学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金公立高校に受かったので、それでよかった。進路指導も的確だった 講師熱心だったので、それでいい。進路指導も的確だったと思います。 カリキュラム難関校コースは難しすぎる。でも、経験して、どんなものかわかったのはよかった 塾の周りの環境家から近かったので、よかった。自転車で通うことができたのでいい。夜のくらい道で事故に遭わないか心配だった 入塾理由子供が入りたいといってきまた。少々、高かったけど、通わせた。 定期テスト傾向と対策を丁寧に教えてくれたので、よかったと思います。点に結び付いた 宿題やることを習慣づけられたので、よかったとは思います。満足です 家庭でのサポート特にサポートはしてません。子供が自分で通ってました。よかったです 良いところや要望進路指導が丁寧。テスト対策も的確だった。行ってよかったとはおもいます その他気づいたこと、感じたこと変な子もいなかったのでよかった。やっぱりお金を払う価値はあった 総合評価一番よかったのは長年の経験に基づく志望校判定です。パーセンテージを教えてくれます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は良心的だったと思いますが、夏期講習、春期講習、冬季講習がありそれにお金がかかりました。 講師細かくおしえてくれた。なかなか自分の時間と先生がいる時間が合わなかったので質問できなかった。 カリキュラム教材が高かったです。質問にはちゃんと答えてくれた。 塾の周りの環境じたくから自転車で行ける距離なので、遅くまで勉強できた。 塾内の環境部屋が狭かった。自習室の席ぐ少なかったので、勉強しに行きたかっだけどできなかった。 良いところや要望振替がとれるのがとても助かり良かったです。冷房が効きすぎなのはこまりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生の人数が少なかった日は質問が出来なかったようで困っていました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金設定は分かりやすく、適正な感じであった。夏期講習のコマが少ない 講師講師に相談にのってもらうことも多く、指導方針も比較的しっかりとしていた。 カリキュラム指導方針もしっかりしており、教材は志望校に合わせて選択できる 塾の周りの環境大きな通りに面していて、自転車置き場も広く、環境的には良い。 塾内の環境教室も広く換気も十分。自習室も充実しており、休日も利用可能。 良いところや要望志望校に特化した講習が多数あると良いが、現状は不十分という感じ。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はほとんどなかった。カリキュラムは工夫されている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金決して安い料金設定ではないと思うが、充実具合から妥当かな、と思っている。 講師大手であり、優秀な講師の方を多数抱えており、オンデマンドなども加えて、自分に合う講師を選べている。また事務方の方々の情報量も豊富で、良き相談相手となっていただいている。 カリキュラム季節講習は他校も含め自由に選択できる。教材、カリキュラムも合っていると思う。 塾の周りの環境現在登録校は上本町校だが、天王寺校の授業も受けており、どちらも駅近で、通いやすい。 塾内の環境自習室が充実しており、大いに活用している。周りの生徒も集中して勉強しているので、良い影響をもらえる。 良いところや要望通う高校が国立で、のんびりしている為、塾がなければ範囲まで到達できない。要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと高一時点で留学などもしていたが、臨機応変に対応してもらえて非常に助かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金決して安くはないです。ただ、全般において充実しているので仕方ないかな、と感じます 講師具体的、というのはありませんが、塾そのものへの評判。及び、先生や講師の評価が厳しい娘が納得しているところから、良いと思う。 カリキュラムこのコロナ禍においてもカリキュラムが滞ることもなく、適宜自分に合わすこともできる。ただし、この塾のシステムを理解し活用するかは個人次第。 塾の周りの環境自宅と学校の中間地点にあり、駅からも近い。同じ学校の子も適度におり、居心地良いようです 塾内の環境自習室や学校帰りに食事をとるスペースなど、よく利用させてもらっています。 良いところや要望講師陣のスキル、職員さん達の対応、設備面など、不満はありません。結果が伴うかは別問題です。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍にもスムーズに展開してましたし、個人的な理由での授業の相談にも快く応じていただけました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は相場なのだと思うが、やはり高いなぁという印象がある。夏期講習などが別料金であるなど。 講師それぞれの強化の基本、ポイントをしっかり教えてくれていたようで、本人の学力向上につながった。 カリキュラム教材はさすが駿台といえるもので、大学進学後にも生かせるようなこどだが、各教科の理解に必要な内容で構成されていた。 塾の周りの環境治安は非常に良い場所だと思う。交通の便もよく通いやすい。商業施設が多いので、誘惑に負けない子であれば問題ない。 塾内の環境自習室などもあったようで、同じ塾に通うほかの子が頑張っているのを見て頑張る部分もあったようだ。 良いところや要望大学の予備校としては教材、講師、環境ともに十分なレベル。本人の意思さえあれば十分目的を達成できると思う。 その他気づいたこと、感じたこと同じ教科であっても講師によって教え方に多少ばらつきがあったようで、教えるレベルは合わせてほしいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金や授業料やその他費用については親としては負担がかからないとは言えない 講師大部分の先生はまじめでした。 カリキュラムこどもは教材を繰り返し学習することで力をつけて成績を伸ばしました 塾の周りの環境交通アクセスや立地条件は他に比べふつうのレベルだとおもいます。 塾内の環境室内の環境やとりわけ整理整頓のようすはよく分かりませんです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金とにかく費用は高いうえに、季節ごとの特別講習でも別途費用が掛かりました。 講師気持ちが折れがちな子供を熱心に指導していただきました。なんとか通えました。 カリキュラム進みすぎて子供がついていけなくなったように思います。量も多かったです。 塾の周りの環境街中でなにかと誘惑が多い地域でした。遊びに夢中になった感がありました。 塾内の環境構内は、自習室も含めて清潔に保たれていました。入室時の手の洗浄もできるように工夫されていました。 良いところや要望子供と定期的に面談を実施してくれて、適切な大学選びを指導していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと1コマが60分の授業だったので、集中力が続く範囲だったので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金については、まあまあ高いと思います。しかし、予備校の設備やサービスを考えると、妥当ではないかとも感じます。 講師講師は単元ごとに明確な抗議をしてくださり、演習が多く、的を絞って勉強できた点が良かった。 カリキュラム単元ごとに明確な講義であり、ポイントがわかりやすく、たくさんのことを吸収できた。教材も厳選されていると思いました。 塾の周りの環境交通の便は、特に良いと思います。駅に着いて、地下を通って、地上に出ると、予備校までスグでした。 塾内の環境各教室はとてもきれいで明るく、勉強・自習するには最適な環境です。休憩の時も、いろいろなお店があり、大変便利でした。 良いところや要望この予備校は、チューターも含め、大変充実しています。時期ごとに保護者説明会を開き、受験の現状等も詳細に説明してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと現状で大変満足でした。質の高い生徒が多いので、競争心が芽生え、とても良い刺激になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.