学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 京都南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他の予備校の料金を知らなかったのと、夏期講習、冬期講習と苦手分野だけだったので、そんなに負担額ではなかった 講師勉強だけでなく、先生が自分達の受験期の乗り越え方などを教えてくれたりしてとても励みになったそうです。 カリキュラムカリキュラムは本人が良いと言ってたのだ詳しくはわかりませんが、受験期頑張れたそうです 塾の周りの環境京都駅八条口は駅近くなので、高校の定期で寄れました。近くにコンビニもあるので小腹がすいても便利だったみたいです。 塾内の環境予備校なので、自習室も広く、空調も整って、椅子も長時間座ってても痛くなく、集中して勉強出来てたと言ってました。 良いところや要望高校生本人任せだったので、これ以上はわかりませんが、通ってよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと延長されると、帰りの電車の本数が減り、体の負担はあったようです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく大学受験の為ならこの程度かと思っていたのであまり気にした事はなかった。 講師自習室も含めた環境が良かったとの事。 講師が親身に進路相談に乗ってくれた。 苦手科目への取り組み方対策方法が役に立った。 カリキュラム講師のアドバイスが的確で成績が伸び悩んだ時にも対策や今後の進め方を一緒に計画してくれた。 塾の周りの環境駅からもそれほど遠くなく通学も苦にはならなかった。近くのファミマは便利にお世話になったとの事。 塾内の環境建物内、設備、いつも綺麗にされていた。 お手洗いも綺麗に掃除されていたので有り難かった。 良いところや要望講師の方によって大きく塾での成果がかわるように思うとの事。やる気が出ない時、成績が伸び悩んだ時、苦手科目で行き詰まった時に頼れるのは学校では無く塾だったとの事。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金予備校なので普通に高いです。コマ単位なので欲張るとはね上がります。一年間まともに通うと、大学と同じかもっとかかるかも。苦手科目だけなど受講数を絞れば節約できるかもしれません。 講師流石大手予備校だけあって、魅力的な授業をする講師の方もいるようでした。思い込みに縛られがちな人なので、目から鱗の体験をしたこともあったようです。 カリキュラム講座選択や教材については本人に任せていたのでよくわかりません。文句は言ってなかったので悪くはなかったんだと思います。 塾の周りの環境駅から近くて街中なので通いやすかったと思います。治安の悪い感じもなかったです。 塾内の環境教室には入ったことがないですが、受付や面談スペースは白で統一されていて、清潔な印象でした。 良いところや要望本人がすすんで通っていたので、トータルでは良かったんだと思います。ホーム校は町田でしたが、高校から近い横浜校にも半々で通っていて、選べるのはとても良いと思います。自習ブースはホームしか使えないらしいのですが、オープン型のほうが好きで問題なかったようです。相談したいと思えるチューターがいなかったようなので(基本陰キャなもので)、それだけが残念だったかも。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高めの印象がある。特に季節の講習は高く、予算と受講する講座の折り合いをつけるのが苦労した。 講師真剣に生徒に向き合ってくれ、入試の際のコツなども教えてくれた。 カリキュラム季節講習は特に教材が充実していた。過去問や実践問題も多くて良かったが、若干難易度は高く消化不良だった一面もあった 塾の周りの環境駅に近く夜でも暗いことはなかった。駐輪場が充実していた。軽食をとるのにも便利だった 塾内の環境自習室が気に入ってよく通っていた。集中できる環境だったようだ。コロナの感染対策もできていた。 良いところや要望生徒の成績アップのためには全力でサポートしてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は安くはないけど妥当な金額だと思っています。ある程度の出費は覚悟していました。 講師情報は沢山用意されていて、チューターも充実していたが、団体だから、個々に合った能力を伸ばしきれなかったと思います。 カリキュラムインプットはある程度できていた感じですが肝心のアウトプットができていなかったと思っています。本人は必死で勉強していたが、親としては伸びきれなくて残念でならないです。。 塾の周りの環境最寄りのJR一本では行かなくて、地下鉄に、乗り換えるために遠回りして、不便でした。 塾内の環境自習室の環境はよかったです。静かで集中できていたそうです。食事も取れる部屋があって、たすかりました。 良いところや要望保護者向けにも丁寧な感じで大学受験情報を豊富に発信していただいて、感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと一応欠席のフォローもあったようで、有料ですが、後から映像で見れたらしく、良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金授業料は私立高校との併用だとやや負担が大きい。ただし、模擬試験の追加がなかったのは助かった 講師各科目の講師の授業はわかり易かったようだ。またチューターと呼ばれる先輩はいろいろフォローしてくれた カリキュラム季節講習では町田校以外に先生によってお茶の水校など他の校舎も使えたので良かった 塾の周りの環境町田駅から徒歩2~3分でとても近かったので安心して通わせることができた 塾内の環境授業がない日は高校帰りに自習室をお借りして勉強して、わからないところは質問できた 良いところや要望全国的な塾なのでレベルが高くやデータは信用できるのが一番大きい。 その他気づいたこと、感じたこと結果が良かったので大きな問題は感じていないが、模擬テストでのランク分けがよくわからない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金時間の割には高いと思います。テキスト代もその程度でその値段!と驚きました。 塾の周りの環境駅から近いので、本人が通いやすいとのことで選んだと言っておりました。 塾内の環境一度しか行ったことがありません。したがって、そのときの印象です。 良いところや要望良いも悪いもありません。通学路途中の駅なので…交通費に余分なお金がかからず、助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 横浜校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金一括で支払ったのだがそれはお勧めしない。 半年毎に支払わないと子供が馴染めないまま行かなくなる事も想定しないといけない 塾の周りの環境主要な駅から徒歩5分という好立地にあり、とても通いやすいし父親も行っていたこともあり迷わずここにしたが夜の遅い時間になると繁華街も近いので少し心配だった。 塾内の環境とても綺麗な設備で快適に勉強出来そうだが、あまりにもシステマチックなので家の子供は無機質な空間に耐えきれなかったようだ。 自習室がいつも満席で講師やチューターがそもそも塾内にいない。質問がしにくかったようだ 良いところや要望かなりチューターの先生が心配して何度も電話をしてくれた。そういう細かい配慮は行き届いていると思った。 その他気づいたこと、感じたこと入塾と同時に渡されるiPadは役に立つ人には便利なツールだと思う。カリキュラムが上手く進めば 生徒一人ひとりを細かく見て把握しやすいと思う 実際最初の課題で数学百問テストはとても役に立った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 浜松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金浪人生向けのカリキュラムでの料金は、私立文系大学の授業料と変わらない額です。 講師少数のクラスはリモート授業になってしまう為、事前の人数確認が大事 カリキュラム志望校の出題傾向に特化した内容のため、基礎学力の向上には別カリキュラムが必要。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程で、交通の便は良く周りにコンビニ等もあるので、周辺環境は充実している。 塾内の環境塾生の人数に対して自習室が広いのか、場所取りは必要ないとのことです。 良いところや要望特に要望はありません。授業への出欠状況がスマホで確認できるのは便利です。 その他気づいたこと、感じたこと志望校の出題傾向と対策に特化した内容だけでなく、基礎学力向上のカリキュラムも必要。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は、何教科とるかにより違います。 夏期講習などは、かなりの金額になります。 講師いろいろと相談にのってくれるそうです。 カリキュラム無料のテストなどもありましだが、利用していないようでした。 休んだ日はプリントなどあとでもらっていました。 塾の周りの環境地下鉄駅から10分くらいで、隣にはコンビニがありカイモノにも便利です。帰りは、車でお迎えの人が多くいました。 塾内の環境自習室が、綺麗で静か環境が良いと思います。 うちはあまり使っていませんでしたが… 良いところや要望自分から勉強することがないので、相談にいくと担当の方がいて勉強するように促してくれるので、親は何も言わないように言われましたが、解決しませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと振替は、動画授業になります。 コロナ後は無料になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 豊中校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いましたが、料金設定はコマ数に応じて決まっていますので、夏期講座など長期休みで特別講習は別料金なので矢張り負担金は大変でした。 講師何人かの講師にご指導を頂きましたが、年齢の近い講師が多くて色々進路相談などにも気軽におうじていただきましたので大いに良かったと思います カリキュラム教材は本人の実力や受験前のカリキュラムも含んで徹底的に基礎知識なども教えてくれましたので納得感がありました 塾の周りの環境最寄りの駅からの通う間も徒歩でも5分くらいなので何の心配もなくかようことができました 塾内の環境教室は生徒の人数に合わせて合って狭くもなく、広すぎずに丁度よい感覚でした。 良いところや要望塾の教室環境はとても良くてコロナ対策は勿論のこと、冷暖房完備及び加湿機器や冬でも何の心配もなく勉強に取り組めました。 その他気づいたこと、感じたことほとんどが自転車で通っていました。道すがら特別心配することもなく安心して通うことが出来ました。クラブなどで急用ができてスケジュ-ルの変更も普通にできましたので助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などもあり、総合的に高くなる。この塾のシステムは変えてほしいところです。 講師開始日を間違え初日から欠席になってしまった。こちらが悪いのですが、前日連絡等(メールなど)あればよかった。 カリキュラム適度に学習をこなしておりそこそこと思います。現在の高校授業の進捗、順序が違っているようで不安なようです。 塾の周りの環境学校とは反対側になりますが、家から自転車で10分程度でいけるため便利がいいです。 塾内の環境自習室もあり、勉強しに行きやすいと思いますが。コロナもあり本人あまり行きたがらなかったです。 良いところや要望休むと電話が夜かかってくる。できれば開始30分後くらいに、わすれてない?大丈夫?なんかの電話があればうれしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾にいっただけれ満足しているみたいなので、その場で復習していくよう指導してほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金決して安くはなく、しかしこれくらいが一般的な 相場なのかなあと思う。 講師大手だけあって講師陣は良かったと思う。 しかし、子供が消極的で質問にいけないなど本人に合っていなかったように思う。 カリキュラム必要な分野を教えて頂けたと思う。 しかし、高校生にもなると本人のやる気が一番大事なのではと思った。 塾の周りの環境学校から自転車で通えるなど便利だった。 また近隣にスーパーくらいしかなくてそれがかえって良かった。 塾内の環境自習室も完備していて、良かったと思う。 チューター制度もしっかりしていた。 良いところや要望休んでしまったときに映像でフォローできるのは良かった。ただし 大手なので自分から積極的にいかないと目が行き届いているとは 言えないように思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、他の塾と比べても極端に高いわけではない。 講師受験テクニックを具体的にアドバイスしてもらえるので、対策が練りやすい。 カリキュラム大学別対策が充実しているが、人気の講座は抽選せいとなるのが不満。 塾の周りの環境柏駅から徒歩10分位かかるところが、不満。しかし、すぐ近くにコンビにがあるのは便利。 塾内の環境自習室がとても綺麗で使いやすい、赤本の貸出しをしてもらえるのも便利。 良いところや要望東京の校舎ほど生徒数が多くないので、自習室が使えないことにならない。 その他気づいたこと、感じたこと休んでもアプリ上で、授業映像を閲覧することが出来て、とても便利。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金季節の講習会を受講する際は、講習会の費用がかなりかかったため 講師的確な解説をしてくれる講師が多く、わかりやすい。経験豊富な講師が多く、ポイントがしっかりしている。 カリキュラムカリキュラムは、現役生の時には、豊富なため、消化しきれず、苦しかった。 塾の周りの環境駅からの便は、最高ではあるが、歓楽街にも近いので、その点が難点。 塾内の環境空調の効き具合が、座席によって差が大きくて、衣服の調整が必要な場合があった。 良いところや要望対応が親切丁寧です。オンラインの受講の際も、素早い対応でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金大手予備校ということもあり 必ずしもお安いとは感じていないが ノウハウ等込みのため止むを得ないと考えている。 講師こちらから講師の方に質問した内容については 丁寧に対応して頂けたとのこと。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習いづれも本人からは 役立ったと話があった。 本人の理解力に課題があったものと捉えてます。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩3分程度で近隣にコンビニも複数 店舗あり非常に便利。 塾内の環境塾内の環境は非常に整っていて自習室も 集中できる環境であったときいています。 良いところや要望選択した授業によって難波、緑地公園と 違う校舎に通わないといけないのは 少々ストレスであった。 その他気づいたこと、感じたことその他気づきについては特にないです。 強いていうのであればアクセスの良い 梅田にも校舎があると便利ですね。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校3号館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金オンラインでも受講できるので、その分安くしてほしいと思う。英語はレベルが簡単すぎたので、途中で通わなくなったが、リファンドが欲しかった。 講師説明が簡潔でレベルに合わせて、基本的なところの説明を割愛したりするので、効率的な授業だと思う。演習もふんだんなので、テスト本番のような練習ができる。 カリキュラムカリキュラムは演習が多いので、自分の立ち位置がわかり励みになる。 塾の周りの環境駅から近いが、志望学部により一箇所に通わなければならないのは不便。 塾内の環境自習室に、浪人生がいて、よく喋っているので、その階は利用しないようにしている。 良いところや要望クラス分けがしっかりしてるので、周りを意識して授業に臨めるのはいいと思う。チューターが頻繁に連絡くれるのは、ありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金適正金額だとは思いますが、季節講習なのでたくさんコマ数をとってしまうとかなりの負担になると思います 講師教え方が、確立されていて子供もすんなり受け入れてすぐにやる気になりました。 どの講師の方も迷いはなく、ベテランならではの、子供たちを引っ張っていく力がすごいと思います カリキュラム歴史が長い分、受験用のカリキュラムは、無駄がなく各学校ごとに特化した指導がされていると思います うちの息子たちは季節ごとの講習より、いつもの授業の方が中味が濃いと言っていました 塾の周りの環境入塾したころは駅の前で、建物も広くてゆとりがあったのですが、一年程で移転してしまい、駅から遠く 建物も狭いため自習室が使えないことが多かったです ただ、この情報は我が家の息子は大学3年のため、今は改善されていると思います 塾内の環境先ほども申しましたが、駅から遠くなったので静かにはなりましたが、人通りが少ないので夜遅いと少し怖い感じしました 良いところや要望講師の方と相談に乗ってくださる方が別の方で、それぞれ熱心にやってくださいます。 子供たちも、わからないことはよく聞きに行っていました その他気づいたこと、感じたこと急な休みにもオンデマンドで対応してくれるので、よかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金それなりの金額ではあるが、希望の大学に行ければ安く感じるが結果希望の大学には行けなかったので高く感じた。 講師カリキュラムが多く、自分ちあった講義を受講することができた。 カリキュラム教材がしっかりしており、また、講師もわかりやすい講義で、とてもよかった。 塾の周りの環境学校帰りにいけるところで、駅に、近く交通の便はとてもよかった。 塾内の環境コロナ対策もしっかりしており、また自販機もあり飲食ができる。 良いところや要望大手なので資料が充実して、相談もよく対応してもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、希望の大学に行けなかったのでこの塾でよかったかはわからない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金コマ数は、選択する量によって値段も当然それなりにたかくなる。 講師自分で必要な講座自主的に選べた。自習室も充実しており、環境は良かった。 カリキュラム教材は、理解しやすく、自主的に取り組める環境となっていたと思われる。 塾の周りの環境自宅から通いやすい立地にあり、負担なく通えていたように思う。 塾内の環境自習室で集中して取り組める環境となっており、継続して取り組めた。 良いところや要望希望する講座が必ずしもとれる状況ではなかったのでもう少し充実してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ講座については、あとで映像は見ることが出来る様にはなっていたが、ライブでも見られた方が良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.