があるかと思います、これからに期待。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は妥当な値段だと思います。高くもなく、安くもなく非常にリーズナブルな値段であると思います。 講師非常に熱心に指導してくれて、私の子供も非常に勉強に頑張れたと思います。 カリキュラム非常に優秀なテキストを用意してくれたと思います。とてもよかったです。 塾の周りの環境交通の利便性が良く、周りの環境も快適でとても通学には便利でした。コンビニエンスストアも近くにありへ。お腹が空けば。そこで買い物ができました。 塾内の環境とても快適な空間を用意していただき、最高の状況で頑張ることができたようです。満足しております。 入塾理由著名な予備校でたしかな指導があり、合格率も高いので、ここを選びました 定期テスト定期テストの対策は万全であり、学校でも良い成績を収めることができました 宿題量は非常に的な量であり、子供もがんばって勉強できる状況にありました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや講習の申し込みにも参加しました。インターネット情報収集を行いました。 良いところや要望これ以上いうことはない位、素晴らしい内容で親としてもとても満足した状況です その他気づいたこと、感じたこと非常に優秀な塾で著名であり、最高の環境でありました。他に言う事は何もございません。 総合評価最終的に子供が目的の志望校に入ることができ、親としても大変満足しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。 教材も無駄な物は無く、夏期講習や冬期講習も適度な日数だと感じるのと、週に2日の約3時間にしっかり集中してくるので、それに見合った料金設定だと思います。 講師ベテラン講師が多く、助手の先生も居てスムーズに授業が行われるように工夫されていると感じる。 カリキュラム予習、復習もしっかりしてから塾に行くようになりました。分からない所は何度聞きに行っても、しっかり教えて下さるそうです。 塾の周りの環境複数の駅から近く、学校から通いやすく、夜でも塾から駅まで人通りがあるので安心できる。通いやすい立地にあるので便利。 塾内の環境とても綺麗な建物で、自習室も自由に使えるので学校が早く終わった日はお弁当を持って予習して授業に望む事がよくあります。 入塾理由通塾するにあたり、高校から近い場所にあり、数学と英語を受講し理系の大学に進学したいと言う本人の希望にも合っていると思い決めました。また口コミや昔からあるというのも選んだ理由になります。 定期テスト定期テスト範囲と塾の授業は違うので、定期テスト前は塾を休んで家で勉強する事が多いですが、休む前には定期テスト範囲の分からない所は聞いてくるようにしています。 宿題量は適度だと思います。学校の宿題や提出物もきちんとして、プラス塾の宿題と予習もして塾に行きます。 良いところや要望こちらの塾に行き出して英語の成績は確実に上がっているのと数学もキープしているのと、子供が嫌がらずに通っているという事は、私達にとっては良い塾だと思うので、特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した際は後日、配信で授業が見れるので付いていけないと言う事はありません。 総合評価大学進学、例えば明確な夢の為に行きたい大学が子供のなかで決まっている子には適していると思います。 目標に向かって頑張ります。 親としては安心して通わせる事が出来ます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思う。系列の模試を受験すると検定料が返金されたり、成績が良ければ講座が無料になったりした 講師有名な講師がいたり、クラスになっていたのでリーダーが何かと相談にのってくれたりする カリキュラム志望校のカリキュラムに沿って講座があり、季節講習も自分で講座を組めるので徹底されていた 塾の周りの環境交通の便すぐに電車に乗れる。店も沢山あるので、暗い道もないし便利だった。 予備校なので迎えに来る保護者はいないと思うが、駐車スペースはない 塾内の環境一階に案内があり受験の季節になればパンフレットが置いてある 自習室も多く綺麗に整備されている 入塾理由大学合格実績が良く、目標に向けた講座が多く大学別講座もあったので 定期テスト定期テスト対策はしていない。テスト前は自習で十分点数が取れていた 宿題量も適量で、学校の勉強に支障がなかった 子供が自主的にしていた 家庭でのサポート子供が自主的にしていたので、親としては最寄り駅までの送迎や、体調管理に気をつけていた 良いところや要望休んでもサポート体制が良く、オンラインで視聴できたので休み明けでも問題なかった その他気づいたこと、感じたこと受験に特化した予備校なので受験に対しての情報がよくわかりました 総合評価大学受験には有名な予備校で、無事現役合格できたので満足です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金はごく普通だと思います。特に高い安いという印象はないです。 講師本人に任せており親は把握していませんが大手の実績があるとこですし本人からも特に問題点は聞いていません。 カリキュラム本人に任せていますので親は把握していませんが特に問題があるということは聞いていません。 塾の周りの環境地下鉄の駅に近く通い易いとと思います。また近隣には塾や予備校が大変多いことからも良い環境なのではないかと思います。 塾内の環境教室内だけでなく廊下や受付も清掃が行き届いていますので良い環境だと思います。 入塾理由志望大学の合格実績が大変高い。長年の実績があり信頼感が高いため。 定期テスト大学受験が目的で推薦入試は一切考えていませんので定期試験対策はありません。 宿題志望大学の難易度をふまえれば妥当だと思います。高校の宿題もありますので。 家庭でのサポート大学受験は本人の問題なので親がやることはありません。授業料の支払いと申込書の副署くらいです。 良いところや要望急に授業の日時が変更になったことがありましたがホームページに載っておらずわからなかったことがあります。 ホームページには載せてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験は親が介入することではないと考えており細かいことは把握していませんので特にありません。 総合評価大学受験が目的ですがまだ結果が出ていません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 茨木校1号館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う、でも一生懸命やっているから仕方がないところも大いにありますね、後押しすることがこちらの役目と思います 講師指導については成績の伸び率によって評価は変わると考えておりますし本人の意欲の上がり下がりにも影響はあるのかなあと感じてます カリキュラムとてもハードなカリキュラムとなりますので体力と気力が必要です。しっかりとした指導を頂いていると考えております。 塾の周りの環境走っていける適切なハードワークを備えた距離にて心身共に鍛えられる、その点に伴って健康管理をする習慣づけができた 塾内の環境周囲に気を使うことも少ない環境下の為、集中した中でしだからとできたのです 入塾理由知り合いがこの塾に通っていた。成果を出したため良いと思って通い出しました。現在では一生懸命学習している途中ですね 定期テストその時期には適切なアドバイス、指導が多いにありますので安心して任せます 宿題自習室で最後まで完遂してから帰宅する習慣があり量についてはかなりたいへん 家庭でのサポート体調管理と健康づくりに気をつけておりましたよ。子供同士インフルエンザ感染が怖い 良いところや要望帰宅連絡があるので常に心配することもありませんでした。よかったです 総合評価子供にとって合うか合わないかが大切となりますのでこちらにとっては合ったとのこと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはなかったと思うが、授業の内容からは仕方ないと思ったため 講師質問にも的確に答えてくれたため。また、内容もレベルが高かったため カリキュラム難関校に対応できる内容であり、本人も納得していたため良かったと思います 塾の周りの環境駅からは近く交通の便は良かったです。大阪なので周辺の治安は悪かったかもしれませんが、特に問題はなかったです 塾内の環境夏場は冷房が効きすぎて寒いというようなことはありましたが、それ以外は特に問題はなかったと思います 入塾理由大学進学の実績があり、授業の内容も良かったため。 本人も気に入っていたため 定期テスト特に定期テスト対策としては受講していません。個人での勉強をしていました 良いところや要望最終的に希望していた医学部に合格できたので、それをサポートしてもらえて良かったです 総合評価難関校を志望する場合は、それをサポートできるだけの環境があり良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講師の各授業単価が高く、いくつもとると高額となる 講師子供に任せているので詳しくはわからないが、出来なかった教科の成績がましになっている。 カリキュラム詳しくはわからないが、夏期講習などは単価が高いと感じている。 塾の周りの環境駅からの立地は問題ない。コンビニなども周囲にあり、問題はない。遊ぶ環境も近くにあることが誘惑になるかもしれない。 塾内の環境詳しくはわからないが、大手であり、充実していると思っている。 入塾理由特には無いが子供自身が選んで決めた。通いやすく、教科が充実しており。 宿題あまり出されていない様に思う。 学校からの宿題が多いために、なくても良い。 家庭でのサポート夜遅い時は駅まで迎えに行くことがある。夏期講習の選択などは相談して決めた。 良いところや要望大手であり、サポートシステムがあり、休んだ場合にもネットでオンデマンドで見ることができる。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多いので個別に把握はあまりされておらず、相談などもあまりない印象。 総合評価通学、立地、環境などは整っていると思います。人数が多いために個別相談などが手薄かもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金授業内容からすれば高くはないのかもしれないが、家計の負担としては高く感じる 講師子供から、質問に的確に答えてくれていると聞いている他、進路についても様々なアドバイスをしてくれているようです。 カリキュラム内容については子供から聞くところでは良いようですが、受験に向けて的確なものかはわかりません。 塾の周りの環境自宅からも、学校から直接いくのも、電車に乗って数駅で、駅からも近くどちらからも通いやすい場所にあります。 塾内の環境広過ぎず狭くもなく、自習室も充実しているようにかんじています。 入塾理由子供の友人が通っており、授業内容が良いとの事で、一度体験に行った後、入塾したいとの希望があったため。 定期テスト定期テストの対策は特に求めてはおらず、こちらはどちらかというと、大学受験に主眼をおいた指導をお願いしています。 宿題予習、復習、両面あるようですが、難しすぎるということはないようです。 家庭でのサポート進路についての個別懇談があり、子供と一緒に行って色々と疑問点を聞ぎ、答えてもらうことができました、、 良いところや要望ICカードでの入退室管理がされており、きちんと通えているかがわかるので良いです。 また大手であることから受験に関する情報も多く役立ちます、、 その他気づいたこと、感じたこと別の個別指導塾に通っていた時は講師により指導の質が変わることが気になっていましたが、今の塾では特に気になることはありません。 総合評価大手であることから、指導についての知識、質がきちんと確立していてよいと感じています、、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金特には高い安いは感じない。大手予備校のため、選択制授業とかもあるため好きなように選ばせていた 講師教え方が上手いと聞いている。参考書なども出版しているのを知っているため、安心して通わせることができた カリキュラム数多くのカリキュラムが組まれているイメージです。教材も見た感じは可もなく不可なくといったいめーじです。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩数分であり、かつ、まわりに進学校もおおいのでレベルの高い環境にあると思います。治安もいいエリアに立地してます 塾内の環境自習室も完備されており、学習環境は整っているいめーじがあります。雑音もないです 入塾理由大手予備校であり、自らも通っていたため。 また、評判の良い講師がいることをしっていたため 良いところや要望少し建物が古いのがネック。それ以外は特にありません、駅からも近いので遅くになっても安心 総合評価授業料他、知名度もあり教え方も上手い講師が多くいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金予備校なので、それなりの料金がかかると思ってました。学校とは違い、受験に特化している内容、指導、その他最新の受験情報が得られるので価値があると思う。 講師日々受験の最前線にいて、研究しつくしている。最新の受験情報を知りながらの指導は得るものが多い。言葉に真実味と説得力がある。 カリキュラム受験の最前線に長年君臨して、業界大手なので、かなり研究しつくされている。最新の受験に適したカリキュラムが組まれている。 塾の周りの環境駅近い。塾が大小かなり沢山ある。繁華街ですが、遅い時間でも通塾しているかなりの小学生、中学生、高校生が行き来している。特に心配ない。 塾内の環境専門の業者が入って掃除されていると思われる。清潔感ある環境だと思う。勉強しやすい環境が整えられている。 入塾理由大学受験を目的に受講。学問の指導と共に受験の情報を得たい。模試の解析、志望校の選択の相談 定期テスト予備校なので定期テストの対策と言うのは正直違う。ただ学校も進学高校なので、既に全過程ほぼ終了しているので、そういう意味では大学受験対策、模試対策をしてくれている。 宿題大学受験なので学校もあるので適宜に出されている。主に復習である。 家庭でのサポート特になし。時々駅までの送迎。勉強に対しては口を出さず、家では健康管理、精神的安定をはかるのみ。 良いところや要望こちらからの要望、質問、疑問、気になる点などは直ぐに対応して下さいますので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと信頼している。子どもが良いと言っているので安心して任せています。 総合評価受験の最前線で日々最新の情報を集め研究されている大手予備校なので、安心と信頼がある。子どもとの相性も良いので不安なく通わせている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。料金設定は選んだ科目に応じた金額になります。そのほか、夏期講習、冬期講習があります。 講師色々アドバイスを受けれるようです。 カリキュラム大学の難易度にあったカリキュラムがくまれています。子供の学力にあった内容になっていると思います。 塾の周りの環境駅直結となっているのでアクセスはよいです。北摂なので、治安もよいです。駐車スペースはないので、モノレールか、地下鉄を利用します。 塾内の環境現役生しかいないので、雰囲気はよいとおもう。校舎もきれいです。 入塾理由大学受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、駿台予備校が本人にもあっていると思い決めました。 家庭でのサポート駅までの送り迎えをサポートしました。説明会にも参加しました。 総合評価駅からも近く、新しい校舎で勉強もはかどると思います。おすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金夏休みや冬休みなどにほぼ受講必須の特別授業などがあり、都度、結構な費用が必要だったため。 講師熱心な講師が多く、相談などをしやすい雰囲気があったところがよかった。 カリキュラムその時期に合った適切なカリキュラムや教材で、合格まで導いていただきました。 塾の周りの環境アクセスがよく、治安もいい立地であるため、安心して子供を通わせることができました。近くにコンビニなどもあり、合間に軽い食事をするのにも便利でした。 塾内の環境学習するのに十分な環境が整っていたと思います。特別に悪かったところや良かったところはあまりよくわかりません。 入塾理由受験から逆算して一人一人に合ったプログラムに基づき指導いただける環境だから。 定期テスト定期テストは全国統一型としてありました。講師はポイントとなる問題を中心に丁寧に解説してくれたようです。 宿題結構な量の宿題があったように記憶しています。難易度も適切だったと思います。 家庭でのサポート説明会への参加、学習をしていて理解できないところのフォローなどをしていました。また、できるだけ勉強に集中できるような環境づくりに気を遣っていました。 良いところや要望特にこれといったものは思いつきません。学習する環境としてはよかったかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといったにことはございません。生徒一人一人に対する細やかなフォローはもう少しあってもよかったかなと思います。 総合評価いろいろな面でよい塾だっと思います。実績も十分で講師陣も充実していたように感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.