学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べて高いとも安いとも感じたことは一度もなかった。 講師授業が終わったあとに質問対応もしてくださり、親身に相談に乗ってくれた。 カリキュラムテキストが充実しており特に困ることは一度もなかったように思う。 塾の周りの環境駅から塾までの道は、飲み屋などもあり治安はあまり良くなかったが、距離自体はとても近かったので、特に気になるという程でもなく通学できた。 塾内の環境塾内は清掃の方のおかげもあり、とても整理整頓されていて、とても綺麗に保たれていた。 入塾理由学校からも駅からも近くかよいやすかったから。また、友達も多く通っていると話を聞いたから。 良いところや要望面談もきちんと相談に乗って下さり親身に話を聞いてくれたところ。 総合評価担当の人が面談を定期的にしてくださりとてもありがたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金私立大学へ払う金額に相当しました。月謝制を採用してくださると嬉しいですが。夏期講習と秋講習は別料金だったのでかなり負担でし 講師入会するまでは熱心だったが、いざ行ってみると本人任せでした。子どもから質問したり相談すると乗ってくださりましたが、予備校からの働きかけはありませんでした。第一志望にしなかったので、残念です。 カリキュラム教材は、良かったと思います。内容も良く、教材が薄く負担にならなかったようです。計画的に進めることが出来たようです。 塾の周りの環境駅から少し離れていて、繁華街にかなり近かったのですが、人通りが多かったので思っていたより安全でした 塾内の環境綺麗です。自習室も増設され、リスニング室、女の子だけの部屋もありました。きめ細かさを感じました。 良いところや要望志望校選択に、もう少し踏み込んで欲しかったです。大学の選択の方法をもっと指導して欲しかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は比較した事がないので何とも言えません。知り合いからの勧めもあり通わせています。結果次第です。 講師本人の苦手科目に対し適切に指導して頂いているようです。いまのところ何より本人のやる気に繋がっている様に思います。 カリキュラム解りやすく基礎から理解しステップアップさせる指導で、試験前にはカリキュラムがある 塾の周りの環境三宮駅から近く便利な反面、周囲に飲み屋や娯楽施設が多いため 塾内の環境教室内は白を基調とし清潔な雰囲気で問題無いと思います。個別ブースもあり勉強に集中できるようです。 良いところや要望知り合いの勧めと知名度から決めましたが、基礎からしっかり指導して頂いてるので現時点で良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと時間があれば自習室にも良く足を運んでいるので、とくに問題は無いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金まだ結果が出ていないので振り返って良かった点、悪かった点を語ることはできませんが、1日の生活リズムが決まってきており、勉強はしんどいと思いますが以前より生き生きしてるように見えます。 講師本人でないので授業の感想は分からない。ただ、地理の授業はおもしろいと言っている。 カリキュラム現在進行形で結果が出ているわけではないので答えられない。カリキュラム等授業内容については満足している。 塾の周りの環境交通の便については非常に良い。三宮行きの高速バスを利用できるため登下校共に必ず席に座ることが出来る。また、駅から学校まで近いので助かっている。 塾内の環境授業での勉強する環境は整っていると思います。また、自習室も整っており授業が終わっだあと、予習復習をして、家に帰ってくるのが夜の8時という生活を送っています。 良いところや要望良いところ悪いところが具体的に色々分かってくるのはこれからになると思います。まだよくわかりません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.