TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金全体的に高いと思います。 とくに季節講習が割高で負担になります。 カリキュラムパンフレットを見る限りでは内容など一般的で、こどもも積極的にに参加していたのでよかったと思われます 塾の周りの環境都市部のわりに緑も多く、治安面も悪くなさそう。 駅から近い点もよい。 塾内の環境清潔感のある教室に見えました。 自習室も多く、こどもは満足しています。 良いところや要望こどもも特に不満は言ってませんし、親としても特に不満や要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと難しいとは思いますが、ある程度講師の先生を選択できるとより良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思った。特に3年のときはあれもこれも受講するとかなりの負担 講師志望校のレベルにあったクオリティの高い講師陣で、授業も面白かった カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムが充実していて蓄積された実績があった 塾の周りの環境駅からまあまあ近く夜でも安心して通うことができたが、近くに飲み屋はあった 塾内の環境教室は広くて良かった。自習室も個別だったが、夏休みなどは満員で使えないこともあった 良いところや要望いつも丁寧な対応で、スタッフがしっかり教育されていると感じた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金毎月の授業料だけではなく、夏季講習、冬季講習などかなり出費が多かった。 講師受ける価値がないと言って、途中でやめてしまった科目もあったので授業料が無駄になった。 カリキュラム良いと言われる講師の授業は家から遠い教室だったので、通うのが大変。 塾の周りの環境普段通っていた教室は駅前にあり、学校からも家からも通いやすかった。 塾内の環境静かに勉強に集中できる自習室があり、休みの日でも家ではなく自習室で勉強していた。 良いところや要望生徒数が多く、一人一人に丁寧な指導が行き届いていたのか疑問。 その他気づいたこと、感じたこと親として色々思うところはありますが、子どもはこの予備校で満足していたようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金基本的に料金が高すぎるので、受講科目を絞らなければならない。 受講できない科目は、独学となる。 講師分かりやすい授業を行っている感じで、懇談会でもその一端が伺えた。 カリキュラム特別なカリキュラムではなく、一般的に感じるものだった。それが気になった。 塾の周りの環境飲食街を通って通う環境は、けして良いものとは言えない。立地条件は、重要だと思う。 塾内の環境周りの雰囲気が良くないので、環境を良くしても登下校の事が気になる。 良いところや要望受験科目のポイントが数多くわかり、効率的に学習することが出きる。 その他気づいたこと、感じたこと受験生の要望を聞く耳をもって欲しい。 一方的な運営は、顧客志向ではないと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の有名予備校と比較しても同程度の標準的な料金だと思います。 講師講師は有名予備校だけあって基本的にはしっかりとしていると思う。 カリキュラム長年のデータ蓄積や分析からカリキュラムが考えられていて実績がある。 塾の周りの環境ジェイアール茨木駅至近の幹線沿いにあるので、何かと便利な環境である。 塾内の環境幹線沿いで車の交通量の多い場所であるので、静かな環境であるとは言えない。 良いところや要望短期集中講座しか受講していないので、通常の授業はよく分からない。 その他気づいたこと、感じたこと同じ駿台でも、立地や規模によって、コースやレベルが大きく異なる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金講義内容や自習室の充実を考えると仕方ないですが、とても高いです。長期休み講習は別料金でやはり高額です。国公立志望だと科目数が多いので、出費を覚悟した方がいいと思います。塾生は模試が無料になるのはメリットかと思いますが…。 講師参観したわけではないので詳しいことはわかりませんが、どの先生の講義でも一度も眠くなったことがないそうなので、興味深い講義を行っているのではないかと思います。 カリキュラム大手老舗だけによく分析された教材を使っているようです。コロナ自粛期はオンラインでしたが、すぐに対応してくれて、時間のロスが少なかったのもよかったです。 塾の周りの環境横浜駅から近いので、交通の便はいいのですが、繁華街に近いので、治安がいいかどうかは疑問です。 塾内の環境自習室が何フロアもあり、席がなくて困ることがないのがよいと思います。席は仕切られているので、集中できるようです。講義室もとてもきれいで、離れて座るように指示されるので、ソーシャルディスタンスも問題ないようです。 良いところや要望大規模な予備校ですし、もう高3なので、管理は本人任せになってしまいがちです。入退室時に保護者にメールが来るシステムは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと予備校と保護者が接触する機会が少ないので、普段の様子がわかるようなシステムがあるといいのですが、大手なので仕方ないかなという気もしています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金そうは言っても高い。ここだけが突出して高い訳ではないものの、平凡なサラリーマン家庭としては大変。 講師教え方がうまい。きちんとポイントを押さえて授業をしてくれる。 カリキュラム教材は、問題数としては多くないが、吟味されているので、良問ばかり。 塾の周りの環境浜松駅に近いので、高校の帰りに寄るにも、土日に行くにも便利である。 塾内の環境来ている学生の質が高いので、マナーが守られていて、勉強に集中できる。ただ、自習室が混雑していて、使えないこともしばしばあるのが難点。 良いところや要望もっと価格を押さえること。最終的には本人次第ではあるが、きちんと結果を出させること。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金色々なカリキュラムを季節ごとに設定されるため、結構な額を支払った 講師自身がわからない点をわかるように親身になって教えていただいた。 カリキュラムこれまでの歴史による積み上げで重要な部分、自分が見落としている部分が習得できた 塾の周りの環境商業施設に隣接しているため、どうしても休み時間などを無駄に過ごしてしまう。 塾内の環境自由室の使用時間が遅くまでできるため、またたくさんの収容スペースであったため、使用しやすかった。 良いところや要望全体的にバランスが取れているところとチューターが非常に良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金同じ西宮北口周辺にある有名な予備校や塾と比較してやや安い料金体系であった。 講師教え方が丁寧で、時間の制約なく、いつでも質問を受け付けていた。 カリキュラム各教科の重点項目が分かりやすく網羅されていて、比較的短時間で効率的に学習することが出来た。 塾の周りの環境私鉄のターミナル駅の駅前に立地しており、通学がしやすかった。また、コンビニエンスストアが間近にあり、弁当などの購入も便利であった。 塾内の環境大人数が利用出来る自習室があり、利用可能な時間も長かったので良かった。 良いところや要望利用可能なカリキュラムも豊富であり、夏期講習や冬期講習の講座も充実していた。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方の教え方がが良く、授業を聞いているだけでかなり理解が出来たと聞いています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり高く感じた。夏期講習や冬期講習を適度に入れ、必要以上には入れなかった。 講師人の名前よくを間違える。 あまりやる気がない職員がいる。 自習室は良かった。 カリキュラム教材はあまり利用していなかった。自習室中心だったのであまりよくわからない。 塾の周りの環境駅にも近く、バスターミナルもあり交通の便が良かった。 また、百貨店内でもあり、親の迎えの場合に時間をつぶすことができた。 塾内の環境自習室は静かでよく利用した。教室も比較的綺麗で整頓されている。 良いところや要望最新の赤本が用意されており、さすが駿台だと思った。 比較的進学校の生徒が多く、刺激になった。 その他気づいたこと、感じたこと特に思い入れはない。やはり人の名前を間違えるのは勘弁して欲しい。また、早慶に合格したのにおめでとうもいってくれないとは、ガッカリだった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いです、夏期、冬期講習はコマ数で料金設定が変わってきますが、負担はおおきい 講師わからない所をとても分かりやすく、わかるまで教えていただけました。 カリキュラムまちがえた所をしっかり理解できるように、カリキュラムを個人にあわせくれる。 塾の周りの環境交通機関は、バスや地下鉄がありとても通いやすく、立地はいいと思います。 塾内の環境自習室は自由に使うことができ、予習復習ができるようになっているので良いです。 良いところや要望わからない所を分かりやすく教えて頂き、分かりやすく教えていただけるのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと調子が悪く、休んでも、後で映像授業が受けることができるのて、いいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金塾としては普通の受講料だと思うが、たくさん講座を取るとかなりの出費になります。講座について、講師の先生に質問すると親身になってアドバイスをもらえました。 講師講師のオリジナルプリントの質が高く、授業も分かりやすいようです。 カリキュラム塾のが指定したテキストより、講師のプリントが良いようです。夏期講座も同じ講師の授業取り、良かったと言っています。 塾の周りの環境立川駅から近い。道を選んで通れば問題ないと思います。 塾内の環境校舎が新しくとてもきれいでよい。明るい雰囲気で勉強に集中できるようです。当たり前ですがトイレがきれいなのも良いです。 良いところや要望全般的には満足ですが、東京都内の他の校舎と比べると開講されている講座が少ない。子供の友人のなかには、わざわざ吉祥寺校や他県の校舎まで通う人もいるようです。 その他気づいたこと、感じたこと問い合わせには丁寧に答えてくれ、概ね対応には満足です。ただ、対応する人によっては、質問してもよく分からないといわれ、電話をもらうまでにまたされることもありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金予備校の料金としてはとてつもなく高いという訳ではなく、適当な料金でした。 講師通ったことによって成績を少しずつ上がったようです。 カリキュラム子どもが言うには、カリキュラムが自分に合っているということでした。 塾の周りの環境自宅からは電車で駅一つで、しかも学校の帰り道でとても便利なところでした。 塾内の環境周りも真面目な学生ばかりでしたので、とても集中できる環境だと言っていました。 良いところや要望大学入学実績もよく、勉強に集中できる環境でしたので、良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はどこの塾とも変わらないと思う。普通の料金体系でびっくりすることはない 講師レベルの高いクラスにはレベルの高い講師がアサインされていて、本人も満足している カリキュラム独自教材はとても理解しやすい。季節ごとの講習は自分の理解度によって選択できてよろしい 塾の周りの環境駅から近いし、それなりに人も多くいるので治安などは心配ないと思う 塾内の環境授業以外は、自習すべーすで勉強しており、休みの日もわざわざ自習スペースで勉強している 良いところや要望学校の近くの塾を選択したので、自宅から通う場合は遠いのが難点
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金安くはありませんが、講師の質を考えると決して高くはないとおもいます。 講師教え方の上手い講師が多く、理解しやすかったのでとても良かったです。 カリキュラムカリキュラムもさすが大手だと思いました。講習も選びやすく良かったです。 塾の周りの環境御茶ノ水なので周りも塾が多く、通いやすい環境にありました。駅からも近いです。 塾内の環境皆熱心な生徒が多かったので授業も自習室も静かで集中して勉強することが出来ました。 良いところや要望一人一人の名前を覚えてくれるというのはなかなか難しく、小さな塾とは違うところでしたがしんみになってもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと振替などはなかったのでスケジュール的に大変なことはありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思いますが、それなりの教育ができるのではないかと思います。 講師通い始めたばかりであまりよくわからないが、親切丁寧にアドバイスをくれます。 カリキュラム何となくそのように感じる。 塾の周りの環境いえからちかいところにあり、とても便利、学校の帰りによれる。 塾内の環境環境面は、とても良く勉強するのに最適、空調設備設備も整っている。 良いところや要望連絡が早くから予定されていて、学校との併用も考える時間があります。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも、その週の授業、録画でうけることができる。ことが便利です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金質の高い講師やカリキュラムや施設の充実度から納得のいく料金であるから。 講師面倒見が良くて、教え方が上手く、プロ意識の高い講師が多く在籍しているから。 カリキュラム実績を出しているだけあって、カリキュラムや教材が非常に充実しているから。 塾の周りの環境駅から近く通学に便利で、治安もまずまずで、人通りが多く安心できるから。 塾内の環境施設は新しくキレイで、清潔感がある。自習室なども完備していて勉強しやすい環境にあるから。 良いところや要望内容が充実していて、回りの生徒と切磋琢磨できる環境にあるから。 その他気づいたこと、感じたこと県内の上位の高校からの通塾率が非常に高く、回りの生徒と切磋琢磨できる環境にある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は決して安いとは言えないが、まあ仕方がないかと思う。 講師どちらかというと良いという感じで、特にこれといって特別なことはない。可もなく不可もないという程度か。長い伝統と蓄積されたノウハウは有効と言える。 カリキュラム長い伝統とノウハウは有用といえるカリキュラムが価値あると思う。 塾の周りの環境自宅から近いことが第一、自転車置き場もあり便利な立地と環境が良かった。 塾内の環境新しいビルで清掃も行き届いていて、申し分がないと言える。 良いところや要望もっと授業料が安くコストパフォーマンスが良ければ言うことなし。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペースがもっと広いと良いのではないかと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金どこもではあるが高いと思う。年間を通じてかなりの金額になる。 カリキュラム大手であり力がつく内容だとは思うが、うちの子の成績があまり上がらなかった。 塾の周りの環境家から近いので便利であった。車で送迎していたので気にならなかった。 塾内の環境とくに問題は無いと思う。子どもから何も聞いていないので大丈夫でしょう。 良いところや要望成績を上げるために高いお金を払っていたが、思うように伸びなかったのでやめた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金費用は少し割高だとは思いますが、必要経費と思って払っています。 講師両親が高校時代も駿台予備校に通っていたので良い印象があります。今も昔も講師や教材のクオリティは高いと思う カリキュラム駿台の模試や参考書は今も昔も有名だし、きちんとしているので信頼しています 塾の周りの環境町田は学校から家の途中にあるので通いやすい。駅の近くなので助かる 塾内の環境教室は人数のわりに結構広いと思いました、でも校舎は少し古いかもしれない 良いところや要望駿台予備校は昔からきちんとした評価があり、模試や参考書でも有名なので安心して通わせられます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します